高速道路無料区間2010年6月|九州・大分

大分のらいむ

2010年06月29日 10:46

2010年6月28日(月)から始まった
【高速道路無料化社会実験】
九州、主に大分の区間についてのメモです。


(画像はNEXCO西日本九州地図のプリントスクリーン)

参考サイトはNEXCO西日本
NEXCO西日本|高速道路無料化社会実験のページはこちらからどうぞ。
(NEXCO西日本サイトの該当ページが別ウィンドウで開きます)


大分自動車道
◆日出JCT~速見
◆大分~大分米良

東九州自動車道
◆宇佐~日出
◆大分米良~佐伯

ん?日出JCTはジャンクションだから降りられないですよね?
日出JCTから速見区間が無料ってことは、
速見インターから乗って、別府インターで降りたら?
ルート検索すると、通常料金が350円になりました~。
(通勤・平日割引などでは200円~250円)

大分から佐伯までは、まるっと無料期間ですね~。
これは超嬉しい☆

今回の高速道路の無料実験は、
区間の限定があるものの、
ETC装備とか週末のみとか気にしなくていいのが
わかりやすくていいですね。


そこはタダ。みたいな。
う~ん、シンプル。


夏休みは、じゃんぐる公園で佐伯の情報ゲットして
県南旅行もいいかもしれない~。楽しみ。(*^_^*)


【ピックアップ】
住育とは?


関連記事