スポンサーサイト
ボンゴレになりました☆
2010年04月30日
あさりは春キャベツ&春玉ねぎのパスタになりました。

塩・こしょう、バターとにんにくとシンプルな味付けです。
あ、エリンギも入れたんだっけ。(^-^)ゞ
つみたてのパセリもザクザク切ってたっぷり入れました。
杵築産のあさり、美味しい~。身がぷりぷりでした。
もちろん、貝のお味噌汁も作ったのでご飯も炊いてみて。
そしたらご飯のおかずも欲しくなって。
THE 家ご飯。
なんでもありな食卓。ρ(^0^* )
子どもたちの食べっぷりと言ったら
あさり貝狙い撃ちでしたよ☆
GW気の利いたお出かけしたら
あさりのお返しにお土産を買わなくちゃ。
明日は仕事が終わったら出かけま~す。
久しぶりの家脱出。(゚m゚*)
【ピックアップ記事】
いせやしんきちドーナツ GWの営業は?
おしゃべりmotto

塩・こしょう、バターとにんにくとシンプルな味付けです。
あ、エリンギも入れたんだっけ。(^-^)ゞ
つみたてのパセリもザクザク切ってたっぷり入れました。
杵築産のあさり、美味しい~。身がぷりぷりでした。
もちろん、貝のお味噌汁も作ったのでご飯も炊いてみて。
そしたらご飯のおかずも欲しくなって。
THE 家ご飯。
なんでもありな食卓。ρ(^0^* )
子どもたちの食べっぷりと言ったら
あさり貝狙い撃ちでしたよ☆
GW気の利いたお出かけしたら
あさりのお返しにお土産を買わなくちゃ。
明日は仕事が終わったら出かけま~す。
久しぶりの家脱出。(゚m゚*)
【ピックアップ記事】
いせやしんきちドーナツ GWの営業は?
おしゃべりmotto
杵築産あさり♪レシピ付き☆
2010年04月30日
杵築(きつき)産の美味しいあさりをおすそ分けしていただきました。o(*^▽^*)o
うわぁ~~~、すごく嬉しい。
杵築の住吉浜リゾートパークで潮干狩りされたそうです。
(住吉浜リゾートパークの潮干狩りのページが別ウィンドウで開きます)

子どもたち、早速ツンツンしてます。
昨日の夕方いただいたときに「明日くらいが丁度いい(砂はき加減が)かも」と
言われてたので、昨夜はぐっとこらえて
寿司めいじんの人気メニュー復活祭りにGO~♪
貝の砂だし、今回いただいたときは
海水に入れてくださっていたので、
そのまま海水を利用しました。
砂はきも順調みたいです。
今見ると、びろ~~~~んとリラックスされておりました。
あさりさん方。o(^-^)o
あさりの砂だし、海水がないときは、
お水に塩を加えて塩水に浸しますよね。
我が家ではだいたい3%程度の食塩水を作ります。
お水100ccに対して、3gの塩を入れてよく混ぜます。
水100ccに塩5gだとか、4gだとかいろいろ見かけるので
おおよその塩加減でも半日とか時間をかければ
食べたときに砂「じゃりっ」は避けられそうですね~。
今日は沢山いただいて、アサリがうまく浸る
ボウルとザルの組み合わせが見当たらず
ボウルにそのまま入れてるけど、
ザルに入れて塩水に浸した方が
一度吐いた砂や汚がザルから下に落ちるので
アサリが再度吸い込むことが少なくなるんだそうです。
おすすめですよ~♪
旬のあさりを使ったレシピを早速調べました。
小さいサイズは皆大好き♪あさりのお味噌汁。
あともう1品を悩むところです。o(^-^)o
シンプルにあさりの酒蒸しにしようかな。
我が家は酒蒸しのときは、春雨を入れて美味しいスープを
春雨に吸ってもらって、余すことなく食べきっちゃいます。
パスタも捨てがたい~。
最近キャベツを入れたパスタが気になるので
あさりと春キャベツ、あ、エリンギがあったはず♪
お~、蒸し料理も流行りのタジン鍋を使うのもいいですね。
沢山あったら、佃煮とかチャウダーにも挑戦したいな。
夕方が待ちきれない~。o(*^▽^*)o
【あさりを使ったレシピ】
キャベツとあさりの旨味パスタ
タジン鍋で筍とあさり貝の酒蒸し
電子レンジでチン♪簡単あさりの酒蒸し
簡単!あさりのつくだ煮
あさりのチャウダー
(クックパッドの該当ページが別ウィンドウで開きます)
【ピックアップ記事】
いせやしんきちドーナツ GWの営業は?
おしゃべりmotto
うわぁ~~~、すごく嬉しい。
杵築の住吉浜リゾートパークで潮干狩りされたそうです。
(住吉浜リゾートパークの潮干狩りのページが別ウィンドウで開きます)

子どもたち、早速ツンツンしてます。
昨日の夕方いただいたときに「明日くらいが丁度いい(砂はき加減が)かも」と
言われてたので、昨夜はぐっとこらえて
寿司めいじんの人気メニュー復活祭りにGO~♪
貝の砂だし、今回いただいたときは
海水に入れてくださっていたので、
そのまま海水を利用しました。
砂はきも順調みたいです。
今見ると、びろ~~~~んとリラックスされておりました。
あさりさん方。o(^-^)o
あさりの砂だし、海水がないときは、
お水に塩を加えて塩水に浸しますよね。
我が家ではだいたい3%程度の食塩水を作ります。
お水100ccに対して、3gの塩を入れてよく混ぜます。
水100ccに塩5gだとか、4gだとかいろいろ見かけるので
おおよその塩加減でも半日とか時間をかければ
食べたときに砂「じゃりっ」は避けられそうですね~。
今日は沢山いただいて、アサリがうまく浸る
ボウルとザルの組み合わせが見当たらず
ボウルにそのまま入れてるけど、
ザルに入れて塩水に浸した方が
一度吐いた砂や汚がザルから下に落ちるので
アサリが再度吸い込むことが少なくなるんだそうです。
おすすめですよ~♪
旬のあさりを使ったレシピを早速調べました。
小さいサイズは皆大好き♪あさりのお味噌汁。
あともう1品を悩むところです。o(^-^)o
シンプルにあさりの酒蒸しにしようかな。
我が家は酒蒸しのときは、春雨を入れて美味しいスープを
春雨に吸ってもらって、余すことなく食べきっちゃいます。
パスタも捨てがたい~。
最近キャベツを入れたパスタが気になるので
あさりと春キャベツ、あ、エリンギがあったはず♪
お~、蒸し料理も流行りのタジン鍋を使うのもいいですね。
沢山あったら、佃煮とかチャウダーにも挑戦したいな。
夕方が待ちきれない~。o(*^▽^*)o
【あさりを使ったレシピ】
キャベツとあさりの旨味パスタ
タジン鍋で筍とあさり貝の酒蒸し
電子レンジでチン♪簡単あさりの酒蒸し
簡単!あさりのつくだ煮
あさりのチャウダー
(クックパッドの該当ページが別ウィンドウで開きます)
【ピックアップ記事】
いせやしんきちドーナツ GWの営業は?
おしゃべりmotto
寿司めいじん人気メニュー復活!!
2010年04月29日
寿司めいじんにきました。
寿司めいじんの広告見て、いてもたってもいられず
連休初日から来ちゃいました。
お客さまリクエスト!期間で
寿司めいじんの人気の逸品が期間限定で復活です。

大好きな、大好きな
マグロ塩だれあぶり
エンガワユッケ
お約束の、エビ三種盛り
今日はもう仕事しな〜い。
ウソです。
お客さまリクエストは6月3日までですよ。
とりあえず、いただきま〜す。(>人<)

寿司めいじんの広告見て、いてもたってもいられず
連休初日から来ちゃいました。

お客さまリクエスト!期間で
寿司めいじんの人気の逸品が期間限定で復活です。

大好きな、大好きな
マグロ塩だれあぶり

エンガワユッケ

お約束の、エビ三種盛り

今日はもう仕事しな〜い。

ウソです。
お客さまリクエストは6月3日までですよ。
とりあえず、いただきま〜す。(>人<)
ローソンのサンドイッチ
2010年04月29日
祝日の朝、窓から入る日差しにウキウキしますね♪
はい、休みの日恒例の朝寝坊です。(^-^)ゞ
朝一でローソン好きな夫が
サンドイッチと飲み物を買ってきてくれました~。
あ、今日は家でごろごろするのかな。
新しいサンドイッチ見つけたよ~。
ほぅほぅ。

3種のバラエティサンド298円
エビ入り卵サラダ&ベーコン&バジルポテサラ
へぇへぇ~、すご~い。
マスタード・からし不使用、黒胡椒使用。
うん、ベーコンサンドがちょっとピリッとするかな。
エビプリプリ~☆
バジルの風味もう少しあっても嬉しいかも。
あ、今から夫と子どもたちは
お買い物に行ってくるそうです。
夫のごろごろデイは儚く夢となりました?
いつもありがと~。o(^-^)o
はいっ、ここからぶつぶつタイム~。(゚ー゚;A
スキャナー調子悪い~。
ネットの調子が悪い~。
スキャナー!ネット環境~!
君たち、いち早くGWとらないの~。(つд・)エーン
【ローソン好きです】
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
【LAWSONのUchiCafe商品ラインナップ】(ローソンのHPが別ウィンドウで開きます)
【ピックアップ記事】
motto 大分市子育て支援サイト
おしゃべりmotto
大分県のHPが面白いのです
はい、休みの日恒例の朝寝坊です。(^-^)ゞ
朝一でローソン好きな夫が
サンドイッチと飲み物を買ってきてくれました~。
あ、今日は家でごろごろするのかな。
新しいサンドイッチ見つけたよ~。
ほぅほぅ。

3種のバラエティサンド298円
エビ入り卵サラダ&ベーコン&バジルポテサラ
へぇへぇ~、すご~い。
マスタード・からし不使用、黒胡椒使用。
うん、ベーコンサンドがちょっとピリッとするかな。
エビプリプリ~☆
バジルの風味もう少しあっても嬉しいかも。
あ、今から夫と子どもたちは
お買い物に行ってくるそうです。
夫のごろごろデイは儚く夢となりました?
いつもありがと~。o(^-^)o
はいっ、ここからぶつぶつタイム~。(゚ー゚;A
スキャナー調子悪い~。
ネットの調子が悪い~。
スキャナー!ネット環境~!
君たち、いち早くGWとらないの~。(つд・)エーン
【ローソン好きです】
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
【LAWSONのUchiCafe商品ラインナップ】(ローソンのHPが別ウィンドウで開きます)
【ピックアップ記事】
motto 大分市子育て支援サイト
おしゃべりmotto
大分県のHPが面白いのです
いせやしんきちドーナツ GWの営業は?
2010年04月28日
いせやしんきちドーナツ買いに行ってきました。
別府の今イチバンアツいドーナツ屋さんですよね。

