うさんくさいとハモりました。

2010年12月04日

日付替わって昨日12月3日、
大分ママの口コミ・モニターおすすめネットおおいたさんの
ママの知恵袋講座第22弾に参加させていただきました。(*^_^*)

ジェリービーンズさんのスイーツ

ジェリービーンズさん、いつも
美味しいスイーツありがとうございます。

姉妹店のジェリーダイニングは
先日、350円の格安旨旨お弁当こっそり買いました~。

講座は「子ども・老後のためのこれからの貯蓄法」と題して
資産運用のお話しを興味深く聞かせていただきました。

講師は、ファイナンシャルプランナーの石川さん。

石川さんの講座風景の画像

今回も、おすすめネットおおいたさんのサイトに
講座の感想記事を書かせていただいたのですが、
石川さんが噛み砕いて
丁寧に説明してくださっているにもかかわらず
専門用語がわかりにくくて。(>_<)

講座中のホワイトボードの画像

ちょっと見えにくいんですけど、
ホワイトボードに石川さんが書いた

「投機≠投資」(とうきととうしは似てるようで違う?)

「拝金」なんて、ちょっとイメージが
近寄りがたい言葉も出てきちゃうし。


「投機」と「投資」の違いを理解すること。


これは、資産運用を考えたときに
視線をがらっとかえられる良い言葉を学びました。


講座が終わって、本屋さんに一直線。

日本の将来ってどうなの?

破綻に向かってカウントダウン!


という人もいれば


破綻なんてするわけないじゃないか!


と書いてる人もいるし。


新刊コーナー、上と下に並んでました。(-"-)


結論は、世の中がどうなろうと
守るべきものが守れる環境に身を置くということ。

講座でご一緒したプロフェッショナルな皆さんが
伝えたかったことはそんな感じなことだと思います。

講座が終わって、講師の石川さんと立ち話。
記事を書くためにちょこっと確認とか。

2人して「それ書いちゃうと、うさんくさく感じますよね」

うさんくささ満載。いいと思います。(*^_^*)
私だってそう思ってたから。

シンプル&スマートの井上さんといい
主婦の本物を見極める力を知ってる方たち。


目を肥やし、耳を大きくして
主婦力UP目指します。(●´艸`)ヾ

まだ、本家のおすすめネットさんで告知がないので
何とも言えませんが、この講座、目が離せません。(*^_^*)

ママの知恵袋講座第22弾参加レポート




同じカテゴリー(おすすめネットおおいた)の記事画像
【今日開催☆】美味しい癒しイベント【わさだ】 #oita
イベントで転機
愛される人|#大分 #oita
おめでた気分で♪|新春イベント
大銀ドームにて
ママのFacebook勉強会 #oita
同じカテゴリー(おすすめネットおおいた)の記事
 【今日開催☆】美味しい癒しイベント【わさだ】 #oita (2012-11-20 08:04)
 イベントで転機 (2012-06-18 22:34)
 愛される人|#大分 #oita (2012-01-21 01:40)
 おめでた気分で♪|新春イベント (2012-01-10 01:13)
 大銀ドームにて (2011-12-16 10:10)
 ママのFacebook勉強会 #oita (2011-12-08 09:40)

Posted by 大分のらいむ at 00:41│Comments(2)おすすめネットおおいた
この記事へのコメント
週末イベント情報のメルマガ登録したいのですが、迷惑メール対策してる場合、どのドメインを解除しておけばいいか教えてください♪
Posted by es* at 2010年12月04日 08:44
>es*さん
コメント&メルマガ登録ありがとうございます。
ドメインはoitalime.comです。
よろしくお願いいたします。(*^_^*)
Posted by 大分のらいむ大分のらいむ at 2010年12月08日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。