スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

ポッポおじさんの大分からあげ

2011年01月30日

ポッポおじさんの大分からあげデビューしました。(*^_^*)
チキン南蛮弁当ととり天弁当250円のCMを見て
「えっ?お腹一杯になるの?」と思わずポツリ。

そして、子どもたちの大合唱がはじまりーの。
アレですね「ポッポッポー、おにぎりにー♪」
「行こうよー、行こうよー、ポッポおじさん」

ポッポおじさんの大分からあげ、恐るべし。
みんな行くきっかけはこんな感じなのかな。

今回実は2回目。

▼ポッポおじさんの大分からあげ津留店さん
ポッポおじさんの大分からあげ津留店前の画像

スーパーカサキの横に併設されてるので
買い物も一緒にできて便利。(*^_^*)

▼注文して番号もらってしばし待ちー
ポッポおじさんの大分からあげ店内の画像

ん?この前のお店はブザーで呼び出しだったような。
お店によっていろいろなのかな。

待ってる間に娘が「ポッポッポー、おにぎりにー♪」(^_^;)
ちっちゃな声で熱唱。

▼シールいただいてしまった。
ポッポおじさんのシール

今日はチキン南蛮弁当と、カウンター上にあった
お得なセット(わけあり品って名前)をお買い上げ。

たまには楽ちんな中食もね♪

▼チキン南蛮弁当@250
チキン南蛮弁当の写真

まさかのピンボケ。(´・ω・`)ショボン

南蛮ソースはお肉の下にかけられてます。
大き目鶏むね肉3切れ。
ご飯は大人茶碗の普通盛りくらいかな。

子どもたちはお肉はほぼぺロリ。
ご飯は多くて食べきれない量です。

夫は前回おかずが足りない感じだったので
▼わけあり品と、娘のリクエストで買ったピリ辛チキン。
わけあり品とピリ辛チキンの画像

わけあり品の中味はお店によってや時間によってもいろいろみたい。
今日は鶏天4切れと塩からあげ6切れで350円
ピリ辛チキンは180円でお手頃価格。
どちらも骨なしでした。

チキン南蛮の鶏はとり天の衣に味が付いたタイプ。
お肉が柔らかくて切り方とか参考になりますね。
むね肉をそぎ切りの縦切りみないなイメージ?

2回目に来店にこだわったのは
エコポッポカード

▼エコ活動で特典いろいろです。
エコポッポカードの写真

今回は、前回のお弁当容器をきれいに洗ってとってたのを持参。2ポイント。
レジ袋も持参。1ポイント。
中食(家で食べる)だったから、お箸もナプキンもいらない。1ポイントずつ。
で、ご来店ポイントもつくし。1ポイント。

6ポイントつけてもらっちゃった♪
20ポイントでお好きなからあげSサイズサービス。

エコバッグ活動やマイ箸運動をこんな形で応援されると
買う側も頑張れちゃうかな。


▼使えそうだったらまた洗ってとっておこー。
ポッポおじさんのお弁当容器の画像

ちなみに、お弁当容器でなくても
お皿やタッパ、レジ袋もエコバッグでもよさそうです。(*^_^*)

美味しかった、ご馳走さまでした~。(*・人・*)


【関連サイト】
ポッポおじさんの大分からあげ
(別ウィンドウでひらきます)


【ピックアップ】
ニューフェイスさん
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  


Posted by 大分のらいむ at 19:10Comments(0)食べる

1月30日イベント情報[定期ポスト]

2011年01月30日

1月30日日曜日、大分県内各地の
イベントの情報です。(*^_^*)

1月30日フリマ・イベント情報告知のイメージ画像

今日のお出かけ先は決まりましたか?

日曜日、各地でフリマ・イベント沢山ありますよ。
佐伯ではマクロビのランチバイキング。

別府ではフリマ、宇佐では恒例の節分。
大分市内では文化的イベント多いですね。
貴重な体験が親子でできそう。

お天気は深夜雪は降ったものの
家周辺は全く影響ないので平地は大丈夫?
大分国道状況のサイトで見ると
山間部の道路は雪が残っていますね。

気をつけてお出かけ楽しんでください。(*^_^*)

メルマガのお申込み受付中です。
週末情報を毎週木曜日に配信しています。

少し早めに週末情報欲しいなのときは
よかったらお試ししてみてくださいね。

=============================
こちらから空メール送信で登録できます。

迷惑メール設定の
メールアドレス、またはドメイン指定は

メールアドレス:info☆oitalime.com
(☆を小文字の”@”に変更してください)
ドメイン:oitalime.com

▲をご利用ください。(u u*)
よろしくお願いします。
=============================

先週のフリマ・イベント情報はこんな感じでした。(*^_^*)

今日のイベント情報は続きを読むを開いてくださいね。


【ピックアップ】
ニューフェイスさん
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像


  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 09:30Comments(0)フリマ|イベント

漢字検定のちまったり

2011年01月29日

週末の夜、雪が舞い始めました。
大分市内からは、高崎山から先(別府方面)が
今日は霞んで見えなかった。

お昼前からはぐんぐんと冷え込んで
イベントにお出かけの方は
寒かったでしょうね。

風邪を引き込みませんように。

今宵は子どもたちと漢字検定のお勉強をしました。

漢字検定の勉強をする子どもたち

と言ってもDSなんですけどね。
漢字検定の過去問ゲームみたいなのかな。
親子でハマってます。

2年生も終わりに近づいているのに
漢字の書き順や理解度には絶句すること

何回あったっけ?

隣で私がわぁわぁ言うと
さらにパニック。

姉とか妹とかが超苦手で
「市」って言う字の1画目の点と5画目の棒とか、
ずばーっと、一直線に引いてくれちゃいます。

子どものことばかり言ってもと思い
私も挑戦、3級くらいで怪しい・・。

上の子の隣で下の子が
「にぃに~、頑張って~」(アイスもぐもぐみたいな)

のんびりな週末です。

漢字検定、ちょっと本気で受けてみようかな。
子どもと一緒に何か挑戦も楽しいかも。

ふむふむ・・最近は漢字CBTなるものもあるのね。
大分県内は会場ないんだー、残念。


【関連サイト】
財団法人 日本漢字能力検定協会


【ピックアップ】
ボアソルチ
ニューフェイスさん
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  


Posted by 大分のらいむ at 22:25Comments(0)子どもたち

超お得モニター発見

2011年01月29日

超お得なモニター募集です。(≧∇≦)キャー♪

大分ママのクチコミ・モニターおすすめネットおおいたモニターのイメージ画像

大分ママのクチコミ・モニターおすすめネットおおいたさんの
サイトをチェックしてびっくり!

