さいき海の市場まる「大きなネタのお寿司」| #佐伯 市
2013年02月21日
佐伯市にある「さいき海の市場まる」という
市場のすぐそばにあるお店に
海鮮丼を求めて行ってきました。
海鮮丼は「まる海(まるかい)」というお店を
目指して行ったけど、もろもろの事情でまた今度。
広々店内には、海鮮加工品が山盛り。
市内のお菓子屋さんのスイーツやパンもありました。
私が感激したのは、
イートインコーナーが2階にある、
「鮮度壱(いち)番」
お弁当・お惣菜、鮮魚コーナーです。
(トイレを挟んで別棟にあります)

市場まで徒歩10秒の距離だけあって
お魚が超~新鮮なのは当たり前だけど
ネタが超超~ビッグ。
佐伯のあのネタが大きなお寿司屋さんに匹敵。
それが1貫150円から。
大トロは1貫500円。
これが、2階のフリースペースでイートインできちゃうのです。
1枚板のゆったりしたテーブル席と
無料のお茶、有料のクロメ汁やカニ汁。
角には靴を脱いで遊べる子どものコーナーもありました。
子連れでも美味しいお寿司堪能できますよ~。
道の駅とか、高速のSAに、
少しでも靴を脱いで遊べるコーナーがあると
小さい子も気分転換になるのになーって思ってたから
お土産がメインのお店で子どもコーナーが設置されてるなんて
ママたちの気持ちがわかってくれてますよね。(*^_^*)
近くに公園も発見。
次は子どもたちと一緒に行ってきます。
お店の詳細は
市場のすぐそばにあるお店に
海鮮丼を求めて行ってきました。
海鮮丼は「まる海(まるかい)」というお店を
目指して行ったけど、もろもろの事情でまた今度。
広々店内には、海鮮加工品が山盛り。
市内のお菓子屋さんのスイーツやパンもありました。
私が感激したのは、
イートインコーナーが2階にある、
「鮮度壱(いち)番」
お弁当・お惣菜、鮮魚コーナーです。
(トイレを挟んで別棟にあります)

市場まで徒歩10秒の距離だけあって
お魚が超~新鮮なのは当たり前だけど
ネタが超超~ビッグ。
佐伯のあのネタが大きなお寿司屋さんに匹敵。
それが1貫150円から。
大トロは1貫500円。
これが、2階のフリースペースでイートインできちゃうのです。
1枚板のゆったりしたテーブル席と
無料のお茶、有料のクロメ汁やカニ汁。
角には靴を脱いで遊べる子どものコーナーもありました。
子連れでも美味しいお寿司堪能できますよ~。
道の駅とか、高速のSAに、
少しでも靴を脱いで遊べるコーナーがあると
小さい子も気分転換になるのになーって思ってたから
お土産がメインのお店で子どもコーナーが設置されてるなんて
ママたちの気持ちがわかってくれてますよね。(*^_^*)
近くに公園も発見。
次は子どもたちと一緒に行ってきます。
お店の詳細は
【さいき海の市場まる】
住所:佐伯市葛港3-21
電話:0972-22-0007
営業時間:9:30-18:00
定休日:1月1日
さいき海の市場まる地図はこちら
ベビーカーで入れるトイレあり
おむつ替えコーナーあり
イートインコーナーは2階でエレベーターはありません
住所:佐伯市葛港3-21
電話:0972-22-0007
営業時間:9:30-18:00
定休日:1月1日
さいき海の市場まる地図はこちら
ベビーカーで入れるトイレあり
おむつ替えコーナーあり
イートインコーナーは2階でエレベーターはありません
くまモンの中華まん #oita
お気軽健康食堂『すり~む』| #大分 のランチ
チキンタツタ わさびタルタル|マクドナルド
オーガニックトマトの美味しいパスタ| #oita #大分
美味しい餃子|大野食品 #大分 #oita
ビッグチキン|マクドナルド
お気軽健康食堂『すり~む』| #大分 のランチ
チキンタツタ わさびタルタル|マクドナルド
オーガニックトマトの美味しいパスタ| #oita #大分
美味しい餃子|大野食品 #大分 #oita
ビッグチキン|マクドナルド
Posted by 大分のらいむ at 22:21│Comments(0)
│食べる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。