テオ・ヤンセン展|大分市 #oita
2011年07月03日
テオ・ヤンセン展がいよいよ来週
2011年7月9日(土)から大分市美術館で開催されます。
7月9日から夏休みまるっと、最終は9月30日(金)
開催期間が長いのは嬉しいかも。
▼早速テオ・ヤンセン展でも販売予定のミニビースト君に会ってきました

大きさは両手のひらに乗っちゃうサイズ。
プロペラの繋がる上の支柱をつまんで
ひょいっ、と軽々持てる重さです。
白くて大きなプロペラに向かって
風を送ってあげると・・。
▼テオ・ヤンセンのミニビースト (大人の科学 vol.30)
http://www.youtube.com/watch?v=Qzi_Km7z-jg
ゆるゆると動く動作が何とも言えないですね~。
素敵ー。
▼大分県で、テオ・ヤンセン展開催をお祝いして

(画像はビーチアニマル大分旅日記サイトのプリントスクリーン)
ミニビーストの大分県バージョン。
かぼすカラー。
ビーチアニマル大分旅日記
⇒ http://beachanimal.com/
エコな子は、エコロジーに敏感です。
テオ・ヤンセン展に伴って
7月9日(土)のトリニータの試合が開催される
大銀ドームでもビーチアニマルが公開される予定です。
デモンストレーションって書いてるから動くところも見られそう。
テオ・ヤンセン展大分市美術館公式サイト
⇒ http://theojansenoita.net/
我が家は夫がくいついてます。
男の子は好きですよね~。
夏休みの絵日記ネタに行ってこようかな。
大分市美術館の場所や地図、
テオ・ヤンセン展での展示作品リスト、その他の詳細は
下の方に載せました。
見られないときは続きを読むを開いてくださいね。
【関連サイト】
大分市美術館
テオ・ヤンセン展大分市美術館公式サイト
テオ・ヤンセン公式ホームページ
【ピックアップ】
ナースアウトin大分2011
鈴よし|別府市 (子連れランチ)
Lotus* -beauty&relaxation-
子どもの可能性を最大限に引き出す接し方講座
6月のジェルネイル
2011年7月9日(土)から大分市美術館で開催されます。
7月9日から夏休みまるっと、最終は9月30日(金)
開催期間が長いのは嬉しいかも。
▼早速テオ・ヤンセン展でも販売予定のミニビースト君に会ってきました

大きさは両手のひらに乗っちゃうサイズ。
プロペラの繋がる上の支柱をつまんで
ひょいっ、と軽々持てる重さです。
白くて大きなプロペラに向かって
風を送ってあげると・・。
▼テオ・ヤンセンのミニビースト (大人の科学 vol.30)
http://www.youtube.com/watch?v=Qzi_Km7z-jg
ゆるゆると動く動作が何とも言えないですね~。
素敵ー。
▼大分県で、テオ・ヤンセン展開催をお祝いして

(画像はビーチアニマル大分旅日記サイトのプリントスクリーン)
ミニビーストの大分県バージョン。
かぼすカラー。
ビーチアニマル大分旅日記
⇒ http://beachanimal.com/
エコな子は、エコロジーに敏感です。
テオ・ヤンセン展に伴って
7月9日(土)のトリニータの試合が開催される
大銀ドームでもビーチアニマルが公開される予定です。
デモンストレーションって書いてるから動くところも見られそう。
テオ・ヤンセン展大分市美術館公式サイト
⇒ http://theojansenoita.net/
我が家は夫がくいついてます。
男の子は好きですよね~。
夏休みの絵日記ネタに行ってこようかな。
大分市美術館の場所や地図、
テオ・ヤンセン展での展示作品リスト、その他の詳細は
下の方に載せました。
見られないときは続きを読むを開いてくださいね。
【関連サイト】
大分市美術館
テオ・ヤンセン展大分市美術館公式サイト
テオ・ヤンセン公式ホームページ
【ピックアップ】
ナースアウトin大分2011
鈴よし|別府市 (子連れランチ)
Lotus* -beauty&relaxation-
子どもの可能性を最大限に引き出す接し方講座
6月のジェルネイル
◆大分市美術館◆
住所:大分市大字上野865番地
電話:097-554-5800
開館時間:10:00-18:00(入館は17:30まで)
休館日:毎週月曜日(祝日・休日の場合はその翌日)
※2011年8月は休まず、開館
大分市美術館周辺の地図はこちら
◆テオ・ヤンセン展◆
以下、大分市役所のサイトより引用します
【会期】平成23年7月9日(土)~9月30日(金)
【開館時間】 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
【休館日】 7月11日(月)、19日(火)、9月12日(月)、20日(火)、26日(月)
8月は休まず、開館します。
【観覧料】 一般 1,200円(前売り 1,000円)/高校生・大学生 800円(前売り 600円)
中学生以下 市内・市外を問わず無料
・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示者とその介護者は無料
・子ども(中学生以下)の同伴者は前売り料金でご覧いただけます。
・団体(20名以上)は前売り料金でご覧いただけます。
・上記観覧料で、コレクション展(常設展)もご覧いただけます。
・本展は「大分市美術館年間パスポート」がご利用いただけます。
展示作品リスト
⇒ http://www.city.oita.oita.jp/www/contents/1305938113215/activesqr/common/other/4e0c5c81002.pdf[PDF]
引用ここまで
住所:大分市大字上野865番地
電話:097-554-5800
開館時間:10:00-18:00(入館は17:30まで)
休館日:毎週月曜日(祝日・休日の場合はその翌日)
※2011年8月は休まず、開館
大分市美術館周辺の地図はこちら
◆テオ・ヤンセン展◆
以下、大分市役所のサイトより引用します
【会期】平成23年7月9日(土)~9月30日(金)
【開館時間】 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
【休館日】 7月11日(月)、19日(火)、9月12日(月)、20日(火)、26日(月)
8月は休まず、開館します。
【観覧料】 一般 1,200円(前売り 1,000円)/高校生・大学生 800円(前売り 600円)
中学生以下 市内・市外を問わず無料
・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示者とその介護者は無料
・子ども(中学生以下)の同伴者は前売り料金でご覧いただけます。
・団体(20名以上)は前売り料金でご覧いただけます。
・上記観覧料で、コレクション展(常設展)もご覧いただけます。
・本展は「大分市美術館年間パスポート」がご利用いただけます。
展示作品リスト
⇒ http://www.city.oita.oita.jp/www/contents/1305938113215/activesqr/common/other/4e0c5c81002.pdf[PDF]
引用ここまで
2月24日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期]
Posted by 大分のらいむ at 00:03│Comments(0)
│フリマ|イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。