黒ごまソフトクリーム
2009年09月21日
おおいたんShe管理人、大分のらいむです。(*'-'*)
大分県由布市まで、ドライブに行ってきました。
由布市って、ちょっとした穴場スポットと思っているのは私だけ?
湯布院からも、大分市内からでも、程よいドライブ気分を味わえるし
温泉も、食べ物も、若干安めで楽しめるオススメポイント多しです。(゚m゚*)
今日は、黒ごまソフトクリームを食べてきました~。ρ(^0^* )
あ、注文したのはミックスソフトクリームです。
黒ごま&豆乳ミックスソフトクリーム@220
黒ごま味、豆乳味、どちらも
風味も味わいもかなり濃厚~。
コクうま~。
だけど、普通のソフトクリームより
後味がさっぱり。
豆乳の後口に似てるかな。
だけど、クセは全くなくって
良いところだけを味わえますよ~。
場所は、無何有の郷 工場直売店さんです。
すでに、無何有の郷さんの
スイーツを1個ずつ食した我が子たち。
ソフトクリームは1つだけ買って、
二人で分けて食べさせました~。
それでも、ボリューム満点っ。
写真左:ベジプリンと無料のコーヒー


大人は2号品のロールの耳@300 フワフワ軽~いので1パックペロリ。
2号品も日によって種類もいろいろなので、来るたびにワクワクしちゃいます。
イートインコーナーには、無料のコーヒーも置いてくれてて
美味しいソフトクリームやスイーツを格安で食べられる由布のおすすめスポットですっ。
無何有の郷さんからは、
由布市の家族湯ポイントも車で10分くらいの距離です。
「ゆの杜 竹泉」「極楽温泉 カゲノキの里」「おさるの湯」などが有名ですね。(^-^)ゞ
無何有の郷さんの情報ともう1つの楽しみ方は、続きを読むを開いてください。
★星で囲まれた下線部分★は、別ウィンドウでリンクされたページが開きます。ヾ(゚-^*)
大分県由布市まで、ドライブに行ってきました。
由布市って、ちょっとした穴場スポットと思っているのは私だけ?
湯布院からも、大分市内からでも、程よいドライブ気分を味わえるし
温泉も、食べ物も、若干安めで楽しめるオススメポイント多しです。(゚m゚*)
今日は、黒ごまソフトクリームを食べてきました~。ρ(^0^* )
あ、注文したのはミックスソフトクリームです。
黒ごま&豆乳ミックスソフトクリーム@220

風味も味わいもかなり濃厚~。
コクうま~。
だけど、普通のソフトクリームより
後味がさっぱり。
豆乳の後口に似てるかな。
だけど、クセは全くなくって
良いところだけを味わえますよ~。
場所は、無何有の郷 工場直売店さんです。
すでに、無何有の郷さんの
スイーツを1個ずつ食した我が子たち。
ソフトクリームは1つだけ買って、
二人で分けて食べさせました~。
それでも、ボリューム満点っ。
写真左:ベジプリンと無料のコーヒー


写真右:2号品いろいろ
大人は2号品のロールの耳@300 フワフワ軽~いので1パックペロリ。
2号品も日によって種類もいろいろなので、来るたびにワクワクしちゃいます。
イートインコーナーには、無料のコーヒーも置いてくれてて
美味しいソフトクリームやスイーツを格安で食べられる由布のおすすめスポットですっ。
無何有の郷さんからは、
由布市の家族湯ポイントも車で10分くらいの距離です。
「ゆの杜 竹泉」「極楽温泉 カゲノキの里」「おさるの湯」などが有名ですね。(^-^)ゞ
無何有の郷さんの情報ともう1つの楽しみ方は、続きを読むを開いてください。
★星で囲まれた下線部分★は、別ウィンドウでリンクされたページが開きます。ヾ(゚-^*)
★無何有の郷 工場直売店★さんの情報です。

無何有の郷さんは、
名水のポイントでもあります。
スイーツの加工にはもちろん、
お店で振舞われる無料のコーヒーも
名水使用です。
ペットボトル持参の方や、
お水汲み目的で来る方も多いですよ。
お水用の容器持参で行ってみてくださいね。

無何有の郷さんは、
名水のポイントでもあります。
スイーツの加工にはもちろん、
お店で振舞われる無料のコーヒーも
名水使用です。
ペットボトル持参の方や、
お水汲み目的で来る方も多いですよ。
お水用の容器持参で行ってみてくださいね。
2012春のルピシア| #大分 限定商品発売
オーダーケーキ|LA LUCE 80℃ #oita #大分
塩こうじと甘夏のドーナツ|フロレスタ #大分 #oita
プレミアム桜と小倉クリームのロールケーキ
生チョコショコラブッセ|期間限定:チョコレートショップ監修
プレミアム紅茶のロールケーキ #uchicafe
オーダーケーキ|LA LUCE 80℃ #oita #大分
塩こうじと甘夏のドーナツ|フロレスタ #大分 #oita
プレミアム桜と小倉クリームのロールケーキ
生チョコショコラブッセ|期間限定:チョコレートショップ監修
プレミアム紅茶のロールケーキ #uchicafe
Posted by 大分のらいむ at 01:41│Comments(0)
│スイーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。