難しい&怖い!資産設計
大分ママの口コミ・モニターおすすめネットおおいたさんより
今年最後のイベント情報をいただきました~。(*^_^*)
資産設計「これからのマネー貯蓄勉強会」
====================
日程:12月26日(日)
時間:15:00-17:00
場所:大銀ドーム会議室
参加費:無料
====================
12月の初めに開催された
ママの知恵袋講座第22弾のレポートでも書いたけど、
「資産設計」イメージはよくはないですよね。(^_^;)
怖い
よくわからない
難しい
ギャンブル
先日の講座で、石川さんが言ってました。
「皆さんの親世代で年金生活している方がいらっしゃったら
毎月いくらで生活しているか聞いてみてください」
60歳代~70歳代の方に聞いちゃいました。
はっきりと金額は教えていただけなかったんですけど、
私が、石川さんに教えていただいた
資産設計の方法をお話しすると
「若い頃にその話し聞きたかった」
「今の日本の現状では必要かもしれないね」
ちょっと意外な答え。(ごめんなさい)
すごーーーく、皆さん聡明な方で尊敬する人生の先輩なんです。
そんな方たちからは
「そんなギャンブルやめた方がいい!」
「旨い話しにだまされるな」
の答えを待ってたのに。
そして、皆さんが口をそろえて
「自分たちにはできない、時間が足りないから」
そう!そこ!
欧米では30代から生活の一部に資産設計は入っているように
長い目で見るからこその大切な資産の運営。
怖い、難しい、だけど
将来の子どもたちのこと、自分たちの老後のこと
「なんとかなるさ~・・(多分)」から
「うちは大丈夫♪」
にかえられるかもしれない。
そんな気がします。
石川さんにはまだまだ聞き足りないことだらけです。
勉強会の締切は12月24日。
詳細は、おすすめネットおおいたのサイトを見てくださいね。
⇒
https://www.oita-osusume.net/shop/1526
【関連サイト】
大分ママのクチコミ・モニターおすすめネットおおいた
ママの知恵袋講座第22弾「子供・老後のためのこれからの貯蓄法」
(該当ページが別ウィンドウで開きます)
【ピックアップ】
ママの知恵袋講座第22弾のレポート
手作りぽち袋2011
無料ご招待☆|杉乃井ホテルアクアガーデン
関連記事