前々回の募集では、メルマガでモニター告知して
あっという間に定員締切になった、
中国式足つぼモニター再募集!

あぁ、私の念力が叶ったのかな。(●´艸`)ヾ
中国式足つぼモニター第2弾募集
(おすすめネットおおいたさんの該当ページが別ウィンドウで開きます)

無料で足つぼもみもみ体験ができる~!
お疲れの私にぴったりー。\(^o^)/

応募♪応募♪ポチ。
抽選なので、皆さんにもチャンスありです。
ポチポチしてください。


もう1つ、先着募集の方もまだ告知があったー。(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!


小顔♪小顔♪私に来てください♪
なモニター企画~。orz

ツボで元気に、小顔になるメディディアン・ピーエを体験!!
(おすすめネットおおいたさんの該当ページが別ウィンドウで開きます)

こちらは参加料500円だけど、
会場が、別府の明礬温泉湯屋えびすさん。


ふふふ。
プレゼント♪


湯屋えびすさんの

入浴券ーーー!Σ(・Д・*)
と高級化粧品サンプル♪

贈呈。

応募♪応募♪ポチポチーー。


あ、おすすめネットのニューフェイスさんからメール。


「写真撮ってきてくださいね♪」
えーーーー。ヽ(`Д´)ノ
体験できなーーーい。


いいもん、いいもん。
メディディアンピーエの柴田さんに
なぐさめてもらうもん。

メディディアンピーエの柴田さんには
ココロクルギフトの体験モニターのときに
ほっっんとにお世話になりました。

人生の良き先輩♪という感じの
おおらか~な方です。

日程が合う方は是非是非体験してみてくださいねー。


【関連サイト】
大分ママのクチコミ・モニターおすすめネット大分


【ピックアップ】
ボアソルチ
ニューフェイスさん
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  


Posted by 大分のらいむ at 12:04Comments(0)おすすめネットおおいた

1月29日イベント情報[定期ポスト]

2011年01月29日

1月29日土曜日、大分県内各地の
イベントの情報です。(*^_^*)

1月29日フリマ・イベント情報告知のイメージ画像

週末少しお天気下り坂みたいですね。
寒くなるのかな。

大分県内雨が降っていないので、
渇水の心配が出てきたみたい。

花粉症の声もちらほらでてきたので
雨も欲しいところかな。

今日はフリマ・イベント好きさんには忙しい一日ですね。
ボアソルチに、定期フリマも開催です。

今週はすっかりメルマガの告知を忘れてて
週末になってしまいました。(^_^;)

メルマガの受付は随時募集しています。
=============================
こちらから空メール送信で登録できます。

迷惑メール設定の
メールアドレス、またはドメイン指定は

メールアドレス:info☆oitalime.com
(☆を小文字の”@”に変更してください)
ドメイン:oitalime.com

▲をご利用ください。(u u*)
よろしくお願いします。
=============================

先週のフリマ・イベント情報はこんな感じでした。(*^_^*)

今日のイベント情報は続きを読むを開いてくださいね。

【ピックアップ】
ボアソルチ
ニューフェイスさん
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像


  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 09:30Comments(0)フリマ|イベント

こうのとりISS把持&結合

2011年01月28日

こうのとり&ISS
把持&結合感激しました。(*^_^*)

日記日記。宇宙のことになると
子どもの頃の絵日記を描いてたときのことを思い出します。

(画像は全てにこにこ生放送のプリントスクリーンです)

ISSから見たこうのとりの画像

ISSから見たこうのとり。
時速28,000キロ(地球1周90分)で飛んでるISSと
同じスピードで飛んでるから止まって見える。
背景には地球を背負ってるけど
地球が夜なので真っ暗。

ISSの画像

地球を背に飛んでいるISS。
2010年5月スペースシャトルから撮影した映像。
背景の地球の雲がすごいスピードで移動してました。

アームで掴んだときは、通信不可帯で
画像なしー。残念。

掴んだこうのとりをISSに結合~。

こうのとりとISSの結合作業中の画像

少しずつ少しずつ近づく~。

こうのとりとISSの結合作業中の画像その2

くっついたー。

こうのとりとISS結合の画像

背景の地球がキレイ。
巨大缶ビールみたい。
こうのとりの大きさは観光バスくらいだそうです。

こうのとりとISS結合の画像その2

こうのとり2号機
2011年1月27日午後11時27分取付完了。

正確な結合は28日の朝3時過ぎだったかな。\(^o^)/

まさか宇宙でのできごとをライブ中継で見られるなんて。
すごい時代になりました。


27日の夜8時ころからPCにかじりついてた私を見て上の子が
「ママははやぶさ好きだねぇ~」

「違うよ、これはISS。
インターナショナルスペースステーション。
今も空の上を時速28,000キロ、秒速8キロくらいで
飛んでるんだよー。
で、この前H2B2ロケットで打ち上げたこうのとりを
今からロボットアームで把持するんだよ・・(永遠続く)」

「ふぅ~ん、おやすみー☆」

「はやぶさ」覚えてくれて
「ふぅ~ん」でも最後まで聞いてくれてありがとう。(*^_^*)

こうのとりは、補給物資や実験機材などをISSに届けて
ISSからは不用品(ごみ)を詰め込んで分離。
大気圏に突入して燃え尽きます。

大きな燃やせるごみ・・。
スケールが大きい宇宙の話しです。


【ピックアップ】
ボアソルチ
ニューフェイスさん
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像


  


Posted by 大分のらいむ at 23:00Comments(0)フリマ|イベント

ボアソルチ行ってみました

2011年01月28日

TOSハウジングメッセで開催されてる
ボアソルチ(BOA SORTE)行ってきました。

ボアソルチ看板の画像

平日開催とはいえ、TOSハウジングメッセ前の県道22号線沿いの駐車場は満車。

警備員さんがすぐに駐車場を教えてくれてすんなり駐車~。

TOS本社建物とセブンイレブン間の交差点[浜町北]の信号を海側に曲がって
TOSの建物とグラウンドの間の駐車場を利用しました。

ボアソルチ会場の画像

出店はハウジングメッセ中央の広場の白いテント。
あったかカフェは会場左の建物内。

ボアソルチ会場の画像その2

丁度お昼頃に行ったので、あったかカフェで何か・・と思ったけど
ママと子どもたちで一杯。

カフェは少し時間をずらして行った方がよかったかな。
明日はもっとお客さんも増えると思うけど
ゆっくり楽しんでくださいね。


【ピックアップ】
ボアソルチ
ニューフェイスさん
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像


  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 14:23Comments(4)フリマ|イベント

ボアソルチ(BOA SORTE)作家リスト

2011年01月27日

ボアソルチ2dayイベントの続きです。(*^_^*)

