菊の屋(キクノヤ)ロック|別府市ラーメン

2010年12月05日

菊の屋(キクノヤ)ロックにラーメン食べに行ってきました。(*^_^*)
2010年の9月に別府市鉄輪の
九州横断道路沿いにオープンしたんですよね。

キクノヤRockの店舗外観の画像

菊の屋さんのロックバージョン?
Rock=子連れは困るかな?と思っていたら

ウフフ。(●´艸`)ヾ

あ、ラーメンは大雑把に2種類でした。

きくのやロックのメニュー画像

とんこつラーメン@580と
特うまそば@500

とんこつラーメンは
●「あっさり」
●「こってり」
●「超ど濃(ちょうどのう)」の
3種類から選びます。

とんこつラーメンは3種類とも
●2玉まで替え玉無料
●生ニンニク無料
●旨背脂無料
●旨辛ソース無料

が、増(マシ)・増々(マシマシ)と
お腹一杯、そしてお好みの
味わいが楽しめます。

私はとんこつラーメンのあっさり普通(麺のゆで加減)
菊の屋ロックの豚骨ラーメンの画像

夫がとんこつラーメンの超ど濃とBセットで。
(Bセットはおにぎり1個+半餃子(4個)@220円)
菊の屋ロックの豚骨ラーメン+Bセットの餃子の画像

見た目、スープのとろみ加減写真でわかるかな?(^_^;)
超ど濃は、スープがとろんとしてるんですよ。
あっさりの味わいが深く濃く、
でもコク辛いとかでなく麺によくからみます。


子どもがチャーシュー丼@280
チャーシュー丼とBセットのおにぎりの画像

味付けされたチャーシューたっぷりに
マヨネーズ風のソース(味見できず)
きざみねぎ、海苔、半熟の煮卵。
おにぎりはBセットの分、塩おにぎりです。

子ども用にお子さまセット@500
キクノヤロックのお子様セットのラーメン画像

半ラーメンと白ご飯&ふりかけ、オレンジジュース、ゼリー
選べるおもちゃ。

ラーメン・・、美味しいです。

えっ?豚骨のみ?というくらい
あっさりとしたスープに、これでもかーな脂と背脂トッピング。
とろっとろなチャーシュー。

最近の大分ラーメンの標準装備的な
トッピングがない分、派手さやバラエティはないけど
原点回帰の味わいが好感触。(*^_^*)

麺は細麺のストレート。
普通で頼んだら、私は少し柔らかすぎました。

替え玉をカタ麺で頼んだら、
小麦の香りがふわっと香ってきてよかったな。

キクノヤロックの替え玉

キクノヤロックさんの替え玉、
オイルとかタレがかかってないですね。

その代わり、テーブルに
キクノヤロックさんのテーブルセットの画像

替え玉用塩タレなどなど、調味料・香辛料が準備されています。

キクノヤロックさんの詳細は続きを読むに載せました。


◆菊の屋Rock(キクノヤロック)◆
住所:別府市鉄輪東2-2
電話:0977-75-9399
営業:11:00-23:00(22:30OS)
定休:不定休
駐車場:あり

※場所は、うどんの五条さん跡、西松屋の道をはさんで向かいです

キクノヤロックさんにはこ上がりのお座敷風席も4席あり
1席に6名くらい座れる広さです。

子ども用椅子も準備されています。
取り皿・フォークなども貸していただけます。

キクノヤロックさんのお座敷

小学生以下の子どもにお菓子サービス
キクノヤロックさんのお子さまサービス用のお菓子の画像

子ども用のスタンプカードもあります。
スタンプ5個揃ったら、サービスなんだったっけ?(^_^;)

キクノヤロックさんのラーメン、
私は好きなタイプのラーメンでした。
脂がかなり多いので、これ、減らせたらいいなぁ~。
今度、注文のときに聞いてみよう。(*^_^*)

超ど濃は、濃い味付けじゃなくて、
濃い味わいを楽しむスープって言ってました。
濃い味付けの濃い味わい、
似てるようでちょっと違う?(^_^;)

入口入る前はスロープなしの階段なので
ベビーカー、車椅子などはお気をつけください。

店内はほとんど段差はありませんでした。

2010年12月末まで
ポスのクーポンでチャーシュー2枚プラスサービス実施中~♪

その他のトッピングは
●チャーシュー@250
●煮玉子@100
●のり@100
●メンマ@100
●全部のせ@350

麺の茹で加減は柔らかい方から
やわめ>普通>カタ麺>バリカタ
から選んでくださいね。(*^_^*)

美味しくいただきました。ご馳走さまでした~。


菊の屋ロックさん周辺の地図はこちら




同じカテゴリー(食べる)の記事画像
さいき海の市場まる「大きなネタのお寿司」| #佐伯 市
くまモンの中華まん #oita
お気軽健康食堂『すり~む』| #大分 のランチ
チキンタツタ わさびタルタル|マクドナルド
オーガニックトマトの美味しいパスタ| #oita #大分
美味しい餃子|大野食品 #大分 #oita
同じカテゴリー(食べる)の記事
 さいき海の市場まる「大きなネタのお寿司」| #佐伯 市 (2013-02-21 22:21)
 くまモンの中華まん #oita (2013-02-04 23:10)
 お気軽健康食堂『すり~む』| #大分 のランチ (2013-02-01 23:21)
 チキンタツタ わさびタルタル|マクドナルド (2012-04-23 12:31)
 オーガニックトマトの美味しいパスタ| #oita #大分 (2012-03-15 13:06)
 美味しい餃子|大野食品 #大分 #oita (2012-01-31 23:33)

Posted by 大分のらいむ at 12:32│Comments(0)食べる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。