守江湾 牡蛎の家|杵築市守江(きつきしもりえ)

2010年01月04日

おおいたんShe管理人、大分のらいむです。

大分県杵築市守江(きつきし・もりえ)の
守江湾牡蛎の家のかきを
自宅で美味しくいただいちゃいました。ρ(^0^* )

守江湾牡蛎の家

国道213号線を住吉浜や大分空港方面へ向かう途中の灘手に
守江湾牡蛎の家の黄色い建物と大きな看板発見です。

守江湾牡蛎の家

お店の入り口と、店内です。
「牡蠣をがっつり楽しんでくださいっ」な感じの
いさぎよいメニューっぷりです。(^-^)ゞ

我が家の子どもたちは、牡蛎未だ食べず嫌い中。
その日は焼きカキの雰囲気だけ見学させていただきました。

守江湾牡蛎の家

写真撮らせていただいたご家族さま
ありがとうございます。o(^-^)o
5歳と8歳のご兄弟とおばあちゃん、お父さん。
我が家もあと何年かすると、牡蠣の家でも焼きカキ楽しめるかなぁ。

今回はお持ち帰り用の牡蠣をお買い上げしました。
2キロ@1,000(税込み)
守江湾牡蛎の家

水曜日は、お持ち帰り用のカキが1袋@800のサービス価格になります。
お得ですよ~。

帰宅して、袋を開けて数えてみると
大小あわせて20個の牡蠣が袋に入っていました。o(*^▽^*)o

守江湾牡蛎の家のお持ち帰り牡蛎

小さいサイズでも指の上の大きさ。
一番大きいのは、手のひらはみでてます。

2個お皿にのせて、フタナシで1分ずつ様子を見ながらレンジで蒸しました。
守江湾牡蛎の家の売り子さんが
「一緒にチンした牡蛎のどれかが空いたら全部食べごろ」って言ってたので
1つ口をあけたところを、ナイフでこじ開けて
黄カボスをぎゅっっとしぼっていただきました。

じゅーし~~~。o(T^T)o感涙
2010年のエネルギー充電完了です。

写真を撮っていたときから興味津々だったのは息子でした。
一口食べて「美味しい~」
我が家の守江湾牡蛎の家さんデビューも近いかもしれません。

[2010年1月5日(火)大分のイベントは]
佐伯市:尺間神社絵馬火焚祭
宇佐市:新年俳句大会・新年短歌大会(宇佐神宮)6日まで

【守江湾牡蛎の家(もりえわん かきのいえ)】の詳細は続きを読むを開いてくださいね。
詳細マップもよかったら参考にしてください。


【守江湾牡蛎の家】
営業時間 9:00~17:00(10月~2月)3月初め開いてるかもとのことでした。
所在地 大分県杵築市守江字灘手 国道213号沿い
電話番号 0978-63-0808


大きな地図で見る


同じカテゴリー(食べる)の記事画像
さいき海の市場まる「大きなネタのお寿司」| #佐伯 市
くまモンの中華まん #oita
お気軽健康食堂『すり~む』| #大分 のランチ
チキンタツタ わさびタルタル|マクドナルド
オーガニックトマトの美味しいパスタ| #oita #大分
美味しい餃子|大野食品 #大分 #oita
同じカテゴリー(食べる)の記事
 さいき海の市場まる「大きなネタのお寿司」| #佐伯 市 (2013-02-21 22:21)
 くまモンの中華まん #oita (2013-02-04 23:10)
 お気軽健康食堂『すり~む』| #大分 のランチ (2013-02-01 23:21)
 チキンタツタ わさびタルタル|マクドナルド (2012-04-23 12:31)
 オーガニックトマトの美味しいパスタ| #oita #大分 (2012-03-15 13:06)
 美味しい餃子|大野食品 #大分 #oita (2012-01-31 23:33)

Posted by 大分のらいむ at 16:41│Comments(0)食べる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。