ボアソルチフライヤー画像
(画像はTOSハウジングメッセ該当ページのプリントスクリーン)

昼間の記事で、作家さんとかのリストに
記載もれがあったみたいです。(>_<)

ご連絡ありがとうございました。┏○ ペコ
いただいたメッセージそのまま貼りますので
よかったら参考にしてくださいね。

読み聞かせのダイぱぱさんのイベントの時間もわかってよかった。

==以下、メッセージのコピペです====

2days34の作り手達が
お待ちしてます

*******
グランド工房
*******
かぜびとnao
。。。on Bell(29日)
pan no mimi
かいゆき
***********
タナカ サトル
yohau-koujou
hanna
***********
one more
うさっこSAKko(28日)
手作り工房saule vert
chambre de acco
***********
はなれ小舎
新井真之
***********
clear
BUDOU BATAKE
sym
***********
28日
un ange
Maa
PetitPan
*********
84'実輝弥
ティージーレザー
**********
furufuru
Babi
kirun
**********
29日
Happy-go-lucky
sopo/mayu
kei
遊羽里
*************
holoholo cafe(29日)
***********

小邦寡民
姫ぱん
ヤオヤ808ヤマジ

野良猫屋 (29日)
haru haru@よえ

パパのよみきかせ(29日)
************

29日は会場に
段ボールハウスが出現

同日11時から
BOASORTEカフェにて
パパのよみきかせ開催します

====以上コピペお終い==


【関連サイト】
TOSハウジングメッセ

【ピックアップ】
ボアソルチ
ニューフェイスさん
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  


Posted by 大分のらいむ at 21:40Comments(2)フリマ|イベント

【イベント】ボアソルチ【支援】|大分市

2011年01月27日

2011年1月28日(金)29日(土)2dayにわたって
TOSハウジングメッセで大きなイベント開催されますね。(*^_^*)

ボアソルチ(BOA SORTE)といいます。

ボアソルチのフライヤーの一部画像
(画像はTOSハウジングメッセサイト該当ページのプリントスクリーン)

1dayショップのボリュームを超えた33のブース。
で、二日間開催なので2day shop。

ボアソルチさんのイベントは
私のブログもお世話になっている
じゃんぐる公園さんのブログ仲間で
メンバーさんは構成されているみたいですね。

さてさて、恒例ですが
ゲリラリンク♪

の前に、ボアソルチイベント日程などの詳細です。
~・~・~・~・~・~・~・~・
日程:1月28日(金)29日(土)
時間:10:00-16:00
場所:TOSハウジングメッセ
住所:大分市春日浦843-48
電話:0975374050(ハウジングメッセ)
~・~・~・~・~・~・~・~・

BOA SORTIさんのブログもイベントに向けて
準備されたみたいなので、そちらも見てくださいね。(*^_^*)

BOA SORTE

ショップさんの一覧とわかる範囲でブログのリンクを貼りました。
リンク先は別ウィンドウで開きます。
(一部ジャングル公園ブログ以外のリンク先もあります)
よかったら見てくださいね。(順番はボアソルチさんのサイトを参考にしました)

TOSハウジングメッセの場所は続きを読むに地図を載せました。

◆あったかカフェ[attaka cafe](28・29開催)◆

Cafe' 小邦寡民さん

「姫ぱん」さん

808ヤマジ ヒロのおやつさん

petit panさん


◆ボアソルチ[BOA SORTI](28・29開催)◆
◆28日・29日の2dayご参加◆

BUDOUBATAKEさん(布小物・子供服)

kirunさん(布小物・アクセサリー)

marsさん(洋服)

furu*furuさん(布小物・アクセサリー)

Babiさん(スィーツデコ・布小物)

84's 実輝弥さん(革小物・雑貨)

ティージーレザーさん(革小物)

yohaku-koujouさん(ニット小物)

hannaさん(ニット作品)

*clear*さん(木工・麻バック・アクセサリー)

symさん(ボンボンアクセサリー)

タナカ サトルさん(立体造形作家)

セロファンさん(木工)

naoさん(アート木工)

+one more+さん(木工・雑貨)

かい ゆきさん(染色小物)

新井真之さん(陶芸)

haru haruさん(書)

pan no mimiさん(布小物・アクセサリー)


◆28日(金)の1dayご参加◆

petit panさん(天然酵母ぱん)

うさっこさん(ビーズ)

un angeさん(布小物)

アミグルミさんさん(アミグルミ)


◆29日(土)の1dayご参加◆

・・・on Bellさん(布小物)

遊羽里さん(アミグルミ・麻バック)

Happy-go-luckyさん(編み小物)

Keiさん(消しゴムはんこ・布小物)

野良猫屋さん(カード)

まゆもんさん(布小物)


リンク先が間違ってる!やご紹介が困る!な
ときは遠慮なくご連絡ください。(u u*)
随時対応させていただきます。

二日間の天候と皆さんのご健勝を心からお祈りします。


【関連サイト】
TOSハウジングメッセ

【ピックアップ】
ニューフェイスさん
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像


  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 12:10Comments(0)フリマ|イベント

ニューフェイスさん

2011年01月26日

大分ママのクチコミ・モニターおすすめネットおおいたさんの企画
【無料デザート付ほけん診断】のご紹介です。(*^_^*)

昨年から大好評だった、無料保険診断。
ランチをいただきながらから
スイーツをいただきながらに路線変更~♪

会場も、イエローブーツカフェさんから
詩多音さんになりました。

▼詩多音さんの店舗前にある看板♪
絵本カフェ詩多音(うたたね)看板

詩多音さんって、絵本の沢山あるお座敷カフェ。

ランチもスイーツも詩多音バーガーも
安心して食べられる味わい深い食事を出してくれるカフェですね。

▼詩多音バーガー♪
詩多音バーガー

詩多音さんには昨年3度ほどお邪魔したけど
なんとなく冬は行きたくなっちゃう。
そろそろ2月のメニューも決まるころだなぁ~。(●´艸`)ヾ

あ、で、詩多音さんで保険やローンの相談にのってくれる方は
おすすめネットおおいたの若きニューフェイスさん。

バーン!とご紹介しようと思って写真をごそごそ・・。

ごそごそ・・。

あ、あった☆
▼この方です!
おすすめネットおおいたの保険診断をする上田さんの画像

ち、ちっさい。

あるある☆

▼ね、いるでしょ?
おすすめネットおおいたの保険診断をする上田さんの画像その2


・・・。

PCの操作のお手伝い。

▼手前に座ってる☆
おすすめネットおおいたの保険診断をする上田さんの画像その3

写真が暗い。

▼イベントの司会もします
おすすめネットおおいたの保険診断をする上田さんの画像その4

遠いー。

▼託児もします。
おすすめネットおおいたの保険診断をする上田さんの画像その5

この日2時間抱きっ放しだったそうです。頑張ったー。

▼託児されています。
おすすめネットおおいたの保険診断をする上田さんの画像その6

仲良しの子どもたちも沢山増えました。

どこにいるかわかりません。

▼ちょっと大きいです。
おすすめネットおおいたの保険診断をする上田さんの画像その7

実は、先日「写真撮らせてくださーい」ってお願いしたら断られた。(T_T)

