スナックパイン
2010年06月11日
西大分のマルショク前にある八百屋さん。
結構好きで時々行ってます。(^-^)ゞ

新しい携帯で初撮影&投稿。
ピントをどこであわせていいのかわからない~。(゚ー゚;A
夕食のオカズも写りこんでるし・・。
あ、話しを戻します。
我が家は朝食は軽めな方かな。
でも、果物は毎回かかさず。
ないときは、冷凍のブルーベリーやマンゴーさんに
ピンチヒッターをお願いしたりして。
今日はスイカ目当てだったんですけど
スナックパインが八百屋さんに並んでるの
初めて見たので、思わず買いっ。
180円って値段も買いっ。ρ(^0^* )
子どもたちの「食べたいなぁ~」攻撃をかわして
寝る前くらいに、冷蔵庫に移そうと思います。
美味しかったら、明日も走るかな。(゚m゚*)
スナックパインって、網目模様にそってむしるように
皮と一緒に実をむくんですよね。
沖縄のお土産でしかいただいたことがないので
私も楽しみです。
結構好きで時々行ってます。(^-^)ゞ

新しい携帯で初撮影&投稿。
ピントをどこであわせていいのかわからない~。(゚ー゚;A
夕食のオカズも写りこんでるし・・。
あ、話しを戻します。
我が家は朝食は軽めな方かな。
でも、果物は毎回かかさず。
ないときは、冷凍のブルーベリーやマンゴーさんに
ピンチヒッターをお願いしたりして。
今日はスイカ目当てだったんですけど
スナックパインが八百屋さんに並んでるの
初めて見たので、思わず買いっ。
180円って値段も買いっ。ρ(^0^* )
子どもたちの「食べたいなぁ~」攻撃をかわして
寝る前くらいに、冷蔵庫に移そうと思います。
美味しかったら、明日も走るかな。(゚m゚*)
スナックパインって、網目模様にそってむしるように
皮と一緒に実をむくんですよね。
沖縄のお土産でしかいただいたことがないので
私も楽しみです。
Posted by 大分のらいむ at 20:28│Comments(0)
│食べる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。