[大分市]東北地方太平洋沖地震被災者への義援金受付

2011年03月15日

大分市役所のHPより転載します。
東北地方太平洋沖地震被災者への義援金受付の記事を転載します。


--内容転載ここから----

【東北地方太平洋沖地震の被災者への義援金を受け付け】

大分市では、平成23年3月11日に発生した
「東北地方太平洋沖地震」の被災者の皆さんへ
お送りする義援金を次のとおり受け付けています。

市民の皆さんの温かいご協力をお願いします。

1) 銀行振込の場合

《振込先》
大分銀行 大分市役所出張所(普通預金)
口座名義 大分市総務課
口座番号 5131919

《期間》
平成23年3月15日(火)から4月28日(木)まで

※振込手数料は、大分銀行本・支店から振り込む場合は無料です。

2) 義援金箱に入れる場合
《設置場所》
●大分市役所本庁舎1階案内所、総務課、各支所、明野出張所
※8:30-17:15(土・日曜日、祝日を除く)

●各地区公民館・グリーンカルチャーセンター
(4月以降は大分東部公民館と名称が変わります)
※9:00-17:00(月曜日を除く)
(日曜日は9:00-12:30)

●コンパルホール
※9:00-22:00
(3月22日(火)・28日(月)、4月11日(月)の休館日は除く)

《期間》平成23年4月28日(木)まで

※※その他※※
現地自治体の受け入れ体勢の問題により、
市民からの支援物資の募集は行いませんので、ご了承ください。

----内容転載ここまで--

詳細につきましては、
大分市役所の該当ページをご確認ください。


【関連サイト】
大分市役所東北地方太平洋沖地震の被災者への義援金を受け付けています




同じカテゴリー(暮らす)の記事画像
【 #大分 】JR大分駅ビルのはなしとか【かわるよ】
平成24年度県政モニター募集中| #大分 #oita
犬を飼うことを考えてみた| #大分 #oita
新大分県立美術館の話し| #大分 #oita
田ノ浦ビワの樹オーナー募集| #大分 #oita
パパ育児応援ブック|大分  #oita
同じカテゴリー(暮らす)の記事
 【 #大分 】JR大分駅ビルのはなしとか【かわるよ】 (2012-09-15 03:23)
 平成24年度県政モニター募集中| #大分 #oita (2012-02-10 22:59)
 犬を飼うことを考えてみた| #大分 #oita (2012-02-08 00:05)
 新大分県立美術館の話し| #大分 #oita (2012-02-03 23:49)
 田ノ浦ビワの樹オーナー募集| #大分 #oita (2012-01-04 23:58)
 パパ育児応援ブック|大分 #oita (2011-10-19 23:45)

Posted by 大分のらいむ at 12:51│Comments(0)暮らす
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。