韓国料理 ボッコチュクチェ

2009年10月14日

おおいたんしー管理人、大分のらいむです。(*'-'*)

別府韓国料理 ボッコチュクチェ(桜祭り)さんで
韓国のお母さん(オモニ)の食事をお腹一杯ご馳走になりました~。ρ(^0^* )

韓国料理 ボッコチュクチェ別府市石垣西、鶴見病院の反対側にあります。
見るからに韓国のお店~。
ボッコチュクチェの店内も
チマチョゴリあり、ハングルの色紙あり。

初めてみるメニューの写真ありと
期待と緊張で何を注文してよいのか
ま、全くわからなかったので
ボッコチュクチェの店主さんにオススメを
お伺いして注文しました。(^-^)ゞ

まずは、定番中の定番?
石焼ビビンバ~
ランチは石焼ビビンバにスープ、ちぢみ、ナムル3種、とデザート石焼ビビンバ大好き
韓国料理ボッコチュクチェの石焼ビビンバボッコチュクチェの石焼ビビンバ混ぜて混ぜてボッコチュクチェの石焼ビビンバ貼り付けて
ほかほか~じゅーじゅー  が~っと混ぜてby店主さん  貼り付けておこげ度UPこれが秘訣

定番とはいえ、ボッコチュクチェの石焼ビビンバは別格
3種のナムルもしゃきしゃきで、ごま油の風味でコクうま~。
セットにちぢみがついてくるのが、ものすご~くお得感がありますね。ヾ(゚-^*)
器もよく見る石じゃなくて、陶器製で、の~んびり食べても最後までほかほかでした。

サムゲタン~
ボッコチュクチェのサムゲタンボッコチュクチェのサムゲタンほぐして~ボッコチュクチェのサムゲタンとろとろお米が見えてきた~
激しいぐつぐつ!レンズが曇っ 店主さんがほぐしてくれます  お肉がほろほろ~

これって、ものすご~く手間のかかる料理で、鶏を半日スープで煮込むそうです。
完成寸前まで仕上げておいて、注文を受けて、最後の一煮込み。
お玉で、ちょっとつつくだけで、鶏肉が骨からほろほろと崩れてお米が出てきます。

お腹にもやさしい味と、コラーゲンでお肌もプルつやっ。
その上、おいしくてヘルシー。
思いっきり韓国料理の大ファンになりました。o(*^▽^*)o

調子に乗って、ビビンネンミョンも注文しちゃいました。
ビビン冷麺、辛うまです別府と言えば冷麺ですよね~。
韓国冷麺のスープのないタイプで
辛い味噌をからめて食べます。
これも、ガンガン混ぜて~と言われました。
うま辛かったです。
辛さはお好みに調整してくれますよ~。(゚ー゚;A

料理のアクセントになっている、
キムチはお店のオリジナル
ボッコチュクチェ店主さんが、
月3回漬け込んでいるって聞きました。
「今回のは、鍋にあうキムチに仕上がりました~」

そうだっ!お鍋のシーズン突入です~。
ボッコチュクチェにも大人気のお鍋がありますよ。o(*^▽^*)o

サクライカムジャタンというジャガイモの入っている豚肉のお鍋はまさに
韓国のオモニの味なのだとか。
しめにはボッコチュクチェでは、トッピング付きのご飯を準備してくれてます。

なんと!ボッコチュクチェのお鍋はお持ち帰りもOK。
お鍋持参で買いにくるお客さまがいらっしゃるのだそうです。

ボッコチュクチェさん、今日は楽しくて美味しい韓国料理をありがとうございました。
最後に店主さんから、近日中にメニューが一新しますので、
初めての方も、以前来られた方も、是非お越しくださいとご伝言いただきました。

今までの隠れメニューが、こっそりとメニューのはじっこに登場しているそうです。
それ、絶対美味しいよ~。というメニューは続きを開いてくださいね。(^-^)ゞ

星で囲まれた下線部分は、別ウィンドウでリンクされたページが開きます。ヾ(゚-^*)

新しいメニューで隠れない、隠れメニューは、
サクライカムジャタンのスープがベースになった
辛味噌ラーメンびっくり(名前は「ラーメン」の予定)

大分では、珍しい味噌ベースのラーメンで、辛うまの味噌味ベース。
楽しみにしていま~す。


同じカテゴリー(食べる)の記事画像
さいき海の市場まる「大きなネタのお寿司」| #佐伯 市
くまモンの中華まん #oita
お気軽健康食堂『すり~む』| #大分 のランチ
チキンタツタ わさびタルタル|マクドナルド
オーガニックトマトの美味しいパスタ| #oita #大分
美味しい餃子|大野食品 #大分 #oita
同じカテゴリー(食べる)の記事
 さいき海の市場まる「大きなネタのお寿司」| #佐伯 市 (2013-02-21 22:21)
 くまモンの中華まん #oita (2013-02-04 23:10)
 お気軽健康食堂『すり~む』| #大分 のランチ (2013-02-01 23:21)
 チキンタツタ わさびタルタル|マクドナルド (2012-04-23 12:31)
 オーガニックトマトの美味しいパスタ| #oita #大分 (2012-03-15 13:06)
 美味しい餃子|大野食品 #大分 #oita (2012-01-31 23:33)

Posted by 大分のらいむ at 23:57│Comments(0)食べる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。