スポンサーサイト
韓国式焼肉 韓国苑別府店|別府市
2010年02月28日
韓国式焼肉の韓国苑に行ってきました~。
韓国苑別府店さんが好きです☆
10号線をはさんで、トキハ別府店のほぼ向かい側で目だってますよね。
炭火焼のお肉の美味しさ&安さもモチロン
個室風の掘りごたつ席や、
広いキッズルームが我が家のツボなのです。

山盛りキャベツ@304
お~、私への救世主新メニューではありませんか~。o(^-^)o
しかも、ものすごいてんこ盛り~。キャー♪
三杯酢でもりもりいただきました。
レバ刺しも大好きっ。
写真は、決してレバ刺しが小さいわけではなく、
キャベツが山盛り過ぎなんですよ~。(゚ー゚;A
韓国苑のレバ刺しにはおすし屋さんででてくる
ガリが添えられているんですよね~。
初めて見たときはびっくりしたけど、私は好きかな♪

韓国苑では、お替りし放題の小鉢が5品ついてきます。
ちしゃも食べ放題~。
お肉もいいけど、ご飯を巻いて食べても美味しい~。
毎月29日(にくの日)はメルマガ会員特典で
美味しい一皿がついてきます。
食前食後の子どもたちのお楽しみはキッズルーム
フワフワ(エアのトランポリン)やボールプールも完備です。o(*^▽^*)o
思いっきり遊んで帰りました。

お肉パワーで今週も頑張ろう~♪
韓国式焼肉 韓国苑の詳細は続きを読むを開いてくださいね。
[その他の焼肉屋さん]
焼肉苑さとうさん
続きを読む
韓国苑別府店さんが好きです☆
10号線をはさんで、トキハ別府店のほぼ向かい側で目だってますよね。
炭火焼のお肉の美味しさ&安さもモチロン
個室風の掘りごたつ席や、
広いキッズルームが我が家のツボなのです。
山盛りキャベツ@304
お~、私への救世主新メニューではありませんか~。o(^-^)o
しかも、ものすごいてんこ盛り~。キャー♪
三杯酢でもりもりいただきました。
レバ刺しも大好きっ。
写真は、決してレバ刺しが小さいわけではなく、
キャベツが山盛り過ぎなんですよ~。(゚ー゚;A
韓国苑のレバ刺しにはおすし屋さんででてくる
ガリが添えられているんですよね~。
初めて見たときはびっくりしたけど、私は好きかな♪
韓国苑では、お替りし放題の小鉢が5品ついてきます。
ちしゃも食べ放題~。
お肉もいいけど、ご飯を巻いて食べても美味しい~。
毎月29日(にくの日)はメルマガ会員特典で
美味しい一皿がついてきます。
食前食後の子どもたちのお楽しみはキッズルーム
フワフワ(エアのトランポリン)やボールプールも完備です。o(*^▽^*)o
思いっきり遊んで帰りました。
お肉パワーで今週も頑張ろう~♪
韓国式焼肉 韓国苑の詳細は続きを読むを開いてくださいね。
[その他の焼肉屋さん]
焼肉苑さとうさん
続きを読む
全粒粉のパン
2010年02月28日
今日はのんびりパンを焼いてます。

朝食にはとても間に合わず(お寝坊ママなのです)
昨日お友だちにいただいたパンで朝食摂ってくれました。
娘のクリームチーズとクランベリージャムの塗り方は芸術☆
(お皿の周りとジャムのビンはすごいことになってますよ) ∑(°◇°;)
なぜパンかというと、全粒粉の期限が危うかったので。(A;´・ω・)
ほとんどホームベーカリーに生地をお任せして今は成形して発酵中です。

テレビではチリ地震に伴う津波情報が流れています。
発酵待ってる場合なの?
津波が通過してきた地域では被害なしといってたので
大丈夫なのかなぁと思いながらも、怖いのです。
パンは焼こう。
そして、焼きたてパンを持って高いところに逃げよう。
オロオロ。(はい、すごい怖がりです)

朝食にはとても間に合わず(お寝坊ママなのです)
昨日お友だちにいただいたパンで朝食摂ってくれました。
娘のクリームチーズとクランベリージャムの塗り方は芸術☆
(お皿の周りとジャムのビンはすごいことになってますよ) ∑(°◇°;)
なぜパンかというと、全粒粉の期限が危うかったので。(A;´・ω・)
ほとんどホームベーカリーに生地をお任せして今は成形して発酵中です。

テレビではチリ地震に伴う津波情報が流れています。
発酵待ってる場合なの?
津波が通過してきた地域では被害なしといってたので
大丈夫なのかなぁと思いながらも、怖いのです。
パンは焼こう。
そして、焼きたてパンを持って高いところに逃げよう。
オロオロ。(はい、すごい怖がりです)
今日のローソンウチカフェ
2010年02月27日
ローソンのウチカフェシリーズです。
ひなまつりバージョン登場~。
LAWSONのUchiCafeって、もしかして男性購入率高いのかな?と思うほど
夫がお持ち帰りしてくれるんですよね~。
まだまだスイーツに手が出る体調ではないけど
子どもたちが手を出す前にパチリしました。
自分が食べられないからって、ピント甘すぎですね。(゚ー゚;A

Uchi Cafe ひなまつり苺ボンブケーキ@495
2月23日に発売開始☆ひなまつり苺ボンブケーキ
ドーム型のシフォン生地の中には軽~い感じの
カスタードクリームホイップがたっぷり入ってました。
表面はイチゴクリーム仕上げです。
子どもたちは、表面の苺クリームを食べきってから中味の
シフォンケーキをもぐもぐ。堪能してました。

Uchi Cafe スフレチーズケーキ(チェダーチーズ入り2個@360)
あ~、フワっフワだ~。美味しそう~。
大きさも大満足なサイズです。
明日食べられそうだったら朝ごはんに食べよう☆
まだまだローソンのうちカフェシリーズ目が離せませんね。(^-^)ゞ
[家でウチカフェシリーズ]
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
【LAWSONのUchiCafe商品ラインナップ】(ローソンのHPが別ウィンドウで開きます)
ひなまつりバージョン登場~。
LAWSONのUchiCafeって、もしかして男性購入率高いのかな?と思うほど
夫がお持ち帰りしてくれるんですよね~。
まだまだスイーツに手が出る体調ではないけど
子どもたちが手を出す前にパチリしました。
自分が食べられないからって、ピント甘すぎですね。(゚ー゚;A
Uchi Cafe ひなまつり苺ボンブケーキ@495
2月23日に発売開始☆ひなまつり苺ボンブケーキ
ドーム型のシフォン生地の中には軽~い感じの
カスタードクリームホイップがたっぷり入ってました。
表面はイチゴクリーム仕上げです。
子どもたちは、表面の苺クリームを食べきってから中味の
シフォンケーキをもぐもぐ。堪能してました。
Uchi Cafe スフレチーズケーキ(チェダーチーズ入り2個@360)
あ~、フワっフワだ~。美味しそう~。
大きさも大満足なサイズです。
明日食べられそうだったら朝ごはんに食べよう☆
まだまだローソンのうちカフェシリーズ目が離せませんね。(^-^)ゞ
[家でウチカフェシリーズ]
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
【LAWSONのUchiCafe商品ラインナップ】(ローソンのHPが別ウィンドウで開きます)
お腹にGooです☆
2010年02月27日
バンクーバーオリンピックを堪能した1週間でした☆
こんなにテレビにかじりついて観たのも何年ぶりだろう。(^-^)ゞ
カーリングが観戦しやすくて好きでした。
相手のチームに敬意を表してギブアップもあるなんて。
日本ではあまりなじみのないルール?だけど
囲碁や将棋の投了に似てて、清清しいなぁと思いました。
フィギュアは、あの優雅さとダイナミックさ。
もう、どっちかでいいじゃん。
って言いたくなるくらい。すごい。すごすぎです。
どれだけの努力の上にあの技が成り立っているのかな。
感動をありがとう☆
今週のテレビ三昧は(苦笑)
子どもの体調不良にはじまり、私は今年度2度目の嘔吐下痢症。
(過去記事に嘔吐下痢症の症状や対処法などを載せています)
娘が夜中耳を痛がり、痛み止めのアンヒバが3時間で切れたときは焦りました。
(アンヒバなどの頓服は次の服用まで6時間空けます)
夜間当番医は耳鼻科の医師がいなかったので
かかりつけの夜間受付や救急の119番でなく代表の方に電話をして
対応を教えていただきました。
ちなみに、中耳炎の応急処置は
◆アンヒバなどの服用(解熱のほかに痛みの緩和にも効果あり)
◆患部を冷やす
◆寝た姿勢より頭を起こした姿勢をとる
皆さんご存知かと思いますが、
大分市内の休日・夜間当番医は大分市のHPから確認できます。(^-^)ゞ
(2010/2/24~3/3までの当番医の表が別ウィンドウで開きます)
娘は初の中耳炎で来週まで耳鼻科通いが続きそうです。
二人で病院に通うのもずいぶんと楽になりました。
帰りにスーパーで買い物をして
お昼どきだったので、野菜コーナーの焼き芋に直行~。o(^-^)o
車に乗って待てずに半分こして食べました。

