トリニータ無料応援ツアー参加者募集|大分県

2011年06月06日

大分トリニータ試合無料応援ツアーのお知らせです。

2011年(平成23年)7月9日(土)19時キックオフの
大分トリニータ vs FC東京戦が対象です。

▼無料応援ツアー大募集~
トリニータ無料応援ツアー参加者募集の画像
(画像は別府市観光まちづくり情報サイト該当ページのプリントスクリーン)

トリニータ無料応援ツアー参加者募集![別府市]

大分県内各所みたいなのですが・・、
「各所」の詳細がわからないままの
情報拡散でごめんなさいー。(>_<)
大分県全部いいのかなー。いいよねー。多分・・。

ご存じの方がいたら、トラバでもコメントでリンクでもかまいません。
フォローのほど、お願いいたします。

同日、大分市もモチロン大分市民観戦DAY
当日ドームの受付で免許証等による住所確認のみでOK。

大分県民DAYをご利用の方は、
往復はがきでのお申込みになります。

試合当日のバスツアーか観戦チケットのみの応募か選べますので
車で行っちゃう♪の方も応募してみてくださいね。(*^_^*)

3万人集まるといいなぁ~。

詳細は、大分トリニータのサイトからどうぞ。
おおよその概要は、記事の下の方に載せました。
表示されていないときは「続きを読む」を開いてくださいね。

【関連サイト】
大分トリニータ

【ピックアップ】
「高崎山」キャラクター名募集|大分市
cafe Piikoi(カフェピーコイ)|別府市
【駐車場から1分】ホタル観賞|大分市
プレイバックシアター子育て支援公演
3D海賊アトラクション恐怖の幽霊船(夏休みイベント)


以下、大分トリニータの該当ページより引用します
==========
【7.9大分総力戦 大分市民・大分県民招待事業】
大分県民DAY
大分市を除く大分県民をトリニータシートに無料にてご招待します。
また、希望者を対象に市町村毎に無料応援ツアーを実施します。

1.対象者:大分市を除く大分県民
2.観戦席:トリニータシート
3.無料応援ツアー:
 ・各市町村から大型バス2台(原則)による無料送迎を実施します。サッカー観戦のご経験のない方も、ぜひこの機会に大分銀行ドームにお越しください。
  ・市町村毎に集合時間や集合場所を設定します。集合場所は役場の駐車場などを検討しています。
4.応募方法:往復はがきに下記必要事項を明記して応募してください。
【必要事項】
 ①バスツアー希望か、もしくはチケットのみ希望か
 ②代表者 氏名
 ③代表者 住所
 ④代表者 電話番号
 ⑤参加者全員の氏名、年齢
※返信はがきの表面に、返信先の住所、氏名を必ず記載してください。

【送付先】
 〒870-0125 大分市大字松岡6841番地 
 大分トリニータ後援会事務局
 (TEL:097-573-2102)

5.締切り 6月10日(金)消印有効
6.その他
 ・集合時間や集合場所などを返信はがきでお知らせします。
 ・バスツアーについては、定員を超える場合、抽選とさせていただきます。

なお、バスツアー落選の方にもチケットはご提供いたします

大分市民観戦DAY
大分市民をトリニータシートに無料にてご招待します。
1.対象者 大分市民
2.観戦席 トリニータシート
3.応募方法 事前申し込みは不要です。
 試合当日に、大分市民と証明できるもの(運転免許証など)を
 スタジアム西口及び東口に設置している「大分市民招待事業受付テント」にて提示してください。
4.その他 当日の受付は、午後4時から開始します。

==========
引用ここまで



同じカテゴリー(フリマ|イベント)の記事画像
2月24日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期]
同じカテゴリー(フリマ|イベント)の記事
 2月24日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-24 09:30)
 2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-23 11:03)
 2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-17 09:30)
 2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-16 09:30)
 2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-11 09:30)
 2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期] (2013-02-10 09:30)

Posted by 大分のらいむ at 22:09│Comments(2)フリマ|イベント
この記事へのコメント
トリニータに反応して初めてコメントします。

無料バスはまずは往復ハガキを応募先に送ってもらいます。
(往復ハガキの返信分がチケット、バス乗車の引換になるので…)
その後、今のところ応募人数によって各市役所からの出発になります。なので、出発はそれぞれ返信ハガキにてご確認下さい。
運動会と重なったりしましたが最近ではとうとう平均1万人を割り、今まで本気が感じられなかったクラブも本気でサポーターを増やしたいんだと感じています。
なので!ぜひ!一回ドームでの試合を見て欲しいです。
こうやってトリサポ以外のブログで大分の情報として載せてもらえるのは本当に嬉しいです。ありがとうございます。
ただし…
普通往復ハガキなんてものは家にあるわけもなく…
いくら無料で送迎付きとはいえ買ってまで応募してくれるのか…
ネットやファックスでの応募だと、簡単なのですがその後、クラブから郵送料だしてのチケットやバス引換になるので財政が厳しいのはわかって下さい。
長くにコメントすみませんでした。
Posted by トリサポ at 2011年06月07日 15:27
>トリサポさま
コメントありがとうございます。
なるほど、応募方法とてもよくわかりました。(*^_^*)
今日のニュースでも、JR大分駅で広報活動されている姿を拝見しました。
大分一丸となってトリニータ盛り上げていきたいですね。

往復はがき、確かに我が家も常備はしてません。
この辺りのわずらわしさ(ごめんなさい)も
後々クリアできるようなシステムもできるといいなー。
Posted by 大分のらいむ大分のらいむ at 2011年06月09日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。