さよならアトランティス
2011年07月21日
スペースシャトルアトランティス(Atlantis)の
帰還の様子を動画サイトで見ました。
▼朝日をバックにタッチダウンするアトランティス

写真の記事は
⇒ http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2814915/7534266
アトランティスの打上、帰還を最後に
スペースシャトルは30年の長い歴史を終えます。
アメリカが宇宙開発から撤退することは多分ないので
今後の動きにもわくわくをもらえるのかな。
▼おつかれさまー、アトランティス~。

(画像はUSTREAMのスクリーンショット)
【ピックアップ】
ご当地ショボーン
ちゃぷちゃ|セントレジャー城島高原パーク
牛乳パックがベルマークに!
羽なし扇風機ミニ
とろとろオムライス|warawa cafe(わらわかふぇ)
帰還の様子を動画サイトで見ました。
▼朝日をバックにタッチダウンするアトランティス

写真の記事は
⇒ http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2814915/7534266
アトランティスの打上、帰還を最後に
スペースシャトルは30年の長い歴史を終えます。
アメリカが宇宙開発から撤退することは多分ないので
今後の動きにもわくわくをもらえるのかな。
▼おつかれさまー、アトランティス~。

(画像はUSTREAMのスクリーンショット)
【ピックアップ】
ご当地ショボーン
ちゃぷちゃ|セントレジャー城島高原パーク
牛乳パックがベルマークに!
羽なし扇風機ミニ
とろとろオムライス|warawa cafe(わらわかふぇ)
Posted by 大分のらいむ at 21:37│Comments(0)
│ひとりごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。