スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

ミルクシュークリームパン@ゆふふ監修|ローソン

2011年02月10日

ミルクシュークリームパン買っちゃった。(*^_^*)

▼ミルクシュークリームパン@130
ミルクシュークリームパンの画像

ローソンの地域&期間限定商品。
九州は九州の美味しい牛乳を使ったパンたちが
各県1つずつ発売されました。

大分県で発売の、ミルクシュークリームパンは
湯布院のゆふふさん監修です。(*^_^*)

美味しくないわけなーい。\(^o^)/

▼ミルクシュークリームパンぱかりんちょ☆
ミルクシュークリームパン割ったところの画像

おとと。

クリームがとろける~。

一番外側はメロンパン生地。
ソフトな焼き具合がパンというよりケーキ風。

紙のカップに入って、大き目のカップケーキみたいだけど
すっごく軽~い、ふわふわなパン。

ミルククリームとメロンパン生地が甘いので
パンは甘さを抑えてとにかく軽さ追求みたいな味わい。

ではでは、いただきます。
(人・ω・)☆

ぱくりんちょ。

(# ̄∇ ̄#)

パン。

パンでいいの?

おとと、ミルククリームとろとろ。

パンって言われると、思いっきり
パクつけちゃう。

うわぁ~、パクパクいけちゃうパンスイーツ。
美味し過ぎて危険。

いつものスイーツコーナーじゃなくて、
パンコーナーに置いてます。

朝食、ランチ、おやつ、いつもでOKな
ミルクシュークリームパンでした。

証拠隠滅。(ΦωΦ)

【関連サイト】
ローソンミルクグルメキャンペーン2011

【ピックアップ】
博多竹林とんこつラーメン
たためる携帯コップ
期間限定ハンズ|パークプレイス
大人のチキンカツサンド
おやこかふぇPiggy(ピギー)
ニューフェイスさん


【バレンタイン近いですね♪】
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
オマケ♪チョコレートケーキ仕様

  


Posted by 大分のらいむ at 15:52Comments(0)スイーツ

MOW

2011年02月01日

今日のオヤツはMOU(モウ)。

カップアイスらしからぬ、ほわっとした
クリーミーな食感が大好き。

モウの画像

期間限定の、MOU(モウ)ホワイトチョコ味と
MOU(モウ)クリーミーチーズ。

子どもたちとオヤツタイムのときに
「どっちがいい?せーのー、で指差して」って言ったら 
迷わず二人とも、ホワイトチョコ味に指。

ピッみたいな。

下の子、指2本だし。


今日は子どもたち、流行に乗って
それはもう立派な熱発ちゃん。


上の子は久しぶりの39度越え。

夕方、学校からのお手紙を見て
「ママ、国語の教科書とってー」

真っ赤な顔して、はぁはぁ言いながら
宿題やろうとしてました。

いや。寝てていいからね。

下の子は、アイス食べてトマト食べて
きゅうり食べて、「おなかいたい・・。」

いや。そりゃ、お腹もびっくりします。


二人を両腕に抱えて1日過ごしました。
やっと・・、うん。
今日はもう寝ます。


関係各位にご迷惑おかけしてます。
今日はごめんなさい。┏○ペコ


【関連サイト】
森永牛乳株式会社


【ピックアップ】
おやこかふぇPiggy(ピギー)
ニューフェイスさん
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
大分国道状況|大分国道地図|国道映像


  


Posted by 大分のらいむ at 23:08Comments(0)スイーツ

しょうが茶

2011年01月25日

今宵のお供はしょうが茶

しょうが茶の画像

蜂蜜に生姜のすりおろしがたっぷり入ってます。(*^_^*)
口に含むと「あー、しょうがー」な感じ。

しょうが茶だけをお湯で割って飲むことはほとんどなくて、
紅茶に入れてごくごく。

時間のあるときは、生姜紅茶をポットに沸かして都度温めてごくごく。
美の魔女直伝の生姜紅茶
今年の冬かなりの勢いで愛飲中~。

あ、そういえば今年は全く風邪ひいてないかも。
インフルエンザも嘔吐下痢も今のところ大丈夫かな。
(一昨年は嘔吐下痢はシーズン2度かかった経歴あり・・(^_^;))