あぁ・・私もようやく食べ物見ても耐えることが出来始めました★
インフルエンザ・みずぼうそう・嘔吐下痢症など流行っているみたいですね。
3月に向けて、イベント盛りだくさんです。
ママも子どもや夫だけでなく、自身の体も気遣ってあげてくださいね。
こんなにテレビにかじりついて観たのも何年ぶりだろう。(^-^)ゞ
カーリングが観戦しやすくて好きでした。
相手のチームに敬意を表してギブアップもあるなんて。
日本ではあまりなじみのないルール?だけど
囲碁や将棋の投了に似てて、清清しいなぁと思いました。
フィギュアは、あの優雅さとダイナミックさ。
もう、どっちかでいいじゃん。
って言いたくなるくらい。すごい。すごすぎです。
どれだけの努力の上にあの技が成り立っているのかな。
感動をありがとう☆
今週のテレビ三昧は(苦笑)
子どもの体調不良にはじまり、私は今年度2度目の嘔吐下痢症。
(過去記事に嘔吐下痢症の症状や対処法などを載せています)
娘が夜中耳を痛がり、痛み止めのアンヒバが3時間で切れたときは焦りました。
(アンヒバなどの頓服は次の服用まで6時間空けます)
夜間当番医は耳鼻科の医師がいなかったので
かかりつけの夜間受付や救急の119番でなく代表の方に電話をして
対応を教えていただきました。
ちなみに、中耳炎の応急処置は
◆アンヒバなどの服用(解熱のほかに痛みの緩和にも効果あり)
◆患部を冷やす
◆寝た姿勢より頭を起こした姿勢をとる
皆さんご存知かと思いますが、
大分市内の休日・夜間当番医は大分市のHPから確認できます。(^-^)ゞ
(2010/2/24~3/3までの当番医の表が別ウィンドウで開きます)
娘は初の中耳炎で来週まで耳鼻科通いが続きそうです。
二人で病院に通うのもずいぶんと楽になりました。
帰りにスーパーで買い物をして
お昼どきだったので、野菜コーナーの焼き芋に直行~。o(^-^)o
車に乗って待てずに半分こして食べました。
あぁ・・私もようやく食べ物見ても耐えることが出来始めました★
インフルエンザ・みずぼうそう・嘔吐下痢症など流行っているみたいですね。
3月に向けて、イベント盛りだくさんです。
ママも子どもや夫だけでなく、自身の体も気遣ってあげてくださいね。
Seria(セリア)の雑貨
2010年02月22日
100円ショップのSeria(セリア)が最近お気に入りです。
前回はSeria(セリア)のハンドメイドで
羊毛フェルトの作品が作れるキットと
クラフトテープを使った小物入れができるキットを
お買い上げしちゃったので、今回は我慢。(^-^)ゞ
雑貨と日用品を買ってきました。

掘り出し物発見~っ。
電球型蛍光ランプの電球色。o(*^▽^*)o
40ワット形で8ワットの消費電力!優秀~☆☆☆
電球に比べると、少し長い気がするけど
慣れたら気にならないと思い(込んで)お買い上げ。
蛍光色もあったので、これは使えること間違いなしです。
あとは、娘用にお風呂で使う手おけを買いたかったんです。
最近、自分で髪の毛にお湯をジャバー!っとかけられるようになったので
小さめの手桶を物色。
お風呂用品にイチゴ柄のグッズを見つけました。
いちご柄の小ぶりの手桶をゲット。
早く熱下がって、マイ手桶でジャバー!できるといいね~。
前回はSeria(セリア)のハンドメイドで
羊毛フェルトの作品が作れるキットと
クラフトテープを使った小物入れができるキットを
お買い上げしちゃったので、今回は我慢。(^-^)ゞ
雑貨と日用品を買ってきました。
掘り出し物発見~っ。
電球型蛍光ランプの電球色。o(*^▽^*)o
40ワット形で8ワットの消費電力!優秀~☆☆☆
電球に比べると、少し長い気がするけど
慣れたら気にならないと思い(込んで)お買い上げ。
蛍光色もあったので、これは使えること間違いなしです。
あとは、娘用にお風呂で使う手おけを買いたかったんです。
最近、自分で髪の毛にお湯をジャバー!っとかけられるようになったので
小さめの手桶を物色。
お風呂用品にイチゴ柄のグッズを見つけました。
いちご柄の小ぶりの手桶をゲット。
早く熱下がって、マイ手桶でジャバー!できるといいね~。
コンパルホールにて☆
2010年02月22日
コンパルホール(大分市府内町)に行ってきました。
娘の発表会で、初めてコンパルホールの大ホールに入りました。
当の娘は、先週の金曜日から熱発。
土曜の朝には下がり、夜また上がる。
あ~・・、長引くパターンだなぁと思いながらも
日曜日の朝はやっぱり下がってて、
本人も行く気満々だったので、2時間頑張りました。
投げキッス直前の瞬間をパチリ。
ステージから、すぐに私たちを見つけてくれて
手を振ってくれました。
今どきの3歳児さんは、みんなステージに上がってもニッコニコですね。(*'-'*)
泣くこともなくおゆうぎを楽しんでました。
保育園の先生の手作りスカートと髪飾り。
可愛かった~☆
今朝は、少しふわふわしているなぁ~と思ったら
やっぱりお昼に「お熱がでました~」と保育園から電話。
しばらくのんびりまったり過ごそうね♪
[ピックアップ記事]
ランチ&リフレのお得なモニター企画参加者募集中
コンパルホールの詳細は続きを読むを開いてくださいね。
続きを読む
娘の発表会で、初めてコンパルホールの大ホールに入りました。
当の娘は、先週の金曜日から熱発。
土曜の朝には下がり、夜また上がる。
あ~・・、長引くパターンだなぁと思いながらも
日曜日の朝はやっぱり下がってて、
本人も行く気満々だったので、2時間頑張りました。
投げキッス直前の瞬間をパチリ。
ステージから、すぐに私たちを見つけてくれて
手を振ってくれました。
今どきの3歳児さんは、みんなステージに上がってもニッコニコですね。(*'-'*)
泣くこともなくおゆうぎを楽しんでました。
保育園の先生の手作りスカートと髪飾り。
可愛かった~☆
今朝は、少しふわふわしているなぁ~と思ったら
やっぱりお昼に「お熱がでました~」と保育園から電話。
しばらくのんびりまったり過ごそうね♪
[ピックアップ記事]
ランチ&リフレのお得なモニター企画参加者募集中
コンパルホールの詳細は続きを読むを開いてくださいね。
続きを読む
ワンコインリフレ|英国式ハンドリフレクソロジーかばのみみ
2010年02月22日
ワンコインで、リラ~ックス☆
英国式ハンドリフレクソロジーかばのみみさんの
ハンドリフレを体験してきました。

英国式ハンドリフレクソロジーとは?と言われると困っちゃうので
かばのみみさんとの出会いでもある過去記事も
よかったら参考に見てください。(^-^)ゞ
実は、かばのみみさん。
3月9日(火)におすすめネットおおいたさんの企画で、
ハンドリフレクソロジーを別府の
Four clover’s CAFE(フォークローバーズカフェ)さんにて
行うことになりました~。o(*^▽^*)o
【ランチ&リフレ】のスーパーリラックス企画ですよね☆
2月16日(火)がモニター企画応募締め切りなので
興味のある方は、おすすめネットのサイトをのぞいてみてください。
かばのみみさんが、会場の下見をするとのことで
ついていっちゃいました。
そこで、Four clover’s CAFE(フォークローバーズカフェ)さんと
かばのみみさんのご好意で、
急遽!ハンドリフレクソロジーの体験をさせていただいたわけなのです。

リフレの気持ちよさは、ゆった~り、のんび~りした至福の時間でした。
「首、肩、腰、コリコリですよ~」
「ん~、腸かなぁ~・・お腹にも疲れがでてる~」
テーブルの上で、かばのみみさんと向かい合っての施術なので
手業というか、指先で一押し一押ししてくださる気持ちよさと
丁寧に私の体と向き合ってくれる姿勢に感激。
500円の低料金も本当に助かります。
かばのみみさん、ありがとうございました~。
3月9日(火)のモニター企画についても少しお話しを伺いました。
1歳未満の赤ちゃんを持つ限定企画ということで
かばのみみさんが、ご自身のブログ
【リフレかばのみみpresents『河馬之耳奇譚』】で
お気持ちを語っていらっしゃいます。(^-^)ゞ
かばのみみさんもFour clover’s CAFEさんも
モニターで来られるママさんとお会いすることが
とっても楽しみみたいですね。o(^-^)o
Four clover’s CAFEさんの、ケーキセット@780とても美味しかったです。
かばのみみさん、ハンドリフレ気持ちよかった~。
その日の夜は、子どもと一緒に寝てしまいました。
リフレのリラックス効果恐るべしですね。
楽しい時間をありがとうございました~。
Four clover’s CAFEさんと、かばのみみさんの詳細は続きを読むを開いてくださいね。
続きを読む
英国式ハンドリフレクソロジーかばのみみさんの
ハンドリフレを体験してきました。

