ナースアウトin大分2011

2011年07月01日

ナースアウトin大分が今年も大分で開催決定です。

ナースアウトin大分2011として、
大分市内で8月8日(火)開催されることになりました。

▼ナースアウトinJapan2011公式サイトもあります。
ナースアウトinJapan2011公式サイトの画像
(画像はナースアウトinJapan2011公式サイトのプリントスクリーン)


7月1日から参加者受付開始です。

ナースアウトin Japan 2011サイトを今すぐチェックしたい方は
https://sites.google.com/site/nurseoutinjapanweb/home

ナースアウトって何?

== 引用ここから ====
ナースアウト(Nurse Out)とは?

Nurseは英語で「授乳する」、Outは「外で」という意味。
家から出てみんなで集まっておっぱいをあげようというイベントです。
母乳育児中のお母さんが集まって同時におっぱいをあげることで、
自分の母乳で子どもを育てることの重要性を社会にアピールします。

==== 引用ここまで ==
(ナースアウトin Japan 2011サイトより引用)


上の引用は、とーっても簡単な趣旨の説明。

どうして、外に出て皆で授乳をするイベントが開催されるようになったのか。
とても奥深い理由が沢山あるのでした。

参加してみたい!と思ったママは
ナースアウトin大分2011の公式ブログに参加概要の説明があります。
http://nurseoutoita.junglekouen.com/e428269.html



興味がある方は、チェックしてみてくださいね。
昨年はあっという間に参加定員に達したみたいです。

思い起こせば、授乳期間ってあっという間でした。
イベントに参加して、改めて感じること
もしかしたら沢山あるかも。

【関連サイト】
ナースアウト in Japan 2011
ナースアウト in 大分 2011


【ピックアップ】
鈴よし|別府市 (子連れランチ)
Lotus* -beauty&relaxation-
子どもの可能性を最大限に引き出す接し方講座
6月のジェルネイル
えんとつパン|キッチン工房




同じカテゴリー(フリマ|イベント)の記事画像
2月24日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期]
同じカテゴリー(フリマ|イベント)の記事
 2月24日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-24 09:30)
 2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-23 11:03)
 2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-17 09:30)
 2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-16 09:30)
 2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-11 09:30)
 2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-10 09:30)

Posted by 大分のらいむ at 21:11│Comments(0)フリマ|イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。