2010 フードスタジアム|大分市
2010 フードスタジアム
~第2回おおいたB級グルメNo.1決定戦~
いよいよ、
2010年10月30日(土)31日(日)
開催迫ってきました。(*^_^*)
(画像はOBSイベント情報のプリントスクリーン)
おおいたの名だたるB級グルメ店の
NO.1決定戦☆
そして、全国からも有名店舗が出店します。
今年も出店数、すごいですね。(*^_^*)
県内&県外のご当地B級グルメの
お店が約50店舗。
特別協賛のフジジンさんが独自開発の
新B級グルメのお披露目。
まだまだありますよ。
物産展、スイーツなどで
約70店舗出店が予定されています。\(^o^)/
気になるお店がないはずがない?
その他のイベントも盛り沢山。
大銀ドームに特設ステージが登場☆
錦野旦さんをはじめ、
大分出身の有名人さんのイベントも開催。
ベイブレードの大会も同時開催。
ベイチャレンジトーナメント限定のグッズ販売もあり。
フリマもあるし、かぼすタイムの生中継も入るみたい~。(*^_^*)
2010 フードスタジアム~第2回おおいたB級グルメNo.1決定戦~の出店舗と
ベイチャレンジトーナメントの
詳細は続きを読むを開いてくださいね。
◆OBS開局50周年記念感謝祭 2010 フードスタジアム~第2回おおいたB級グルメNo.1決定戦~◆
場所:大分銀行ドーム
(大分市大字横尾1351番地 おおいたスポーツ公園事業所)
日程:2010年10月30日(土)・31日(日)
時間:9:00~16:00(※最終入場は15:30)
入場料:500円(当日・前売券とも)
お問合せ:フードスタジアム事務局
電話:097-553-2509(OBS大分放送事業部内)
◆ベイチャレンジトーナメント◆
場所:大銀ドームグラウンド
時間:①10:00~12:00②13:30~15:30
参加料:無料(フードスタジアム会場入場料(500円)が必要)
参加資格:小学生限定
※集合時間:9:00~(午後の部を希望の方も受付は9:00~)
※集合場所:会場入口特設会場
※午前と午後の部、両方希望の方は
午前の部の競技が終了次第、
午後の部の募集人数に余裕があれば受付
※参加証持参の方から受付を開始
※バトルは当日受付順
【関連サイト】
2010フードスタジアム~第2回おおいたB級グルメNo.1決定戦~
(OBSのイベント該当ページが別ウィンドウで開きます)
(ここから)
OBSサイトのイベント情報より引用
◇2010フードスタジアム「出店名一覧」◇
【県 外】
[静岡]…富士宮やきそば(富士宮やきそば学会)
[宮崎]…肉巻きおにぎり(HAUNT)
[兵庫]…点心(龍澤)
[福岡]…渡り蟹からあげ(相食)
[広島]…広島焼(ながや)
[兵庫]…中華点心・角煮バーガー(神戸南京町 朋栄)
[京都]…わらび餅(峯嵐堂)
[大阪]…鉄鍋餃子(餃子酒家やんや)
[福岡]…久留米やきとり(カーニバルフーズ)
[京都]…さちほのロールケーキ(さちほ)
[青森]…横手やきそば(あつあつ亭)
[兵庫]…明石焼き(明石焼 清)
[岡山]…津山ホルモンうどん(彩の星)
[熊本]…肉巻きおにぎり(GANKO肉巻き屋)
[大阪]…大阪名物かすうどん(まいどや)
[大阪]…手羽先(有頂天)
[大阪]…からあげ(未来)
[沖縄]…ソーキそば(南風花)
[福岡]…めんたいこ(三裕)
[愛知]…天むす・みそカツ(名古屋藤吉郎)
[北海道]…夕張ソフト(日高牧場)
[長崎]…佐世保バーガー(フレンドカンパニー)
[福岡]…たこめし(まるふじ)
[東京]…けずりイチゴ・けずりmix(himel fresh juice)
[広島]…焼きカキ(イチカワ)
[東京]…メンチカツ・カツサンド(北島)
[栃木]…宇都宮餃子(勝力)
[鳥取]…みたらし団子(清原本店)
[愛知]…名古屋手羽先(風来坊)
[福井]…海鮮焼・コロッケ(ホクビシ)
[大阪]…こだわり卵のイカ焼(セラ・ルージュ)
[福岡]…めかぶ茶(エフティ・アドバンス)
【県 内】
[佐伯]…ごまだしうどん(佐伯ごまだしの会 雪ん子)
[中津]…中津からあげ(からあげ大吉本店)
[日田]…日田やきそば(三久)
[大分]…大分鶏ギョウザ(B-グル・大分)
[九重]…豊後牛バーガー(町田バーネット牧場)
[九重]…モモガー(天空館)
[宇佐]…牛スジねぎ焼き(ねぎ屋さんのねぎ焼き)
[竹田]…からあげ(丸福食堂)
[中津]…中津からあげ(ぶんごや)
[豊後高田]…そばラーメン(一色亭)
[九重]…アボガド豆腐ステーキバーガー(九重春日うどん)
[中津]…スパイスから揚げ(木蔭のリストランテAdagio)
[大分]…大分ブラックラーメン(はぐるま)
[大分]…府内ニラやきそば(鉄板Meister宗麟)
[大分]…SEA FOOD 緋扇(「口」+「加」)哩(ナンジャカンジャ)
[別府]…別府塩焼きそば(タイキ)
[佐伯]…熱めし丼(かまえ直送活き粋船団)
[佐賀関]…佐賀関うすやき(まさごや)
[大分]…府内紙戦鶏やきそば(清高屋台)
(引用ここまで)
大銀ドームの場所
大銀ドーム周辺地図はこちら
関連記事