ソイナッツ|節分大豆リメイクスイーツ
2012年02月05日
節分イベント終わりました~。
節分豆、毎年残った分をどうしようかと迷うところ。
▼福をよぶ、SOYNUTS(ソイナッツチョコレート)

大豆いり豆のチョコボール。
チョコレートはほんのりきな粉味。
▼大きさは、チョコボールサイズ。

ピーナッツタイプのチョコボールよりあっさり。
食感も大豆独特の軽い歯触り。
レシピをさっそく調べてみたら、
わぁ、みなさん考えること一緒だ~。
《節分で余った豆で♪大豆チョコ》
⇒ http://cookpad.com/recipe/1351589
節分大豆とチョコレートのシンプルレシピ。
作り方もシンプルでいいな。
《節分のお豆でチョコクランチだよぉ♪》
⇒ http://cookpad.com/recipe/505686
大豆を粗く刻んでチョコレートバー状に固めたタイプ。
こちらも材料はシンプル。
《余った節分豆で『豆チョコ』》
⇒ http://cookpad.com/recipe/1380032
大豆とチョコレートに
生クリームか牛乳を加えて
さらにランクアップのスイーツ。
《節分のお豆をリメイク☆簡単ロシェ風チョコ》
⇒ http://cookpad.com/recipe/1355638
さらに、マシュマロやドライフルーツ、ナッツ
いろいろ混ぜて豪華なチョコレートが完成。
手間と愛情を惜しみなく注いだスイーツいいですね~。
これで、今年の炒り大豆も残すことなく消費できそう。(*^_^*)
あ、ちなみに昨年も
ちょこっとレシピのせてます。
大豆レシピ|節分メニュー
こちらも参考になりそうだったら
のぞいてみてくださいね。
【関連サイト】
クックパッド
【ピックアップ】
新大分県立美術館の話し
別大マラソン 2012
美味しい餃子|大野食品
絵本の読み聞かせ&えほんうたライブ
Dish トキハわさだタウン店
キャンパスベーカリー(パン屋さん)
節分豆、毎年残った分をどうしようかと迷うところ。
▼福をよぶ、SOYNUTS(ソイナッツチョコレート)

大豆いり豆のチョコボール。
チョコレートはほんのりきな粉味。
▼大きさは、チョコボールサイズ。

ピーナッツタイプのチョコボールよりあっさり。
食感も大豆独特の軽い歯触り。
レシピをさっそく調べてみたら、
わぁ、みなさん考えること一緒だ~。
《節分で余った豆で♪大豆チョコ》
⇒ http://cookpad.com/recipe/1351589
節分大豆とチョコレートのシンプルレシピ。
作り方もシンプルでいいな。
《節分のお豆でチョコクランチだよぉ♪》
⇒ http://cookpad.com/recipe/505686
大豆を粗く刻んでチョコレートバー状に固めたタイプ。
こちらも材料はシンプル。
《余った節分豆で『豆チョコ』》
⇒ http://cookpad.com/recipe/1380032
大豆とチョコレートに
生クリームか牛乳を加えて
さらにランクアップのスイーツ。
《節分のお豆をリメイク☆簡単ロシェ風チョコ》
⇒ http://cookpad.com/recipe/1355638
さらに、マシュマロやドライフルーツ、ナッツ
いろいろ混ぜて豪華なチョコレートが完成。
手間と愛情を惜しみなく注いだスイーツいいですね~。
これで、今年の炒り大豆も残すことなく消費できそう。(*^_^*)
あ、ちなみに昨年も
ちょこっとレシピのせてます。
大豆レシピ|節分メニュー
こちらも参考になりそうだったら
のぞいてみてくださいね。
【関連サイト】
クックパッド
【ピックアップ】
新大分県立美術館の話し
別大マラソン 2012
美味しい餃子|大野食品
絵本の読み聞かせ&えほんうたライブ
Dish トキハわさだタウン店
キャンパスベーカリー(パン屋さん)
かぼす蜂蜜生姜ドリンク
ベイクドチーズケーキ簡単レシピ|クリスマス
ローストチキン簡単レシピ|クリスマス
【レシピ】豆苗(とうみょう)とたくあんの炒め物
【レンジ】わらびもち【10分】
【重曹】やわらかレシピ
ベイクドチーズケーキ簡単レシピ|クリスマス
ローストチキン簡単レシピ|クリスマス
【レシピ】豆苗(とうみょう)とたくあんの炒め物
【レンジ】わらびもち【10分】
【重曹】やわらかレシピ
Posted by 大分のらいむ at 01:05│Comments(0)
│ハンドメイド(食)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。