子どもたちの大好きなチョコははずせません。
オヤツにペロッと食べちゃいました。
GW別府に遊びに来たときに寄ろうと思ったら
ありゃ、残念。
4月29日(木)〜5月9日(日)までお休みでした。
いせやしんきちドーナツファンの皆さん
10日間の我慢ですよ。
我が家もあと2個になっちゃいました。
今夜誘惑に耐えられるかな、私。

別府の今イチバンアツいドーナツ屋さんですよね。


子どもたちの大好きなチョコははずせません。
オヤツにペロッと食べちゃいました。
GW別府に遊びに来たときに寄ろうと思ったら
ありゃ、残念。

4月29日(木)〜5月9日(日)までお休みでした。
いせやしんきちドーナツファンの皆さん
10日間の我慢ですよ。
我が家もあと2個になっちゃいました。
今夜誘惑に耐えられるかな、私。

スタバのインスタントコーヒー
2010年04月28日
スターバックスのVIA(ヴィア)飲みましたか?
スターバックスが20年試行錯誤をして完成した
インスタントコーヒーです。

パークプレイスのスタバで試飲させてくれて
小さなカタログがついていたので
じ~~~~~~~っくり眺めていたら
一緒に行った方が買ってくれて1本いただきました。(^-^)ゞ
スターバックスの店頭で3本300円で販売しています。
1本=1杯100円のインスタントコーヒー。
わ~、贅沢な感じ♪
ヴィアは、コロンビアとイタリアンローストの
2種類が現在販売中です。
イタリアンローストをいただきました。
実は、ヴィアが気になったわけではなく
カタログのデザインを
(写真に写ってるオレンジの人のシルエットを使ってるのがそうです)
「最近シルエットを使ったデザインはやってるなぁ~」って
見てたんですけどね♪
今朝は久しぶりにパンを焼いたので
パンと一緒にヴィアをいただきました。
試飲したときも美味しい~☆って思ったけど
家で飲むと、普通のインスタントコーヒーとは
やっぱり一味違う~。o(*^▽^*)o
コーヒー好きさんへのプレゼントとか
ママ友と集まるときに持って行ったりすると
話しのネタにもなって面白いかも。
【関連サイト】
スターバックスのHP
【ピックアップ記事】
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
スターバックスが20年試行錯誤をして完成した
インスタントコーヒーです。

パークプレイスのスタバで試飲させてくれて
小さなカタログがついていたので
じ~~~~~~~っくり眺めていたら
一緒に行った方が買ってくれて1本いただきました。(^-^)ゞ
スターバックスの店頭で3本300円で販売しています。
1本=1杯100円のインスタントコーヒー。
わ~、贅沢な感じ♪
ヴィアは、コロンビアとイタリアンローストの
2種類が現在販売中です。
イタリアンローストをいただきました。
実は、ヴィアが気になったわけではなく
カタログのデザインを
(写真に写ってるオレンジの人のシルエットを使ってるのがそうです)
「最近シルエットを使ったデザインはやってるなぁ~」って
見てたんですけどね♪
今朝は久しぶりにパンを焼いたので
パンと一緒にヴィアをいただきました。
試飲したときも美味しい~☆って思ったけど
家で飲むと、普通のインスタントコーヒーとは
やっぱり一味違う~。o(*^▽^*)o
コーヒー好きさんへのプレゼントとか
ママ友と集まるときに持って行ったりすると
話しのネタにもなって面白いかも。
【関連サイト】
スターバックスのHP
【ピックアップ記事】
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
MARVELOUS CREAM
2010年04月27日

MARVELOUS CREAM(マーベラスクリーム)大分に登場〜〓
MARVELOUS CREAMパークプレイス大分店です。
4月23日オープンしました。
最初の週末は1,000個売れたそうです。
今日も早めのオヤツタイムで込み始めましたよ。
2階サニーウォークにあります。
(GAP上くらい)
今日のオーダーはナチュラルヨーグルトベースの
ベリーベリースウィートヨーグルト
ワッフルレギュラー440円ナリ〓
今なら店頭で50円OFFクーポンゲットできますよ〜〓
さっぱり濃厚美味しかったです。
ご馳走さまでした。〓〓
パークプレイス
2010年04月27日

雨上がるのかな?
パークプレイスに来ました。
午前中の予定が思ったより早く終わって休憩中〜。〓
今日のお供は毎度お馴染み
Quicklyの黒ごまシェイクブラックタピオカ入り〓
ゴマパワー〓〓
あ、フードコートお店が少し変わってる。
シェイクの後ろに見えるのは
だるま製麺所直営日の出うどん〓
釜玉うどんが美味し〜〓
揚げたてかき揚げのサクサクと
もちもちしこしこの麺〓
パークプレイスは誕生祭とGWのイベント準備でお祭り前な雰囲気です。
洋服見てきまーす。
イベント情報ももちろんチェックしてきまーす。〓
〓〓
市運営のmixiみたいなサイト♪おしゃべりmotto
2010年04月27日
昔のmixiのように招待制で利用できるSNSサイトが
大分市運営で可動しているの知ってますか?(^-^)ゞ

(画像はmottoのサイトのプリントスクリーン)
先日お知らせした、
大分市子育て支援サイトmotto(もっと)と一緒に始まりました
おしゃべりmotto(もっと)です。

(画像はおしゃべりmottoのサイトのプリントスクリーン)
mixiは2010年3月から登録制になっちゃいましたが
おしゃべりmottoは完全招待制。
地元超密着型のサイトなので、
大分のことに関しての中味の濃さは
どのコミュニティをのぞいても
「あ、ここ知ってる!」
「家の近所にこんなサークルが!?」
「このお店入ったことないけど、子連れに優しい~♪」
濃厚過ぎてちょっとカルチャーショック?o(T^T)o
娘を預ける前に開設して欲しかったです。
おしゃべりもっと。(^-^)ゞ
おしゃべりmottoの面白いところはですね~。
今のところ、一番参加の多いコミュニティで
メンバーさんが157人とかなのですが、
男性というか、パパ?の書き込みが多いんですよ~。
(同世代の結婚してて小さい子どもがいる男性=「パパ」としています)
あぁ、パパってこんなこと悩んでるんだなぁ~とか
同世代の男性視点の考えってこんなんなんだ~とかですね。
書いちゃっていいかな。
とあるコミュニティ内のトピックスに
パパの「二人目に悩む・・・」云々のお話しがあるんです。
一人のパパの悩みに対して、男性女性年齢も様々な方が
お答えしているんですけど、あったかいです。
厳しい意見とか、ちょっとふざけてみたりとか
同じ大分に住んでいると思ったらできないですよね。o(^-^)o
みんなで一緒に頑張ろうよ♪
優しいあったかなサイト、おしゃべりmotto
私も先日登録させていただきました。
リアルお友だちさんにはご招待メールが送れますので
おしゃべりmotto見てみたいな☆という方
いらっしゃいましたらメールください。
右サイドバーの「オーナーへメッセージ」からでも受け取れます。
大分でサークル活動をされてる方には特におすすめしますよ♪
【関連サイト】
おしゃべりmotto
大分市子育て支援サイトmotto(もっと)
【ピックアップ記事】
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
大分市運営で可動しているの知ってますか?(^-^)ゞ

(画像はmottoのサイトのプリントスクリーン)
先日お知らせした、
大分市子育て支援サイトmotto(もっと)と一緒に始まりました
おしゃべりmotto(もっと)です。

(画像はおしゃべりmottoのサイトのプリントスクリーン)
mixiは2010年3月から登録制になっちゃいましたが
おしゃべりmottoは完全招待制。
地元超密着型のサイトなので、
大分のことに関しての中味の濃さは
どのコミュニティをのぞいても
「あ、ここ知ってる!」
「家の近所にこんなサークルが!?」
「このお店入ったことないけど、子連れに優しい~♪」
濃厚過ぎてちょっとカルチャーショック?o(T^T)o
娘を預ける前に開設して欲しかったです。
おしゃべりもっと。(^-^)ゞ
おしゃべりmottoの面白いところはですね~。
今のところ、一番参加の多いコミュニティで
メンバーさんが157人とかなのですが、
男性というか、パパ?の書き込みが多いんですよ~。
(同世代の結婚してて小さい子どもがいる男性=「パパ」としています)
あぁ、パパってこんなこと悩んでるんだなぁ~とか
同世代の男性視点の考えってこんなんなんだ~とかですね。
書いちゃっていいかな。
とあるコミュニティ内のトピックスに
パパの「二人目に悩む・・・」云々のお話しがあるんです。
一人のパパの悩みに対して、男性女性年齢も様々な方が
お答えしているんですけど、あったかいです。
厳しい意見とか、ちょっとふざけてみたりとか
同じ大分に住んでいると思ったらできないですよね。o(^-^)o
みんなで一緒に頑張ろうよ♪
優しいあったかなサイト、おしゃべりmotto
私も先日登録させていただきました。
リアルお友だちさんにはご招待メールが送れますので
おしゃべりmotto見てみたいな☆という方
いらっしゃいましたらメールください。
右サイドバーの「オーナーへメッセージ」からでも受け取れます。
大分でサークル活動をされてる方には特におすすめしますよ♪
【関連サイト】
おしゃべりmotto
大分市子育て支援サイトmotto(もっと)
【ピックアップ記事】
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
スイミングその2
2010年04月23日
スイミングのことすっかり忘れてました。(*ノω<*)

