関あじ関さば最中|高橋水月堂
2010年11月15日
高橋水月堂さんの関あじ関さば最中をいただきました。(*^_^*)

正式名称は
京風和菓子【高橋水月堂】さんなのかな。
水月や関の渦潮などなど
佐賀関(住所は大分市関)の銘菓の老舗。
関あじ関さば最中のパッケージが
とっても可愛いんです。

柔らかいライトイエローをベースに
ポップな関あじと関さば
山吹色の自由な書体で
「関あじ」「関さば」「最中」って書かれてて
包装紙を見るだけで
我が家の子どもたちテンションUP☆
さ、ここから
子どもたちとの攻防戦が始まります。(^_^;)
一枚目の写真でも手が写りこんでますよね。
関あじ関さば最中の箱を開けたところ~。

関さば最中を1個奪取したのは下の子。
関あじもなかの写真を撮らせて~とお願いしたら
「もう、しょうがないなぁ~」

関あじ最中@120
薄いふわサクの最中の皮の中に
ぎっしりのこしあん。
上品でいくらでもイケちゃう。\(^o^)/
関さばも写真撮らせてよ~、あっ!| ̄ω ̄A;
娘「はっ!」Σ(・Д・*)

関さば最中@250
頭かじられた。
しっかりした最中の皮はカリっ、
こしあんの中に羽二重餅入りでした。
並べて撮りたかったなぁ~。(^_^;)
関さばの方が関あじより大柄さんです。
年末年始のお土産にも自信を持っておすすめしま~す。(*^_^*)
トキハや大分空港でもお取り扱い中みたい。
よかったら手に取ってみてくださいね。
お店は市と大在に2店舗あるみたいです、続きを読むに載せました。
【関連サイト】
京風和菓子【高橋水月堂】
(該当ページが別ウィンドウで開きます)

正式名称は
京風和菓子【高橋水月堂】さんなのかな。
水月や関の渦潮などなど
佐賀関(住所は大分市関)の銘菓の老舗。
関あじ関さば最中のパッケージが
とっても可愛いんです。

柔らかいライトイエローをベースに
ポップな関あじと関さば
山吹色の自由な書体で
「関あじ」「関さば」「最中」って書かれてて
包装紙を見るだけで
我が家の子どもたちテンションUP☆
さ、ここから
子どもたちとの攻防戦が始まります。(^_^;)
一枚目の写真でも手が写りこんでますよね。
関あじ関さば最中の箱を開けたところ~。

関さば最中を1個奪取したのは下の子。
関あじもなかの写真を撮らせて~とお願いしたら
「もう、しょうがないなぁ~」

関あじ最中@120
薄いふわサクの最中の皮の中に
ぎっしりのこしあん。
上品でいくらでもイケちゃう。\(^o^)/
関さばも写真撮らせてよ~、あっ!| ̄ω ̄A;
娘「はっ!」Σ(・Д・*)

関さば最中@250
頭かじられた。
しっかりした最中の皮はカリっ、
こしあんの中に羽二重餅入りでした。
並べて撮りたかったなぁ~。(^_^;)
関さばの方が関あじより大柄さんです。
年末年始のお土産にも自信を持っておすすめしま~す。(*^_^*)
トキハや大分空港でもお取り扱い中みたい。
よかったら手に取ってみてくださいね。
お店は市と大在に2店舗あるみたいです、続きを読むに載せました。
【関連サイト】
京風和菓子【高橋水月堂】
(該当ページが別ウィンドウで開きます)
◆京風和菓子【高橋水月堂】(本店)◆
住所:大分市大字関3332-2
電話:097-575-0161
京風和菓子【高橋水月堂】さん周辺地図はこちら
◆京風和菓子【高橋水月堂】(大在店)◆
住所:大分市汐見2丁目1117-2
電話:097-592-1715
2012春のルピシア| #大分 限定商品発売
オーダーケーキ|LA LUCE 80℃ #oita #大分
塩こうじと甘夏のドーナツ|フロレスタ #大分 #oita
プレミアム桜と小倉クリームのロールケーキ
生チョコショコラブッセ|期間限定:チョコレートショップ監修
プレミアム紅茶のロールケーキ #uchicafe
オーダーケーキ|LA LUCE 80℃ #oita #大分
塩こうじと甘夏のドーナツ|フロレスタ #大分 #oita
プレミアム桜と小倉クリームのロールケーキ
生チョコショコラブッセ|期間限定:チョコレートショップ監修
プレミアム紅茶のロールケーキ #uchicafe
Posted by 大分のらいむ at 22:13│Comments(0)
│スイーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。