NAHOMI WORKS
2009年09月10日
おおいたんShe管理人、大分のらいむです。(*'-'*)
40m道路沿い弁天大橋のたもとに
大人テイストのパンを置いてあるショップを発見しました~。
お店の名前は、NAHOMI WORKS(なほみわーくす)さんです。
私のお気に入りはこちらっ。
ピリッとしたシナモンがたっぷり
ロールされて刺激的な中に
ざらめのガリガリザクザクが
食感と味のアクセントになっています。
パンの生地はフワもちっ系。
シナモンに負けない味わいがありました。
クリームチーズ&レーズン@150

クリームチーズの濃厚な旨味と甘味、
レーズンの酸味がベストマッチ。(*'-^*)
朝食にもおやつにもオススメなパンです。
今日は、
おやつの時間にふらっと立ち寄って、
コーヒーをご馳走になりました。
NAHOMI WORKSのなほみさんと
しばしお付き合いしていただきました。
一杯立てのコーヒーをいただきながら、
なほみさんと何気ないママトークで
気分はすっかりリフレッシュです。
実は、NAHOMI WORKSのなほみさんは、
オリジナルハンドメイド作家さんなのです。
なので、NAHOMI WORKSさんはパン屋さんではなく
作家さんのお店なのでした。
作家さんの焼く、本格的なパンの味わいには
パン好きならいむは本気でびっくりしました。
オリジナルハンドメイドのお品は、また今度ご紹介しまーす。
NAHOMI WORKSのなほみさん、ありがとうございました。
NAHOMI WORKSさんの詳細は続きを読むを開いてください。
なほみさんにお得情報も聞いてきました。
40m道路沿い弁天大橋のたもとに
大人テイストのパンを置いてあるショップを発見しました~。
お店の名前は、NAHOMI WORKS(なほみわーくす)さんです。
シナモンロール@80

ピリッとしたシナモンがたっぷり
ロールされて刺激的な中に
ざらめのガリガリザクザクが
食感と味のアクセントになっています。
パンの生地はフワもちっ系。
シナモンに負けない味わいがありました。
クリームチーズ&レーズン@150

クリームチーズの濃厚な旨味と甘味、
レーズンの酸味がベストマッチ。(*'-^*)
朝食にもおやつにもオススメなパンです。
ホットコーヒー@150

おやつの時間にふらっと立ち寄って、
コーヒーをご馳走になりました。
NAHOMI WORKSのなほみさんと
しばしお付き合いしていただきました。
一杯立てのコーヒーをいただきながら、
なほみさんと何気ないママトークで
気分はすっかりリフレッシュです。
実は、NAHOMI WORKSのなほみさんは、
オリジナルハンドメイド作家さんなのです。
なので、NAHOMI WORKSさんはパン屋さんではなく
作家さんのお店なのでした。
作家さんの焼く、本格的なパンの味わいには
パン好きならいむは本気でびっくりしました。
オリジナルハンドメイドのお品は、また今度ご紹介しまーす。
NAHOMI WORKSのなほみさん、ありがとうございました。
NAHOMI WORKSさんの詳細は続きを読むを開いてください。
なほみさんにお得情報も聞いてきました。
★NAHOMI WORKSさん★
グーグルマップが別ウィンドウでひらきます。
住所:中島東3-3-20
電話:097-536-5219
駐車場:お店の裏に2台
お休み:日曜・祭日、20日~月末まで(作家活動のため)
月曜日の午前中に、無農薬野菜を販売しています。
よかったら見にきてくださいね。by NAHOMI WORKSのなほみさんより
グーグルマップが別ウィンドウでひらきます。
住所:中島東3-3-20
電話:097-536-5219
駐車場:お店の裏に2台
お休み:日曜・祭日、20日~月末まで(作家活動のため)
月曜日の午前中に、無農薬野菜を販売しています。
よかったら見にきてくださいね。by NAHOMI WORKSのなほみさんより
キャンパスベーカリー|パン| #大分 #oita
Rabbit House| #大分 #oita
ワンコインパン食べ放題ビュッフェ| #大分
シェルブールの誕生祭
えんとつパン|キッチン工房
お米の粉
Rabbit House| #大分 #oita
ワンコインパン食べ放題ビュッフェ| #大分
シェルブールの誕生祭
えんとつパン|キッチン工房
お米の粉
Posted by 大分のらいむ at 07:58│Comments(0)
│パン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。