英国式ハンドリフレクソロジーとは?と言われると困っちゃうので
かばのみみさんとの出会いでもある過去記事も
よかったら参考に見てください。(^-^)ゞ
実は、かばのみみさん。
3月9日(火)におすすめネットおおいたさんの企画で、
ハンドリフレクソロジーを別府の
Four clover’s CAFE(フォークローバーズカフェ)さんにて
行うことになりました~。o(*^▽^*)o
【ランチ&リフレ】のスーパーリラックス企画ですよね☆
2月16日(火)がモニター企画応募締め切りなので
興味のある方は、おすすめネットのサイトをのぞいてみてください。
かばのみみさんが、会場の下見をするとのことで
ついていっちゃいました。
そこで、Four clover’s CAFE(フォークローバーズカフェ)さんと
かばのみみさんのご好意で、
急遽!ハンドリフレクソロジーの体験をさせていただいたわけなのです。

リフレの気持ちよさは、ゆった~り、のんび~りした至福の時間でした。
「首、肩、腰、コリコリですよ~」
「ん~、腸かなぁ~・・お腹にも疲れがでてる~」
テーブルの上で、かばのみみさんと向かい合っての施術なので
手業というか、指先で一押し一押ししてくださる気持ちよさと
丁寧に私の体と向き合ってくれる姿勢に感激。
500円の低料金も本当に助かります。
かばのみみさん、ありがとうございました~。
3月9日(火)のモニター企画についても少しお話しを伺いました。
1歳未満の赤ちゃんを持つ限定企画ということで
かばのみみさんが、ご自身のブログ
【リフレかばのみみpresents『河馬之耳奇譚』】で
お気持ちを語っていらっしゃいます。(^-^)ゞ
かばのみみさんもFour clover’s CAFEさんも
モニターで来られるママさんとお会いすることが
とっても楽しみみたいですね。o(^-^)o
Four clover’s CAFEさんの、ケーキセット@780とても美味しかったです。
かばのみみさん、ハンドリフレ気持ちよかった~。
その日の夜は、子どもと一緒に寝てしまいました。
リフレのリラックス効果恐るべしですね。
楽しい時間をありがとうございました~。
Four clover’s CAFEさんと、かばのみみさんの詳細は続きを読むを開いてくださいね。
続きを読む
ママの知恵袋講座第5弾!!
2010年02月20日
2月18日(木)おすすめネットおおいたさん恒例の
【ママの知恵袋講座第5弾!!】に参加させていただきました。(^-^)ゞ
場所は、わさだの住宅展示場
ALP住宅展示場内のアイビックホーム展示場♪

素足の住まいの名前の通り概観もステキですが、中に入ってみると
広々~としたリビング&床暖房、斬新な水周り。
素足ではありませんでしたけど、ついつい触ってしまいたくなるお家でした。o(^-^)o
4月には、住宅展示場移転の関係で取り壊しが決定しているそうです。
その前に、また行ってみたいなぁ。
講座は、ママの知恵袋講座始まって以来の満員御礼。
ママ15名&お子さま18名。
講座の前半は、「失敗しない家造り」をテーマに、
ファイナンシャルプランナーの太田真司さんが担当です。

太田さんの面白おかしいお話しに、ママたちも笑顔で聞き入っています。
さらっ、と話す内容には家を建てるときの資金の概算の簡単な出し方。
不動産会社の善し悪しの見分け方などなど・・。
奥の深い内容盛りだくさんでした。
後半はママたちの質問にも丁寧にお答えしてくださって
気さくでユーモアたっぷり、大満足の内容でした。
聞きにきてよかった♪

お子さまものんびり~、床暖房が気持ちよさそう☆
あっという間の太田さんの楽しい講座が終わって、
お茶タイムです。
今回、ご協賛のJELLY BEANSさんからの差し入れは
あの!生キャラメルクリームプリンではありませんか!!

おすすめネットおおいたのサイト口コミでも大絶賛の
生キャラメルクリームプリンにママも大喜び♪
「おいし~」「子どもがほとんど食べちゃった~」
楽しいお茶の時間になりました。
後半は、ママお待ちかねの「手相占い講座」です。
占い師、護明(ごみょう)さんによる手相見方と
手相にまつわる、いろいろなお話しをしてくださいました。

護明さんは、手相1本1本の説明をされる毎に
ママさんたちを回って、手相を見てくださったんですよ~。
私も生命線を見ていただきました。一言
「長生きするよ~」o(*^▽^*)o
わ~、護明さんに言っていただいただけで
すごく健康になった気分です。(単純過ぎ?)
赤ちゃんの手って、生まれたときは握っていますよね。
あの手の中に、運命を握ってきているんですって。
赤ちゃんの手はとてもシンプルな手相です。

護明さんの一言一言に、心の栄養を沢山いただきました。
ママたちもニコニコで護明さんのお話しに聞き入っていました。
今回の講座はアイビックホームさんとおすすめネットさんのスタッフ
総勢4~5名体制&別室を設けての託児でした。
それぞれのスタッフを気に入ってくれた子たちが
2時間べったりで遊んでいたのもとても印象に残った講座でした。

失礼して、上からパチリ。
左奥が託児部屋になってます。
おすすめネットおおいたさん、
今回もお声をかけていただいてありがとうございました。
講座風景の裏話を今回も1つ・・・(^-^)ゞ
興味のある方は、続きを読むを開いてくださいね。
[ピックアップ]
【ママの知恵袋講座第6弾!!追加募集決定です】
続きを読む
【ママの知恵袋講座第5弾!!】に参加させていただきました。(^-^)ゞ
場所は、わさだの住宅展示場
ALP住宅展示場内のアイビックホーム展示場♪

素足の住まいの名前の通り概観もステキですが、中に入ってみると
広々~としたリビング&床暖房、斬新な水周り。
素足ではありませんでしたけど、ついつい触ってしまいたくなるお家でした。o(^-^)o
4月には、住宅展示場移転の関係で取り壊しが決定しているそうです。
その前に、また行ってみたいなぁ。
講座は、ママの知恵袋講座始まって以来の満員御礼。
ママ15名&お子さま18名。
講座の前半は、「失敗しない家造り」をテーマに、
ファイナンシャルプランナーの太田真司さんが担当です。

太田さんの面白おかしいお話しに、ママたちも笑顔で聞き入っています。
さらっ、と話す内容には家を建てるときの資金の概算の簡単な出し方。
不動産会社の善し悪しの見分け方などなど・・。
奥の深い内容盛りだくさんでした。
後半はママたちの質問にも丁寧にお答えしてくださって
気さくでユーモアたっぷり、大満足の内容でした。
聞きにきてよかった♪

お子さまものんびり~、床暖房が気持ちよさそう☆
あっという間の太田さんの楽しい講座が終わって、
お茶タイムです。
今回、ご協賛のJELLY BEANSさんからの差し入れは
あの!生キャラメルクリームプリンではありませんか!!

おすすめネットおおいたのサイト口コミでも大絶賛の
生キャラメルクリームプリンにママも大喜び♪
「おいし~」「子どもがほとんど食べちゃった~」
楽しいお茶の時間になりました。
後半は、ママお待ちかねの「手相占い講座」です。
占い師、護明(ごみょう)さんによる手相見方と
手相にまつわる、いろいろなお話しをしてくださいました。

護明さんは、手相1本1本の説明をされる毎に
ママさんたちを回って、手相を見てくださったんですよ~。
私も生命線を見ていただきました。一言
「長生きするよ~」o(*^▽^*)o
わ~、護明さんに言っていただいただけで
すごく健康になった気分です。(単純過ぎ?)
赤ちゃんの手って、生まれたときは握っていますよね。
あの手の中に、運命を握ってきているんですって。
赤ちゃんの手はとてもシンプルな手相です。

護明さんの一言一言に、心の栄養を沢山いただきました。
ママたちもニコニコで護明さんのお話しに聞き入っていました。
今回の講座はアイビックホームさんとおすすめネットさんのスタッフ
総勢4~5名体制&別室を設けての託児でした。
それぞれのスタッフを気に入ってくれた子たちが
2時間べったりで遊んでいたのもとても印象に残った講座でした。

失礼して、上からパチリ。
左奥が託児部屋になってます。
おすすめネットおおいたさん、
今回もお声をかけていただいてありがとうございました。
講座風景の裏話を今回も1つ・・・(^-^)ゞ
興味のある方は、続きを読むを開いてくださいね。
[ピックアップ]
【ママの知恵袋講座第6弾!!追加募集決定です】
続きを読む
購買の9割は女性が握っている!
2010年02月19日
「購買の9割は女性が握っている!」ってタイトルの本です。
久しぶりに、ジャケ買いしてしましました。
タイトルもですね。(^-^)ゞ

著者の菊原智明(きくはらともあき)さんは
住宅販売会社の営業マンをされていました。
本人曰く、ダメ営業マンだった菊原さんは
あと数ヶ月売り上げ0だったら会社を辞めようと決心していました。
ところが、あることをきっかけに売り上げが全国第1位、
それも4年連続ナンバーワンという成績を成し遂げました~。
単なるサクセスストーリーではなく、ツールを使った効果や
タイトルの「購買の9割は女性が握っている!」の考えに沿った
菊原さんの「商品を売る」ときのアプローチ方法をまとめてくださっています。
マーケティング会社提供の帯データはほほぅ~とプチ感動。
ときには会話形式だったり
私たち読者に「どうでしょう?」と気持ちを確認したり
ブログの感覚でさらっと読める1冊です。
営業される方にも評価高いみたいですねっ。

