新型インフルエンザ大分での対策法
2009年09月04日
おおいたんShe管理人、大分のらいむです。(*'-'*)
大分県下でも8月の下旬に
インフルエンザが流行期に入ったと発表されました。

今日は、インフルエンザの話しなので、
めじろんもマスク姿で登場です。
2学期が始まって早3日、小学校からのお便りは
新型インフルエンザ情報が盛りだくさんっ。
毎朝の体調管理と検温も復活です。
毎朝の検温は進んでやってくれるので助かってます。
最近は体温計をはさんで脇をギュッ!も上手になりました。^^
今日は、大分県内の新型インフルエンザ最新情報についてです。
ちなみに、大分市役所のホームページで
大分の新型インフルエンザ情報はチェックできますよ~。

大分市役所の新型インフルエンザ関連情報のページが別ウィンドウで開きます。
9月2日に新型インフルエンザのページがリニューアルされて
情報量も増えました。
新型インフルエンザの県内発生状況や、医療機関宛の情報、
相談窓口一覧も一度にチェックできるのでかなり便利。
以前は、新型インフルエンザが疑われるような高熱の場合は
各地域の保健所で検査でしたが、9月3日現在は、
かかりつけの内科や小児科での外来受診が可能です。
病院に行ったときに、患者側も病院側もスムーズな対応ができるよう
電話
などで事前連絡するとよいかも。
我が家は一昨年、インフルエンザに私と子ども二人がかかって
私も子どもたちと一緒に小児科で診てもらいました。
39度の高熱で、隔離部屋に1時間半は泣きそうになりました。
辛かった~。(p_q*)
政府インターネットテレビというサイトの
動画で新型インフルエンザの予防法や受診のルールがわかります。
すごーくわかりやすかったです。
新型インフルエンザ あなたの?に答えます(予防編)約7分
新型インフルエンザ あなたの?に答えます(受診と療養編)約7分30秒
それぞれ、別ウィンドウで開きます。
音が出ますので注意してください、音声や字幕OFFは画面下で操作してくださいね。
お互いが咳エチケットを守って、もらわない、うつさない心がけましょうね。
オマケの動画は続きを読むを開いてください、なつかし動画です。(o^-^o)
大分県下でも8月の下旬に
インフルエンザが流行期に入ったと発表されました。

今日は、インフルエンザの話しなので、
めじろんもマスク姿で登場です。
2学期が始まって早3日、小学校からのお便りは
新型インフルエンザ情報が盛りだくさんっ。
毎朝の体調管理と検温も復活です。
毎朝の検温は進んでやってくれるので助かってます。
最近は体温計をはさんで脇をギュッ!も上手になりました。^^
今日は、大分県内の新型インフルエンザ最新情報についてです。
ちなみに、大分市役所のホームページで
大分の新型インフルエンザ情報はチェックできますよ~。

大分市役所の新型インフルエンザ関連情報のページが別ウィンドウで開きます。
9月2日に新型インフルエンザのページがリニューアルされて
情報量も増えました。
新型インフルエンザの県内発生状況や、医療機関宛の情報、
相談窓口一覧も一度にチェックできるのでかなり便利。
以前は、新型インフルエンザが疑われるような高熱の場合は
各地域の保健所で検査でしたが、9月3日現在は、
かかりつけの内科や小児科での外来受診が可能です。
病院に行ったときに、患者側も病院側もスムーズな対応ができるよう
電話

我が家は一昨年、インフルエンザに私と子ども二人がかかって
私も子どもたちと一緒に小児科で診てもらいました。
39度の高熱で、隔離部屋に1時間半は泣きそうになりました。
辛かった~。(p_q*)
政府インターネットテレビというサイトの
動画で新型インフルエンザの予防法や受診のルールがわかります。
すごーくわかりやすかったです。
新型インフルエンザ あなたの?に答えます(予防編)約7分
新型インフルエンザ あなたの?に答えます(受診と療養編)約7分30秒
それぞれ、別ウィンドウで開きます。
音が出ますので注意してください、音声や字幕OFFは画面下で操作してくださいね。
お互いが咳エチケットを守って、もらわない、うつさない心がけましょうね。
オマケの動画は続きを読むを開いてください、なつかし動画です。(o^-^o)
★めじろん放送局 2ch★
市役所のホームページ、めじろん放送局の2chが別ウィンドウで開きます。
動画です、音が出ますので注意してください。画面下で音量の調節ができますよ。
市役所のホームページ、めじろん放送局の2chが別ウィンドウで開きます。
動画です、音が出ますので注意してください。画面下で音量の調節ができますよ。
新型インフルエンザ第二波
新型インフルエンザ予防接種16歳未満の子
新型インフルエンザ情報のメルマガin大分
新型インフルエンザマスクin大分
新型インフルエンザ大分での予防接種
新型インフルエンザ大分の最新情報
新型インフルエンザ予防接種16歳未満の子
新型インフルエンザ情報のメルマガin大分
新型インフルエンザマスクin大分
新型インフルエンザ大分での予防接種
新型インフルエンザ大分の最新情報
Posted by 大分のらいむ at 01:28│Comments(4)
│新型インフル大分
この記事へのコメント
おはようございます。。。
新型インフル怖いです・・・
勉強になりました!!
めじろんもちゃんとマスクつけてるよ~って
子供にみせようと思います~
新型インフル怖いです・・・
勉強になりました!!
めじろんもちゃんとマスクつけてるよ~って
子供にみせようと思います~
Posted by はぴらき
at 2009年09月04日 08:29

はぴらきさん、ご訪問ありがとうございます。
怖いですよね、新型インフルエンザ。
我が家の3歳っ子は病院ごっこで
マスクを嫌がらずつけてくれるようになりました。(*'-'*)
私もマスクめじろん見せてあげよう。
怖いですよね、新型インフルエンザ。
我が家の3歳っ子は病院ごっこで
マスクを嫌がらずつけてくれるようになりました。(*'-'*)
私もマスクめじろん見せてあげよう。
Posted by 大分のらいむ
at 2009年09月04日 12:30

お邪魔します、コメントありがとうございました。
新型インフルエンザ、うつらない、うつさないように、気をつけないといけないですね。
マスク、まだお店にあるかなぁ~。
新型インフルエンザ、うつらない、うつさないように、気をつけないといけないですね。
マスク、まだお店にあるかなぁ~。
Posted by あんこ at 2009年09月05日 00:33
あんこさん、ご訪問ありがとうございます。
マスク、まだまだドラッグストアには山盛りありましたよ~。
といっても、我が家も準備万端というわけではありません。
本当に、できることから気をつけて実行ですね。(*'-'*)
マスク、まだまだドラッグストアには山盛りありましたよ~。
といっても、我が家も準備万端というわけではありません。
本当に、できることから気をつけて実行ですね。(*'-'*)
Posted by 大分のらいむ
at 2009年09月05日 09:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。