おからチョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部

2010年01月25日

一人バレンタインチョコスイーツ部、第2弾です。
100%生おからを使ったパウンドケーキのチョコレート版。

そんな都合のいいレシピがありました~。
「おから」食物繊維も栄養も、超豊富な食材を
ふんんん・・・・っだんに、スイーツに使える
夢のレシピ発見です。その名も
【100%おからチョコパウンドケーキ】

しかも、パウンドケーキの基本は混ぜるだけ。(^-^)ゞ
そして、スポンジケーキのように気を遣わず
がっつり混ぜても大丈夫=子どもに任せても失敗知らず。
今日も、チョコではなくココアを使って
カロリー控えめな感じですよ。

ささ、今日は子どもたちと一緒にスタート~。

☆【おからチョコパウンドケーキ】の材料☆
おから(生のもの)
ココア

砂糖

以上です。

卵の泡立てだけ、ママの担当。
ハンドミキサーで10分立てです。

お待ちかねのレシピはこちらからどうぞ。(^-^)ゞ
100%おからチョコパウンドケーキ

夕食前に慌しく作ったので、パウンド型ではなく
天板型?に平たく焼いてみました。

100%おからチョコパウンドケーキ

ちょっとふんわり感が足りないですね。(゚ー゚;A
混ぜすぎかな?平たく焼いたからかな?

パウンドケーキというより、ブラウニーみたいになりました。
これは、これで美味しかったです。ρ(^0^* )

1日置くと、さらにしっとりするそうです。
けど、家の子どもたちは聞く耳持ちません。
デザートに美味しくいただきました。o(*^▽^*)o


[バレンタインチョコスイーツ部活動履歴]
【ショコラプリン】2層に分かれる、もちもち&プルプルプリン




同じカテゴリー(ハンドメイド(食))の記事画像
ソイナッツ|節分大豆リメイクスイーツ
かぼす蜂蜜生姜ドリンク
ベイクドチーズケーキ簡単レシピ|クリスマス
ローストチキン簡単レシピ|クリスマス
【レシピ】豆苗(とうみょう)とたくあんの炒め物
【レンジ】わらびもち【10分】
同じカテゴリー(ハンドメイド(食))の記事
 ソイナッツ|節分大豆リメイクスイーツ (2012-02-05 01:05)
 かぼす蜂蜜生姜ドリンク (2012-01-18 01:00)
 ベイクドチーズケーキ簡単レシピ|クリスマス (2011-12-16 01:25)
 ローストチキン簡単レシピ|クリスマス (2011-12-13 02:23)
 【レシピ】豆苗(とうみょう)とたくあんの炒め物 (2011-11-20 23:35)
 【レンジ】わらびもち【10分】 (2011-04-21 22:04)

Posted by 大分のらいむ at 22:27│Comments(0)ハンドメイド(食)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。