本読む前に菊原智明さんのブログを見てみるのも楽しいかもです。
【住宅営業マン日記 月いちこと菊原智明】(別ウィンドウで開きます)
しばらく持ち歩きしますので
興味のある方は、声かけてくださーい。(^-^)ゞ
今日は、娘がお昼で早退~。
熱発です。
発表会出席できるかな。
先生から「○○(娘)ちゃん、センターで
頑張ってもらう予定なので頑張って治してねっ」と
声をかけてもらいました。
のんびり治そうね。
久しぶりに、ジャケ買いしてしましました。
タイトルもですね。(^-^)ゞ
著者の菊原智明(きくはらともあき)さんは
住宅販売会社の営業マンをされていました。
本人曰く、ダメ営業マンだった菊原さんは
あと数ヶ月売り上げ0だったら会社を辞めようと決心していました。
ところが、あることをきっかけに売り上げが全国第1位、
それも4年連続ナンバーワンという成績を成し遂げました~。
単なるサクセスストーリーではなく、ツールを使った効果や
タイトルの「購買の9割は女性が握っている!」の考えに沿った
菊原さんの「商品を売る」ときのアプローチ方法をまとめてくださっています。
マーケティング会社提供の帯データはほほぅ~とプチ感動。
ときには会話形式だったり
私たち読者に「どうでしょう?」と気持ちを確認したり
ブログの感覚でさらっと読める1冊です。
営業される方にも評価高いみたいですねっ。

本読む前に菊原智明さんのブログを見てみるのも楽しいかもです。
【住宅営業マン日記 月いちこと菊原智明】(別ウィンドウで開きます)
しばらく持ち歩きしますので
興味のある方は、声かけてくださーい。(^-^)ゞ
今日は、娘がお昼で早退~。
熱発です。
発表会出席できるかな。
先生から「○○(娘)ちゃん、センターで
頑張ってもらう予定なので頑張って治してねっ」と
声をかけてもらいました。
のんびり治そうね。
超迷う~☆
2010年02月19日
バンクーバーオリンピックが始まって初めてのテレビライブ観戦☆
今日の予定のキャンセルは残念だけど、ちょっと嬉しいかも。
カーリングを見て、ハラハラドキドキするか。
カーリング女子、チーム青森頑張れ~o(^-^)o
頑張れ日本~。

フィギュア男子の高橋大輔選手を見るか。
フィギュア男子の選手はイケメンが多いですね~。
や~、迷います~☆
釘付け。
今朝は、娘の髪の毛をてっぺんで結んでみました。
やっぱりムース使わないと無理かなぁ。

結ぶときにさほど嫌がらなかったのでよかった。
当日もとりあえず挑戦。
今日の予定のキャンセルは残念だけど、ちょっと嬉しいかも。
カーリングを見て、ハラハラドキドキするか。
カーリング女子、チーム青森頑張れ~o(^-^)o
頑張れ日本~。
フィギュア男子の高橋大輔選手を見るか。
フィギュア男子の選手はイケメンが多いですね~。
や~、迷います~☆
釘付け。
今朝は、娘の髪の毛をてっぺんで結んでみました。
やっぱりムース使わないと無理かなぁ。
結ぶときにさほど嫌がらなかったのでよかった。
当日もとりあえず挑戦。
生キャラメルのキャンディ in NAHOMI WORKS
2010年02月18日
NAHOMI WORKS(なほみわーくす)のなほみさんが
「生キャラメル味のキャンディー」と言うので
昨日、迷わず手にとって今日2個目のお買い上げしてきました。

NAHOMI WORKSさんで並んでる姿もパチリ。

アーモンドタフィー@250です。
無漂白のワックスペーパーに包まれたアーモンドタフィーは
1粒が大きい~。o(*^▽^*)o
アーモンドがゴロゴロ~。
パクッと口に含むと、幸せ~なオヤツタイムが保障されます。
今日はビンテージのパンも2個お買い上げしてきました。
シナモンロールに続き、最近大人気の
紅茶のパンと、レーズン&クリームチーズのロールパン。
紅茶のパンは男女問わず人気高し。
NAHOMI WORKSさんは、20日から月末までが定休日なので
お散歩がてら、明日行ってみてはいかがですか?
NAHOMI WORKSさんの詳細は続きを読むを開いてくださいね。
続きを読む
「生キャラメル味のキャンディー」と言うので
昨日、迷わず手にとって今日2個目のお買い上げしてきました。
NAHOMI WORKSさんで並んでる姿もパチリ。
アーモンドタフィー@250です。
無漂白のワックスペーパーに包まれたアーモンドタフィーは
1粒が大きい~。o(*^▽^*)o
アーモンドがゴロゴロ~。
パクッと口に含むと、幸せ~なオヤツタイムが保障されます。
今日はビンテージのパンも2個お買い上げしてきました。
シナモンロールに続き、最近大人気の
紅茶のパンと、レーズン&クリームチーズのロールパン。
紅茶のパンは男女問わず人気高し。
NAHOMI WORKSさんは、20日から月末までが定休日なので
お散歩がてら、明日行ってみてはいかがですか?
NAHOMI WORKSさんの詳細は続きを読むを開いてくださいね。
続きを読む
ママの知恵袋講座第5弾!
2010年02月18日
ママの知恵袋講座第5弾
【今が建て時?護明さんの手相占いと失敗しない家造り】
会場の、わさだ住宅展示場ALP アイビックホームに来ました。

お日さまが時々見えるけど、今日も寒いですね。
今日の講座は満員御礼〜
お子さま総勢18名です。
託児会場を設けてくださったので、
ママはゆっくり講座を楽しんで
子どもたちは賑やかに遊べそうですね。
私も楽しく2時間過ごそうと思います。

【今が建て時?護明さんの手相占いと失敗しない家造り】
会場の、わさだ住宅展示場ALP アイビックホームに来ました。
お日さまが時々見えるけど、今日も寒いですね。

今日の講座は満員御礼〜

お子さま総勢18名です。

託児会場を設けてくださったので、
ママはゆっくり講座を楽しんで
子どもたちは賑やかに遊べそうですね。
私も楽しく2時間過ごそうと思います。
バリアフリー
2010年02月18日
バリアフリーとか、グローバルデザインとか
年齢性別・個々の特性を問わず、困らなくて生活できる世界は
ネットの中でも普及しつつあります。
専門用語はアクセシビリティとかって言うのかな。
先日、その類の研修を受けてきました。

「全盲の人はマウスが使えない」って言われても
私、ピンときませんでした。恥ずかしながら。
以前テレビで、全盲のママが包丁を上手に使い
料理をされてる映像を
「慣れたらできるものなんだなぁ」と思って見ていました。
マウスで怪我をすることはないし
すごく簡単な作業と思い込んでいたんですね。
確かに、マウスはクルクルと動かして
カチカチとクリックすれば見たいページにジャンプします。
だけど、モニターの文字や画像、マウスが指し示す矢印が見えなければ
「マウスは使えない」んです。
弱視の方は、ページの表示を拡大をしてサイトを閲覧します。
文字サイズの小さな画像、例えば「NEW」とか「UP!」
ピカピカささやかに光ってるものが
ページを拡大して見ると、ささやかなピカピカも画面一杯に広がります。
てんかんなどの発作の誘引になることもあるそうです。
例えば、今、自分自身の体に何かが起こって
それでも、PCを楽しむ猶予が残されたなら
相変わらずブログの更新してるかな。
そんなときに、「あぁ、私のブログダメじゃん」ってならないようにしないとね。
年齢性別・個々の特性を問わず、困らなくて生活できる世界は
ネットの中でも普及しつつあります。
専門用語はアクセシビリティとかって言うのかな。
先日、その類の研修を受けてきました。
「全盲の人はマウスが使えない」って言われても
私、ピンときませんでした。恥ずかしながら。
以前テレビで、全盲のママが包丁を上手に使い
料理をされてる映像を
「慣れたらできるものなんだなぁ」と思って見ていました。
マウスで怪我をすることはないし
すごく簡単な作業と思い込んでいたんですね。
確かに、マウスはクルクルと動かして
カチカチとクリックすれば見たいページにジャンプします。
だけど、モニターの文字や画像、マウスが指し示す矢印が見えなければ
「マウスは使えない」んです。
弱視の方は、ページの表示を拡大をしてサイトを閲覧します。
文字サイズの小さな画像、例えば「NEW」とか「UP!」
ピカピカささやかに光ってるものが
ページを拡大して見ると、ささやかなピカピカも画面一杯に広がります。
てんかんなどの発作の誘引になることもあるそうです。
例えば、今、自分自身の体に何かが起こって
それでも、PCを楽しむ猶予が残されたなら
相変わらずブログの更新してるかな。
そんなときに、「あぁ、私のブログダメじゃん」ってならないようにしないとね。
おでん
2010年02月17日
先週、ハートのイラストを探していたら
こ~んなにかわいい写真にであってしまいました。(^-^)ゞ
今日の気分はこんな感じなのでお披露目です☆

