シューラスク|鈴木養鶏場すずらん食品館
2010年10月30日
シューラスクを食べました。(*^_^*)
シューラスク、その名の通り
シュークリームの皮をパリパリのラスクにしたスイーツです。
日出町の藤原(ハーモニーランドの近く)にある
鈴木養鶏場(すずきようけいじょう)すずらん食品館さんの製品です。

シューラスク小@250
焼ドーナツ抹茶味@180も
一緒にお買い上げ。(*^_^*)
早速1枚いただきま~す。
(人・ω・)☆゚+。*゚☆
なんとなく、シューとついてるから
一枚っていうのがヘンな感じ~。
わ!
口まで運ぶ最中に
もうシュークリーム♪
サクッ、ほろほろほろ・・・。
シュー生地って、パイ生地みたい。
軽い♪風味と味わいがいいっ☆
シューラスクって、アレンジもきく良いスイーツです。
アイスクリームもあいそうだし、
クリーム系だったら間違いないでしょ。(*^_^*)
リピしちゃうかも。

焼きドーナツ抹茶味は
抹茶・チョコ・プレーンと3種類からチョイス。
袋から出して、焼きドーナツの
大きさにちょっとびっくり。(^_^;)

手のひらサイズ~。\(^o^)/
この焼きドーナツも
見た目を裏切る軽さで
1つぺロリと食べられちゃいます。
卵屋さんの卵たっぷりのふんわり
焼きドーナツですね。
鈴木養鶏場すずらん食品館さん
2010年の春に、わさだタウンにも出店しましたよね。
その他は空港とか一部のお店で取り扱い中です。
私はHIヒロセ元町店で買いました。
【ラスクLOVE】
メロンパンラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【関連サイト】
鈴木養鶏場すずらん食品館
(該当ページが別ウィンドウで開きます)
シューラスク、その名の通り
シュークリームの皮をパリパリのラスクにしたスイーツです。
日出町の藤原(ハーモニーランドの近く)にある
鈴木養鶏場(すずきようけいじょう)すずらん食品館さんの製品です。

シューラスク小@250
焼ドーナツ抹茶味@180も
一緒にお買い上げ。(*^_^*)
早速1枚いただきま~す。
(人・ω・)☆゚+。*゚☆
なんとなく、シューとついてるから
一枚っていうのがヘンな感じ~。
わ!
口まで運ぶ最中に
もうシュークリーム♪
サクッ、ほろほろほろ・・・。
シュー生地って、パイ生地みたい。
軽い♪風味と味わいがいいっ☆
シューラスクって、アレンジもきく良いスイーツです。
アイスクリームもあいそうだし、
クリーム系だったら間違いないでしょ。(*^_^*)
リピしちゃうかも。

焼きドーナツ抹茶味は
抹茶・チョコ・プレーンと3種類からチョイス。
袋から出して、焼きドーナツの
大きさにちょっとびっくり。(^_^;)

手のひらサイズ~。\(^o^)/
この焼きドーナツも
見た目を裏切る軽さで
1つぺロリと食べられちゃいます。
卵屋さんの卵たっぷりのふんわり
焼きドーナツですね。
鈴木養鶏場すずらん食品館さん
2010年の春に、わさだタウンにも出店しましたよね。
その他は空港とか一部のお店で取り扱い中です。
私はHIヒロセ元町店で買いました。
【ラスクLOVE】
メロンパンラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【関連サイト】
鈴木養鶏場すずらん食品館
(該当ページが別ウィンドウで開きます)
2012春のルピシア| #大分 限定商品発売
オーダーケーキ|LA LUCE 80℃ #oita #大分
塩こうじと甘夏のドーナツ|フロレスタ #大分 #oita
プレミアム桜と小倉クリームのロールケーキ
生チョコショコラブッセ|期間限定:チョコレートショップ監修
プレミアム紅茶のロールケーキ #uchicafe
オーダーケーキ|LA LUCE 80℃ #oita #大分
塩こうじと甘夏のドーナツ|フロレスタ #大分 #oita
プレミアム桜と小倉クリームのロールケーキ
生チョコショコラブッセ|期間限定:チョコレートショップ監修
プレミアム紅茶のロールケーキ #uchicafe
Posted by 大分のらいむ at 11:46│Comments(0)
│スイーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。