酸素カプセル初体験|パワーフルO2
2011年02月15日
酸素カプセルに入ってきました。(*^_^*)

フタがガシャーンとしっかり閉まって
高濃度酸素と圧がかかるタイプの
超高性能マシーンの酸素カプセル。
株式会社パワーテクノロジーという
大分市新貝にある会社で体験できます。
(マルキョウ新貝店の第2駐車場の道挟んで真向かいです)
酸素カプセルというと、
スポーツマンの人がケガとかを
早く治すために入るものと思ってたけど
もっと身近なものだったんだ~。(*^_^*)
事務所に入ってすぐに
酸素カプセルの簡単な説明と
今体調で気になることを丸つけてチェック。
●ダイエット
●肩こり
●目の疲れ
●冷え性
ん?
んん?
なんだか、普通~に
リフレとかマッサージに来た感覚??
酸素カプセルに入ると
◆血管の中に沢山酸素が溶け込む
◆リンパ・細胞に酸素沢山供給~。
◆代謝UP☆
◆代謝がよくなることで
◇疲労回復
◇ケガの早期治療
◇冷え性・むくみの改善
◇血流よくなって肩こり解消
などなどの健康効果が期待できるみたい。
へぇへぇ~へぇ~。
ちょっと前に酸素バーみたいなのも流行ったけど
リラックス効果もかなり期待できそう~。
心配だった、耳抜きの説明と
対策も丁寧に教えてくれたので
不安ドキドキよりも期待でわくわく~。
ミネラルウォーターを1杯いただいて、
トイレを済ませて準備OK。
▼ではでは、酸素カプセル君お世話になります

思ったよりも少し大き目な印象。
まっ白なシーツがちょっと医療系な感じ?
マットも枕も、低反発で超寝心地よいです。
携帯も電子機器もOKとのことだったので
スマートフォン、DS、雑誌2冊お借りしていざ~♪
ゴロン。
圧が抜けるときに、少し肌寒く感じるかも~
とのことで、肌掛けもお借りしました。
▼酸素カプセルスタート

酸素カプセルのフタを閉めるとき、
密閉なので結構重たい音が「ガコっ」とするのに
ちょっとドキドキ。
酸素濃度20.6%、気圧0.99
10分くらいかけて
酸素濃度と圧を上げます。
▼酸素カプセル10分経過

酸素濃度25.6%、気圧1.15
圧が上がってく最中は、
耳がやっぱり気になるけど
アメを舐めて、携帯でtwitter実況してと
遊び放題してたので楽勝でした。
仰向けに飽きて、うつ伏せも余裕でできちゃう。
▼うつ伏せで膝から足先を立てても天井に届かない~。

仰向けで膝を立てても、天井には届かないので
体勢は替え放題。
▼酸素カプセル20分経過

酸素濃度30.2%、気圧1.25
10分越えてからは耳はほとんど気にならなくて
カプセルの中満喫中。
▼もうすっかりマイベッド

乾燥が気になったので、マスクを装着。
ペットボトルとかも持ち込みOKらしいので
水分とリップもあると完璧だったな~。
聞くと、親子で酸素カプセルに入っちゃう方もいるとか。
子どもはママの隣でお絵描きしてたらしいです。
▼楽しい時間はあっと言う間~。

酸素濃度34.7%、気圧1.25
圧を変えるときは、必ずアナウンスで
声をかけてくれます。
「お疲れさまでした~、今から圧を抜きます~」
「はーい」
キーーン
いたたたたた。(耳キーン)
アメ舐め舐めで解決。
うん、次回は水分もちょこっと必須。
水分あると耳抜きがもっと楽かも。
▼圧が抜けきるまで5分くらい寝たまま待ちます~。

