子どもと一緒♪大銀ドームイベント|2010年8月22日

大分のらいむ

2010年07月22日 17:31

夏休みイベント情報~☆2010年8月22日()
大銀ドームで子どもと一緒に参加できるスポーツイベントのお知らせです。

おすすめネットおおいたさんから情報ご提供です♪



夏休み親子で参加できる知恵袋企画♪
「子どもの知恵袋」目指せ1等賞!足が速くなれる教室

夏休みの絵日記ネタイベント大歓迎~\(^o^)/

おすすめネットおおいたのサイトから一部引用します。

-引用ここから-

□━━━━━━━━━━□
☆足が速くなれる教室☆
□━━━━━━━━━━□

おすすめネットも応援している、「キッズスポッチャ」との共同開催になります。

キッズスポッチャとは、
障がいのある児童に、その枠を超えて
スポーツに触れ合える場所を提供する。

スポーツを通じて人とのふれあいや
からだを動かす楽しさを伝える。

スポーツの楽しさや厳しさの中から、
社会性や自立心・向上心などの
精神的な成長を期待する。

個々の潜在的な能力を引き出し、
未来のアスリートを発掘する。

おすすめネットも応援させてもらっており、

・健常者の子どもたちにも
 スポーツの楽しさを知ってもらう
・お互いの理解と交流をはかる
・そして運動会で1等賞を獲ってもらう!

ことを目的としています

-引用ここまで-

家の子も2年生になって、1学期は心の成長を感じました。
成長があれば、葛藤や不安もよりリアルになってきたわけで。

学校行事の見学だけでは見えない、
子どもが集団の中で

どんな風にかかわっているのかなとか
「教わる」ことをどう感じているのかな。

そんなのも見えるイベントなのかなと思いました。

はい。応募しました。(*^_^*)

はい。家の子、運動会のかけっこ遅いです~。(^_^;)

イベント3時間半程度で、走るの早くなるそうなんです。

私も全く泳げないクロールが、
プロのコーチに2~3言アドバイスしてもらって
その場で25m泳げた経験があるので、
プロの教えの即効性は信頼度1000%です♪

10月の運動会、張り切って走る子どもの姿が目に浮かびます。
はい。親ばかです。\(^o^)/

詳細お申込みは、おすすめネットおおいたの該当ページを見てくださいね。
(おすすめネットおおいたの子どもの知恵袋のページが別ウィンドウで開きます)



大銀ドーム周辺地図はこちら
関連記事