悠彩の宿 望海|別府市北浜

大分のらいむ

2010年05月26日 23:59

悠彩(ゆうさい)の宿 望海(ぼうかい)(ゆうさいのやど ぼうかい)の
屋上露天風呂「茜の湯」に入ってきました。(^-^)ゞ




今日は26日、風呂の日ということで
立ち寄り入湯料通常500円のところ、260円でどなたでも利用できます。


昼間の2時ですよ~。
空が近い~。\(^o^)/
超開放的~。(*′艸`)
スーパーリフレッシュスポットですね。


今日はですね、超強風でお湯もぬるめで
しばらくお湯から上がれませんでした。


びゅ~って風が吹くと、結構重めのお風呂の椅子が
がたがたがた!!って移動するのを眺めてました。


シャンプーを手のひらに出そうとしても
風で狙ったところに液体が落ちないんですよ~。
もう笑うしかありませんね。o(^-^)o
楽しかったです。


別の意味で、野性味溢れるお風呂堪能しました。


望海のお湯は別府市北浜温泉に多い、
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉。
しょっぱくなくて湯冷めしにくく、しばらくぽっかぽか。
肌触りもつるすべなので気持ちよくて大好き。


望海さんは、老舗のホテルだけど
内装はがらっとリニュアルされたんでしょうね。


コンセプトは「和(わ)ジアン」
私、公共の場とかの天井の低いのは圧迫感があって苦手なんですけど



和とアジアンテイストに加えて、別府がしっかり存在してる
空間作りは惹き込まれました。


う~ん、どなたがデザインされたんだろう・・。気になる。


お風呂以外も堪能~。
お休み満喫しました。


完全露天風呂なので、是非是非これから温かくなるシーズンに
行ってみてくださいね。(^-^)ゞ


【関連サイト】
悠彩の宿 望海 公式サイト


【ピックアップ】
これまで行った温泉のまとめ


関連記事