おから入りミートソース
おから入りミートソースを作りました。(*^_^*)
おから星人これはハマりました。
お友だちのお宅でいただいたお食事の中に
おから入りミートソースがあって
食感が高級なボロネーズ♪
ぽってりしたソースに一目ぼれ。
ようやく我が家の食卓にものりました~。\(^o^)/
いつものミートソースに+おから。
以上終わりなメニューです。
ミートソースを1から作る人も
手抜きのときは
ミートソース缶とかパックを使う我が家でも
どちらでもいけちゃいます♪
最近、食欲旺盛になってきた
我が家の子どもたち。
ミートソースのチルドパック1つだと
少しお肉(ミンチやソーセージ・ベーコン)と
野菜を足しても足りなくなってきました。
おからを入れると、水分も足します。
で、おからが水分を吸って膨らむ膨らむ。\(^o^)/
お腹も膨らむ膨らむ。
おからは栄養もあってかさましの優秀選手ですね。
おから最高☆
【今までのおからのレシピ】
おから入りお好み焼き
おからサラダ
おからチョコパウンドケーキ
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)
豆腐でガトーショコラ
◆おから入りミートソース◆
今回は時短メニューで
ミートソースのレトルトを使いました~。
おからは冷凍していたものです。
●ミートソースレトルトパック・・1P
●生おから・・・・具の半量くらい
○ソーセージ・・5~6本
○玉ねぎ・・・・・4分の1
○人参・・・・・・5センチくらい
○ピーマン・・・1個
○にんにく・・・あれば2分の1個
○塩・こしょう・・適量
○水・・・・・・・・・・・150cc
○砂糖・・・・・・・・・小さじ1
○ケチャップ・・・・・大さじ2
○とんかつソース・大さじ1
○しょう油・・・・・・好みで
①ソーセージ、野菜類を好みの大きさに切る
(我が家は薄切りor千切り、みじん切り・すりおろすなどもOK)
②油で具を炒める、塩コショウをふる
③具がしんなりしたら水を加えて中火で煮る
④具に火が通ったらおからを加える
⑤水分を吸うので、足りなければおからがしっとりした状態に水分を加える
⑥砂糖・ケチャップ・ソースを加えひとまぜ
⑦レトルトのミートソースを加える
⑧よくまぜ味を見る、味を見てしょう油をお好みで
1から作るおから入りミートソースは
◆
今どきのミートソースは、おから入り◆
帝国ホテルのボロネーゼの味!
◆
超簡単☆おからのミートソース◆
レンジとボウル1個でミートソース作り
◆
☆おからのミートソースグラタン☆◆
グラタンやラザニアにもあいそう♪
(それぞれクックパッドの該当ページが別ウィンドウで開きます)
関連記事