なので、ご本人が気になる方はおすすめネットの講座に来てくださいね。(*^_^*)

そ、そんなニューフェイスさんに、私も1度保険の話しを聞いて
すっごく楽しそうに話しをする人だな~と感じました。

今、保険やローンのことを一生懸命勉強してて
最新のためになる情報を沢山持ってそうです。

よかったら1月に続き、2月も開催されるみたいなので
おすすめネットおおいたさんのサイトを覗いてみてくださいね。

詩多音さんのスイーツを食べながら
ちょこっと家計の出ていくお金のこと考えてみませんか?(*^_^*)

大分ママのクチコミ・モニターおすすめネットおおいたさんのページの
お知らせ欄から【デザート付保険診断】のページを見てくださいね。

【ピックアップ】
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像




  


Posted by 大分のらいむ at 22:55Comments(2)おすすめネットおおいた

大人買いガリシオ

2011年01月26日

ガリシオ チョコとアーモンド

ガリシオ チョコとアーモンドの画像

大人買い~。

公約の10個には届かなかったけど
8個買ってきちゃった。

ガリシオの左の緑の箱は「かるじゃが」ってお菓子。

これは、今日行ってきた
ママの知恵袋講座第25弾の講師
シンプル&スマートの井上さんの好きなお菓子。(と思う)
名前がわからなかったけど、
細いポテトのお菓子で軽い風味って言ってたので
多分これかなーと。

ストロー状になってる焼き菓子のポテトスティック。
うふふ。楽しみ。

あ、ママの知恵袋講座第25弾のレポート書かせていただきました。
(別ウィンドウで開きます)

講座はもちろん楽しかったし、
あの噂のスイーツの新作3つのうち1つをいただきました。

満足。


【関連サイト】
大分ママのクチコミ・モニターおすすめネットおおいた
かるじゃが(グリコ)
ガリシオ(カバヤ)

【ピックアップ】
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  


Posted by 大分のらいむ at 00:36Comments(0)ひとりごと

ママの知恵袋講座第25弾開催♪

2011年01月25日

2011年初のママの知恵袋講座第25弾に来てます。(*^_^*)
大分ママの口コミ・モニターおすすめネットおおいたさんの企画。
今日のテーマは「日常生活に活かせる色彩と人間力を高める育児」

ママの知恵袋講座第25弾の画像

今日は大好きな講師お二人で
前半は、日常生活に活かせる色彩について
色彩心理カラーアートセラピストの花本美恵子先生。

後半は、人間力を高める育成(育児)について
シンプル&スマートの井上雅之先生のお話し。

今からわくわく。

あ、スイーツもわくわく。(●´艸`)ヾ

【関連サイト】
大分ママのクチコミ・モニターおすすめネットおおいた
(ママの知恵袋講座のページが別ウィンドウで開きます)

【ピックアップ】
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  


Posted by 大分のらいむ at 09:51Comments(0)おすすめネットおおいた

しょうが茶

2011年01月25日

今宵のお供はしょうが茶

しょうが茶の画像

蜂蜜に生姜のすりおろしがたっぷり入ってます。(*^_^*)
口に含むと「あー、しょうがー」な感じ。

しょうが茶だけをお湯で割って飲むことはほとんどなくて、
紅茶に入れてごくごく。

時間のあるときは、生姜紅茶をポットに沸かして都度温めてごくごく。
美の魔女直伝の生姜紅茶
今年の冬かなりの勢いで愛飲中~。

あ、そういえば今年は全く風邪ひいてないかも。
インフルエンザも嘔吐下痢も今のところ大丈夫かな。
(一昨年は嘔吐下痢はシーズン2度かかった経歴あり・・(^_^;))

皆さんにも届けたい、しょうが紅茶。
(っ*>∀<)っ_旦


このまま寒い&乾燥シーズン乗り切りたいな☆
頑張るぞ。(≧0≦*)ノ"おー。

【ピックアップ】
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  


Posted by 大分のらいむ at 00:07Comments(2)スイーツ

子育てハッピーアドバイス|大分県

2011年01月24日

大分県のイベントのお知らせです。(*^_^*)
「男性の子育て参画日本一」フォーラム
平成23年2月11日(金・祝)大分市コンパルホールで開催されます。

子育てハッピーアドバイス応募ページの画像
(画像は大分県ホームページのプリントスクリーン)

以下、大分県のホームページから引用
==引用開始====

大分県では、「男性の子育て参画日本一」を目指し、
様々な取組を展開しています。
今回、「パパも一緒に!子育てハッピーアドバイス」と題し、
「男性の子育て参画日本一」フォーラムを開催します。

フォーラムでは、基調講演のほか、
親子のふれあいを深める絵本のワークショップを行います。
子育て中(予定)のご夫婦をはじめ、
多くの方のご参加をお待しています。

====引用お終い==

前半と後半に分かれてて
前半、後半、どちらもという感じで参加ができるみたい。

都合のいい時間、聞きたい内容選べるのはいいなぁ。(*^_^*)

「男性の子育て参画日本一」フォーラム
パパも一緒に!子育てハッピーアドバイス
~パパの子育てで家族みんながハッピーに~


日程などの概要です。

~・~・~・~・~・~・
場所:大分市コンパルホール(午前:文化ホール、午後:多目的ホール)
日程:2011年2月11日(金・祝)
時間:10:00-15:00
参加費:無料
対象:ご夫婦・一般県民・400名程度(午後の部は150名)
※定員になり次第締め切ります。

開催内容:
(1)午前の部(文化ホール・1階)10時-12時
基調講演「子育てハッピーアドバイス」 
~お父さんが育児をすると、子どもは自信と勇気を持つ~
講師 明橋 大二さん(真生会富山病院心療内科部長)

(2)午後の部(多目的ホール・3階)13時-15時
テーマ「絵本で遊ぼ!パパ’s絵本プロジェクト」 
~子どもも大人も一緒に楽しめる、読み聞かせの魅力!~
講師:NPO法人 ファザーリング・ジャパン 代表 安藤 哲也氏
主催:大分県・大分市
~・~・~・~・~・~・

参加申込書は大分県のホームページから
大分県子ども子育て支援課あてにお申込みになってます。(*^_^*)

※託児の受付は終了したみたいですね。(定員に達したため)
子どもを連れての入場もOK~。

【関連サイト】
大分県ホームページ「男性の子育て参画日本一」フォーラムについて
(大分県ホームページの該当ページが別ウィンドウで開きます)


【ピックアップ】
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 20:21Comments(2)フリマ|イベント

1月23日イベント情報[定期ポスト]

2011年01月23日

1月23日日曜日、大分県内各地の
イベントの情報です。(*^_^*)

1月23日フリマ・イベント情報告知のイメージ画像

まだまだ寒い日が続きます。
夕方の日の落ちるのは少し遅くなったのかな?