2回目のスイミングは、成人の教室に体験参加してきました。
みっちり1時間のレッスンです。
最初に「どれくらい泳げますか?」と聞かれたので
「けのびで7メートルです」(`・ω・´)断言。
イケメンコーチが一瞬焦ってましたけど
「最初は皆さんそんなものですよ~」と優く声かけ~。
あぁ、癒されます。(すでに趣旨が違ってます、すみません)
前回の反省を踏まえて
私はある方法をあみ出しました~。
うそです。
ネットでいろいろ見て回って感じたのは、
シミュレーションってとっても大事だということです。
イメージトレーニングともいうのかな?
プロの選手でも取り入れてるみたいですね。
自分が上手にバットやクラブをスイングしているイメージとか
走るにしても腕のふり具合とか足の上げ具合とか
頭で考えたように体を動かすらしいです。
「らしい」ってところが、体育会系じゃないところがばればれですが、
自分なりに意識してやってみました。
◆◇スイミング第二回目・クロール◇◆
1.けのび(スタート時)
●鼻から息吐くのは最初だけ
●アゴを引く(真下を見る)
2.けのび・バタ足
●アゴを引くのを意識する
(アゴを上げると頭が上がって足が下がる)
●太腿から動かす
3.クロール手をかく
●体から一番遠いところに着水させる
(体を長くするイメージ)
●前に伸ばした手は水面から30センチ下でキープ
4.クロール息継ぎ
●天井を見るくらい頭を上げる
(横だと低い)
●顔を上げる前に鼻から息をほとんど出す感覚
(鼻から出し切っちゃうと鼻で吸っちゃう)
●息継ぎは右手をかく度に行う
(慣れたら1回飛ばしで)
水中パニック状態をイメージで頭の中を一杯にして回避作戦。(勝手に命名)
手遠く手遠く、足足、鼻息口パー!、手遠く手遠く、足足、あ、頭頭下見て下見て・・
何の呪文でしょうね・・。il||li _| ̄|○
【今日の成果】
呪文の成果?が出ました~。\(^o^)/
クロールで25メートル泳げました。
半分くらいからほとんどおぼれてました。
【今日の教訓】
下手な人の泳ぎの泳ぐとおぼれるは紙一重。
子どもが遊んでると思ったとき、実はおぼれてたって話しは
結構ある話しみたいです。
「泳いでんだよ!」を恐れず
海やプールでは一声かけようと身を持って感じました☆
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです

2回目のスイミングは、成人の教室に体験参加してきました。
みっちり1時間のレッスンです。
最初に「どれくらい泳げますか?」と聞かれたので
「けのびで7メートルです」(`・ω・´)断言。
「最初は皆さんそんなものですよ~」と優く声かけ~。
あぁ、癒されます。(すでに趣旨が違ってます、すみません)
前回の反省を踏まえて
私はある方法をあみ出しました~。
うそです。
ネットでいろいろ見て回って感じたのは、
シミュレーションってとっても大事だということです。
イメージトレーニングともいうのかな?
プロの選手でも取り入れてるみたいですね。
自分が上手にバットやクラブをスイングしているイメージとか
走るにしても腕のふり具合とか足の上げ具合とか
頭で考えたように体を動かすらしいです。
「らしい」ってところが、体育会系じゃないところがばればれですが、
自分なりに意識してやってみました。
◆◇スイミング第二回目・クロール◇◆
1.けのび(スタート時)
●鼻から息吐くのは最初だけ
●アゴを引く(真下を見る)
2.けのび・バタ足
●アゴを引くのを意識する
(アゴを上げると頭が上がって足が下がる)
●太腿から動かす
3.クロール手をかく
●体から一番遠いところに着水させる
(体を長くするイメージ)
●前に伸ばした手は水面から30センチ下でキープ
4.クロール息継ぎ
●天井を見るくらい頭を上げる
(横だと低い)
●顔を上げる前に鼻から息をほとんど出す感覚
(鼻から出し切っちゃうと鼻で吸っちゃう)
●息継ぎは右手をかく度に行う
(慣れたら1回飛ばしで)
水中パニック状態をイメージで頭の中を一杯にして回避作戦。(勝手に命名)
手遠く手遠く、足足、鼻息口パー!、手遠く手遠く、足足、あ、頭頭下見て下見て・・
何の呪文でしょうね・・。il||li _| ̄|○
【今日の成果】
呪文の成果?が出ました~。\(^o^)/
クロールで25メートル泳げました。
半分くらいからほとんどおぼれてました。
【今日の教訓】
下手な人の泳ぎの泳ぐとおぼれるは紙一重。
子どもが遊んでると思ったとき、実はおぼれてたって話しは
結構ある話しみたいです。
「泳いでんだよ!」を恐れず
海やプールでは一声かけようと身を持って感じました☆
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
九州初上陸ブースあり☆イベントのお知らせ
2010年04月22日
そろそろ週末のイベント情報も気になってきました~。
今週末のイベント情報は以前にお知らせした
アースデイおおいた2010 in 別府公園
こちらとは、全く趣旨も趣向も違うイベントが大分で開催しま~す。
コスプレですよ☆
コスプレピクニック(コスピク)開催のお知らせです。

(画像はみくせん公式サイトトップページのプリントスクリーン)
コスピクは九州・福岡・関西を中心とした
コスプレイヤーによるコスプレイヤーのための
コスプレイベントを開催しています。
この日は、あけのアクロス全てが会場になりま~す。
コスプレイヤーさんが、アクロスで買い物してます。
コスプレさんがご飯食べてます。
コスプレしてゲーセンで遊んでます。
いえいえ、決してコスプレイヤーではありませんが、
可愛いコスプレの人を見るのは楽しいです☆
初音ミクが歩いているところ見たいなぁ。(≧∇≦)キャー♪
九州初上陸の、初音ミクのネギ入えびせん「みくせん」の販売ブースも気になる~。
あけのアクロスタウンコスプレピクニック開催
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
今週末のイベント情報は以前にお知らせした
アースデイおおいた2010 in 別府公園
こちらとは、全く趣旨も趣向も違うイベントが大分で開催しま~す。
コスプレですよ☆
コスプレピクニック(コスピク)開催のお知らせです。

(画像はみくせん公式サイトトップページのプリントスクリーン)
コスピクは九州・福岡・関西を中心とした
コスプレイヤーによるコスプレイヤーのための
コスプレイベントを開催しています。
この日は、あけのアクロス全てが会場になりま~す。
コスプレイヤーさんが、アクロスで買い物してます。
コスプレさんがご飯食べてます。
コスプレしてゲーセンで遊んでます。
いえいえ、決してコスプレイヤーではありませんが、
可愛いコスプレの人を見るのは楽しいです☆
初音ミクが歩いているところ見たいなぁ。(≧∇≦)キャー♪
九州初上陸の、初音ミクのネギ入えびせん「みくせん」の販売ブースも気になる~。
あけのアクロスタウンコスプレピクニック開催
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
座談会開催します。
2010年04月21日
おすすめネットおおいたさんから
「座談会参加者募集してますよ~」とご連絡をいただきました。(^-^)ゞ

座談会??
対象はママさんです。
参加料は無料です。
いつものあれ?ですか??
おすすめネットおおいたさんのユーザーさんでしたら
ご存知だと思いますが、ママの知恵袋講座の
もっとゆるゆる~な感じみたいですね~。
座談会を仕切るのは、ファイナンシャルプランナーの
石川さんという方です。
現役3児の子育てパパさんを囲んでの座談会。
スイーツももちろん標準装備っぽいですね~。←私的には、重要度高め。
何かな?何かな?ρ(^0^* )
いつもの知恵袋講座は、プロフェッショナルな講師陣から
お得&お役立ち情報を学ばせていただく時間なんです。
今回は座談会なので、多分、多分ですが・・・、
普段の講座で聞いてみたいなぁ~ってことを
おおっぴらに聞く時間があるのかな~と密かに思っています。
だって座談会だもん。(゚∀゚ノノ゙パチパチ
プロフェッショナルな方の意見も聞きたいけど、
講座に参加するママたちの考えてることとかも聞きたいもん。
なんていうのかな?
悩みの共有?
「あ~!うちもうちも~!!」とか
「それ、すっっごくわかるわ~」とかですね。o(^-^)o
うんうん、うなづきまくりたいです。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン☆
【デザート付♪】知らなきゃ損子どもの教育費と家計の関係座談会
日時:4月28日(水)
時間:10:30-12:00
場所:パークプレイス公園通りクラブハウス
託児:有り
定員:10名
参加費:無料
4月28日は家庭訪問率高めですよね~。
大丈夫、座談会は12時までですよ。
詳細は、おすすめネットおおいたさんの
座談会告知ページを見てみてくださいね~。
(おすすめネットおおいたさんの該当ページが別ウィンドウで開きます)
今すぐ座談会に申込み、もしくは質問してみたいな~という方は
専用のメールフォームがありますので利用してください。
(申込専用ページが別ウィンドウで開きます)
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
「座談会参加者募集してますよ~」とご連絡をいただきました。(^-^)ゞ

座談会??
対象はママさんです。
参加料は無料です。
いつものあれ?ですか??
おすすめネットおおいたさんのユーザーさんでしたら
ご存知だと思いますが、ママの知恵袋講座の
もっとゆるゆる~な感じみたいですね~。
座談会を仕切るのは、ファイナンシャルプランナーの
石川さんという方です。
現役3児の子育てパパさんを囲んでの座談会。
スイーツももちろん標準装備っぽいですね~。←私的には、重要度高め。
何かな?何かな?ρ(^0^* )
いつもの知恵袋講座は、プロフェッショナルな講師陣から
お得&お役立ち情報を学ばせていただく時間なんです。
今回は座談会なので、多分、多分ですが・・・、
普段の講座で聞いてみたいなぁ~ってことを
おおっぴらに聞く時間があるのかな~と密かに思っています。
だって座談会だもん。(゚∀゚ノノ゙パチパチ
プロフェッショナルな方の意見も聞きたいけど、
講座に参加するママたちの考えてることとかも聞きたいもん。
なんていうのかな?
悩みの共有?
「あ~!うちもうちも~!!」とか
「それ、すっっごくわかるわ~」とかですね。o(^-^)o
うんうん、うなづきまくりたいです。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン☆
【デザート付♪】知らなきゃ損子どもの教育費と家計の関係座談会
日時:4月28日(水)
時間:10:30-12:00
場所:パークプレイス公園通りクラブハウス
託児:有り
定員:10名
参加費:無料
4月28日は家庭訪問率高めですよね~。
大丈夫、座談会は12時までですよ。
詳細は、おすすめネットおおいたさんの
座談会告知ページを見てみてくださいね~。
(おすすめネットおおいたさんの該当ページが別ウィンドウで開きます)
今すぐ座談会に申込み、もしくは質問してみたいな~という方は
専用のメールフォームがありますので利用してください。
(申込専用ページが別ウィンドウで開きます)
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
もったいないねット|別府市
2010年04月20日
別府市のごみとリサイクルのサイトご存知ですか?(^-^)ゞ
その名も「もったいないねット」
別府市のごみとリサイクルのサイト
(別ウィンドウで開きます)

(別府市のごみとリサイクルのサイト画像のプリントスクリーン)
ネット上でも程よく機能していますね。
我が家も「お譲りします!差し上げます!」と
声を大にして言うのは申し訳ないんだけど、
使うのに支障のない物結構あります。
どうにかしたいと思いつつも今の生活では、
フリマのように出店するために商品とお釣りを準備して・・とか
ネットオークションの写真を撮って、発送準備・発送などなど考えると
手間をかける時間がないのが現状。
もったいないネットでは
受け渡しをする方と直接やりとりできるのもいいですね~。
サイトの管理・運営も大変だと思いますっ。
市が率先してリサイクルに取り組む姿勢を
ネットでも見せてくれるなんてすごいじゃないですか。o(*^▽^*)o
利用してみようかなぁ~と思った方は、(別府市民の方に限られています)
注意事項を読んで、利用方法に同意してくださいね。
ステキな取り組みが長く続くように応援しています。(^-^)ゞ
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
その名も「もったいないねット」
別府市のごみとリサイクルのサイト
(別ウィンドウで開きます)

