日本丸別府湾にようこそ #別府

大分のらいむ

2011年11月18日 12:24

航海訓練船の日本丸(にっぽんまる)が17日から
別府国際観光港に寄港しています。

▼今回は失礼して、船尾の方からパチリ。


一面の曇り空だったけど、日の丸の赤が鮮やかでした。
まぁるいふっくらしたお尻は可愛らしいけど、
全体的に見ると、

▼遠ーーくから写真撮っても全体入りません。


もう少し近づいて、船首から撮ってみよ~。

皆さん考えることは一緒で、
母世代の女性団体さんが
「全部(フレーム)にはいったかえ?」
「おっきくてはいらんわ~」
って盛り上がってました。

携帯見せあいこしてたのが可愛かった。

▼本当におさまりませんね。


やっぱり日本丸~ってところをお見せしなくちゃ。
白いボディーと日本丸と帆船のマスト。

▼かっこいいなぁ~。


白い船体の秘密。
ちょうどボディのメンテナンス中でした。

▼白い塗料でひたすら塗り塗り。


今回の寄港は、17日の10時ころから21日の14時くらいまで。
イベントはどうなんだろうとうろうろ調べてたら、

▼日本丸さんのスペックと予定表発見。


写真小さすぎて見えません。
ごめんなさい。

詳細は日本丸のwikipediaでどうぞ~。
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本丸

別府湾に寄港中は
船内の一般公開やセイルドリルなどの
イベントは行われないそうです。
残念。

次に来たときは、乗ってみたいな。

▼別府湾ならではの写真。お気に入り。


昨年の11月は別府湾に海王丸がきてて
快晴のときの船の白と青の空もいいですね。

週末晴れたらもう1度行こうかな。

【関連サイト】
独立行政法人公開訓練所

【ピックアップ】
cocolate-暮らしとつながるパン屋さん-
ベイクドチーズサンド
携帯はさみ
イベントお手伝いレポ
韓国苑バーベキューガーデン
温かしょうがソフトキャンデー
雪見だいふく(レシピ付)


関連記事