大人の千羽鶴【拡散したい】

大分のらいむ

2011年03月15日 23:30

大人の千羽鶴の話しをtwitterで見かけて
ステキだなぁ~と思って日記メモ。

▼グラビアアイドルの多田あさみさんのブログ

(画像は多田あさみさんブログあさみっくす。のプリントスクリーン)

日記のエントリーは
《大人の千羽鶴始めました》

ファミリーマートで募金をしてるお話しです。
大人の千羽鶴って千円札の裏の
鶴の印刷のことだ。

沢山募金してください!

じゃ伝わらない
なんだか沢山の意味を持った
ステキな言葉です。

インターネットの情報を見てて
「被災地に千羽鶴は届けないで」って記事を読んで
水や食料、住む場所が必要なときに
願いや思いはこもっている大切な千羽鶴でも
扱いに困るだろうなと感じました。

twitter関連でもう1つ。
最初にツイートした方が不明なので文章だけ引用します。

-- 引用ここから ----

被災地に鶴を送りたい皆さん、
財布の中を覗いてみてください!
おっさんの裏に鶴が描いてある紙はありませんか?
鳳凰や富士山やカキツバタならもっと喜ばれますよ!

---- 引用ここまで --

どんな時もユーモアを持てるゆとり持たなくちゃ。


大分県からと、大分市から
それぞれ東北地方太平洋沖地震にまつわる
情報が更新されていますので良かったら見てください。

大分市のページは紹介済みです。


【関連サイト】
[大分市]東北地方太平洋沖地震の被災者への義援金を受け付けています
[大分県]東北地方太平洋沖地震の被災者への救援物資について
[大分県]東北地方太平洋沖地震の被災地への支援の状況


関連記事