(別府市のごみとリサイクルのサイト画像のプリントスクリーン)
ネット上でも程よく機能していますね。
我が家も「お譲りします!差し上げます!」と
声を大にして言うのは申し訳ないんだけど、
使うのに支障のない物結構あります。
どうにかしたいと思いつつも今の生活では、
フリマのように出店するために商品とお釣りを準備して・・とか
ネットオークションの写真を撮って、発送準備・発送などなど考えると
手間をかける時間がないのが現状。
もったいないネットでは
受け渡しをする方と直接やりとりできるのもいいですね~。
サイトの管理・運営も大変だと思いますっ。
市が率先してリサイクルに取り組む姿勢を
ネットでも見せてくれるなんてすごいじゃないですか。o(*^▽^*)o
利用してみようかなぁ~と思った方は、(別府市民の方に限られています)
注意事項を読んで、利用方法に同意してくださいね。
ステキな取り組みが長く続くように応援しています。(^-^)ゞ
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
安・近・短の集中ダイエット in 大分
2010年04月19日
4月5月って、ダイエットしなくちゃと焦るのは私だけ?
おすすめネットさんから、フィットネスのモニターのお話しいただきました~。

フットルースフィットネススタジオさんの
ダイエッターに人気No.1のサーキットトレーニングと
ピラティスやバランスボールなどのスタジオプログラムも一緒に
体験できる贅沢な体験モニターです。
ところで、今年は早速きてますね~。食べるダイエット系。ρ(^0^* )
黒豆さんっ。
スーパー店頭ではすでに品薄。
ネットでも黒豆黒豆叩き売り状態です。
ちょっと待ってくださーい!!
フィットネスのお仕事される皆さんは
食べるダイエットはあくまで補助的なものだと・・。
まず、接種した栄養を消費できる体作りが大切なんだそうですよ~。
万年ダイエッターの私。
実践はできてないけど、知識はいろいろ得てきました。
恥ずかしながら。
それでも最近は、自分の今現在消費できるカロリーを知ったり
プールで泳いでみたりと
自分の状態を知り、基礎代謝を上げる努力中です。
フットルースさんでも、体験モニターさんが希望すれば
スーパーハイテク体組成系(体脂肪計の高性能のやつです)で
体重・体脂肪、1日の基礎代謝量計ってくださるそうです♪( ̄ー+ ̄)
大きな声では言えませんが、体組成計で体重量るプログラムがある
某スポーツ施設では500円かかります。
定期健診に行く感覚で、自分の基礎代謝量や
どれだけ運動できるかどうか確かめるのって、と~っても大事だと思います。
体力・筋力・代謝の健康診断みたいなものですね。
2歳以上のお子さまでしたら、
モニター中、格安で近所の幼稚園で託児もしてくださるそうです。(1時間300円)
思い起こせば、子どもが2歳の頃
「な~んであと2キロ落ちないかなぁ~」と悩んでたかな。(゚ー゚;A
今となっては可愛らしいもんです。
今週末まで、フットルースフィットネススタジオさんの
無料モニター募集してますよ。
スタジオプログラムは各種教室が用意されてるみたいなので
気になるプログラムを選んで応募してみてくださいね~。
詳細は、おすすめネットおおいたさんの
フットルースフットネススタジオ無料モニター募集のページを
見てみてください。
私はどれにしようかな。(^-^)ゞ
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
おすすめネットさんから、フィットネスのモニターのお話しいただきました~。
フットルースフィットネススタジオさんの
ダイエッターに人気No.1のサーキットトレーニングと
ピラティスやバランスボールなどのスタジオプログラムも一緒に
体験できる贅沢な体験モニターです。
ところで、今年は早速きてますね~。食べるダイエット系。ρ(^0^* )
黒豆さんっ。
スーパー店頭ではすでに品薄。
ネットでも黒豆黒豆叩き売り状態です。
ちょっと待ってくださーい!!
フィットネスのお仕事される皆さんは
食べるダイエットはあくまで補助的なものだと・・。
まず、接種した栄養を消費できる体作りが大切なんだそうですよ~。
万年ダイエッターの私。
実践はできてないけど、知識はいろいろ得てきました。
恥ずかしながら。
それでも最近は、自分の今現在消費できるカロリーを知ったり
プールで泳いでみたりと
自分の状態を知り、基礎代謝を上げる努力中です。
フットルースさんでも、体験モニターさんが希望すれば
スーパーハイテク体組成系(体脂肪計の高性能のやつです)で
体重・体脂肪、1日の基礎代謝量計ってくださるそうです♪( ̄ー+ ̄)
大きな声では言えませんが、体組成計で体重量るプログラムがある
某スポーツ施設では500円かかります。
定期健診に行く感覚で、自分の基礎代謝量や
どれだけ運動できるかどうか確かめるのって、と~っても大事だと思います。
体力・筋力・代謝の健康診断みたいなものですね。
2歳以上のお子さまでしたら、
モニター中、格安で近所の幼稚園で託児もしてくださるそうです。(1時間300円)
思い起こせば、子どもが2歳の頃
「な~んであと2キロ落ちないかなぁ~」と悩んでたかな。(゚ー゚;A
今となっては可愛らしいもんです。
今週末まで、フットルースフィットネススタジオさんの
無料モニター募集してますよ。
スタジオプログラムは各種教室が用意されてるみたいなので
気になるプログラムを選んで応募してみてくださいね~。
詳細は、おすすめネットおおいたさんの
フットルースフットネススタジオ無料モニター募集のページを
見てみてください。
私はどれにしようかな。(^-^)ゞ
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
CROCS新作10色♪2010年モデル☆
2010年04月18日
クロックスの新作チェックしましたか~?(^-^)ゞ
2010年夏用にCROCSもいいかなぁ~と思って
ネット上をうろうろしていたら
ちょっとかわいいのを発見♪

クロックバンド crocband 全10色勢ぞろい~。
かわいすぎる~。o(*^▽^*)o
横のラインがいいなぁ~。
ベースのカラーによって、ラインの色もちょっとずつ違う~。
店頭価格3,480円が1,580円!?
や、安っ。

クロックスの履き心地は経験済みなので
ネット購入も抵抗はないけど、
お届けは5月~6月かぁ~・・。
う~ん・・う~ん・・。

クロックバンドキッズも発見っ。
キッズは5色展開なのねぇ~。ふ~ん。
う~ん、う~ん。
ぽち。
えへ。
夏前には調子にのって毎日履いてると思います。
夫と色違いのおそろで。
(^-^)ゞ
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
2010年夏用にCROCSもいいかなぁ~と思って
ネット上をうろうろしていたら
ちょっとかわいいのを発見♪

クロックバンド crocband 全10色勢ぞろい~。
かわいすぎる~。o(*^▽^*)o
横のラインがいいなぁ~。
ベースのカラーによって、ラインの色もちょっとずつ違う~。
店頭価格3,480円が1,580円!?
や、安っ。

クロックスの履き心地は経験済みなので
ネット購入も抵抗はないけど、
お届けは5月~6月かぁ~・・。
う~ん・・う~ん・・。

クロックバンドキッズも発見っ。
キッズは5色展開なのねぇ~。ふ~ん。
う~ん、う~ん。
ぽち。
えへ。
夏前には調子にのって毎日履いてると思います。
夫と色違いのおそろで。
(^-^)ゞ
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
ふんわり米粉ロール(ライスアルバ)|大分市公設卸売市場
2010年04月18日
今日のオヤツ、ふんわり米粉ロール♪

ふんわり米粉ロールは、大分市豊海(とよみ)の
大分市公設卸売市場内にある
「ライスアルバ」さんの商品です。(^-^)ゞ
米粉だけでできたスポンジで
小麦アレルギーを気にすることなく
ロールケーキが楽しめます。
白いスポンジがなんとも言えず上品ですね~。
米粉のロールケーキ、クリームが3種類ありました。
今日は、米粉といえば。ということで?
玄米をチョイスです。

ぽってりとしたクリームの中に、
サクっ、カリっな玄米がいいアクセント。
「玄米」って聞くだけで拒絶反応の男性陣にも好評な食感。
(以前玄米炊いて夕食に出して、残念な結果になった我が家orz)
スーパーで398円で購入できるのも手軽でいいですね~。
ご馳走さまでした。ρ(^0^* )
【ライスアルバ】
場所:大分市豊海3-2-1 大分市公設卸売市場内
電話:097-537-0050
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです

ふんわり米粉ロールは、大分市豊海(とよみ)の
大分市公設卸売市場内にある
「ライスアルバ」さんの商品です。(^-^)ゞ
米粉だけでできたスポンジで
小麦アレルギーを気にすることなく
ロールケーキが楽しめます。
白いスポンジがなんとも言えず上品ですね~。
米粉のロールケーキ、クリームが3種類ありました。
今日は、米粉といえば。ということで?
玄米をチョイスです。

ぽってりとしたクリームの中に、
サクっ、カリっな玄米がいいアクセント。
「玄米」って聞くだけで拒絶反応の男性陣にも好評な食感。
(以前玄米炊いて夕食に出して、残念な結果になった我が家orz)
スーパーで398円で購入できるのも手軽でいいですね~。
ご馳走さまでした。ρ(^0^* )
【ライスアルバ】
場所:大分市豊海3-2-1 大分市公設卸売市場内
電話:097-537-0050
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
嘔吐下痢症流行ってます
2010年04月17日
嘔吐下痢症の話題がぽつぽつと
保育園からも小学校からも上り始めました。

今回の嘔吐下痢症、大人の患者さんが目立つのは気のせい?
周りにお腹の調子が悪い人、多いです。
我が家の嘔吐下痢症、今回は夫から。
そして、上の子。
それから私。
なんともいえない、お腹が落ち着かない状態が昨日から続いています。
発熱はみんなありません。
ここ1年、我が家は嘔吐下痢症当たり年。
そんなときもありますね。
静かに去るのを待っています。
この時期、大人に嘔吐下痢症が多いのは
春先の冬の寒さで弱った内臓の疲れとも関係があると聞きました。
特に、肝臓・腎臓いたわってあげてくださいね~。
(とリフレの先生が言ってました)
せりにはじまって、たけのこやつくし、ぜんまい・わらび、
あくの強い野菜?野草?が多いですよね。
解毒の効果を持った植物たちです。
何より待ちましょう。
待って待って、耐え切った娘は
我が家で唯一無傷でピンピンしています。
頼もしい。
【ピックアップ記事】
嘔吐下痢症のとき気をつけたいこと
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
保育園からも小学校からも上り始めました。

