芝エビの唐揚げ

2010年10月19日

芝エビの唐揚げ、久しぶりに作りました。(*^_^*)

芝エビの唐揚げの画像

近所の鮮魚店で1かご
100g、95円セールのときにお買い上げ。

ざっと洗って、塩コショウ。
好みの粉とをまぶしてちょっと放置。

じっくり揚げてからっからっの
サクサクが我が家流~。

今の時期は出来上がりに
かぼすをギュっと絞ると

ビールくださーーい。\(^o^)/

今日は、芝エビを洗ってたら
ゲストがいらっしゃいました。

子どもたちと何々??
何でしょう?

芝エビに入ってた小さな魚の画像

芝エビだけじゃオカズにならないので
冷凍してたししゃもを一緒に揚げました。

お腹空いた下の子がお手伝い。(*^_^*)

芝エビの唐揚げの下ごしらえのお手伝い画像

レシピというほどではありませんが。
よかったら見てくださいね。



◆芝エビの唐揚げ◆
●芝エビ・・・・・・・・・・・1パック(100~150g程度)
●塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
●コショウ・・・・・・・・・・お好みで
●好みのハーブなど・・パプリカやガーリックパウダーなど

●小麦粉・・・・・・・・・・大さじ4
●片栗粉・・・・・・・・・・大さじ2

①芝エビをよく洗う
②キッチンペーパーなどで簡単に水分を拭く
③塩・こしょうを芝エビにまんべんなくかけ混ぜる
④5分ほど放置後、小麦粉・片栗粉をかけ混ぜる
⑥160度程度のやや低温でじっくり揚げる
⑦高温で2度揚げor上げる前に高温に上げて取り出す

※塩けが足りないときは、揚げたてに塩をふります。

▼その他のおすすめレシピ▼
BEERのおとも芝エビ唐揚げ
(粉をまぶさない素揚げ)
海老の唐揚げ中華風(塩酥蝦)
(少し大き目のエビの唐揚げ)
エビ殻の唐揚げ
(エビのカラを唐揚げに)
(それぞれ該当ページが別ウィンドウで開きます)



同じカテゴリー(ハンドメイド(食))の記事画像
ソイナッツ|節分大豆リメイクスイーツ
かぼす蜂蜜生姜ドリンク
ベイクドチーズケーキ簡単レシピ|クリスマス
ローストチキン簡単レシピ|クリスマス
【レシピ】豆苗(とうみょう)とたくあんの炒め物
【レンジ】わらびもち【10分】
同じカテゴリー(ハンドメイド(食))の記事
 ソイナッツ|節分大豆リメイクスイーツ (2012-02-05 01:05)
 かぼす蜂蜜生姜ドリンク (2012-01-18 01:00)
 ベイクドチーズケーキ簡単レシピ|クリスマス (2011-12-16 01:25)
 ローストチキン簡単レシピ|クリスマス (2011-12-13 02:23)
 【レシピ】豆苗(とうみょう)とたくあんの炒め物 (2011-11-20 23:35)
 【レンジ】わらびもち【10分】 (2011-04-21 22:04)

Posted by 大分のらいむ at 20:27│Comments(0)ハンドメイド(食)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。