つるやのお饅頭GET
2011年02月21日
朝一からつるや本社工場さんに立ち寄って
甘酒饅頭を買いました。(*^_^*)
▼久しぶりなつるやさんの甘酒饅頭。

1個@35。
10個@350。
20個@700。
甘酒饅頭はシンプルな価格計算。
久しぶりだなぁ~。
娘と一緒に車で行って、
買ってすぐに
つるやさんの駐車場でオープン。
▼2人で手に取ってしみじみとお饅頭を眺めます。

あれ?少し大きくなった?
あ、つるやさんを背景に撮りましょう~。
▼車の中からつるやさんをバックにパチリ。

9時前に着いて待たずに購入。
甘酒饅頭を求めてひっきりなしに
お客さんが来てました。
私も今日のお出かけ先に
お持たせで持参~。
ではでは、いただきます。
(人・ω・)☆
ぱくりんちょ。
ふわっふわ~。
こしあんも旨旨~~。
(」゚□゚)」{つるやさん、復活有難う~!
あ、天然酵母のパンも
娘のリクエストで1つお買い上げ。
▼コーンパン@140

もっちり~な生地が美味しかったです。
朝から美味しいパンと甘酒饅頭が買えるなんて
幸せすぎ。
つるやさん、今度は長く続けてくださいね。
今日のお出かけ先は、
羽屋の美容室ニココニコラさん。
お店は月曜日定休日だったんですけど、
かばのみみさんのハンドリフレで
お店を開けてくださっていたので行ってきました。
▼ハンドリフレ気持ちがよいのです。

あまりの気持ちよさに
まったりし過ぎました。
ハンドリフレに来られるお客さまが
これまた、明礬温泉の湯屋えびすさんで
足ふみトリートメントをされる柴田さんなどなど
セラピストさん勢ぞろい的な集まり。
心も体も好転反応でくらっくら。(^_^;)
恐るべし、ハンドリフレの効果と
セラピスト集団。
美味しいお饅頭も食べて
ふぅっ、とリラックスの1日になりました。
今日お会いした皆さん、ありがとうございました~。
【ピックアップ】
フランス菓子 パニエ|日出町
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
野菜ラーメン|麺堂香|大分市
おNEW隠れ家2件
おやこかふぇPiggy(ピギー)
甘酒饅頭を買いました。(*^_^*)
▼久しぶりなつるやさんの甘酒饅頭。

1個@35。
10個@350。
20個@700。
甘酒饅頭はシンプルな価格計算。
久しぶりだなぁ~。
娘と一緒に車で行って、
買ってすぐに
つるやさんの駐車場でオープン。
▼2人で手に取ってしみじみとお饅頭を眺めます。

あれ?少し大きくなった?
あ、つるやさんを背景に撮りましょう~。
▼車の中からつるやさんをバックにパチリ。

9時前に着いて待たずに購入。
甘酒饅頭を求めてひっきりなしに
お客さんが来てました。
私も今日のお出かけ先に
お持たせで持参~。
ではでは、いただきます。
(人・ω・)☆
ぱくりんちょ。
ふわっふわ~。
こしあんも旨旨~~。
(」゚□゚)」{つるやさん、復活有難う~!
あ、天然酵母のパンも
娘のリクエストで1つお買い上げ。
▼コーンパン@140

もっちり~な生地が美味しかったです。
朝から美味しいパンと甘酒饅頭が買えるなんて
幸せすぎ。
つるやさん、今度は長く続けてくださいね。
今日のお出かけ先は、
羽屋の美容室ニココニコラさん。
お店は月曜日定休日だったんですけど、
かばのみみさんのハンドリフレで
お店を開けてくださっていたので行ってきました。
▼ハンドリフレ気持ちがよいのです。

あまりの気持ちよさに
まったりし過ぎました。
ハンドリフレに来られるお客さまが
これまた、明礬温泉の湯屋えびすさんで
足ふみトリートメントをされる柴田さんなどなど
セラピストさん勢ぞろい的な集まり。
心も体も好転反応でくらっくら。(^_^;)
恐るべし、ハンドリフレの効果と
セラピスト集団。
美味しいお饅頭も食べて
ふぅっ、とリラックスの1日になりました。
今日お会いした皆さん、ありがとうございました~。
【ピックアップ】
フランス菓子 パニエ|日出町
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
野菜ラーメン|麺堂香|大分市
おNEW隠れ家2件
おやこかふぇPiggy(ピギー)
◆つるや本社工場◆
住所:大分市錦町1丁目7-5
電話:0975322791
営業: 8:30-19:00
定休:木曜日
駐車場:あり
つるや本社工場さん周辺の地図はこちら
国道10号線からは、顕徳町2丁目信号から海側へ、
国道197号線からは、城崎信号(消防署前)から山側へ。
つるやさんを過ぎて川側に進むと袋小路になっちゃいます。
混雑中は車の運転気をつけてくださいね。
住所:大分市錦町1丁目7-5
電話:0975322791
営業: 8:30-19:00
定休:木曜日
駐車場:あり
つるや本社工場さん周辺の地図はこちら
国道10号線からは、顕徳町2丁目信号から海側へ、
国道197号線からは、城崎信号(消防署前)から山側へ。
つるやさんを過ぎて川側に進むと袋小路になっちゃいます。
混雑中は車の運転気をつけてくださいね。
さいき海の市場まる「大きなネタのお寿司」| #佐伯 市
くまモンの中華まん #oita
お気軽健康食堂『すり~む』| #大分 のランチ
チキンタツタ わさびタルタル|マクドナルド
オーガニックトマトの美味しいパスタ| #oita #大分
美味しい餃子|大野食品 #大分 #oita
くまモンの中華まん #oita
お気軽健康食堂『すり~む』| #大分 のランチ
チキンタツタ わさびタルタル|マクドナルド
オーガニックトマトの美味しいパスタ| #oita #大分
美味しい餃子|大野食品 #大分 #oita
Posted by 大分のらいむ at 22:37│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
お饅頭ごちそうさまでしたぁ~♪
お越しいただいて嬉しかったです。
懲りずにまた好転反応しましょ~。
暖かくなるのは嬉しいけれど
季節の変わり目は身体も揺らぎます。
ご無理はなさらないでくださいね。
お越しいただいて嬉しかったです。
懲りずにまた好転反応しましょ~。
暖かくなるのは嬉しいけれど
季節の変わり目は身体も揺らぎます。
ご無理はなさらないでくださいね。
Posted by なかたです at 2011年02月21日 23:36
>なかたですさん
先日は大変お世話になりました。(*^_^*)
ちょっと休憩のつもりが、どっとけだるさが押し寄せて
お言葉に甘えてまったりさせていただきました。
こちらこそ、また宜しくお願いします。
先日は大変お世話になりました。(*^_^*)
ちょっと休憩のつもりが、どっとけだるさが押し寄せて
お言葉に甘えてまったりさせていただきました。
こちらこそ、また宜しくお願いします。
Posted by 大分のらいむ
at 2011年02月23日 02:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。