大豆レシピ|節分メニュー

2011年01月21日

豆まき用の豆を作ります~。(*^_^*)
2011年も炒り豆のレシピはばっちりチェック済み。

大豆レシピ|節分メニュー

2010年の自分のブログをまずはおさらい。(^_^;)
手作り節分の炒り豆

昨年から節分用の豆を炒ってみました。

レンジでチンするレシピは簡単で美味しい。
ほかほか炒りたて?チンしたて?の豆は
やめられない、とまらないですよ~。(●´艸`)ヾ

【炒らない炒り大豆?!】
(クックパッドの該当レシピが別ウィンドウで開きます)
のレシピが大豆を一晩水に浸けて
レンジでチンしてできあがりの簡単さです。
お試し度高し。

節分用の豆が余ったらお菓子にリメイク。
炒ってるので、そのままミルサーとかで砕けば
きなこに早変わり。

節分豆余りでクッキー♪

食物繊維たっぷり。
チョコチップも入れて簡単クッキーレシピでした。

今流行りの黒豆でも美味しい炒り豆できちゃいます。(*^_^*)
調べたレシピざざっと載せておきますので、
よかったら参考にしてくださいね~。

【節分用炒り豆レシピ】(クックパッドのレシピが別ウィンドウで開きます)
炒らない炒り大豆?!
黒豆で♡ついつい手が出るカリポリ炒り大豆
簡単:節分豆
節分で御馴染み煎り大豆
多分いちばん簡単な炒り大豆の作り方 かも


【炒り豆&きなこを使ったスイーツレシピ】(クックパッドのレシピが別ウィンドウで開きます)
節分の豆で☆香るきなこ
マクロビ:節分きなこバー
サクサク!甘い砂糖かかってる大豆♪
福豆の残りで!揚げ大豆


【太巻き&スイーツ|節分メニュー】
おからロールケーキ
恵方巻きと卯年のおかず


【ピックアップ】
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像




同じカテゴリー(ハンドメイド(食))の記事画像
ソイナッツ|節分大豆リメイクスイーツ
かぼす蜂蜜生姜ドリンク
ベイクドチーズケーキ簡単レシピ|クリスマス
ローストチキン簡単レシピ|クリスマス
【レシピ】豆苗(とうみょう)とたくあんの炒め物
【レンジ】わらびもち【10分】
同じカテゴリー(ハンドメイド(食))の記事
 ソイナッツ|節分大豆リメイクスイーツ (2012-02-05 01:05)
 かぼす蜂蜜生姜ドリンク (2012-01-18 01:00)
 ベイクドチーズケーキ簡単レシピ|クリスマス (2011-12-16 01:25)
 ローストチキン簡単レシピ|クリスマス (2011-12-13 02:23)
 【レシピ】豆苗(とうみょう)とたくあんの炒め物 (2011-11-20 23:35)
 【レンジ】わらびもち【10分】 (2011-04-21 22:04)

Posted by 大分のらいむ at 12:47│Comments(0)ハンドメイド(食)
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2011/01/22 09:31)【ケノーベル エージェント】at 2011年01月22日 09:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。