今回の嘔吐下痢症、大人の患者さんが目立つのは気のせい?
周りにお腹の調子が悪い人、多いです。
我が家の嘔吐下痢症、今回は夫から。
そして、上の子。
それから私。
なんともいえない、お腹が落ち着かない状態が昨日から続いています。
発熱はみんなありません。
ここ1年、我が家は嘔吐下痢症当たり年。
そんなときもありますね。
静かに去るのを待っています。
この時期、大人に嘔吐下痢症が多いのは
春先の冬の寒さで弱った内臓の疲れとも関係があると聞きました。
特に、肝臓・腎臓いたわってあげてくださいね~。
(とリフレの先生が言ってました)
せりにはじまって、たけのこやつくし、ぜんまい・わらび、
あくの強い野菜?野草?が多いですよね。
解毒の効果を持った植物たちです。
何より待ちましょう。
待って待って、耐え切った娘は
我が家で唯一無傷でピンピンしています。
頼もしい。
【ピックアップ記事】
嘔吐下痢症のとき気をつけたいこと
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
ラディッシュと厚揚げの和風鍋
2010年04月16日
家族の体調が悪いときの我が家の定番、お鍋。
4月も半ばなのに、鍋が美味しく感じる日でしたね。(^-^)ゞ

今日の鍋は、最近マイブームの厚揚げと
ラディッシュを沢山いただいたので
二つ割にして葉っぱごと入れてみました。
お鍋のダシは、少し薄いかな?くらいのうどんツユな味付けです。
しょうがをすりおろして沢山入れました。
◆◇ ラディッシュと厚揚げの和風鍋 ◇◆
◆厚揚げ
◆ラディッシュ
◆豚肉
◆白菜
◆ネギ
◆もやし
◆しいたけ
◆えのき
◆しらたき
◆うどん
厚揚げはすご~く美味しいお豆腐屋さんのもので
いつも油をほとんど感じないから、ささっと水洗いして
鍋に投入です。(^-^)ゞ
お豆腐も好きなんですけどね。
鍋の中でバラバラにならない厚揚げ好きなのです。

ラディッシュの鮮やかな赤が
鍋に入れると、あっという間にくすんで
白くなっていきました。
コシのあるうどんだったので、
〆を待たず、最初から入れてくたくたにして出しました。
ハフハフしながら、上の子が食べてくれる姿にホッと一息。
薄味のダシなので、子どもたちはそのまま食べて
大人は、すりおろし生姜とポン酢をお好みで。
最近、スーパーでもお勧めの鍋の具といえば、
【豚ともやしの塩鍋】鶏がらだしで中華風もいいですね。
【豚ニラもやし鍋とうま辛ダレ】プラスにら&うま辛ダレも食欲進みそう。
【柚子胡椒風味☆鶏ともやしの塩鍋】最初から柚子胡椒をダシに溶くのも風味が楽しめそう♪
(クックパッドのレシピページが別ウィンドウで開きます)
もう少し寒い日が続くみたいですね。
皆さんも体調管理に気をつけて。(^-^)ゞ
月末に向けて、大忙しな予感ですよ。
楽しみますっ。
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
4月も半ばなのに、鍋が美味しく感じる日でしたね。(^-^)ゞ

今日の鍋は、最近マイブームの厚揚げと
ラディッシュを沢山いただいたので
二つ割にして葉っぱごと入れてみました。
お鍋のダシは、少し薄いかな?くらいのうどんツユな味付けです。
しょうがをすりおろして沢山入れました。
◆◇ ラディッシュと厚揚げの和風鍋 ◇◆
◆厚揚げ
◆ラディッシュ
◆豚肉
◆白菜
◆ネギ
◆もやし
◆しいたけ
◆えのき
◆しらたき
◆うどん
厚揚げはすご~く美味しいお豆腐屋さんのもので
いつも油をほとんど感じないから、ささっと水洗いして
鍋に投入です。(^-^)ゞ
お豆腐も好きなんですけどね。
鍋の中でバラバラにならない厚揚げ好きなのです。

ラディッシュの鮮やかな赤が
鍋に入れると、あっという間にくすんで
白くなっていきました。
コシのあるうどんだったので、
〆を待たず、最初から入れてくたくたにして出しました。
ハフハフしながら、上の子が食べてくれる姿にホッと一息。
薄味のダシなので、子どもたちはそのまま食べて
大人は、すりおろし生姜とポン酢をお好みで。
最近、スーパーでもお勧めの鍋の具といえば、
【豚ともやしの塩鍋】鶏がらだしで中華風もいいですね。
【豚ニラもやし鍋とうま辛ダレ】プラスにら&うま辛ダレも食欲進みそう。
【柚子胡椒風味☆鶏ともやしの塩鍋】最初から柚子胡椒をダシに溶くのも風味が楽しめそう♪
(クックパッドのレシピページが別ウィンドウで開きます)
もう少し寒い日が続くみたいですね。
皆さんも体調管理に気をつけて。(^-^)ゞ
月末に向けて、大忙しな予感ですよ。
楽しみますっ。
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
全裸なストレッチマンハイパー
2010年04月15日
今朝早くから上の子がダウンしてます。
急なキャンセルでご迷惑・ご心配をおかけした皆さま
すみません。
上の子はようやく落ち着いてきて
少しテレビを観る余裕がでてきたのかな。
毛布にくるまって、顔と手(リモコン)だけ出して
ごろごろする姿がちょっと笑えます。
朝のテレビ番組を見てた子どもが
「ママ~!ストレッチマンがハイパーになってるよ」
ハイパーですと!? ∑(・ω・ノ)ノ

(画像はNHKストレッチマンハイパーのページのプリントスクリーン)
どこがどうハイパーストレッチマン(名前違うヨ)なのか
わからなかったので、ググってみました。
そしたら、ストレッチマンは全裸ということが判明しました。
ハダカ!? Σ(゚Д゚;
子ども向け番組で、異星人といえども全裸ですか!?
昔のストレッチマンとどこが違うかというと
体についている流星みたいながらの色が変わった?赤くなった??
体のがらって、
全裸の人についてる柄って
た、た、タ、タトゥ?
掘り下げるのはやめましょう。
深夜枠みたいな話題になってしまいました。
さ、一緒に暴れん坊将軍観ようね。(≧∇≦)キャー♪
【参考リンク】
NHK ストレッチマンハイパー
ストレッチマンハイパーについて フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
急なキャンセルでご迷惑・ご心配をおかけした皆さま
すみません。
上の子はようやく落ち着いてきて
少しテレビを観る余裕がでてきたのかな。
毛布にくるまって、顔と手(リモコン)だけ出して
ごろごろする姿がちょっと笑えます。
朝のテレビ番組を見てた子どもが
「ママ~!ストレッチマンがハイパーになってるよ」
ハイパーですと!? ∑(・ω・ノ)ノ

(画像はNHKストレッチマンハイパーのページのプリントスクリーン)
どこがどうハイパーストレッチマン(名前違うヨ)なのか
わからなかったので、ググってみました。
そしたら、ストレッチマンは全裸ということが判明しました。
ハダカ!? Σ(゚Д゚;
子ども向け番組で、異星人といえども全裸ですか!?
昔のストレッチマンとどこが違うかというと
体についている流星みたいながらの色が変わった?赤くなった??
体のがらって、
全裸の人についてる柄って
た、た、タ、タトゥ?
掘り下げるのはやめましょう。
深夜枠みたいな話題になってしまいました。
さ、一緒に暴れん坊将軍観ようね。(≧∇≦)キャー♪
【参考リンク】
NHK ストレッチマンハイパー
ストレッチマンハイパーについて フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
【ピックアップ記事】
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
グリーンコープおおいた
2010年04月15日
グリーンコープの商品ファンです。(^-^)ゞ
安心・安全はモチロンお墨付きな上に
美味しいもついてくる商品も多くてお気に入り。
グリーンコープの個配はお休み中ですけど、
グリーンコープのお店は遠回りしても立ち寄ったりしちゃいます。

グリーンコープ高城店に行ってきました。
リピートを繰り返す商品は日常使いのホワイトソフトマーガリン♪

ホワイトソフトマーガリンの主原料は、国産のコメ油。
着色料未使用でみためが白くて最初はびっくりしました。
市販のマーガリンにはない風味と味わいが大好きです。
マーガリンといえば、トランス脂肪酸を気にする方も多いですが、
できる限り含有量を減らす努力をされているみたいですね。
お菓子と歯磨き粉。

きらず揚げは、おからと小麦粉で作った生地を揚げたものです。
ちょっぴり塩味がきいてて、やめられないとまらない系のお菓子。
これ、調子に乗って食べてたら
おからのためなのかな?もの・・・すごくお腹一杯になります。
想像の絶するパンパン具合です。
はい、昨日は久しぶりにおやつに食べて夕ご飯入りませんでした。ρ(^0^* )
恐るべしきらず揚げ。
歯磨き粉は研磨剤不使用で安いので助かります。
1本116円で、水曜日は日用品などが5%引きで購入できるので
1本110円で買えました。普通~のお値段でしょ?o(^-^)o
会員になっていなくても、お買い物前に
グリーンコープのお店の方に「お試しで購入できますか?」と
声かけると「どうぞ~♪」って笑顔で答えてくださいますよ~。
お試し無料サンプルで牛乳などのグリーンコープの代表的な
商品をお試しできるので利用してみてくださいね。
グリーンコープおおいたのHP
(グリーンコープおおいたのサイトが別ウィンドウで開きます)
[ピックアップ]
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
安心・安全はモチロンお墨付きな上に
美味しいもついてくる商品も多くてお気に入り。
グリーンコープの個配はお休み中ですけど、
グリーンコープのお店は遠回りしても立ち寄ったりしちゃいます。

グリーンコープ高城店に行ってきました。
リピートを繰り返す商品は日常使いのホワイトソフトマーガリン♪

ホワイトソフトマーガリンの主原料は、国産のコメ油。
着色料未使用でみためが白くて最初はびっくりしました。
市販のマーガリンにはない風味と味わいが大好きです。
マーガリンといえば、トランス脂肪酸を気にする方も多いですが、
できる限り含有量を減らす努力をされているみたいですね。
お菓子と歯磨き粉。