何日か前お月さまがとてもきれいでした。
冬の夜空は空気が澄んでいて空がとてもきれい。

子どもたちには過酷なので
夜空を眺めるのは夏のキャンプのときにでも。(*^_^*)


今日は別府!
山と海で寒さ満喫のイベントです。\(^o^)/

飛び入り参加もOKみたいですね。
私は・・、イベント情報拡散係になります。

ではでは、行ってらっしゃい。(*^_^*)


メルマガのお申込み受付中です。
週末情報を毎週木曜日に配信しています。

少し早めに週末情報欲しいなのときは
よかったらお試ししてみてくださいね。

=============================
こちらから空メール送信で登録できます。

迷惑メール設定の
メールアドレス、またはドメイン指定は

メールアドレス:info☆oitalime.com
(☆を小文字の”@”に変更してください)
ドメイン:oitalime.com

▲をご利用ください。(u u*)
よろしくお願いします。
=============================

先週のフリマ・イベント情報はこんな感じでした。(*^_^*)

今日のイベント情報は続きを読むを開いてくださいね。


【ピックアップ】
恵方巻きと卯年のおかず
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 09:30Comments(0)フリマ|イベント

1月22日イベント情報[定期ポスト]

2011年01月22日

1月22日土曜日、大分県内各地の
イベントの情報です。(*^_^*)

1月22日フリマ・イベント情報告知のイメージ画像

今週は時折強い北風が吹くものの穏やかな1週間でした。
インフルエンザとおたふく風邪が流行していますね。
あ、ノロもちょこちょこと聞きます。

我が家は今のところ皆元気。
帰ってきたら「うがい!手洗い!」と
ママはわぁわぁ言いますよ。


今日は朝一、フリマに始まって
ちょこちょことイベントあります。(*^_^*)
お天気も大きく崩れることはなさそう?

週末末の情報を毎週木曜日配信中。
受付は随時募集しています。
=============================
こちらから空メール送信で登録できます。

迷惑メール設定の
メールアドレス、またはドメイン指定は

メールアドレス:info☆oitalime.com
(☆を小文字の”@”に変更してください)
ドメイン:oitalime.com

▲をご利用ください。(u u*)
よろしくお願いします。
=============================

先週のフリマ・イベント情報はこんな感じでした。(*^_^*)

今日のイベント情報は続きを読むを開いてくださいね。

【ピックアップ】
恵方巻きと卯年のおかず
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 09:30Comments(0)フリマ|イベント

ガリシオ チョコ

2011年01月22日

ガリシオ チョコです。(*^_^*)
カバヤさんのチョコプレッツェル。

ガリシオ チョコの画像

美味しい~。
久しぶりのマイヒット商品。

プレッツェルの部分がガリガリ、
噛みごたえのあるハードな焼き具合。

で、プレッツェルにつぶ塩が練り込まれてるらしく
しょっぱいのがまたいいアクセント。

ビターほど苦くなく、ミルクほど甘くない
程よーいチョコレートと塩味プレッツェルが
絶妙に甘しょっぱい。

これはリピする。

2パックになってるのもいいな。
HIヒロセ元町店で買いました~。

姉妹商品のガリシオアーモンドにも挑戦してみよう。

【関連サイト】
カバヤ
(該当ページが別ウィンドウで開きます)


【ピックアップ】
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像
おからパウンドケーキ


  


Posted by 大分のらいむ at 00:10Comments(5)スイーツ

間寛平さんゴール!

2011年01月21日

間寛平さん、アースマ​ラソンゴール中継観てます~。

間寛平さんの画像

地球一周達成おめでとう~。\(^o^)/

全てがステキ。
寛平さんご本人はもちろん。
還暦を過ぎてるとはとても思えないエネルギー。
ジャージも見たことないデザイン。

帽子もスポーツでかぶる帽子のデザインには見えない。

こだわりがかっこいい。

外見は一番外側の内面という言葉。
誰の言葉だったっけ?

キラキラ輝いてる。
なんだか元気でた。


【ピックアップ】
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像
おからパウンドケーキ

  


Posted by 大分のらいむ at 21:27Comments(0)フリマ|イベント

おからパウンドケーキ

2011年01月21日

おからパウンドケーキ焼いてます。(*^_^*)
はい、おから大好きです。

生おからが沢山冷蔵庫にあるとき、
バナナがそろそろ熟しすぎちゃうときに
ガーっと混ぜて焼いちゃうお手軽スイーツ。

おからパウンドケーキの画像

いつ焼いたのか忘れたけど
こんな感じに焼けます~。

只今オーブンの中なので。(^_^;)

おからいいですよね~。
料理に使ったときのボリュームも出ちゃうし
高タンパク低カロリー、
食物繊維豊富。

いつもジャスコ高城店内のとうふ・ゆばのお店ひのでさん
おからを無料でいただいています。
本当に有難いです~。\(^o^)/


今日は1日家で仕事中~。
作業が煮詰まったときに家事ができるのは役得。(●´艸`)ヾ

レシピはいつもお世話になっている
クックパッドに投稿されてる料理のスペシャリストの皆さまのを
参考にしています。(*^_^*)

以下、3つのレシピは
クックパッドの該当ページが別ウィンドウで開きます。

おから100%パウンドケーキ【改正版】
レシピの写真が豪華!
生地に使ってる材料が丁度家にあったので挑戦。
卵なし!バターなし!小麦粉なし!砂糖なし!なレシピ。
バナナも入れました~。
ナッツなしで甘さが足りなかったら蜂蜜か
アイシング☆卵なし
なんちゃってアイシングをかけていただきます。(*^_^*)


ヘルシーおからのパウンドケーキ♪
バレンタインデーも近いので
おから&バナナ&チョコレートを使ったレシピ。


ん~、今焼き上がって
夕方子どもたち食べるかな。
隠してても匂いでバレちゃうし。

うーん、もう少し早く焼けばよかった。
計画性のなさに反省。(´・ω・`)ショボン



【今までのおからのレシピ】
おからロールケーキ
みぞれ鍋おから入り
おから入りミートソース
おから入りお好み焼き
おからサラダ
おからチョコパウンドケーキ
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)
豆腐でガトーショコラ


