ブロッコリーのお手軽レシピ

2009年11月16日

おおいたんShe、管理人大分のらいむです。

西大分のマルショク前の八百屋さんで
ブロッコリーが4株99円だったので買ってきました。
これからブロッコリーは、国産物の旬ですね~。
ブロッコリーとほうれん草

旬とはいえ、4株99円のブロッコリーは安っ
ほうれん草も1束10円の格安販売でしたよ。

らいむ家のみんなブロッコリーは大好き野菜の1つです。

歯ごたえよくゆがいた先から、子どもたちは
夕食の準備ができていなくても
お皿を準備して、マヨネーズた~っぷりかけて
前菜のように食してます。

先週の我が家は【嘔吐下痢症】の波にもまれ
大好きなブロッコリーも半分残ってしまったので
初めてシチューに入れてみました。
ブロッコリーの甘味と歯ごたえは
ホワイトシチューにもよくあって
弱ったお腹にもやさしかったです。

ブロッコリーの芯の部分も厚めに皮をむいて
ひょうし切りにして一緒にゆがきます。
そのままでもいいし、ポテサラやチャーハンに
粗みじん切りにして入れたりすると
食感のアクセントに丁度よい感じなのです。

今日のブロッコリーは、
CMで気になっていた中華風にしてみようと
早速レシピをチェックしてみました。

【ブロッコリーのかにかまあんかけ】
「かにかま」はカニ缶でもホタテ缶でもよさそう~。
エビやイカもいい感じ。
ちくわやかまぼこでも全然あいそうですよね。

中華料理のまかないメニューも捨てがたいなぁ。
【ダンナの賄い♪豚とブロッコリーの中華炒め】
ブロッコリーは一口大に切って、水にくぐらせレンジで3分チン。
炒めの仕上げは溶き卵~、すっっごいご飯にあいそうなオカズです。

ん~、迷います。

ブロッコリーは、ビタミンCがレモンの約2倍でしたっけ?
今の時期にはぴったり、風邪予防や
がん予防にも効果があると言われてますよね。
茎もほ~んと美味しいので是非是非ご賞味ください。

【】で囲まれた部分はリンク先が別ウィンドウで開きます。


同じカテゴリー(食べる)の記事画像
クリスマスの|2011
読めない漢字?
新スーパーおっとっと
朝パン|ベーカリーはやし
欲張ってみた[携帯]
グルト!
同じカテゴリー(食べる)の記事
 クリスマスの|2011 (2011-12-26 00:18)
 読めない漢字? (2011-04-09 12:52)
 新スーパーおっとっと (2011-03-08 22:24)
 朝パン|ベーカリーはやし (2010-12-29 09:49)
 欲張ってみた[携帯] (2010-12-22 10:32)
 グルト! (2010-11-23 14:11)

Posted by 大分のらいむ at 15:27│Comments(0)食べる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。