1枚目の写真で窓のサイズわかるかな?
大きい窓があるので、圧迫感もほとんど感じません。
真っ暗が好みの方はタオルとかで覆ってくれるそう。
1時間、酸素カプセル満喫しました。(*^_^*)
酸素カプセルから出る前から
指先と足先の冷えが感じなくなって、
実は今も体が冷えてない感じは持続中。
3日間くらい酸素カプセルのドーピング効果(笑)は
持続するらしいです。
本当に不思議な感覚。
お風呂とか岩盤浴、
整体、マッサージ、どれも気持ちいいし
大好きなんだけど
終わったあとの、どーっと疲れがでる
倦怠感みたいなのが
酸素カプセルには全然ない。
うふふ。(●´艸`)ヾ
肩と首のコリが感じられない違和感。
肩ってこんなに軽かったんだ~。
足も軽いし、なんだかウキウキ。
すっかりリフレッシュしちゃいました。
酸素カプセルってステキ。
これ、体験しないのは
かなりもったいないかも。
株式会社パワーテクノロジーさんで
今日私が受けた酸素カプセルが
初回は2,000円で受けることができます。
1時間マッサージ受けると2,000円じゃ
済まないんですよね。
スタッフの皆さんもと~っても
親切&丁寧な方ばかりだったので
おすすめ度高いですよ~。o(*^0^*)o
完全予約制なので、お電話でお問合せください。
あ、火曜日はもしかしてお休み?(^_^;)
株式会社パワーテクノロジーの皆さん
今日は丁寧な対応、説明ありがとうございました。
酸素カプセル、恐るべしです。
主婦&ママ、そして子どもたちにも優しい企業さん大好き。
またお邪魔します。┏○ ペコ
【関連サイト】
株式会社パワーテクノロジー
酸素カプセルの詳細ページ
【ピックアップ】
博多竹林とんこつラーメン
たためる携帯コップ
期間限定ハンズ|パークプレイス
大人のチキンカツサンド
おやこかふぇPiggy(ピギー)
ニューフェイスさん

フタがガシャーンとしっかり閉まって
高濃度酸素と圧がかかるタイプの
超高性能マシーンの酸素カプセル。
株式会社パワーテクノロジーという
大分市新貝にある会社で体験できます。
(マルキョウ新貝店の第2駐車場の道挟んで真向かいです)
酸素カプセルというと、
スポーツマンの人がケガとかを
早く治すために入るものと思ってたけど
もっと身近なものだったんだ~。(*^_^*)
事務所に入ってすぐに
酸素カプセルの簡単な説明と
今体調で気になることを丸つけてチェック。
●ダイエット
●肩こり
●目の疲れ
●冷え性
ん?
んん?
なんだか、普通~に
リフレとかマッサージに来た感覚??
酸素カプセルに入ると
◆血管の中に沢山酸素が溶け込む
◆リンパ・細胞に酸素沢山供給~。
◆代謝UP☆
◆代謝がよくなることで
◇疲労回復
◇ケガの早期治療
◇冷え性・むくみの改善
◇血流よくなって肩こり解消
などなどの健康効果が期待できるみたい。
へぇへぇ~へぇ~。
ちょっと前に酸素バーみたいなのも流行ったけど
リラックス効果もかなり期待できそう~。
心配だった、耳抜きの説明と
対策も丁寧に教えてくれたので
不安ドキドキよりも期待でわくわく~。
ミネラルウォーターを1杯いただいて、
トイレを済ませて準備OK。
▼ではでは、酸素カプセル君お世話になります

思ったよりも少し大き目な印象。
まっ白なシーツがちょっと医療系な感じ?
マットも枕も、低反発で超寝心地よいです。
携帯も電子機器もOKとのことだったので
スマートフォン、DS、雑誌2冊お借りしていざ~♪
ゴロン。
圧が抜けるときに、少し肌寒く感じるかも~
とのことで、肌掛けもお借りしました。
▼酸素カプセルスタート

酸素カプセルのフタを閉めるとき、
密閉なので結構重たい音が「ガコっ」とするのに
ちょっとドキドキ。
酸素濃度20.6%、気圧0.99
10分くらいかけて
酸素濃度と圧を上げます。
▼酸素カプセル10分経過

酸素濃度25.6%、気圧1.15
圧が上がってく最中は、
耳がやっぱり気になるけど
アメを舐めて、携帯でtwitter実況してと
遊び放題してたので楽勝でした。
仰向けに飽きて、うつ伏せも余裕でできちゃう。
▼うつ伏せで膝から足先を立てても天井に届かない~。

仰向けで膝を立てても、天井には届かないので
体勢は替え放題。
▼酸素カプセル20分経過

酸素濃度30.2%、気圧1.25
10分越えてからは耳はほとんど気にならなくて
カプセルの中満喫中。
▼もうすっかりマイベッド

乾燥が気になったので、マスクを装着。
ペットボトルとかも持ち込みOKらしいので
水分とリップもあると完璧だったな~。
聞くと、親子で酸素カプセルに入っちゃう方もいるとか。
子どもはママの隣でお絵描きしてたらしいです。
▼楽しい時間はあっと言う間~。

酸素濃度34.7%、気圧1.25
圧を変えるときは、必ずアナウンスで
声をかけてくれます。
「お疲れさまでした~、今から圧を抜きます~」
「はーい」
キーーン
いたたたたた。(耳キーン)
アメ舐め舐めで解決。
うん、次回は水分もちょこっと必須。
水分あると耳抜きがもっと楽かも。
▼圧が抜けきるまで5分くらい寝たまま待ちます~。

