Twilog(ツイログ)

2010年09月09日

今日は、巷でもかなり浸透しつつある
Twitter(ついったー)の話しです。(*^_^*)

おおいたんShe*を読んでくださるユーザさんにも
Twitter(ついったー)やってる人が増えてきました。
(仲良くしてくれてありがとうございます。(*^。^*))

ブログは無理~とか、お得情報気軽にゲットしたーいなという
ママに気軽にやって欲しいなぁということで
これから、ツイッターについてちょこちょこ書いてみます。


ではでは、1から説明~♪といかなくてごめんなさい。(^_^;)

ツイッター初級からちょっと慣れたなぁ~という方におすすめ。
Twilog(ついろぐ)のご紹介です。

ついろぐのトップページ
(Twilogのトップページのプリントスクリーン)

ツイッターって、140文字の小さなブログとか日記とかチャットとか
そんな感じです。

ついったーで、自分のIDとパスワードを登録すると1分もかからず
ツイッターに書き込みを始められちゃいます。

ツイッター上の自分の発言、沢山書き込むと実は3,200件以上は
自分のホームページでさかのぼって見ることができなくなるんです。
(削除はされていません、URLで呼び出せます)

ついろぐは登録するだけで、自分の発言をブログのように
表示することができる優れもの。(*^_^*)

大分のらいむのツイログはこんな感じ~。

大分のらいむ(oitalime)のツイログ

よかったら、大分のらいむのツイログ見てみてくださいね。(*^_^*)
(大分のらいむのTwilogが別ウィンドウで開きます)


日常赤裸々なので、ブログとは違った雰囲気だと思います。

次にTwitterの記事を書くときは、
ツイッターについて書きたくなった美味しい理由とかのお披露目かな。

【関連サイト】
Twitter(ツイッター)
Twilog(ツイログ)
ママの口コミおすすめネットおおいたさんのツイッター
(それぞれ該当ページが別ウィンドウで開きます)




同じカテゴリー(Twitter)の記事画像
ラペコ(今日の夕食)
同じカテゴリー(Twitter)の記事
 ラペコ(今日の夕食) (2010-09-30 21:50)

Posted by 大分のらいむ at 00:53│Comments(0)Twitter
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2010/09/09 09:38)【ケノーベル エージェント】at 2010年09月09日 09:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。