露天風呂無料イベント|耶馬溪温泉郷
2011年06月23日
26日は風呂の日ですね~。
6月26日はごろ合わせで「露天風呂」の日。
今年、2011年6月26日は日曜日。
耶馬渓の露天風呂が無料開放されますよ~。
第20回耶馬溪温泉郷露天風呂の日
▼温泉無料~告知

(画像は中津耶馬渓観光協会該当ページのプリントスクリーン)
もう20回も開催されているイベントなんですね。
露天風呂無料開放される温泉などの詳細は下記リンクからどうぞ。
⇒ http://www.city-nakatsu.jp/contents/yabakei/event/calender/sirase/roten.html
印刷用の地図も準備されてます。
⇒ http://www.city-nakatsu.jp/contents/yabakei/download/H23/H23rotenburo-map.pdf[PDF]
耶馬渓は、年間を通して
イベントの告知も見やすく提供してくださるし、
観光地になっている景観を整えたり
今の時代に沿った地域おこしだなーと
いつも有難く拝見させていただいています。
昨年の秋は、耶馬渓周辺をぶらぶらと遊んできました。
羅漢寺|中津市本耶馬渓
青の洞門|中津市本耶馬渓
一目八景|秋の耶馬渓散策
元祖深瀬屋(とろろとお蕎麦)|深耶馬渓
耶馬渓ダム|大分県中津市
雨上がりの耶馬渓の緑もキレイだろうなぁ~。
おそば美味しいだろうなぁ~。
一汗かいての温泉、気持ちいいだろうなぁ~。
大分の温泉サイコー。\(^o^)/
【関連サイト】
中津耶馬渓観光協会
【ピックアップ】
6月のジェルネイル
MAMYs KITCHEN
夏休み子ども水族館教室参加児童募集中|うみたまご
えんとつパン|キッチン工房
6月26日はごろ合わせで「露天風呂」の日。
今年、2011年6月26日は日曜日。
耶馬渓の露天風呂が無料開放されますよ~。
第20回耶馬溪温泉郷露天風呂の日
▼温泉無料~告知

(画像は中津耶馬渓観光協会該当ページのプリントスクリーン)
もう20回も開催されているイベントなんですね。
露天風呂無料開放される温泉などの詳細は下記リンクからどうぞ。
⇒ http://www.city-nakatsu.jp/contents/yabakei/event/calender/sirase/roten.html
印刷用の地図も準備されてます。
⇒ http://www.city-nakatsu.jp/contents/yabakei/download/H23/H23rotenburo-map.pdf[PDF]
耶馬渓は、年間を通して
イベントの告知も見やすく提供してくださるし、
観光地になっている景観を整えたり
今の時代に沿った地域おこしだなーと
いつも有難く拝見させていただいています。
昨年の秋は、耶馬渓周辺をぶらぶらと遊んできました。
羅漢寺|中津市本耶馬渓
青の洞門|中津市本耶馬渓
一目八景|秋の耶馬渓散策
元祖深瀬屋(とろろとお蕎麦)|深耶馬渓
耶馬渓ダム|大分県中津市
雨上がりの耶馬渓の緑もキレイだろうなぁ~。
おそば美味しいだろうなぁ~。
一汗かいての温泉、気持ちいいだろうなぁ~。
大分の温泉サイコー。\(^o^)/
【関連サイト】
中津耶馬渓観光協会
【ピックアップ】
6月のジェルネイル
MAMYs KITCHEN
夏休み子ども水族館教室参加児童募集中|うみたまご
えんとつパン|キッチン工房
2月24日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月23日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月17日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月16日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月11日イベント情報| #大分 #oita [定期]
2月10日イベント情報| #大分 #oita [定期]
Posted by 大分のらいむ at 10:16│Comments(0)
│フリマ|イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。