見てるだけで幸せになれる~。
今朝は急ぎのお仕事に感謝しつつ
打ち合わせの準備をしつつ、
NAHOMI WORKS(なほみワークス)さんに
シナモンロールの予約をしちゃったり、
英国式リフレクソロジー かばのみみさんとやりとりをしたり
幸せ~な時間を過ごしています☆
夕ご飯のメニューもおでん。
昨日から引き続きメニューです。
二日目おでんです。最高☆☆☆
夕食メニューに悩まないその日はハッピー。
主婦スキルのなさにテンションは下がりますが。(゚ー゚;A

思いのほか、かぶが売れちゃったので補充しようかなぁ。
では、そろそろ行ってきます。
こ~んなにかわいい写真にであってしまいました。(^-^)ゞ
今日の気分はこんな感じなのでお披露目です☆

見てるだけで幸せになれる~。
今朝は急ぎのお仕事に感謝しつつ
打ち合わせの準備をしつつ、
NAHOMI WORKS(なほみワークス)さんに
シナモンロールの予約をしちゃったり、
英国式リフレクソロジー かばのみみさんとやりとりをしたり
幸せ~な時間を過ごしています☆
夕ご飯のメニューもおでん。
昨日から引き続きメニューです。
二日目おでんです。最高☆☆☆
夕食メニューに悩まないその日はハッピー。
主婦スキルのなさにテンションは下がりますが。(゚ー゚;A

思いのほか、かぶが売れちゃったので補充しようかなぁ。
では、そろそろ行ってきます。
メルちゃんで特訓中
2010年02月17日
パイロットインキ玩具のメルちゃんです。
メルちゃんで、髪の毛を頭の上の方で2つに結ぶ特訓中です。

今週末は、娘の発表会。
女の子は髪飾りを付けるためにできるだけ髪の毛を結んでくださ~い。と
お願いされちゃいました。(^-^)ゞ
私は早々にギブアップ宣言。
先生も「大丈夫ですよ~」と優しく言ってくださったものの
やっぱりね、かわいくしてあげられるものならね☆なのです。
娘も髪の毛結ぶの慣れてなくて、(むしろ嫌い)
私も髪の毛をいじるスキルがなくて。
本番は、多少ムースとかつけてみて
頑張ってみるかなぁ。
一人だけ、頭にお花ついてなかったらごめんなさい。
あぁ、でもお花とかどうでもいいかも。
普段はお昼寝してる時間の発表会だからね・・。
元気よく、参加してくれたらOKOK。o(^-^)o
【パイロットインキ玩具のメルちゃん】のサイト(別ウィンドウで開きます、音が出ます)
メルちゃんで、髪の毛を頭の上の方で2つに結ぶ特訓中です。
今週末は、娘の発表会。
女の子は髪飾りを付けるためにできるだけ髪の毛を結んでくださ~い。と
お願いされちゃいました。(^-^)ゞ
私は早々にギブアップ宣言。
先生も「大丈夫ですよ~」と優しく言ってくださったものの
やっぱりね、かわいくしてあげられるものならね☆なのです。
娘も髪の毛結ぶの慣れてなくて、(むしろ嫌い)
私も髪の毛をいじるスキルがなくて。
本番は、多少ムースとかつけてみて
頑張ってみるかなぁ。
一人だけ、頭にお花ついてなかったらごめんなさい。
あぁ、でもお花とかどうでもいいかも。
普段はお昼寝してる時間の発表会だからね・・。
元気よく、参加してくれたらOKOK。o(^-^)o
【パイロットインキ玩具のメルちゃん】のサイト(別ウィンドウで開きます、音が出ます)
和菓子ななせの10縁まんじゅう|大分市中島
2010年02月16日
和菓子ななせの10縁まんじゅう。

久しぶりに中島のななせさんの店前を通ったら
ショーウィンドゥの上にいつも置いてある
10縁まんじゅうの横に白いパックを発見っ!!

ありました、ありました♪

茶色いお饅頭が10縁まんじゅう。
白い方がやぶれまんじゅうです。
10縁まんじゅうは黒糖の生地にこし餡。
やぶれ饅頭の中味は粒餡です。
夕食前の小腹の空き具合を見て
子どもたちにも出してあげよう~。
大分の10縁まんじゅうといえば、和菓子のななせさん。
詳細は続きを読むを見てくださいね。
続きを読む
久しぶりに中島のななせさんの店前を通ったら
ショーウィンドゥの上にいつも置いてある
10縁まんじゅうの横に白いパックを発見っ!!
ありました、ありました♪
茶色いお饅頭が10縁まんじゅう。
白い方がやぶれまんじゅうです。
10縁まんじゅうは黒糖の生地にこし餡。
やぶれ饅頭の中味は粒餡です。
夕食前の小腹の空き具合を見て
子どもたちにも出してあげよう~。
大分の10縁まんじゅうといえば、和菓子のななせさん。
詳細は続きを読むを見てくださいね。
続きを読む
大黒龍@とんこつラーメン|大分市津守
2010年02月16日
龍ラーメンでお馴染み、大分市津守(下郡バイパス広瀬橋近く)の
大黒龍さんでラーメンランチです
「大分ラーメン」で看板挙げてるお店ですね。頼もしい~。

無添加にこだわった豚骨ラーメンは、
見た目濃い~感じ。
飲んだらさら~、豚骨臭もやさし~くて、
体に悪い刺激を感じないラーメンです。
今日は、某雑誌のクーポンを握り締めて行ってきました。
ミニ南蛮とライスがサービスでついています。

THE 豪華なラーメン定食
ラーメンは、全部で6種類?

バリバリとんこつと、濃厚醤油とんこつの2種類です。
私は、なつかし~味のするバリバリとんこつ、麺やや硬で。
チャーシュー厚っ。
無料のピリから高菜と激辛もやしは
ラーメンに入れずにちょこちょこつまんで楽しみました。
辛い~って言いながら、ラーメンのスープをゴクっ。
はふぅ~、幸せなひととき。
座敷も広々で、お子さま用の椅子やおわんなども準備してくれて
テーブルに箱ティッシュもあるので嬉しいですね。
今度は、定食風にも食べられる一品にも挑戦したいな。
大分ラーメン 大黒龍さんの詳細は続きを読むを開いてくださいね。

続きを読む
大黒龍さんでラーメンランチです

「大分ラーメン」で看板挙げてるお店ですね。頼もしい~。
無添加にこだわった豚骨ラーメンは、
見た目濃い~感じ。
飲んだらさら~、豚骨臭もやさし~くて、
体に悪い刺激を感じないラーメンです。

今日は、某雑誌のクーポンを握り締めて行ってきました。
ミニ南蛮とライスがサービスでついています。
THE 豪華なラーメン定食

ラーメンは、全部で6種類?
バリバリとんこつと、濃厚醤油とんこつの2種類です。

私は、なつかし~味のするバリバリとんこつ、麺やや硬で。
チャーシュー厚っ。
無料のピリから高菜と激辛もやしは
ラーメンに入れずにちょこちょこつまんで楽しみました。
辛い~って言いながら、ラーメンのスープをゴクっ。
はふぅ~、幸せなひととき。
座敷も広々で、お子さま用の椅子やおわんなども準備してくれて
テーブルに箱ティッシュもあるので嬉しいですね。
今度は、定食風にも食べられる一品にも挑戦したいな。
大分ラーメン 大黒龍さんの詳細は続きを読むを開いてくださいね。


続きを読む
プレミアムチョコロールケーキ
2010年02月15日
今日のデザート♪
ローソンのプレミアムチョコロールケーキ☆@160
プレミアムロールケーキの第2弾です。

スプーンで食べないと食べられないロールケーキ。
クリームは甘~♪
周りのスポンジは少しほろ苦~。
カカオの風味がたまりません。
絶妙バランス、ご馳走さまでした。(^-^)ゞ
【ローソンのウチカフェシリーズ】(別ウィンドウで開きます)
ローソンのプレミアムチョコロールケーキ☆@160
プレミアムロールケーキの第2弾です。
スプーンで食べないと食べられないロールケーキ。
クリームは甘~♪
周りのスポンジは少しほろ苦~。
カカオの風味がたまりません。
絶妙バランス、ご馳走さまでした。(^-^)ゞ
【ローソンのウチカフェシリーズ】(別ウィンドウで開きます)
公立小学校入学準備 in 大分
2010年02月15日
我が家は平成21年度大分市内の公立小学校に入学しました。
その時の資料や、家で準備する物。
新しく購入した物や予算などのメモ書きが出てきたので
処分する前に、記事にして残しておこうと思います。(^-^)ゞ