きらず揚げは、おからと小麦粉で作った生地を揚げたものです。
ちょっぴり塩味がきいてて、やめられないとまらない系のお菓子。
これ、調子に乗って食べてたら
おからのためなのかな?もの・・・すごくお腹一杯になります。
想像の絶するパンパン具合です。
はい、昨日は久しぶりにおやつに食べて夕ご飯入りませんでした。ρ(^0^* )
恐るべしきらず揚げ。
歯磨き粉は研磨剤不使用で安いので助かります。
1本116円で、水曜日は日用品などが5%引きで購入できるので
1本110円で買えました。普通~のお値段でしょ?o(^-^)o
会員になっていなくても、お買い物前に
グリーンコープのお店の方に「お試しで購入できますか?」と
声かけると「どうぞ~♪」って笑顔で答えてくださいますよ~。
お試し無料サンプルで牛乳などのグリーンコープの代表的な
商品をお試しできるので利用してみてくださいね。
グリーンコープおおいたのHP
(グリーンコープおおいたのサイトが別ウィンドウで開きます)
[ピックアップ]
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHPが面白いのです
2010年04月14日
大分県のHP見たことありますか?
大分県のHP
リニュアルされてかっこよくなって、
サイト内を歩きやすくなりました。
意外と言ったら失礼?(゚ー゚;A
結構見ごたえあって面白いんですよ~。
2つほど、ピックアップしてご紹介します。

(画像はおおいたイチオシ家族のトップページのプリントスクリーンです)
今年度の4月1日からスタートの
【おおいたイチオシ家族】
(おおいたイチオシ家族のホームページが別ウィンドウで開きます)
大分県内を網羅したポータルサイトでいいのかな?
サイト内では、イチオシ家の皆さんがそれぞれに
得意分野を活かしながらサイトを盛り上げています。
あぁ・・、大好物な展開。
パッチンの一言が最高。(探してみてね)
頑張れ~イチオシ家~。(*≧∇≦)/支援。
現在、町内会員さん募集中です♪

(画像は冊子の表示画像)
もう1つは、こちらも前年度末の3月1日から始まりました。
【大分県庁における男性の子育て参画の推進について】
『大分県庁子育てパパサポートプラン』が策定されました。
県の職員さんが率先して子育てパパが早く帰宅する日を設けて
子育てに取り組もうという動きが出ています。
大分県は、「男性の子育て参画日本一」を目指しているんですね。
パパの子育てを応援するページ
(大分県のHPの該当ページが別ウィンドウで開きます)
先日おおいたんしーでも記事にさせていただいた
おおいた子育て支援サイトmottoのスタッフブログに紹介されてた
パパの子育て応援冊子「パパはここにいる~スタンドバイミー~」
(大分県のHPの該当ページが別ウィンドウで開きます)
マンガが主になった、男性の育児休業をテーマにした子育て応援本です。
サイト内でも冊子のマンガや情報が閲覧できるので
よかったら見てみてくださーい。
ちょっと泣ける・・かも。
閲覧用冊子はPDFなので、開くまでジッと我慢ですよ~。
大分県、大分市、大分の企業、大分県民
皆ができることを少しずつやっていけば
なんだかステキな結果が出るのかなぁ~なんて考えちゃいますね。
ワクワクします。(^-^)ゞ
[ピックアップ記事]
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
大分県のHP
リニュアルされてかっこよくなって、
サイト内を歩きやすくなりました。
意外と言ったら失礼?(゚ー゚;A
結構見ごたえあって面白いんですよ~。
2つほど、ピックアップしてご紹介します。

(画像はおおいたイチオシ家族のトップページのプリントスクリーンです)
今年度の4月1日からスタートの
【おおいたイチオシ家族】
(おおいたイチオシ家族のホームページが別ウィンドウで開きます)
大分県内を網羅したポータルサイトでいいのかな?
サイト内では、イチオシ家の皆さんがそれぞれに
得意分野を活かしながらサイトを盛り上げています。
あぁ・・、大好物な展開。
パッチンの一言が最高。(探してみてね)
頑張れ~イチオシ家~。(*≧∇≦)/支援。
現在、町内会員さん募集中です♪

(画像は冊子の表示画像)
もう1つは、こちらも前年度末の3月1日から始まりました。
【大分県庁における男性の子育て参画の推進について】
『大分県庁子育てパパサポートプラン』が策定されました。
県の職員さんが率先して子育てパパが早く帰宅する日を設けて
子育てに取り組もうという動きが出ています。
大分県は、「男性の子育て参画日本一」を目指しているんですね。
パパの子育てを応援するページ
(大分県のHPの該当ページが別ウィンドウで開きます)
先日おおいたんしーでも記事にさせていただいた
おおいた子育て支援サイトmottoのスタッフブログに紹介されてた
パパの子育て応援冊子「パパはここにいる~スタンドバイミー~」
(大分県のHPの該当ページが別ウィンドウで開きます)
マンガが主になった、男性の育児休業をテーマにした子育て応援本です。
サイト内でも冊子のマンガや情報が閲覧できるので
よかったら見てみてくださーい。
ちょっと泣ける・・かも。
閲覧用冊子はPDFなので、開くまでジッと我慢ですよ~。
大分県、大分市、大分の企業、大分県民
皆ができることを少しずつやっていけば
なんだかステキな結果が出るのかなぁ~なんて考えちゃいますね。
ワクワクします。(^-^)ゞ
[ピックアップ記事]
アースデイおおいた2010 in 別府公園
motto 大分市子育て支援サイト
折り紙の折り方アニメサイト
2010年04月13日
折り紙っていいですよね~。(^-^)ゞ
折れる折り紙がいろいろあるともっと楽しいのになぁと
思ってたら便利なサイトを見つけました~。
おりがみくらぶ

おりがみくらぶのサイトのよいところは
アニメーションで折り紙の折り方が見られるところです。
最近の折り紙って、ちょっとこってる折り方って
難しくないですか?
アニメ見ながらだったら折れそう。o(^-^)o
折り方レベルも星★の数で表示してくれてるので
子どもと一緒のときは、簡単な折り紙を選んで折れます。
ちょっと挑戦魂に火がついたときはレベル高そうな
折り紙にチャレンジ~。

さらに、おりがみくらぶには
トップページの下の方に、
折り紙がプリントできるページが準備されているんですよ~。
最近は、100円ショップでも色柄もサイズも豊富に折り紙あるけど
こんな使い方はいかがですか?( ̄ー+ ̄)
こいのぼり箸袋の折り方です。
(別ウィンドウで開きます)
子どもの日のご飯のときに使えそうですね。
このこいのぼりの箸袋を折るための折り紙って
正方形なのに、端っこが白なんですよ~。
ちなみに、同じページの色紙をクリックすると
専用の折り紙が印刷できます。親切。
おりがみくらぶのトップページの「ちよがみ」から
うろこ柄を選択、印刷します。
で、印刷した紙を白い部分が残るようにカット~。

はい、こいのぼり専用の折り紙ができました。
個人的には、カーネーションギフトが気になっているので
カーネーションを巻いている紙を白から英字新聞柄で折ってみようと思います。o(^-^)o
[ピックアップ記事]
アースデイおおいた2010 in 別府公園
折れる折り紙がいろいろあるともっと楽しいのになぁと
思ってたら便利なサイトを見つけました~。
おりがみくらぶ

おりがみくらぶのサイトのよいところは
アニメーションで折り紙の折り方が見られるところです。
最近の折り紙って、ちょっとこってる折り方って
難しくないですか?
アニメ見ながらだったら折れそう。o(^-^)o
折り方レベルも星★の数で表示してくれてるので
子どもと一緒のときは、簡単な折り紙を選んで折れます。
ちょっと挑戦魂に火がついたときはレベル高そうな
折り紙にチャレンジ~。

さらに、おりがみくらぶには
トップページの下の方に、
折り紙がプリントできるページが準備されているんですよ~。
最近は、100円ショップでも色柄もサイズも豊富に折り紙あるけど
こんな使い方はいかがですか?( ̄ー+ ̄)
こいのぼり箸袋の折り方です。
(別ウィンドウで開きます)
子どもの日のご飯のときに使えそうですね。
このこいのぼりの箸袋を折るための折り紙って
正方形なのに、端っこが白なんですよ~。
ちなみに、同じページの色紙をクリックすると
専用の折り紙が印刷できます。親切。
おりがみくらぶのトップページの「ちよがみ」から
うろこ柄を選択、印刷します。
で、印刷した紙を白い部分が残るようにカット~。

はい、こいのぼり専用の折り紙ができました。
個人的には、カーネーションギフトが気になっているので
カーネーションを巻いている紙を白から英字新聞柄で折ってみようと思います。o(^-^)o
[ピックアップ記事]
アースデイおおいた2010 in 別府公園
アースデイおおいた 2010 in 別府公園
2010年04月13日
アースデイおおいた2010 in 別府公園が
2010年4月25日(日)別府公園で開催されます。

