ごまだしの素で鍋☆
2010年03月03日
ごまだしうどんの素って、とっても便利ですよね。(^-^)ゞ

「ごまだしうどん」そのものを最近知ったのですが、
「どまだしうどんの素」があるのも1~2年前に知りました。
ごまだしうどんの素、皆さん使い切ってますか?
我が家は、秋冬シーズンで使い倒します。(断言っ)
鍋のだしにぴったりなんですよ~。o(*^▽^*)o
しょうゆベースの鍋には合わないわけはなく、
味噌ベースも、ごまだしでコクがぐ~んと増します。
今日は、少し余ったキムチを入れてキムチごまだし鍋でした☆
大人はキムチの風味も楽しめて、子どもには辛くなくて
栄養もたっぷり、スープもごくごく飲めちゃいます。
ごまだしうどんを食べたお店で習ったのは、
かぼすをギュッとしぼっていただくという技。技?(゚o゚*)w
さっぱりしてこれまた美味しくいただけます。
ひな祭りは、定番のちらし寿しの予定が
子どもたち、給食でちらし寿しを食べてきたので
急遽、鍋ひな祭りです。
娘は、ひな祭りケーキを目の前にして
ハッピバースデー♪♪を歌って、一人超盛り上がっていました。(^-^)ゞ
[ピックアップ記事]
1,000円食事券付きイベント♪
「ごまだしうどん」そのものを最近知ったのですが、
「どまだしうどんの素」があるのも1~2年前に知りました。
ごまだしうどんの素、皆さん使い切ってますか?
我が家は、秋冬シーズンで使い倒します。(断言っ)
鍋のだしにぴったりなんですよ~。o(*^▽^*)o
しょうゆベースの鍋には合わないわけはなく、
味噌ベースも、ごまだしでコクがぐ~んと増します。
今日は、少し余ったキムチを入れてキムチごまだし鍋でした☆
大人はキムチの風味も楽しめて、子どもには辛くなくて
栄養もたっぷり、スープもごくごく飲めちゃいます。
ごまだしうどんを食べたお店で習ったのは、
かぼすをギュッとしぼっていただくという技。技?(゚o゚*)w
さっぱりしてこれまた美味しくいただけます。
ひな祭りは、定番のちらし寿しの予定が
子どもたち、給食でちらし寿しを食べてきたので
急遽、鍋ひな祭りです。
娘は、ひな祭りケーキを目の前にして
ハッピバースデー♪♪を歌って、一人超盛り上がっていました。(^-^)ゞ
[ピックアップ記事]
1,000円食事券付きイベント♪
ソイナッツ|節分大豆リメイクスイーツ
かぼす蜂蜜生姜ドリンク
ベイクドチーズケーキ簡単レシピ|クリスマス
ローストチキン簡単レシピ|クリスマス
【レシピ】豆苗(とうみょう)とたくあんの炒め物
【レンジ】わらびもち【10分】
かぼす蜂蜜生姜ドリンク
ベイクドチーズケーキ簡単レシピ|クリスマス
ローストチキン簡単レシピ|クリスマス
【レシピ】豆苗(とうみょう)とたくあんの炒め物
【レンジ】わらびもち【10分】
Posted by 大分のらいむ at 23:02│Comments(0)
│ハンドメイド(食)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。