皆さんにも届けたい、しょうが紅茶。
(っ*>∀<)っ_旦


このまま寒い&乾燥シーズン乗り切りたいな☆
頑張るぞ。(≧0≦*)ノ"おー。

【ピックアップ】
恵方巻きと卯年のおかず
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像

  


Posted by 大分のらいむ at 00:07Comments(2)スイーツ

ガリシオ チョコ

2011年01月22日

ガリシオ チョコです。(*^_^*)
カバヤさんのチョコプレッツェル。

ガリシオ チョコの画像

美味しい~。
久しぶりのマイヒット商品。

プレッツェルの部分がガリガリ、
噛みごたえのあるハードな焼き具合。

で、プレッツェルにつぶ塩が練り込まれてるらしく
しょっぱいのがまたいいアクセント。

ビターほど苦くなく、ミルクほど甘くない
程よーいチョコレートと塩味プレッツェルが
絶妙に甘しょっぱい。

これはリピする。

2パックになってるのもいいな。
HIヒロセ元町店で買いました~。

姉妹商品のガリシオアーモンドにも挑戦してみよう。

【関連サイト】
カバヤ
(該当ページが別ウィンドウで開きます)


【ピックアップ】
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像
おからパウンドケーキ


  


Posted by 大分のらいむ at 00:10Comments(5)スイーツ

インスタントチャイ|無印良品

2011年01月20日

インスタントチャイを買いました。
無印良品の商品です。

無印良品インスタントチャイパッケージの画像

インスタントチャイ|無印良品|120g@368

シナモンとジンジャーの香りを生かした
インド風のミルクティーです。

ってパッケージに書かれています。
うんうん、風味がいいです。

無印良品のお茶は結構お世話になってるけど
インスタントタイプは初めてお買い上げ。

ザクと一緒にファミリーマートで買いました。

カップに合わせて、飲みたい分だけ粉を入れて飲むタイプ。
ごくごく飲める~。

まだまだ寒い日が続きます。
体冷やさないように、負けずに寒さ楽しもう~。
(気持ちは負けないぞ)

子どもの通う学校は昨日から
インフルエンザで学級閉鎖になってるクラスもあるとか。
お互い気をつけましょうね。

【関連サイト】
無印良品


【ピックアップ】
1月22日23日フリマ・イベント情報
大分ふぐフェスタ2011
節分メニュー【恵方巻きとおかず】
チョコレートケーキ仕様
大分国道状況|大分国道地図|国道映像


  


Posted by 大分のらいむ at 20:29Comments(0)スイーツ

プレミアムあまおうのロールケーキ|ローソンウチカフェ

2011年01月18日

ローソンのウチカフェの季節限定商品1月18日(火)新発売。
プレミアムあまおうのロールケーキ
。(*^_^*)

プレミアムあまおうのロールケーキの画像

2011年初のローソンのウチカフェシリーズのプレミアムロールケーキ。
プレミアムあまおうのロールケーキは@210。

アルミパッケージを開くと
イチゴの香り~というより、なんとなくミルクミルクした
ミルキーな甘さがただよってくる?


おぉっ。

プレミアムあまおうのロールケーキを開けたところの画像

いちごどーん。
あまおうが半分入ってます。

あ、スプーンですくったときのクリームが違う。
調べたら、クリーム部分は砂糖不使用。
加糖練乳で甘さをつけてるみたい。

ミルキーな風味はそこかー。

ではでは、いただきますっ。(人・ω・)☆
ぱくりんちょ。


わ。Σ(・Д・*)

スポンジ部分のしっとり具合は
プレミアムロールケーキ史上一番かも。

イチゴのピューレを練り込んだ生地は
もっちり、ほわっといちごの風味とほのかに酸味。

クリームと一緒に食べたら
まるでイチゴのショートケーキ。

不思議。

これは好き。
期間限定のフレッシュな味わい
よかったら食べてみてくださいね。(*^_^*)


