藤の花と四葉♪

2010年05月06日

子どもの日は、近所でまったり過ごした我が家。


あ、狭間までちょっと行ったりしました。
由布市狭間町になるのかな?
陣屋の村ってところです。


陣屋の村のキャンプ場のある場所から、
上の童里夢館や温泉施設があるところまで
道なりの歩道がずっと藤棚になってます。


多分藤の花が見頃だろうなぁ~って。


少し遅かった感もなくもなく。
でも、きれでした~。


陣屋の村の藤


よく見る藤色の藤の花に交じって
少しピンク色の藤や白の藤。


藤棚の藤の花は日を背負って写真に写るので
写真の藤は陣屋の村キャンプ場入り口にあった
大きな木にからみついた藤を写しました。


1つ1つの花は可憐なのに
まとまるとゴージャスですよね~。


実は、陣屋の村は私の秘密ポイントなんですよ~。


四葉のクローバー見つけ放題。\(^o^)/


四葉です~


ちょっと下向いて歩くだけで速攻見つかります。
四葉。


「四葉のクローバーだよ~」って言ったら
夫が、「しろつめくさだろ~」って。


いいよどっちでも~。


なんとなく見てるだけで幸せだし。
ちょっと形が整ってないけど、
見ていただいている皆さんに
幸せのおすそ分けができますよーに。


陣屋の村って、今もキャンプできるみたいですね。
金・土・日は、温泉も300円で入湯できますよ~♪


【関連サイト】
陣屋の村施設案内
(陣屋の村の紹介ページが別ウィンドウで開きます)


【ピックアップ】
オンパク☆|別府市
食の彩典2010 in おおいた&フリスタ
絶品つけ麺始まりました
半額♪母の日イベント☆あさひ温泉
カーネーションの無料配布 JR大分



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
泉水キャンプ村|九重 # 大分
花火スタート
耳つぼダイエット
2010年のイブ[携帯]
運動会行ってきました&お弁当お披露目☆その2
運動会行ってきました&お弁当お披露目☆
同じカテゴリー(イベント)の記事
 泉水キャンプ村|九重 # 大分 (2011-08-13 20:05)
 花火スタート (2011-08-07 20:07)
 耳つぼダイエット (2011-06-01 23:24)
 2010年のイブ[携帯] (2010-12-24 22:13)
 運動会行ってきました&お弁当お披露目☆その2 (2010-10-09 22:38)
 運動会行ってきました&お弁当お披露目☆ (2010-10-02 21:41)

Posted by 大分のらいむ at 17:19│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。