志高湖お客様感謝デー|別府市志高湖

2010年11月28日

志高湖(しだかこ)お客様感謝デーに行ってきました。(*^_^*)

秋めいてきて初めて日曜日に
夫も私も仕事がない日&学校行事がない日!
もう出かけないわけには行かず。

朝一で別府市の志高湖に車を走らせました。

10時からお客さま感謝デーの
ボート無料貸し出しだったので
1番に乗って、志高湖の自然と寒さを満喫。(*^_^*)

志高湖のスワンボートから鶴見岳を撮影した画像

湖面の波立ちと、紅葉終盤の山の様子
灰色の雲がかかった鶴見岳を見ていると
秋というより初冬も感じる日になりました。

あ、ちなみに志高湖のスワンボートは定員3人です。(^_^;)
8歳と4歳だったらOKということで許可をいただいて乗りました。

30分寒中のボート遊びを楽しんで
桟橋からコイを眺める子どもたち。

志高湖のコイを眺める子どもたちの画像

「にぃに、見てみて~。きんぎょー!」
「違うよー、えーっとなんだっけ~?」

噛みあわない兄妹。
下の子はよーく見ると

夫にしっかりと腰を持たれてる娘の画像

娘の腰を夫ががっちり握っててくれました。

11時からの、ぜんざい無料配布♪
寒さでかじかんだ手も顔もお腹もホカホカ。

志高湖お客さま感謝デーでいただいたぜんざいの画像

300杯もあっという間になくなる大盛況の
志高湖お客さま感謝デーでした。

子どもたちの満喫っぷりはとどまることを知らず
焼きとうもろこしを買ってみたいというので購入。

焼きトウモロコシを持った子どもの画像

焼きとうもろこし大きかったね。(*^_^*)

荒ぶるスワンボートに避難した
白鳥、結構フレンドリーで近づいても大丈夫。
写真を撮ってみました。

多分、一番左は子どもかな。可愛い。

志高湖の白鳥の画像

一日、別府で遊んで食べて、温泉楽しんできました。

来週遊ぶ前には、子どもたち用に
ネックウォーマーを準備してあげよう。
ニットの帽子も出しておかなくちゃ。(*^_^*)

【ピックアップ】
大分ママの口コミ・モニターおすすめネットおおいたのイベント盛り沢山
フリマ・イベント情報盛り沢山無料メルマガ発刊中♪



同じカテゴリー(フリマ|イベント)の記事画像
2月24日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期]
同じカテゴリー(フリマ|イベント)の記事
 2月24日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-24 09:30)
 2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-23 11:03)
 2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-17 09:30)
 2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-16 09:30)
 2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-11 09:30)
 2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-10 09:30)

Posted by 大分のらいむ at 21:57│Comments(0)フリマ|イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。