2011年の〆
2012年01月01日
2011年もおおいたんShe*のブログを通して
皆さんには大変お世話になりました。
2011年最後の食事は、
上の子(小3)の年越しそばで〆ました。
▼家族分の年越しそばを一人で作りました。

クリスマスが終わった頃から
「今年の年越しそば作っていい?」って
やる気満々。
当日近くになれば、飽きちゃうのかなと
話し半分で聞いてて、大みそかを迎えました。
「20:30になったら作る!」って
本当に一人で作り上げてしまって、正直びっくり。
家族全員で、ほっこりごちそうになりました。
穏やかな年の瀬。
2012年もどうぞよろしくお願いいたします。(*^_^*)
【ピックアップ】
お正月のジェルネイル
絵本カフェ 詩多音(うたたね)
第5回別府冬粋彩
大阪王将デビュー
ベイクドチーズケーキ簡単レシピ
献血に行ってきました
皆さんには大変お世話になりました。
2011年最後の食事は、
上の子(小3)の年越しそばで〆ました。
▼家族分の年越しそばを一人で作りました。

クリスマスが終わった頃から
「今年の年越しそば作っていい?」って
やる気満々。
当日近くになれば、飽きちゃうのかなと
話し半分で聞いてて、大みそかを迎えました。
「20:30になったら作る!」って
本当に一人で作り上げてしまって、正直びっくり。
家族全員で、ほっこりごちそうになりました。
穏やかな年の瀬。
2012年もどうぞよろしくお願いいたします。(*^_^*)
【ピックアップ】
お正月のジェルネイル
絵本カフェ 詩多音(うたたね)
第5回別府冬粋彩
大阪王将デビュー
ベイクドチーズケーキ簡単レシピ
献血に行ってきました
Posted by 大分のらいむ at 01:25│Comments(4)
│子どもたち
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。ご訪問...
ケノーベルからリンクのご案内(2012/01/01 09:29)【ケノーベル エージェント】at 2012年01月01日 09:29
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます(^o^)/
本年もよろしくお願い致します。
本年もよろしくお願い致します。
Posted by 84's実輝弥 at 2012年01月01日 15:37
>84's実輝弥さん
あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。(*^_^*)
あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。(*^_^*)
Posted by 大分のらいむ
at 2012年01月02日 00:01

あけましておめでとうございます。
美味しそうなおソバですね!自分で作るなんてスゴイ!
今年もよろしくお願い申し上げます。
美味しそうなおソバですね!自分で作るなんてスゴイ!
今年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by だいちゃん at 2012年01月02日 11:16
>だいちゃんさん
あけましておめでとうございます。
はい、昨年からのお料理ブームを
年越しそばで〆た上の子です。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。(*^_^*)
あけましておめでとうございます。
はい、昨年からのお料理ブームを
年越しそばで〆た上の子です。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。(*^_^*)
Posted by 大分のらいむ
at 2012年01月02日 14:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。