第43回大分生活文化展(2009.10.2~)
2009年10月01日
おおいたんShe管理人、大分のらいむです。(*'-'*)
10月最初の週末イベント情報を集めてきました~。
ではでは、早速こちらっ
大分の10月のお祭りは、これなしでは語れませんっ。
10月2日(金)
【第43回大分生活文化展】
大分城址公園を中心に、大手公園、若草公園
その他、各所、コンパルホールや、ガレリア竹町ドーム
アートプラザに、大分文化会館、大分合同新聞社別館などなど
いろ~~んなところで、催しあり。
出店ありと、大分の中心部どこを周ってもお祭りムード一色の
大分生活文化展です。
我が家のコースは、大分城址公園をぐるっと周って
大手公園に移動して、団子汁と鶏めしでランチです。
来週は、★第4回おおいた協働 ものづくり展★の
★マーブルくん3★を目当てにアートプラザで遊びま~す。o(*^▽^*)o
★大分市役所の第43回大分生活文化展のページ★(PDF)
生活文化展のための駐車場の準備がないので
公共交通機関などをご利用してお出かけください。
★星で囲まれた下線部分★は、別ウィンドウでリンクされたページが開きます。ヾ(゚-^*)
10月最初の週末イベント情報を集めてきました~。
ではでは、早速こちらっ

大分の10月のお祭りは、これなしでは語れませんっ。
10月2日(金)
【第43回大分生活文化展】
大分城址公園を中心に、大手公園、若草公園
その他、各所、コンパルホールや、ガレリア竹町ドーム
アートプラザに、大分文化会館、大分合同新聞社別館などなど
いろ~~んなところで、催しあり。
出店ありと、大分の中心部どこを周ってもお祭りムード一色の
大分生活文化展です。
我が家のコースは、大分城址公園をぐるっと周って
大手公園に移動して、団子汁と鶏めしでランチです。
来週は、★第4回おおいた協働 ものづくり展★の
★マーブルくん3★を目当てにアートプラザで遊びま~す。o(*^▽^*)o
★大分市役所の第43回大分生活文化展のページ★(PDF)
生活文化展のための駐車場の準備がないので
公共交通機関などをご利用してお出かけください。
★星で囲まれた下線部分★は、別ウィンドウでリンクされたページが開きます。ヾ(゚-^*)
2月24日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期]
Posted by 大分のらいむ at 09:27│Comments(2)
│フリマ|イベント
この記事へのコメント
今日、友達と二人で生活文化展に行きました。なんといっても
楽しみはふるさとの味コーナー!大分の郷土料理を楽しみに友達と意気揚々と出かけて行きましたが、なんとガッカリ-_-、・・・
ほうちょうやだんご汁、ももの唐揚げなど等、ふるさとの味コーナーが無いのにかなりのショックを受けました。
考えてみれば郷土料理を担当する方々は年配の人が多く、後継人がいないのかなぁ~と思ってはみたものの、それでも美味しい大分のが・・・食べた~~~い!
なんとかしてくださいよぉ。郷土料理を楽しみに待ってる人たちをガッカリさせないでください。なんとか復活させてください!お願いします~
楽しみはふるさとの味コーナー!大分の郷土料理を楽しみに友達と意気揚々と出かけて行きましたが、なんとガッカリ-_-、・・・
ほうちょうやだんご汁、ももの唐揚げなど等、ふるさとの味コーナーが無いのにかなりのショックを受けました。
考えてみれば郷土料理を担当する方々は年配の人が多く、後継人がいないのかなぁ~と思ってはみたものの、それでも美味しい大分のが・・・食べた~~~い!
なんとかしてくださいよぉ。郷土料理を楽しみに待ってる人たちをガッカリさせないでください。なんとか復活させてください!お願いします~
Posted by 梶川 智子 at 2009年10月03日 21:55
>梶川 智子さんご訪問ありがとうございます~。
えぇっ!?
郷土料理コーナーがないっ??
そ、そんなぁ~~~o(T^T)o
大手公園は、毎年郷土料理のお店が結構でてたのに。
明日お天気よかったら行ってみますね~。
えぇっ!?
郷土料理コーナーがないっ??
そ、そんなぁ~~~o(T^T)o
大手公園は、毎年郷土料理のお店が結構でてたのに。
明日お天気よかったら行ってみますね~。
Posted by 大分のらいむ
at 2009年10月04日 23:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。