1枚目の写真で窓のサイズわかるかな?
大きい窓があるので、圧迫感もほとんど感じません。
真っ暗が好みの方はタオルとかで覆ってくれるそう。
1時間、酸素カプセル満喫しました。(*^_^*)
酸素カプセルから出る前から
指先と足先の冷えが感じなくなって、
実は今も体が冷えてない感じは持続中。
3日間くらい酸素カプセルのドーピング効果(笑)は
持続するらしいです。
本当に不思議な感覚。
お風呂とか岩盤浴、
整体、マッサージ、どれも気持ちいいし
大好きなんだけど
終わったあとの、どーっと疲れがでる
倦怠感みたいなのが
酸素カプセルには全然ない。
うふふ。(●´艸`)ヾ
肩と首のコリが感じられない違和感。
肩ってこんなに軽かったんだ~。
足も軽いし、なんだかウキウキ。
すっかりリフレッシュしちゃいました。
酸素カプセルってステキ。
これ、体験しないのは
かなりもったいないかも。
株式会社パワーテクノロジーさんで
今日私が受けた酸素カプセルが
初回は2,000円で受けることができます。
1時間マッサージ受けると2,000円じゃ
済まないんですよね。
スタッフの皆さんもと~っても
親切&丁寧な方ばかりだったので
おすすめ度高いですよ~。o(*^0^*)o
完全予約制なので、お電話でお問合せください。
あ、火曜日はもしかしてお休み?(^_^;)
株式会社パワーテクノロジーの皆さん
今日は丁寧な対応、説明ありがとうございました。
酸素カプセル、恐るべしです。
主婦&ママ、そして子どもたちにも優しい企業さん大好き。
またお邪魔します。┏○ ペコ
【関連サイト】
株式会社パワーテクノロジー
酸素カプセルの詳細ページ
【ピックアップ】
博多竹林とんこつラーメン
たためる携帯コップ
期間限定ハンズ|パークプレイス
大人のチキンカツサンド
おやこかふぇPiggy(ピギー)
ニューフェイスさん
Posted by 大分のらいむ at 00:10│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は、ご体験ありがとうございます。
お土産まで頂きありがとうございます。(おおいたんSheさんと同様、はまっちゃいそうなおいしさでした。頬落笑)
また、酸素カプセルの堅いイメージを解消して頂き、大変うれしい限りです。不慣れなスタッフ、バカばかり言うスタッフ、トンチンカンなスタッフ、etcで、サービスが行き届きませんでした事をお許し下さい。こんな企業ですが、いつでも、お気軽に!お買い物ついでに!お立ち寄り下さい。
弊社のお客様にお出しする、お茶、コーヒー等、実は・・・・、竹田の名水100%使用しています。お水が必要な際もお気軽に!
それでは、またのお越しをお待ちしています。 失礼しました。
昨日は、ご体験ありがとうございます。
お土産まで頂きありがとうございます。(おおいたんSheさんと同様、はまっちゃいそうなおいしさでした。頬落笑)
また、酸素カプセルの堅いイメージを解消して頂き、大変うれしい限りです。不慣れなスタッフ、バカばかり言うスタッフ、トンチンカンなスタッフ、etcで、サービスが行き届きませんでした事をお許し下さい。こんな企業ですが、いつでも、お気軽に!お買い物ついでに!お立ち寄り下さい。
弊社のお客様にお出しする、お茶、コーヒー等、実は・・・・、竹田の名水100%使用しています。お水が必要な際もお気軽に!
それでは、またのお越しをお待ちしています。 失礼しました。
Posted by ㈱パワーテクノロジー at 2011年02月15日 10:03
>株式会社パワーテクノロジーさん
わ!コメントありがとうございます。(*^_^*)
酸素カプセル、ホント、私みたいな主婦が~と思ったら
超楽しい上に、体調良すぎて驚きです。
ミネラルウォーターも何気に美味しいと思ったら!
竹田の名水だったんですね~。
至れり尽くせり~。
またのんびりしたいときに伺います。
ありがとうございました~。┏○ ペコ
わ!コメントありがとうございます。(*^_^*)
酸素カプセル、ホント、私みたいな主婦が~と思ったら
超楽しい上に、体調良すぎて驚きです。
ミネラルウォーターも何気に美味しいと思ったら!
竹田の名水だったんですね~。
至れり尽くせり~。
またのんびりしたいときに伺います。
ありがとうございました~。┏○ ペコ
Posted by 大分のらいむ
at 2011年02月16日 22:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。