献血に行ってきました|献血ルームわったん #oita

大分のらいむ

2011年12月08日 00:10

わさだタウンにある献血ルームわったんに行ってきました。

▼映画館の下の階に大きな赤十字のマーク。


献血久しぶりにきました。
午後2時前位って、献血ルームが一番込み合う時間。
予約できればーと思っていったら、
まさかのガラガラ。

▼あっという間に献血開始~。


400ml献血してきました。

事前の確認や問診もOK。
少し心配だった、献血前の血液検査も問題なし。
多少痛い思いはするけど、なんとなく安心。

10分もせずに、看護師さんと談笑して終了しました。
献血終わって、すぐに立つのが不安があったら
献血用の椅子で横になってもいいですよー、って
声をかけてもらったけど、結構平気。
というか、のどが乾いちゃったから早く飲み物~。

▼あ、飲み物飲み放題になってる。


以前は、コインを2枚いただいてたっけ。
お菓子も沢山もらっちゃった。
10分~20分くらい献血の針を刺した部分を圧迫しながら休憩します。

▼リラックスタイム。


写真の真ん中にある③は、ポイントらしく
献血をする度にポイントか記念品をいただけます。

▼ちなみにポイントためると


わったん内の、
●モスバーガー
●ケンタッキー・フライド・チキン
●ミスタードーナツ
で、商品と交換できちゃいます。

ちなみに、今日もらった3ポイントだと
ケンタのチキン2Pと交換でした。

のどの渇きと、おやつでお腹も満足して
献血ルームわったん内をうろうろ。

▼複数回献血クラブ?


あ、サイトも発見。
日本赤十字社複数回献血クラブ
https://www.kenketsu.jp/nskc/user/default.asp

けんけつちゃんの献血カード可愛いな。
ちょっと欲しいかも。

けんけつちゃんのおともだちの名前もあるんだ~。
A型がエイッチ
O型がオータン
B型がビービー
AB型がエビリン

ゆるキャラたちですね。
他にも沢山キャラクターがいるので、
気になっちゃった方は
厚生労働省のサイトへどうぞ。
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5a/friend.html

今日もそうだったけど、寒くなると
血小板成分献血と400ml献血の確保が
難しくなるのだそうです。

年の瀬の忙しい時期だけど、
1年の締めくくりに献血もありかも。

【関連サイト】
日本赤十字社

【ピックアップ】
肉玉温ぶっかけと天盛り
【クリスマス】手袋【プレゼント大人用】
Facebook勉強会
ジンジャーキューブキャラメル
簡単クリスマスデコレーション
【情報求む】こびとづかん【食玩】
《献血ルームわったん》
住所:大分市大字玉沢字楠本755番地の1トキハわさだタウン3街区2階
電話:097-574-6822
受付時間 :
【400・200mL】9:30-11:30/12:30-17:30
【成分献血】9:30-10:30/12:30-16:30
休日:12月31日・1月1日
駐車場:わさだタウンと共通


献血ルームわったん周辺の地図はこちら

※託児スペースあり(保護者同伴でご利用ください)
※成分献血については、献血時間が40-60分必要です。
時間割を組んで実勢していますので、
あらかじめ献血ルームへご予約をお願いいたします。

関連記事