アースデイ(地球の日)とは・・・?
冊子から一部引用します。
アースデイおおいたの活動は
2007年陣屋の村(大分県由布市)から始まり
2008年からは別府公園、今年で4回目なんですね。(^-^)ゞ
アースデイおおいた2010年のテーマは
「環境でPeace♪」
テーマに沿った内容で出展者がアピール。
環境問題に配慮したイベントだけあって
「レジ袋・割り箸」などは有料で提供されますので
「マイ箸・マイスプーン・マイ皿・レジ袋」の準備をお忘れなく~♪
当日は、ステージでの催しあり。o(*^▽^*)o
ワクワク・ゴロリの「つくってあそぼショー」(NHK大分)
今成佳奈(大分出身のシンガーソングライター)
響ウィンドアンサンブルなどなど盛りだくさん。
18時のフィナーレではアースデイらんたんナイトと称して
手作りらんたんに灯火します。
リサイクルマーケットも同時開催予定です。
アースデイおおいたに出展する方
皆さん、お馴染みの方も多いのかな?
じゃん公ブロガーさんも沢山いらっしゃいますね。(^-^)ゞ
ざざ~っとお名前とかご紹介♪
してもいいかな?(゚ー゚;A
ちなみに、アースデイおおいたさま公式ブログもありますので
そちらも是非是非、是非にっ!ご覧くださいね。
http://earthdayoita1.junglekouen.com/
(アースデイおおいたさまの公式ブログが別ウィンドウで開きます)
主催:アースデイおおいた2010実行委員会さま
共催:別府市、音泉タウン実行委員会さま
後援:別府市教育委員会・大分合同新聞社・
NHK大分放送局・OBS大分放送・TOSテレビ大分・OAB大分朝日放送・
大分ケーブルテレコム・CTBメディア・エフエム大分・NOAS FM
主催から後援までをパンフレットから引用しました。
パンフレットで出店者のお店のスタンプラリーとして
掲載されていたのでそちらの名前をご紹介します。
地域毎にご紹介されてるので
真似っこ~。
◆宇佐
◆宇佐本百姓さま
◆是恒自然農園さま
◆日出
◆kukumi's Natural工房さま
◆ウエストガーデンさま
◆杵築
◆ABC野外教育センターさま
◆別府
◆ル・シエルさま
◆アトリエ 嬉器kikiさま(正式には嬉kiki器)
◆あいはなさま
◆NPO法人 はっぴぃさま
◆山猫軒さま
◆フェアートレードショップ ふゅーちゃーさま
◆IDEE食堂さま
◆エムオーエー 西日本販売所さま
◆ニコニコ村さま
◆竹屋すみ吉さま
◆ハーブガーデン 黄花樹さま
◆別府市リサイクル情報センターさま
◆Wdays Shopさま
◆大分
◆木陰のリストランテAdagioさま
◆雑家具 セロファンさま
◆Slow Cafe ぶらぼぅさま
◆アルファ・スタイルさま
◆自然食品と手づくり品の店 ゆうさま
◆NPO法人九州自然エネルギー推進ネットワークさま
◆元気の小麦Biobleさま
◆由布
◆畑のレストラン ひだまりさま
◆玖珠
◆社会福祉法人 かぼちゃの国さま
◆飯田高原 アースマーケットさま
◆佐伯
◆社会福祉法人 希望の森エバーグリーンさま
◆その他
◆nan.jya.kan.jya.さま
◆卑弥呼さま
◆ネジごんさま
◆彩縫やさま
パンフレットにご紹介の大まかな順番で記載させていただきました。
リンク先は全て別ウィンドで開きます。
※名称やリンク先の間違いなどありましたらご指摘ください。
雨天の場合会場が
別府国際観光港第3埠等頭
ターミナル2F みなとパレットになります。
お天気に恵まれるといいですね。(^-^)ゞ
2010年4月25日(日)別府公園で開催されます。
アースデイ(地球の日)とは・・・?
冊子から一部引用します。
「環境がかかえる問題に対して人々に関心を持ってもらおう」と
1970年4月22日にアメリカで始まりました。
今では全世界で、環境問題を考える市民が
企画運営をし、様々なイベントが開かれています。
アースデイおおいたの活動は
2007年陣屋の村(大分県由布市)から始まり
2008年からは別府公園、今年で4回目なんですね。(^-^)ゞ
アースデイおおいた2010年のテーマは
「環境でPeace♪」
テーマに沿った内容で出展者がアピール。
環境問題に配慮したイベントだけあって
「レジ袋・割り箸」などは有料で提供されますので
「マイ箸・マイスプーン・マイ皿・レジ袋」の準備をお忘れなく~♪
当日は、ステージでの催しあり。o(*^▽^*)o
ワクワク・ゴロリの「つくってあそぼショー」(NHK大分)
今成佳奈(大分出身のシンガーソングライター)
響ウィンドアンサンブルなどなど盛りだくさん。
18時のフィナーレではアースデイらんたんナイトと称して
手作りらんたんに灯火します。
リサイクルマーケットも同時開催予定です。
アースデイおおいたに出展する方
皆さん、お馴染みの方も多いのかな?
じゃん公ブロガーさんも沢山いらっしゃいますね。(^-^)ゞ
ざざ~っとお名前とかご紹介♪
してもいいかな?(゚ー゚;A
ちなみに、アースデイおおいたさま公式ブログもありますので
そちらも是非是非、是非にっ!ご覧くださいね。
http://earthdayoita1.junglekouen.com/
(アースデイおおいたさまの公式ブログが別ウィンドウで開きます)
主催:アースデイおおいた2010実行委員会さま
共催:別府市、音泉タウン実行委員会さま
後援:別府市教育委員会・大分合同新聞社・
NHK大分放送局・OBS大分放送・TOSテレビ大分・OAB大分朝日放送・
大分ケーブルテレコム・CTBメディア・エフエム大分・NOAS FM
主催から後援までをパンフレットから引用しました。
パンフレットで出店者のお店のスタンプラリーとして
掲載されていたのでそちらの名前をご紹介します。
地域毎にご紹介されてるので
真似っこ~。
◆宇佐
◆宇佐本百姓さま
◆是恒自然農園さま
◆日出
◆kukumi's Natural工房さま
◆ウエストガーデンさま
◆杵築
◆ABC野外教育センターさま
◆別府
◆ル・シエルさま
◆アトリエ 嬉器kikiさま(正式には嬉kiki器)
◆あいはなさま
◆NPO法人 はっぴぃさま
◆山猫軒さま
◆フェアートレードショップ ふゅーちゃーさま
◆IDEE食堂さま
◆エムオーエー 西日本販売所さま
◆ニコニコ村さま
◆竹屋すみ吉さま
◆ハーブガーデン 黄花樹さま
◆別府市リサイクル情報センターさま
◆Wdays Shopさま
◆大分
◆木陰のリストランテAdagioさま
◆雑家具 セロファンさま
◆Slow Cafe ぶらぼぅさま
◆アルファ・スタイルさま
◆自然食品と手づくり品の店 ゆうさま
◆NPO法人九州自然エネルギー推進ネットワークさま
◆元気の小麦Biobleさま
◆由布
◆畑のレストラン ひだまりさま
◆玖珠
◆社会福祉法人 かぼちゃの国さま
◆飯田高原 アースマーケットさま
◆佐伯
◆社会福祉法人 希望の森エバーグリーンさま
◆その他
◆nan.jya.kan.jya.さま
◆卑弥呼さま
◆ネジごんさま
◆彩縫やさま
パンフレットにご紹介の大まかな順番で記載させていただきました。
リンク先は全て別ウィンドで開きます。
※名称やリンク先の間違いなどありましたらご指摘ください。
雨天の場合会場が
別府国際観光港第3埠等頭
ターミナル2F みなとパレットになります。
お天気に恵まれるといいですね。(^-^)ゞ
スイミングその1
2010年04月11日
スイミングを始めました。

スイミング初心者もいいところです。
水の中に顔をつけたくない人です。
どうしてスイミングかというと、今年度のテーマが
「子どもを守れる大人になること」で
泳げることも大事かなぁ~と思いました。(^-^)ゞ
前置きはさておいて、
せっかくイケメンコーチが
手とり足とり教えてくださるんですけど、
水の中に入るとテンパっちゃうので
メモがてら残しておきたいと思います。
かなりの初心者っぷりなので、突っ込みは心の中でお願いします。
◆◇スイミング第一回目◇◆
1.顔を水の中に浸ける
●口で息を吸って、水中では鼻から息を吐く
●鼻で息を吐ききる
●水から上がるとき「パ!」口で息が吸いやすくなる
2.バタ足の練習
●膝は曲げないように
●足首は柔らかく
●太腿から動かす
3.けのび
●鼻から息吐くのを忘れないように
●アゴを少し引き気味
4.けのび・バタ足
●アゴを引くのを意識する
(アゴを上げると頭が上がって足が下がる)
●太腿から動かす
【今日の成果】
バタ足、息継ぎなしで7m。
鼻痛すぎ。(×o×)水中では常時パニック状態。
子どもを守れる大人には程遠いです。
少人数で、皆さん「うまいわ」「上手に泳げてるわ」と
励ましてくださるのでホントありがたかったです。(^-^)ゞ
泳げるようになると楽しいだろうなぁ。

スイミング初心者もいいところです。
水の中に顔をつけたくない人です。
どうしてスイミングかというと、今年度のテーマが
「子どもを守れる大人になること」で
泳げることも大事かなぁ~と思いました。(^-^)ゞ
前置きはさておいて、
せっかく
手とり足とり教えてくださるんですけど、
水の中に入るとテンパっちゃうので
メモがてら残しておきたいと思います。
かなりの初心者っぷりなので、突っ込みは心の中でお願いします。
◆◇スイミング第一回目◇◆
1.顔を水の中に浸ける
●口で息を吸って、水中では鼻から息を吐く
●鼻で息を吐ききる
●水から上がるとき「パ!」口で息が吸いやすくなる
2.バタ足の練習
●膝は曲げないように
●足首は柔らかく
●太腿から動かす
3.けのび
●鼻から息吐くのを忘れないように
●アゴを少し引き気味
4.けのび・バタ足
●アゴを引くのを意識する
(アゴを上げると頭が上がって足が下がる)
●太腿から動かす
【今日の成果】
バタ足、息継ぎなしで7m。
鼻痛すぎ。(×o×)水中では常時パニック状態。
子どもを守れる大人には程遠いです。
少人数で、皆さん「うまいわ」「上手に泳げてるわ」と
励ましてくださるのでホントありがたかったです。(^-^)ゞ
泳げるようになると楽しいだろうなぁ。
ヨーグルトブーム到来
2010年04月09日
ヨーグルト情報を皆さんに募ってから
無事に、お目当てのヨーグルトゲットできました。(∀`*ゞ
九州乳業の「腸までとどくN-1脂肪0ヨーグルト」ですね☆
気になる方は九州乳業のサイトで見てくださいね~。
(九州乳業のサイトが別ウィンドウで開きます)
腸までとどくN-1脂肪0ヨーグルトを探して
あまり入ったことないスーパーをぶらぶらしてたら
気になるヨーグルトを発見。お買い上げ~。

チチヤスヨーグルトの
美食同源ヨーグルト 生姜いれました。
医食同源でなく、美食同源ってところがポイント?(゚∀゚ノノ゙パチパチ
ヨーグルトにしょうがが入ってます。

ぱかっと開けたら、ふわんとしょうがの香り~。
えぇ~・・、あうのかなぁ。(^o^;)
しょうがの粒粒も見えるような。
あ、レモンの香りもする~。
おぉ~。(食べた感想(笑))
ヨーグルトで生姜でレモン。
あ、美味しい・・かな?ふぅ・・。(もてあました)
食後のヨーグルトというより、単体で楽しみたいヨーグルトですね~。
でも、ヨーグルトを食べた後の
お腹が冷え冷え~って感じがないのは生姜のせいかな?
これは嬉しい効果かも。
チチヤス乳業もヨーグルトの種類多いなぁ~。
(チチヤス乳業のサイトが別ウィンドウで開きます)
腸までとどくN-1脂肪0ヨーグルトの件で
コメントいただいた
日本ルナの『味わいクリームヨーグルト』
(日本ルナ株式会社のページが別ウィンドウで開きます)
これも美味しそう~。
3個パックって食べきりサイズなのが便利ですよね。
しばらくヨーグルトブームは続く予感♪
また美味しいおすすめのヨーグルトあったら教えてくださーい。\(^o^)/
無事に、お目当てのヨーグルトゲットできました。(∀`*ゞ
九州乳業の「腸までとどくN-1脂肪0ヨーグルト」ですね☆
気になる方は九州乳業のサイトで見てくださいね~。
(九州乳業のサイトが別ウィンドウで開きます)
腸までとどくN-1脂肪0ヨーグルトを探して
あまり入ったことないスーパーをぶらぶらしてたら
気になるヨーグルトを発見。お買い上げ~。