学校の活動、PTAやクラブ活動、育成クラブなどなど
年度が替わる前から新役員さんが動くのなんて新鮮で。
右も左もわからない、小学校入学説明会。
幼稚園も校区外だったので多少不安もあったり。
今となっては、そんなに難しいことじゃなかったなぁ~って
思えるんですけどねっ。
学校で購入する物は、さほど迷わなかったんですけど
幼稚園から使えるものもあったので、ないものを補充する感覚。
大物は最後の最後まで悩みました。
学習机とランドセルです。
文房具は通販も利用して満足なお買い物ができましたよ。(^-^)ゞ
ランドセルは夫両親が
プレゼントしてくれました。
最初は自分たちで購入するつもりでしたので、
市場調査はばっちりだったんですけどね。とっても助かりました。
学校によっては、ランドセルを6年生まで使ってたり
早々に、好きなカバンになっちゃったりですよね。
校風?というのかな?
それは、夕方の下校時間に娘の散歩がてらリサーチしました。(゚ー゚;A
我が家は6年間、使ってもらうつもりで購入。
ランドセルは予定より少し高価になりました。(5万円くらい)
トキハわさだ店で購入です。(親が●●●会に入ってる関係で)
本人の気に入ったランドセルな上に、
購入特典にネームシールがもらえました~。o(*^▽^*)o
おはじき用のシールもついてたので、本当に助かりましたよ~。
ネームシール最高っ。
学習机も、5万円くらいで予算を見ていましたが、(こちらは私の親が・・)
これだ!というものに出会えず。
リビングに置いた机を私と共用しています。
公立小学校入学準備その2は、学用品物品関係について
書いておこうと思います。
その時の資料や、家で準備する物。
新しく購入した物や予算などのメモ書きが出てきたので
処分する前に、記事にして残しておこうと思います。(^-^)ゞ

学校の活動、PTAやクラブ活動、育成クラブなどなど
年度が替わる前から新役員さんが動くのなんて新鮮で。
右も左もわからない、小学校入学説明会。
幼稚園も校区外だったので多少不安もあったり。
今となっては、そんなに難しいことじゃなかったなぁ~って
思えるんですけどねっ。
学校で購入する物は、さほど迷わなかったんですけど
幼稚園から使えるものもあったので、ないものを補充する感覚。
大物は最後の最後まで悩みました。
学習机とランドセルです。
文房具は通販も利用して満足なお買い物ができましたよ。(^-^)ゞ
ランドセルは夫両親が
プレゼントしてくれました。
最初は自分たちで購入するつもりでしたので、
市場調査はばっちりだったんですけどね。とっても助かりました。
学校によっては、ランドセルを6年生まで使ってたり
早々に、好きなカバンになっちゃったりですよね。
校風?というのかな?
それは、夕方の下校時間に娘の散歩がてらリサーチしました。(゚ー゚;A
我が家は6年間、使ってもらうつもりで購入。
ランドセルは予定より少し高価になりました。(5万円くらい)
トキハわさだ店で購入です。(親が●●●会に入ってる関係で)
本人の気に入ったランドセルな上に、
購入特典にネームシールがもらえました~。o(*^▽^*)o
おはじき用のシールもついてたので、本当に助かりましたよ~。
ネームシール最高っ。
学習机も、5万円くらいで予算を見ていましたが、(こちらは私の親が・・)
これだ!というものに出会えず。
リビングに置いた机を私と共用しています。
公立小学校入学準備その2は、学用品物品関係について
書いておこうと思います。
はみ出るビーフステーキ@838|ガスト
2010年02月14日
復活!はみ出るビーフステーキサービスセット@838食べてきました。(^-^)ゞ
ガストさん、ジョイフルに対抗かな?
200gのはみ出るビーフステーキが、セットになってお値段据え置きです。
ビーフステーキに、ライス、コールスローサラダ、日替わりスープ。
スープはお替り自由でした☆

はみ出てるはみ出てる~。o(*^▽^*)o
お肉は程よくさしの入った肩ロース肉(チャックアイ)♪
(ガストのメニューより引用しました)
ステーキソースも3種類から選べます。
私は醤油ソース、夫はガーリックソース、子どもは特製ドミソース。
個性いろいろで美味しかったですよ。
バレンタインデーということで、
バレンタインデーに向けて頑張ってきたわけですが。(゚ー゚;A
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)|バレチョコ部
「チョコレートより肉がいい」と言うことで行ってきました。
試作のチョコラスク以外は、全部食べちゃったし。
これも楽しい思い出です。o(^-^)o
ちょっとテンション上がってたらいむ家。
何を勘違いしたか、はみ出るステーキ3つ注文しちゃいました。
ソースも3種類バラバラだったので、取替えっこ~。
あ~楽しい♪
お肉も思いのほか食べやすくで、子どももパクパク食べてました。
コールスローのドレッシングがコーン風味でまた新鮮☆
ライ麦パンも1個注文、これもふっくら美味しかったです。

もう・・、しばらくステーキお肉見なくていいです。(^-^)ゞ
美味しかった~。幸せ☆
[ピックアップ記事]
ママの知恵袋講座第6弾!!
はみ出るビーフステーキ地域限定復活!のガストのサイト(別ウィンドウで開きます)
ガストさん、ジョイフルに対抗かな?
200gのはみ出るビーフステーキが、セットになってお値段据え置きです。
ビーフステーキに、ライス、コールスローサラダ、日替わりスープ。
スープはお替り自由でした☆
はみ出てるはみ出てる~。o(*^▽^*)o
お肉は程よくさしの入った肩ロース肉(チャックアイ)♪
(ガストのメニューより引用しました)
ステーキソースも3種類から選べます。
私は醤油ソース、夫はガーリックソース、子どもは特製ドミソース。
個性いろいろで美味しかったですよ。
バレンタインデーということで、
バレンタインデーに向けて頑張ってきたわけですが。(゚ー゚;A
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)|バレチョコ部
「チョコレートより肉がいい」と言うことで行ってきました。
試作のチョコラスク以外は、全部食べちゃったし。
これも楽しい思い出です。o(^-^)o
ちょっとテンション上がってたらいむ家。
何を勘違いしたか、はみ出るステーキ3つ注文しちゃいました。
ソースも3種類バラバラだったので、取替えっこ~。
あ~楽しい♪
お肉も思いのほか食べやすくで、子どももパクパク食べてました。
コールスローのドレッシングがコーン風味でまた新鮮☆
ライ麦パンも1個注文、これもふっくら美味しかったです。
もう・・、しばらくステーキお肉見なくていいです。(^-^)ゞ
美味しかった~。幸せ☆
[ピックアップ記事]
ママの知恵袋講座第6弾!!
はみ出るビーフステーキ地域限定復活!のガストのサイト(別ウィンドウで開きます)
ママの知恵袋講座第6弾!!
2010年02月14日
おすすめネットおおいたさん、恒例になりつつある
ママの知恵袋講座第6弾!!の参加募集のお知らせをいただきました。(^-^)ゞ

早速開催概要です~。
【知って得する!女性のためのマネー講座~我が家が将来困らないために~】
開催日:2月26日(金)
時間 :10:30~12:00
場所 :パークプレイス公園通りクラブハウス
参加費:無料
募集定員:5名さま(先着順)
今回は、参加者さまに特典として
協賛のJELLY BEANSさまより、
1000円分のランチ券(DISH)・スイーツお持ち帰り券(JELLY BEANS)の
プレゼントがあるそうです。o(*^▽^*)o
JELLY BEANSさんの生キャラメルクリームプリン
超~美味しいんですよ。
今回の講座は、ファイナンシャルアドバイザーの足立弘樹さん
オンステージ。o(^-^)o
ママの知恵袋講座第3弾で講師をされました。
1時間半、間にオヤツタイムをはさんで
みっちり、お金のお話し聞いてくださいね。
簡単ではありますが、託児スペースもあるみたいです。
お子さまをお持ちもママもどしどしご参加ください。
お申込み・お問合せは
おすすめネットおおいたTOPページのお問い合わせ欄から。(別ウィンドウで開きます)
もしくは【ママの知恵袋講座 参加申込メール】にお願いします。
件名に「ママの知恵袋講座 参加申込み」と
お名前・電話番号・参加人数のご記入をお忘れなく☆
ママの知恵袋講座第6弾会場の
パークプレイス公園通りクラブハウスの詳細は
続きを読むを開いてくださいね。
詳しい地図を載せています☆
続きを読む
ママの知恵袋講座第6弾!!の参加募集のお知らせをいただきました。(^-^)ゞ

早速開催概要です~。
【知って得する!女性のためのマネー講座~我が家が将来困らないために~】
開催日:2月26日(金)
時間 :10:30~12:00
場所 :パークプレイス公園通りクラブハウス
参加費:無料
募集定員:5名さま(先着順)
今回は、参加者さまに特典として
協賛のJELLY BEANSさまより、
1000円分のランチ券(DISH)・スイーツお持ち帰り券(JELLY BEANS)の
プレゼントがあるそうです。o(*^▽^*)o
JELLY BEANSさんの生キャラメルクリームプリン
超~美味しいんですよ。
今回の講座は、ファイナンシャルアドバイザーの足立弘樹さん
オンステージ。o(^-^)o
ママの知恵袋講座第3弾で講師をされました。
1時間半、間にオヤツタイムをはさんで
みっちり、お金のお話し聞いてくださいね。
簡単ではありますが、託児スペースもあるみたいです。
お子さまをお持ちもママもどしどしご参加ください。
お申込み・お問合せは
おすすめネットおおいたTOPページのお問い合わせ欄から。(別ウィンドウで開きます)
もしくは【ママの知恵袋講座 参加申込メール】にお願いします。
件名に「ママの知恵袋講座 参加申込み」と
お名前・電話番号・参加人数のご記入をお忘れなく☆
ママの知恵袋講座第6弾会場の
パークプレイス公園通りクラブハウスの詳細は
続きを読むを開いてくださいね。
詳しい地図を載せています☆
続きを読む
シーグラス
2010年02月14日
シーグラスが好きだから、その場所が好きになったのか。
好きな場所に大好きなシーグラスがあるのか。
よくわからないんですけど。σ(^_^;)
マイパワースポットに行ってきました。