【ピックアップ】
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像
  


Posted by 大分のらいむ at 15:49Comments(0)ハンドメイド(食)

大豆レシピ|節分メニュー

2011年01月21日

豆まき用の豆を作ります~。(*^_^*)
2011年も炒り豆のレシピはばっちりチェック済み。



2010年の自分のブログをまずはおさらい。(^_^;)
手作り節分の炒り豆

昨年から節分用の豆を炒ってみました。

レンジでチンするレシピは簡単で美味しい。
ほかほか炒りたて?チンしたて?の豆は
やめられない、とまらないですよ~。(●´艸`)ヾ

【炒らない炒り大豆?!】
(クックパッドの該当レシピが別ウィンドウで開きます)
のレシピが大豆を一晩水に浸けて
レンジでチンしてできあがりの簡単さです。
お試し度高し。

節分用の豆が余ったらお菓子にリメイク。
炒ってるので、そのままミルサーとかで砕けば
きなこに早変わり。

節分豆余りでクッキー♪

食物繊維たっぷり。
チョコチップも入れて簡単クッキーレシピでした。

今流行りの黒豆でも美味しい炒り豆できちゃいます。(*^_^*)
調べたレシピざざっと載せておきますので、
よかったら参考にしてくださいね~。

【節分用炒り豆レシピ】(クックパッドのレシピが別ウィンドウで開きます)
炒らない炒り大豆?!
黒豆で♡ついつい手が出るカリポリ炒り大豆
簡単:節分豆
節分で御馴染み煎り大豆
多分いちばん簡単な炒り大豆の作り方 かも


【炒り豆&きなこを使ったスイーツレシピ】(クックパッドのレシピが別ウィンドウで開きます)
節分の豆で☆香るきなこ
マクロビ:節分きなこバー
サクサク!甘い砂糖かかってる大豆♪
福豆の残りで!揚げ大豆


【太巻き&スイーツ|節分メニュー】
おからロールケーキ
恵方巻きと卯年のおかず


【ピックアップ】
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  


Posted by 大分のらいむ at 12:47Comments(0)ハンドメイド(食)

おからロールケーキ|節分メニュー

2011年01月21日

節分メニューまだまだ思案中です。(*^_^*)
大好きなおからで何か1品と思って検索してたら
スイーツに行きあたってしまったので、
メモがてらブログに載せておきます。

10縁まんじゅうのななせの七福ロールの画像

写真はおまんじゅうのななせのロールケーキ
七福ロール。(*^_^*)

ほわほわ生地にも
クリームにもこだわりが感じられる~。

詳細はまた今度。

おからロールケーキは
小麦粉のかわりに100%生おからを使った物に興味津々。

おからを料理に使うときって
まとめる系は意外と強敵。

おからハンバーグはひび割れちゃうし
なので、子どもがハンバーグをこねるときは
豆腐ハンバーグにチェンジ。

確かしゅうまいの具に入れたときは
蒸してるときに分解しちゃったのかな。(^_^;)

ロールケーキ、うまくできるといいなぁ。

プレーンでもおいしい!おからロールケーキ
生おから100%使用で写真通りのしっとり焼け具合は超理想。

おからロールケーキin豆乳クリーム♫
小麦粉不使用、加えて乳製品不使用レシピ!
きなこ豆乳クリーム美味しそう~。

ダブル大豆のロールケーキ
生地は小麦粉入り、クリームは木綿豆腐♪


節分も豆まきだけじゃもったいないですね。
楽しもう~。\(^o^)/



【今までのおからのレシピ】
みぞれ鍋おから入り
おから入りミートソース
おから入りお好み焼き
おからサラダ
おからチョコパウンドケーキ
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)
豆腐でガトーショコラ

  


Posted by 大分のらいむ at 00:10Comments(0)ハンドメイド(食)

インスタントチャイ|無印良品

2011年01月20日

インスタントチャイを買いました。
無印良品の商品です。

無印良品インスタントチャイパッケージの画像

インスタントチャイ|無印良品|120g@368

シナモンとジンジャーの香りを生かした
インド風のミルクティーです。

ってパッケージに書かれています。
うんうん、風味がいいです。

無印良品のお茶は結構お世話になってるけど
インスタントタイプは初めてお買い上げ。

ザクと一緒にファミリーマートで買いました。

カップに合わせて、飲みたい分だけ粉を入れて飲むタイプ。
ごくごく飲める~。

まだまだ寒い日が続きます。
体冷やさないように、負けずに寒さ楽しもう~。
(気持ちは負けないぞ)

子どもの通う学校は昨日から
インフルエンザで学級閉鎖になってるクラスもあるとか。
お互い気をつけましょうね。

【関連サイト】
無印良品


【ピックアップ】
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
節分メニュー【恵方巻きとおかず】
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像


  


Posted by 大分のらいむ at 20:29Comments(0)スイーツ

元気のでるアート!vol.6|アートプラザ

2011年01月20日

元気のでるアート!に行ってきました。(*^_^*)
「アートを通して人と人との新しい出会いを大切にしたい!」
ってポスターに描かれています。

アートで繋がる絆ってステキだなぁ~。

元気のでるアート!ポスターの画像

先週のメルマガでも告知させていただいた
アートプラザで開催中のアート展です。

アートプラザの外観初めて写真に撮ったかも。
改めて見ると、うわっっ・・圧倒されますね。

アートプラザの外観画像

入口近くで大分市推薦磯崎建築のサイン発見。

磯崎新さんのサインの画像

入口に本日の催事の誘導看板。
赤い矢印と文字で丁寧だ~。

アートプラザ、本日の催事誘導看板の画像

今回の作家さんは全員で11名、個性豊かな作品勢ぞろいでした。

写真撮影の許可もいただいたのですが、
1枚撮ってやめました。(*^_^*)

レンズ越しに見るのもったいなくなっちゃった。

中野マーク周作さんの作品

こたつを囲んだだんらん風景、
中野マーク周作さんの作品です。

お父さんテレビ観てるのかな?
お母さんの肩、誰か揉んであげてー。
おじいちゃんとおばあちゃん、揃ってお茶飲んでるし。

ぐぐっ!と惹き込まれる作品展でした。

詳細はこちら。
◆大分市・アートプラザ
◇元気のでるアート!
1月15日(土)-23日(日)
時間:10:00-18:00
場所:1F市民ギャラリーB

今週末までの開催です。

【関連サイト】
Art Plaza(大分市アートプラザ)

