珪藻土の壁掛け作り体験♪

大分のらいむ

2010年10月29日 23:21

珪藻土って、健康に敏感なママだったら
一度は聞いたことがあると思います。(*^_^*)

珪藻土とは、ウィキペディアで
念のため調べてみました。

--Wikipediaより引用------
珪藻土とは。
珪藻土(けいそうど、diatomite、diatomaceous earth)は、
藻類の一種である珪藻の殻の化石よりなる堆積物(堆積岩)である。
ダイアトマイトともいう。
珪藻の殻は二酸化ケイ素(SiO2)でできており、
珪藻土もこれを主成分とする。
------引用ここまで--

貝っぽい生物の化石なんですね。
100%天然のもの。

この珪藻土、
壁に塗ったりすると
珪藻土の効果で
家の中の調湿効果や
気になる臭いなども吸収する
素材なんですよね。(*^_^*)

それを壁掛けにしちゃうという体験講座が
11月10日(水)に開催されます。

ママの口コミおすすめネットおおいたさんから
サンプル画像をお借りしました。



珪藻土は、塗り固める前は
粘土感覚で扱えるそうなんです。

天然の素材なので、子どもにも安心。

親子の手形がある~。(*^_^*)



写真をディスプレイをするのも
すごく雰囲気がありますね。

これ、無料で体験できて
壁掛けを作れちゃう。


私だったら、子どもの手形をペタペタ押して
おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントするかな。\(^o^)/

玄関とかに飾ったら、
あの気になる臭いにも効果テキメンかも♪

ママの口コミおすすめネットおおいたさんに
確認したところ、まだ数名空きがあるとのことでした~。

壁掛け作って、お正月に
子どもに持たせて・・ふふふ。

あ、体験講座のあとはお馴染のスイーツタイム。
後半は、上手なローンの組み方を
お金のプロフェッショナルさんが伝授してくれるみたい。

そろそろ、来年度に向けて
予算組みも考えなくちゃ。

ローンもまとめたり組みかえたり
あれがいい、これがいいと言われても
さっっっ・・ぱりわかりませんー。(^_^;)

「じゃ、どの組み方がいいですよ♪」って
結構あっさり教えてくださる講師なので
ずばーっ!と聞くのもありかもしれないですね。

体験その他いろいろある講座は
失敗しない家造り勉強会 健康住宅の空気環境と資金のいろは
(ママの口コミおすすめネットおおいたの該当ページが別ウィンドウで開きます)

リンク先で確認と申込ができるみたいです。
よかったら見てみてくださいね~。

ちなみに、壁掛け体験通常は500円かかるらしいです・・。
今回は無料でOKみたいですよ。\(^o^)/

珪藻土を使った壁掛け、その他の画像はこちらからどうぞ。(*^_^*)
(ママの口コミおすすめネットおおいたの壁掛けご紹介ページです)

【関連サイト】
ママの口コミおすすめネットおおいた


関連記事