「マイパワースポット」で検索すると
結構皆さん使ってる言葉ですね。(^-^)ゞ
一般的にパワースポットと呼ばれる場所とは違うけど
私は、心穏やかになれたり、エネルギーチャージできたり
そんな場所の意味に使ってるみたいですね。
マイパワースポットは少し歩くだけで、
シーグラスが沢山拾えます。

ハート型のシーガラスがあるのわかりますか?
シーグラスはビンやガラスが割れて、
長い年月をかけて自然と融合させてくれたもの。
でも、元々はゴミとして捨てられたものが多いので
ありがたく?ゴミ拾いさせていただきました。o(^-^)o
石は、自然のものなのでお持ち帰りはナシで。
石フェチ娘の顔がチラリと浮かんだけど
シーグラスとエネルギーで十分な一日でした。
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)|バレチョコ部
好きな場所に大好きなシーグラスがあるのか。
よくわからないんですけど。σ(^_^;)
マイパワースポットに行ってきました。

「マイパワースポット」で検索すると
結構皆さん使ってる言葉ですね。(^-^)ゞ
一般的にパワースポットと呼ばれる場所とは違うけど
私は、心穏やかになれたり、エネルギーチャージできたり
そんな場所の意味に使ってるみたいですね。
マイパワースポットは少し歩くだけで、
シーグラスが沢山拾えます。

ハート型のシーガラスがあるのわかりますか?
シーグラスはビンやガラスが割れて、
長い年月をかけて自然と融合させてくれたもの。
でも、元々はゴミとして捨てられたものが多いので
ありがたく?ゴミ拾いさせていただきました。o(^-^)o
石は、自然のものなのでお持ち帰りはナシで。
石フェチ娘の顔がチラリと浮かんだけど
シーグラスとエネルギーで十分な一日でした。
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)|バレチョコ部
大深度地熱温泉アサヒ温泉|大分市明野
2010年02月13日
大深度地熱温泉アサヒ温泉の家族湯に入ってきました。

アサヒ温泉のお湯はとてもなめらかなので、大好きです。
子どもたちも大浴場も家族湯もお気に入りなので
ちょこちょこお世話になってます。(^-^)ゞ
今日の家族風呂は「ひまわりの湯」

小さい子ども向けにベビーベッドがあったり
バスチェアがあったり、お風呂のオモチャを置いてくれてます。

お風呂も広々~。

アサヒ温泉家族湯明野店さんの家族湯は全部で9種類。

1時間@2,000が基本料金です。
曜日や日にちによってサービス料金設定もありますよ。
営業時間や料金の詳細は、
アサヒ温泉のサイトをチェックしてくださいね。(別ウィンドウで開きます)
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)|バレチョコ部
アサヒ温泉のお湯はとてもなめらかなので、大好きです。
子どもたちも大浴場も家族湯もお気に入りなので
ちょこちょこお世話になってます。(^-^)ゞ
今日の家族風呂は「ひまわりの湯」
小さい子ども向けにベビーベッドがあったり
バスチェアがあったり、お風呂のオモチャを置いてくれてます。
お風呂も広々~。
アサヒ温泉家族湯明野店さんの家族湯は全部で9種類。
1時間@2,000が基本料金です。
曜日や日にちによってサービス料金設定もありますよ。
営業時間や料金の詳細は、
アサヒ温泉のサイトをチェックしてくださいね。(別ウィンドウで開きます)
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)|バレチョコ部
ハート(かなり独り言)
2010年02月12日
今日の仕事モードは日中で使い果たしました~。
只今まったりモードです。(^-^)ゞ

金属の輪っかで遊んでいたらハートが出現っ!!
お~可愛い~。パチリ。
今日は、久しぶりにリアルなお友だちや
お仕事仲間の皆さんとお会いする機会に恵まれました。
話しの内容も、それはそれは濃くて
勉強不足を実感。凹。o(T^T)o
「ブログ見ましたよ~」「あのお店の・・」と
生の感想も聞かせてもらえたりして
嬉し恥ずかし。でも、凸。o(^-^)o
お友だちのお見舞いに行って、
同級生であり、子どもを持つママとして
祈らずにはいられなかったり、
そしてまた、ブログの話しになったり。
帰宅して、メールをチェックしたら
大好きなお仕事の経過報告。
いつも声をかけていただいてありがとうございます~。
ちょっとアイテムを手に入れたので、
次の機会を密かに狙っております。(^-^)ゞ
メールでもブログの感想をいただきました。

打ち上げ?反省会?の予定も入ってウキウキです。
沢山のエネルギー充電しました~。幸せ☆
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)|バレチョコ部
只今まったりモードです。(^-^)ゞ

金属の輪っかで遊んでいたらハートが出現っ!!
お~可愛い~。パチリ。
今日は、久しぶりにリアルなお友だちや
お仕事仲間の皆さんとお会いする機会に恵まれました。
話しの内容も、それはそれは濃くて
勉強不足を実感。凹。o(T^T)o
「ブログ見ましたよ~」「あのお店の・・」と
生の感想も聞かせてもらえたりして
嬉し恥ずかし。でも、凸。o(^-^)o
お友だちのお見舞いに行って、
同級生であり、子どもを持つママとして
祈らずにはいられなかったり、
そしてまた、ブログの話しになったり。
帰宅して、メールをチェックしたら
大好きなお仕事の経過報告。
いつも声をかけていただいてありがとうございます~。
ちょっとアイテムを手に入れたので、
次の機会を密かに狙っております。(^-^)ゞ
メールでもブログの感想をいただきました。

打ち上げ?反省会?の予定も入ってウキウキです。
沢山のエネルギー充電しました~。幸せ☆
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)|バレチョコ部
おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)|バレチョコ部
2010年02月11日
おからをメインに使ったシフォンケーキを作りました。
バレンタインスイーツ部も第5弾です。
小麦・バター不使用のシフォンケーキのレシピを参考にしています。
ごぼうはレシピには入っていなかったんですけど、
どーしても入れてみたかった食材なので挑戦してみました。(^-^)ゞ

☆【おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)】の材料☆
卵
塩
砂糖or人口甘味料
ベーキングパウダー
オリーブオイルorサラダオイル
スキムミルク
生おから
純ココア
牛乳
ごぼう
シフォンケーキの型は、18センチを使いました。
今回、バレンタイン前ということでレシピをいろいろと調べて作りましたが、
「生のおから」って、お菓子にもかなり使えるなぁという感想です。
おから独特の風味も感じなくて、しっとり感を楽しめる
スイーツが出来上がります。
子どもや夫が喜んで「おから」を食べてくれるのも嬉しいですし。o(^-^)o
お待ちかねのレシピはこちらからです。
【小麦粉不要☆おからココアシフォンケーキ】
おからココアシフォンケーキの材料にはごぼうが入っていません。
ごぼうを入れたい方は、こちらのレシピも参考にしてくださいねっ。
【ごぼうショコラケーキ】
ごぼうはすりおろしたり、生の粗みじん切りで使用したり
いろいろみたいです。
私は今回は粗みじんの固ゆでにしました~。
ココアシフォンケーキのトッピングは子どもが担当。
斬新でかっこよくできました☆
ごぼうを入れたかったのは、おすすめネットおおいたさんの
ママの知恵袋講座第4弾でいただいたスイーツのシフォンケーキに
ごぼうが入ってたからなんです~。
子どもや夫にも食べさせたくて真似っこです。(^-^)ゞ

講座のときの画像です。
ふんわり、しっとりなシフォンケーキ美味しかったですよ。
卵を角が立つまでしっかり泡立てるのと
焼きあがったら、すかさずひっくり返すのがポイントみたいですね。
いよいよ今週末はバレンタインです。
当日は、何作ろうかなぁ。(^-^)ゞ
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
バレンタインスイーツ部も第5弾です。
小麦・バター不使用のシフォンケーキのレシピを参考にしています。
ごぼうはレシピには入っていなかったんですけど、
どーしても入れてみたかった食材なので挑戦してみました。(^-^)ゞ

☆【おからチョコシフォンケーキ(ごぼう入り)】の材料☆
卵
塩
砂糖or人口甘味料
ベーキングパウダー
オリーブオイルorサラダオイル
スキムミルク
生おから
純ココア
牛乳
ごぼう
シフォンケーキの型は、18センチを使いました。
今回、バレンタイン前ということでレシピをいろいろと調べて作りましたが、
「生のおから」って、お菓子にもかなり使えるなぁという感想です。
おから独特の風味も感じなくて、しっとり感を楽しめる
スイーツが出来上がります。
子どもや夫が喜んで「おから」を食べてくれるのも嬉しいですし。o(^-^)o
お待ちかねのレシピはこちらからです。
【小麦粉不要☆おからココアシフォンケーキ】
おからココアシフォンケーキの材料にはごぼうが入っていません。
ごぼうを入れたい方は、こちらのレシピも参考にしてくださいねっ。
【ごぼうショコラケーキ】
ごぼうはすりおろしたり、生の粗みじん切りで使用したり
いろいろみたいです。
私は今回は粗みじんの固ゆでにしました~。
ココアシフォンケーキのトッピングは子どもが担当。
斬新でかっこよくできました☆
ごぼうを入れたかったのは、おすすめネットおおいたさんの
ママの知恵袋講座第4弾でいただいたスイーツのシフォンケーキに
ごぼうが入ってたからなんです~。
子どもや夫にも食べさせたくて真似っこです。(^-^)ゞ