【ピックアップ】
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
節分メニュー【恵方巻きとおかず】
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像


  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 00:05Comments(0)フリマ|イベント

MS-06S ZAKU Ⅱ くまだけど・・

2011年01月19日

MS-06S ZAKU Ⅱ くま仕様。

MS-06S ZAKU Ⅱ くまの画像

か、可愛いっ。

ガンダムはなかった~。

お昼時、大分市役所のファミマの
ドリンクコーナーにしゃがみこんで
ごそごそとペプシネックスを探っていたのは私です。

大分市役所の地下1階のファミマと
自動販売機たちは、私のお気に入りスポット。

大抵食べたい&飲みたい物は手に入るのです。

ガリガリくん梨味も大分市役所のファミマだけはいつもあったしー。
今日もZAKU意外にゲットした物もあったりして。

大分市役所ファミマ大好き。

[ピックアップ]
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
節分メニュー【恵方巻きとおかず】
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像



  


Posted by 大分のらいむ at 22:07Comments(0)ひとりごと

1月22日23日フリマ・イベント情報

2011年01月19日

おおいたんしーメルマガの定期告知です。(*^_^*)
週末のフリマ・イベント情報を載せたメルマガ木曜日に発刊です。
2011年に入ってからも登録してくださっている方がいてくれて
本当にありがとうございます。┏○ ペコ

1月22日23日フリマ・イベント情報告知のイメージ画像

今週末も寒そう、イベントはどうなのかな~と思ってたら
あ、予想外にあったりしました♪

フリマも2件土曜日と日曜日にそれぞれ開催されるみたいです。

季節柄ですね、子どもと一緒に参加するイベントは
凧揚げ、輪投げ、まったり楽しめそう。(*^_^*)

ちなみに、九重スキー場は週末23日(日)は
大分県民体育大会スキー競技の開催の為
チャレンジコースが15:00まで閉鎖だそうです
その他は滑走可です。

ライブカメラを見ると、修学旅行風の子どもたちが
スイスイ滑ってる~、楽しそう。

今日の積雪は1メートル60センチ!
九重森林公園スキー場は
http://www.kujyuski.co.jp/

先週くらいからインフルエンザの患者さんが激増とのこと、
お出かけの際はうがい、手洗い忘れずに。

メルマガはよかったら読んでみてくださいね。

PC・携帯どちらでも登録できるみたいです。
(時々登録してもメールこないお問合せきます(>_<))

何かこちらでお手伝いできそうなときは遠慮なくご連絡ください。

お試し読み大歓迎~。\(^o^)/

=============================
こちらから空メール送信で登録できます。

迷惑メール設定の
メールアドレス、またはドメイン指定は

メールアドレス:info☆oitalime.com
(☆を小文字の”@”に変更してください)
ドメイン:oitalime.com

▲をご利用ください。(u u*)
よろしくお願いします。
=============================


先週はメルマガ発刊してもいいの?な少なさでした。(^_^;)
内容はこんな感じです。


【ピックアップ】
大分ふぐフェスタ2011
節分メニュー【恵方巻きとおかず】
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像
  


Posted by 大分のらいむ at 15:01Comments(0)フリマ|イベント

大分ふぐフェスタ2011

2011年01月19日

2011年もふぐフェスタの時期がきました~。\(^o^)/
大分ふぐフェスタ2011が1月29日から始まります。

豊後水道で水揚げされるふぐを気軽に味わえるイベントですね。

2011年2月6日(日)の別府大分毎日マラソンの1週間前から
大分ふぐ名店会加盟店で「ふぐランチ」が食べられます♪

大分ふぐフェスタ2011のイメージ画像
(画像はOBS大分放送かぼすタイムサイトのプリントスクリーン)

用意される、スペシャルな「ふぐランチ」は1食2,500円。
各店舗一日20食限定。(完全予約制)

「ふぐランチ」と一言で言っても
ランチの内容はお店の特色がでるみたいですね。

大分のふぐ、この時期に食べて欲しい。(*^_^*)

◆ふぐ料理のランチ特別メニュー◆
期間:1月29日(土)-2月5日(土)
時間:12:00-13:30
価格:2,500円(税込・統一価格)

※1店舗1日20食限定
※予約受付開始は1月20日(木)正午から


開催概要はこちら。

◆大分ふぐフェスタ◆
日付:2011年1月29日-2月5日
時間:店舗により異なる
場所:大分市内
【お問い合わせ】
●大分市観光協会
電話:097-537-5764

大分市観光協会ホームページ
http://www.oishiimati-oita.jp/
(該当ページが別ウィンドウで開きます)


ちなみに、2月6日の別府大分毎日マラソン大会当日は、
選手の皆さんに「ふぐ雑炊」の無料配布ありなんですね。

太っ腹だ~。\(^o^)/

別府大分毎日マラソン大会当日のふぐ雑炊の販売は600食限定です。
こちらも楽しみ~。

ふぐ雑炊の販売の詳細は、
日程:2月6日(日)
時間:13:00-売り切れまで
場所:市営陸上競技場
価格:1食300円


ふぐ雑炊300円・・、お腹にもお財布にも
美味し過ぎる~。(*^_^*)


【関連サイト】
OBSかぼすタウンふぐフェスタページ
大分市観光協会

ふぐ料理のランチ特別メニューを実施する店舗は
続きを読むに店名と電話番号を載せました。(*^_^*)

  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 00:05Comments(2)フリマ|イベント

プレミアムあまおうのロールケーキ|ローソンウチカフェ

2011年01月18日

ローソンのウチカフェの季節限定商品1月18日(火)新発売。
プレミアムあまおうのロールケーキ
。(*^_^*)

プレミアムあまおうのロールケーキの画像

2011年初のローソンのウチカフェシリーズのプレミアムロールケーキ。
プレミアムあまおうのロールケーキは@210。

アルミパッケージを開くと
イチゴの香り~というより、なんとなくミルクミルクした
ミルキーな甘さがただよってくる?