チチヤスヨーグルトの
美食同源ヨーグルト 生姜いれました。
医食同源でなく、美食同源ってところがポイント?(゚∀゚ノノ゙パチパチ
ヨーグルトにしょうがが入ってます。

ぱかっと開けたら、ふわんとしょうがの香り~。
えぇ~・・、あうのかなぁ。(^o^;)
しょうがの粒粒も見えるような。
あ、レモンの香りもする~。
おぉ~。(食べた感想(笑))
ヨーグルトで生姜でレモン。
あ、美味しい・・かな?ふぅ・・。(もてあました)
食後のヨーグルトというより、単体で楽しみたいヨーグルトですね~。
でも、ヨーグルトを食べた後の
お腹が冷え冷え~って感じがないのは生姜のせいかな?
これは嬉しい効果かも。
チチヤス乳業もヨーグルトの種類多いなぁ~。
(チチヤス乳業のサイトが別ウィンドウで開きます)
腸までとどくN-1脂肪0ヨーグルトの件で
コメントいただいた
日本ルナの『味わいクリームヨーグルト』
(日本ルナ株式会社のページが別ウィンドウで開きます)
これも美味しそう~。
3個パックって食べきりサイズなのが便利ですよね。
しばらくヨーグルトブームは続く予感♪
また美味しいおすすめのヨーグルトあったら教えてくださーい。\(^o^)/
motto 大分市子育て支援サイト
2010年04月08日
motto(もっと)大分市子育て支援サイトが
2010年4月1日オープンしました。

(画像はmottoのサイトのプリントスクリーン)
mottoの何がすごいかというと、
トップページの見た目からして
サイトを見るユーザさんに寄り添う
優しい~雰囲気。
手描きっぽいイラストや文字がかわいい。
mottoのサイトについて、こんな説明文がありました。
引用します。
行政と民間のタイアップで運営していくサイトなんです。
もぅ・・、コラボレーションブームここまできましたか。
って感じ?
「行政」というと「お役所仕事」に脳内変換?(゚ー゚;A
なんとなく、のんび~りというか動くまでに
時間がかかっちゃうというイメージがあるんですね。(私には)
そこに、読者参加型企画があったり
専門家のコラムのようなページがあったり、
「おしゃべりmotto」というページで
読者や、サークル活動をしている団体と交流をすることもできます。
ママや企業さんの機動力で活きていくサイトですね☆
モチロン、行政関連の幼稚園・保育園、学校についてや
手当て・助成、支援機構の情報などなど。
大分市内の子どもの医療機関、休日・夜間当番医も掲載してます。
(部分的に大分市のHPとリンクしています)
mottoみたいなサイト待ってました~!
よかったら大分市内在住のママさん、覗いてみてくださいね。(^-^)ゞ
motto 大分市子育て支援サイト
(別ウィンドウで開きます)
2010年4月1日オープンしました。

(画像はmottoのサイトのプリントスクリーン)
mottoの何がすごいかというと、
トップページの見た目からして
サイトを見るユーザさんに寄り添う
優しい~雰囲気。
手描きっぽいイラストや文字がかわいい。
mottoのサイトについて、こんな説明文がありました。
引用します。
子育てに役立つ行政情報と民間情報を
合わせて発信することを目的に開設されたサイトです。
「もっと知りたい」「もっと相談したい」
「もっとつながりたい」という
子育て家庭のニーズに応えていける
サイトづくりを目指しています。
行政と民間のタイアップで運営していくサイトなんです。
もぅ・・、コラボレーションブームここまできましたか。
って感じ?
「行政」というと「お役所仕事」に脳内変換?(゚ー゚;A
なんとなく、のんび~りというか動くまでに
時間がかかっちゃうというイメージがあるんですね。(私には)
そこに、読者参加型企画があったり
専門家のコラムのようなページがあったり、
「おしゃべりmotto」というページで
読者や、サークル活動をしている団体と交流をすることもできます。
ママや企業さんの機動力で活きていくサイトですね☆
モチロン、行政関連の幼稚園・保育園、学校についてや
手当て・助成、支援機構の情報などなど。
大分市内の子どもの医療機関、休日・夜間当番医も掲載してます。
(部分的に大分市のHPとリンクしています)
mottoみたいなサイト待ってました~!
よかったら大分市内在住のママさん、覗いてみてくださいね。(^-^)ゞ
motto 大分市子育て支援サイト
(別ウィンドウで開きます)
カウプレご応募多謝☆
2010年04月08日

遅くなりました〜。(-.-);
今起きました。(>д<)
先日告知させていただいたカウプレの発表をさせていただきま〜す。
夕方子どもたちに手伝ってもらって
上の子のリクエストであみだクジを使って
あっみだくじ〜、あっみだクジ〜♪
で選ばせていただきました。
子どもたち、上手にあみだクジが出来るようになりましたよ。
当たったのは
ko-taさん。
おめでとうございます〜。
いや、むしろ貰っていただいてありがとうございます。
と思ってたら、こーたさんマジックブレット拒否でした。
何か別の物を押し付け・・、いえ差し上げようと思います。o(^-^)o
ということで、子どもたちが
「ハートマークが2番当たり」と言っていたので
ハートマークの方は・・、
さりぃさん。
おめでとうございます。
貰っていただけますか。(^O^)
念のためご連絡いただけますと助かりまーす。
これからも1ブロガーとして、作り手も読み手さんも
楽しくなれる場所を作っていけるよう精進していこうと思います。
50000アクセスにコメントいただいた皆さん
ありがとうございました。
いつも読んでいただいてる皆さん、
これからもよろしくお願いします。
売ってたら教えてください
2010年04月06日

探し物してます。
九州乳業の
生きて腸までとどく乳酸菌
N-1
脂肪0
そのまま食べてもおいしいヨーグルト
どれが商品名なんでしょう。(^_^;)
別府市内のマルショクで買いました。
すごーく美味しくて、リピしたいのに
大分市内では未だ出会えずです。
とろ〜ん、もったりしたヨーグルトで私好み。
カスピ海ヨーグルトみたいな感じかな?
酸っぱくないから子どもたちも食べやすいみたいです。
いつもは入ったことないスーパーも行ってみたりして捜索してますが
九州乳業のヨーグルトって出会ったことないんですけど。(;_;)
もし見かけたらお店教えてください。o(^-^)o
ところで、私
すっかり風邪を引き込んでしまいました。(>д<)
喉痛くて、鼻も機能せず。
期間限定でエラ呼吸したいところです。()<<
流行ってるみたいなので、気をつけてくださいね。
朝から未確認生物
2010年04月05日

おはようございます〓
曇りの朝ですね。
今朝は起きたら鼻づまり星人が二人出現しました。
私と娘、鼻風邪かな?アレルギーかな?〓
鼻が詰まると頭がぼんやり。
鼻水タラリが困ります。〓
朝食を食べ終えた娘をフと見ると
サングラス後ろにかけてる〜。〓
どこでそんなこと覚えるんだろう?
朝の元気をありがとう。〓〓
今日も張り切っていきましょ〜。o(^-^)o
敷居の高いお店に入るチャンス♪
2010年04月03日
おすすめネットおおいたさんから、またもや
お得な情報のお知らせをいただきました~。
冬の寒い空気と春先の紫外線で疲れたお肌のママ♪
スキンケアの無料体験モニターさん大募集です。

(画像はモイスティーヌのサイトのプリントスクリーン)
今回のモニター先は、
モイスティーヌ素肌美人わさだサロンさんです。
モイスティーヌさんの商品、私も夜のお手入れ用に1つ
使わせていただいているお気に入りの基礎化粧品です。(^-^)ゞ
多分、私が使っている化粧品の中で一番高価かも。(゚ー゚;A
高くて良い商品を扱う代表のようなお店です。
しかも、商品の売りっぱなしとかはなくて
商品1つからでも、丁寧にカウンセリングしてもらえて
上手なお手入れ方法を教えてくださいます。
恥ずかしながら、
洗顔方法を1から教えていただいた過去があったりします。
「洗顔の前に、まず手を洗いましょう。キレイな手で
洗顔用ソープを泡立てるとしっかりした泡が作れますよ」
あまり意識していないスキンケアの基本の「き」の部分から
素肌美人に差がついているのかもしれないですね~。
基礎化粧品だけを取り扱うお店だからこその
知識と品揃え、一度体験してみてはいかがですか?o(^-^)o
スキンケア無料体験モニターの詳細は
―・―・―・―・―・
開催場所:モイスティーヌ素肌美人わさだサロン(大分市大字上宗方1154-5)
開催日:4月20日(火)~4月24日(土)
定員:5名
参加料:無料
―・―・―・―・―・
スキンケアのモニターでお気に入りの商品が見つかったら
モイスティーヌ商品をモニター価格でご提供してくださるそうです。
気になるお肌の悩み、解消できるといいですね。
詳細は、おすすめネットおおいたさんの
モニターページを参考にしてみてくださいねっ。
お得な情報のお知らせをいただきました~。
冬の寒い空気と春先の紫外線で疲れたお肌のママ♪
スキンケアの無料体験モニターさん大募集です。

(画像はモイスティーヌのサイトのプリントスクリーン)
今回のモニター先は、
モイスティーヌ素肌美人わさだサロンさんです。
モイスティーヌさんの商品、私も夜のお手入れ用に1つ
使わせていただいているお気に入りの基礎化粧品です。(^-^)ゞ
多分、私が使っている化粧品の中で一番高価かも。(゚ー゚;A
高くて良い商品を扱う代表のようなお店です。
しかも、商品の売りっぱなしとかはなくて
商品1つからでも、丁寧にカウンセリングしてもらえて
上手なお手入れ方法を教えてくださいます。
恥ずかしながら、
洗顔方法を1から教えていただいた過去があったりします。
「洗顔の前に、まず手を洗いましょう。キレイな手で
洗顔用ソープを泡立てるとしっかりした泡が作れますよ」
あまり意識していないスキンケアの基本の「き」の部分から
素肌美人に差がついているのかもしれないですね~。
基礎化粧品だけを取り扱うお店だからこその
知識と品揃え、一度体験してみてはいかがですか?o(^-^)o
スキンケア無料体験モニターの詳細は
―・―・―・―・―・
開催場所:モイスティーヌ素肌美人わさだサロン(大分市大字上宗方1154-5)
開催日:4月20日(火)~4月24日(土)
定員:5名
参加料:無料
―・―・―・―・―・
スキンケアのモニターでお気に入りの商品が見つかったら
モイスティーヌ商品をモニター価格でご提供してくださるそうです。
気になるお肌の悩み、解消できるといいですね。
詳細は、おすすめネットおおいたさんの
モニターページを参考にしてみてくださいねっ。