講座のときの画像です。
ふんわり、しっとりなシフォンケーキ美味しかったですよ。
卵を角が立つまでしっかり泡立てるのと
焼きあがったら、すかさずひっくり返すのがポイントみたいですね。
いよいよ今週末はバレンタインです。
当日は、何作ろうかなぁ。(^-^)ゞ
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
オワタ\(^o^)/
2010年02月11日
ゲームセンター久しぶり。

子どもたちの送迎のための出待ち中~。
パチンコ仮面ライダーに反応した娘。
わかんないけど、100円だけね~。
が、ダブルライダーボーナスですよ?
私も娘も、呆然。

あまりのピカピカキラキラっぷりに
直視できず、隣の方にタッチ。
隣の方ありがとうございました~。
終わってコインに交換。オワタ\(^o^)/
まだ目の前がチカチカしてる~。
パチンコ恐るべし。
230gステーキ@799ラララジョイフル♪
2010年02月10日
ジョイフルの期間限定ステーキ♪
ハーフパウダーステーキ(ライス付き)税込み799円!!
もう食べました?
2月9日から始まった、期間限定の
超~お得なメニューですよ~。(^-^)ゞ
不覚にも、ぶらぶら遊びまわってたら
カメラも携帯もバッテリー切れ~。
ということで、今日はイメージ画像でお届けします。

ジョイフルのステーキとかハンバーグとかがのってくる
あの鉄板からはみだしてました~。
ステーキなんて久しぶり~。
そして、この(って画像がないけど)お肉
厚みもあるので、ジューシー。
230gって、我が家は私と子どもたちが肉食べるときの量です。
今日は、ハーフパウンダーステーキをご飯大盛☆(ご飯の大盛り無料♪♪)
ステーキソースは「スペシャルステーキソース」
スナックセットプラス。
キッズメニューを1つ注文して
キッズドリンクを1つ追加。(3歳児は無料♪)
1,500円でおつりがきて
お腹一杯~になりました。o(*^▽^*)o
明日から祝日1日空けて、土日と続くので
期間限定、ハーフパウンドステーキお試しに行ってらっしゃ~い。o(^-^)o
ハーフパウンドステーキの詳細は、
ジョイフルのサイトをチェックしてくださいね。
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
ハーフパウダーステーキ(ライス付き)税込み799円!!
もう食べました?
2月9日から始まった、期間限定の
超~お得なメニューですよ~。(^-^)ゞ
不覚にも、ぶらぶら遊びまわってたら
カメラも携帯もバッテリー切れ~。
ということで、今日はイメージ画像でお届けします。

ジョイフルのステーキとかハンバーグとかがのってくる
あの鉄板からはみだしてました~。
ステーキなんて久しぶり~。
そして、この(って画像がないけど)お肉
厚みもあるので、ジューシー。
230gって、我が家は私と子どもたちが肉食べるときの量です。
今日は、ハーフパウンダーステーキをご飯大盛☆(ご飯の大盛り無料♪♪)
ステーキソースは「スペシャルステーキソース」
スナックセットプラス。
キッズメニューを1つ注文して
キッズドリンクを1つ追加。(3歳児は無料♪)
1,500円でおつりがきて
お腹一杯~になりました。o(*^▽^*)o
明日から祝日1日空けて、土日と続くので
期間限定、ハーフパウンドステーキお試しに行ってらっしゃ~い。o(^-^)o
ハーフパウンドステーキの詳細は、
ジョイフルのサイトをチェックしてくださいね。
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
大分初!いか焼き みなせん
2010年02月10日
今日のランチは、いか焼きで有名な移動販売のみなせん♪

いか焼き1枚@250!嬉しいですよね~。(^-^)ゞ
みなせんさんの移動車、子どももしっかり覚えてて
「もちもち(いか焼き)食べる~」と毎回おねだりされてたなぁ。
そういえば、子どもがいないときに初めて買います。
みなせんのいか焼き。
味が濃いので、毎回注文するときに
「いか焼きの半分にソースとマヨネーズかけてくださーい」とオーダ。

いか焼きは、あっっというまに出来上がるので
言うタイミングが重要~。o(^-^)o
一人、みなせんのいか焼き。
あっつあつをいただきまーす。ρ(^0^* )

ん~、いか焼き好きだなぁ。
私の小さい頃のお好み焼きは
薄い生地に野菜がたっぷりの方だったので、
昔なつかしの味でもあります。(^-^)ゞ
横で「もっと~!!」って言う子がいなくて
ちょっと物足りないけど、
お腹は満足満足。
大分初!!いか焼きみなせんの移動スケジュール
チェックしてみてくださいね。
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
いか焼き1枚@250!嬉しいですよね~。(^-^)ゞ
みなせんさんの移動車、子どももしっかり覚えてて
「もちもち(いか焼き)食べる~」と毎回おねだりされてたなぁ。
そういえば、子どもがいないときに初めて買います。
みなせんのいか焼き。
味が濃いので、毎回注文するときに
「いか焼きの半分にソースとマヨネーズかけてくださーい」とオーダ。
いか焼きは、あっっというまに出来上がるので
言うタイミングが重要~。o(^-^)o
一人、みなせんのいか焼き。
あっつあつをいただきまーす。ρ(^0^* )
ん~、いか焼き好きだなぁ。
私の小さい頃のお好み焼きは
薄い生地に野菜がたっぷりの方だったので、
昔なつかしの味でもあります。(^-^)ゞ
横で「もっと~!!」って言う子がいなくて
ちょっと物足りないけど、
お腹は満足満足。
大分初!!いか焼きみなせんの移動スケジュール
チェックしてみてくださいね。
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
カステラ本家 福砂屋といえば
2010年02月09日
福砂屋といえば、カステラ~。o(*^▽^*)o
コウモリのマークでおなじみ、カステラ本家福砂屋の
お土産をいただきました~。
あれ?
パッケージの雰囲気が違う~と思って開けてみると

手作り最中でした。
びっくり。
手のひらサイズの最中の皮に
専用のナイフで、粒餡を好みの量入れてください。
って書いてあったけど、おおよそ計算して
16個入りだから、餡も16等分な感じにして
最中の皮にのっけてみました~。
はい、もう1枚の最中の皮ではさんで出来上がりです。

いえいえ、決して欲張ったわけではありませんよ~。
16等分16等分・・。
手作り最中、美味しい~です。ρ(^0^* )
最中の皮って、こーーーんなにサックサクだったとは☆
粒餡も上品で、甘さがさら~っと口に広がって消えていきます。
子どもたちも、手作りに食いついて(^-^)ゞ
味と食感にさらに食が進んでパクパク食べてました。
久しぶりの和風なオヤツもいいですね。
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
コウモリのマークでおなじみ、カステラ本家福砂屋の
お土産をいただきました~。
あれ?
パッケージの雰囲気が違う~と思って開けてみると
手作り最中でした。
びっくり。
手のひらサイズの最中の皮に
専用のナイフで、粒餡を好みの量入れてください。
って書いてあったけど、おおよそ計算して
16個入りだから、餡も16等分な感じにして
最中の皮にのっけてみました~。
はい、もう1枚の最中の皮ではさんで出来上がりです。
いえいえ、決して欲張ったわけではありませんよ~。
16等分16等分・・。
手作り最中、美味しい~です。ρ(^0^* )
最中の皮って、こーーーんなにサックサクだったとは☆
粒餡も上品で、甘さがさら~っと口に広がって消えていきます。
子どもたちも、手作りに食いついて(^-^)ゞ
味と食感にさらに食が進んでパクパク食べてました。
久しぶりの和風なオヤツもいいですね。
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
今日のONE PIECE♪
2010年02月09日
昨日のONE PIECE♪記事に書き込んでいただいたコメントを読んで
朝一で、ローソンに駆け込んできました~。(゚ー゚;A
こういうスイッチって入っちゃったらダメですね。(^-^)ゞ
自分にちょっと笑えます。

今日は、夫用にスナック2個。
クリアファイルはサンジ~。
「ナミときたら、サンジでしょ~」と心の中でつぶやく自分。
恥ずかしい。
でも、幸せ。o(^-^)o
雨の中、ウキウキ~として帰ってきました。
今日は温かい雨ですね。
さ、仕事仕事♪
ONE PIECEお宝キャンペーン
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
朝一で、ローソンに駆け込んできました~。(゚ー゚;A
こういうスイッチって入っちゃったらダメですね。(^-^)ゞ
自分にちょっと笑えます。
今日は、夫用にスナック2個。
クリアファイルはサンジ~。
「ナミときたら、サンジでしょ~」と心の中でつぶやく自分。
恥ずかしい。
でも、幸せ。o(^-^)o
雨の中、ウキウキ~として帰ってきました。
今日は温かい雨ですね。
さ、仕事仕事♪
ONE PIECEお宝キャンペーン
[バレンタイン今年は手作り宣言]
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部