おぉっ。

プレミアムあまおうのロールケーキを開けたところの画像

いちごどーん。
あまおうが半分入ってます。

あ、スプーンですくったときのクリームが違う。
調べたら、クリーム部分は砂糖不使用。
加糖練乳で甘さをつけてるみたい。

ミルキーな風味はそこかー。

ではでは、いただきますっ。(人・ω・)☆
ぱくりんちょ。


わ。Σ(・Д・*)

スポンジ部分のしっとり具合は
プレミアムロールケーキ史上一番かも。

イチゴのピューレを練り込んだ生地は
もっちり、ほわっといちごの風味とほのかに酸味。

クリームと一緒に食べたら
まるでイチゴのショートケーキ。

不思議。

これは好き。
期間限定のフレッシュな味わい
よかったら食べてみてくださいね。(*^_^*)


【LOVEウチカフェ】
チョコのデコロールケーキ|ローソンウチカフェ
宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ
プレミアム紅茶のロールケーキ
生どら焼き
プレミアム生キャラメルロールケーキ
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
(以上は該当ページにジャンプします)

LAWSON公式サイト
(ローソン公式サイトが別ウィンドウで開きます)  


Posted by 大分のらいむ at 19:35Comments(0)スイーツ

チョコレートケーキ仕様

2011年01月18日

バレンタインデーまで1カ月切りました~。\(^o^)/
節分の恵方巻きもいいけどバレンタインデーも盛り上がりますよね。

チョコレートケーキ?の画像
(画像はサイトからのプリントスクリーン)

豪華なチョコレートケーキ。
ビターなチョコレートスポンジケーキの上に
カカオパウダーにホワイトチョコレートのハート
トッピングはベリー系で統一。

・・

・・・・

(●´艸`)ヾ

これ、チョコレートケーキではないのです。

食品サンプルでできたアイフォンケースの画像
(画像はストラップやさんサイトのプリントスクリーン)


バレンタイン限定!食品サンプルケーキのiPhone4のカバーです。
お皿にのせたら食べるっ。
フォークがついてたら刺します。

iPhoneユーザさん、よかったらお試しください。
バレンタインのプレゼントにもいいかも?(・∀・)ノシ

食品サンプルカバーつけた状態で電話してるところ見てみたい。
ちなみに、写真を撮るときはカバーはずすそうです。(^_^;)




チョコレートケーキなんて甘くて趣味じゃない方用には
和風な食品サンプルカバーもありました。(*^_^*)

食品サンプルアイフォンケースお寿司バージョンの画像
(画像はストラップやさんサイトのプリントスクリーン)

くるくる回ってたら取ります。
冷蔵庫にあったら食べます。間違いなく。(`・ω・´)キリ




楽しいバレンタインデーを過ごしましょうね。(*^_^*)


【ピックアップ】
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部

  


Posted by 大分のらいむ at 00:03Comments(0)おしゃれ

節分メニュー【恵方巻きとおかず】

2011年01月17日

節分メニューの恵方巻きとおかずの検索中。(*^_^*)

節分メニューのイメージ画像

昨年の恵方巻きは干支の寅柄に挑戦。
ブログには失敗作だけ携帯でUPしてました。(-"-)

「虎」の恵方巻き♪

今年の干支は卯だからうさぎ柄?
ん~・・、う~~ん・・。

普通の太巻きと薄焼き卵の太巻き、
前回好評だった韓国風太巻きと
娘用に小さめの酢飯おにぎり風にしようかな。

節分にまるかぶりの習慣はないので
普通~に切って食べる我が家です。(*^。^*)

なんとなく、クリスマスにケーキを食べるノリですね。
海苔巻きだけに~。(# ̄∇ ̄#)

そうだ!おかずにウサギを作って並べよう。

あ、ちなみに昨年の節分はこんな感じでした。

メインのおかずはまだ決まってないけど
太巻きとうさぎのキャラおかずのレシピを検索しました。

メモがてらレシピにリンクしますので
よかったら節分の日のレシピの参考にしてくださいね。(*^_^*)

今週から2月半ばまでは、レシピがっつり載せちゃいます~。
バレンタイン部も復活☆

【節分メニュー】
◆太巻き◆
太巻き寿司 鬼に金棒
節分の太巻きって具は7種類?
盛り付けの参考になりました~。

韓国風!豚キムチの太巻き!恵方巻きにも!
炒めた豚肉&韓国ノリも具にしちゃう!

お子様も喜ぶ♪韓国風?!簡単太巻き
私が初めて食べた韓国風海苔巻きの具に似てる~。

すき焼きそぼろのご馳走太巻き
そぼろご飯~、ぱっと見かわってていいかも~。

❤今年の恵方巻きは虎で❤
昨年お世話になったレシピ、今年は星とかハート柄海苔にしちゃおうかな。

子鬼の太巻き!~節分に☆~
今までのレシピで使う具でも簡単にできそうなキャラ太巻き。
かぶりつきだとわかんないかな。(^_^;)

【うさぎの飾り切りなど】
お弁当に❤簡単♪雪うさぎ
白いご飯が好きな娘用に作っておこう。

うずらの卵で雪うさぎ
あ、私でもできそう!\(^o^)/

キャラ弁・お雑煮に蒲鉾の飾り切り・うさぎ
簡単でかわいい、そしてわかりやすいっ。

お弁当用☆かまぼこの飾り切り☆うさぎ☆
上から見てうさぎ。なるほどー。

ウインナー飾り切り★うさぎちゃん
お弁当で早速やってみよー。


【ピックアップ】
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部

  


Posted by 大分のらいむ at 20:36Comments(0)ハンドメイド(食)

BIG HORSE(ビッグホース)|大分市

2011年01月16日

BIG HORSE(ビッグホース)でランチを食べました。(*^_^*)
アートプラザ(大分市役所裏)1階にあるレストラン。

ビッグホースお店前の画像

ん?レストランでランチ久しぶりかも?
久しぶりに会ったお友だちと一緒に
ママ友ランチ。
1時間しか時間が取れなかった私に
皆さん合わせてくれて超感謝のランチです。(T^T)

ビッグホースのランチメニューの画像

ランチメニユーがレストラン仕様だ~。 \(^o^)/
ステーキランチ@3,150豪華~。
ビッグホースさんと言えばステーキという印象。

本日のランチ(B)魚@850をオーダしました。
ホタテとエビのハンバーグ
家で作らないメニュー大歓迎~♪

ホタテとエビのハンバーグランチの画像

本日のランチには、スープと自家製パン付。
ソフトフランスパン風はカリもっちりで美味い~。(*^_^*)

ホタテとエビのハンバーグは見た目よりも
お腹にたまるボリューム。

スープも優しい味付けにコロコロ野菜が沢山。
レストランの味わいと、家庭的な安心が一緒に味わえて
美味しかった~。幸せ。

子ども用には取り皿やカトラリーをささっと出してくれたり
子ども用椅子もあり。
ナイフ・フォークと一緒に箸やおしぼりも出してくれるのは助かりますね。

レジ前に美味しそうなケーキも発見。
次はゆっくり食事したいなぁ。

ご馳走さまでした。(*^_^*)

ビッグホースさんの詳細は続きを読むを開いてくださいね。


【ピックアップ】
大分農業文化公園
1月15日16日フリマ・イベント情報
カキの家|杵築市守江
大分国道状況|大分国道地図|国道映像
  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 14:25Comments(0)食べる