【LOVEウチカフェ】
チョコのデコロールケーキ|ローソンウチカフェ
宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ
プレミアム紅茶のロールケーキ
生どら焼き
プレミアム生キャラメルロールケーキ
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
(以上は該当ページにジャンプします)

LAWSON公式サイト
(ローソン公式サイトが別ウィンドウで開きます)  


Posted by 大分のらいむ at 19:35Comments(0)スイーツ

BelleCour(ベルクール)|大分市

2011年01月13日

BelleCour(ベルクール)さんの焼き菓子でスイーツタイム。(*^_^*)

ベルクールの焼き菓子セットの画像

ベルクールさん久しぶりに行きました。
焼き菓子も好きだけど、シュークリームが大好き。

夫と子どもたち任せの買い物だったので
フィナンシェと焼き菓子をちょこっと
とリクエストしたらセットになったのを買ってきてくれました。

ベルクールさんの焼き菓子画像

うふふ・・

ベルクールさん、カフェコーナーとかできて
店内の居心地がさらによくなりましたよね。(*^_^*)

メルマガや割引券付携帯サイトとか
利用する立場としてとても嬉しいです。


ではでは、ジンジャーバニラティーと一緒にいただきます。

うぅ・・美味しい物を前にしてサイトをチェックしてたら
絹ロールが食べたくなっちゃった。(^_^;)
シフォンスポンジにクリームチーズを混ぜだ生クリーム入り
反則過ぎますよね。

近々行っちゃうかな。(*^_^*)


【関連サイト】
純手創り菓子 BelleCour(ベルクール)
該当サイトが別ウィンドウで開きます

【ピックアップ】
1月15日16日フリマ・イベント情報
カキの家|杵築市守江
大分国道状況|大分国道地図|国道映像
  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 21:44Comments(0)スイーツ

午後の紅茶エスプレッソティー

2011年01月13日

午後の紅茶エスプレッソ・ティー飲みました。(*^_^*)

午後の紅茶エスプレッソ・ティー

午後の紅茶エスプレッソティーと
午後の紅茶エスプレッソティーラテ。

エスプレッソティーもミルク入り。


紅茶は濃いめ好きさんは絶対好きかも~。
紅茶のエスプレッソですよ~。(●´艸`)ヾ

斬新。


KIRINの自販機を見かけるたびに
エスプレッソティーないかなぁ~と探してたけど出会えず。

今日ようやくHIヒロセ元町店さんで発見☆

常温で売ってたのでお持ち帰りで
自宅にて熱燗にしてゴクゴク。

わぁ~、紅茶の苦みがしっかり主張。

お出かけするときに、熱々の熱燗にして
ポケットに入れて行こう~。(*^_^*)


家でミルクティー淹れて飲めばいいのにーって
突っ込みは家族からされちゃいました♪

(」゚□゚)」{だって、飲んでみたかったんだもーん


【関連サイト】
キリンビバレッジ
(該当サイトが別ウィンドウで開きます)

【ピックアップ】
1月15日16日フリマ・イベント情報
カキの家|杵築市守江
大分国道状況|大分国道地図|国道映像
  


Posted by 大分のらいむ at 00:02Comments(2)スイーツ

さくりん(m-cafe|エムカフェ)|明林堂書店大分本店

2010年12月29日

さくりんを買ってきました。(*^_^*)
大分市王子の国道10号線沿いにある
明林堂書店大分本店さん2階
m-cafe(えむかふぇ)で販売しているラスクです。

エムカフェさんで販売中、リトルソルトのさくりんとラスクの画像

エムカフェさんで販売しているスイーツ系は
Little Salt(リトルソルト)さんの商品なのです。
大分県立図書館そばにあるお店です。

リトルソルトさんのスイーツやパンのファンの方も多いですよね。
あの絶品のラムボール、今日は買わなかった~・・。

明林堂大分本店1階レジ横のラスクコーナーの画像

1階のレジ横で本と一緒に買えました。(*^_^*)


さくりん@200は、ケーキ生地のラスク。
サクッとした食感の後はほろほろ・・、甘さが口一杯に広がる~。

紙コップ一杯に入ってて、一口サイズなのが手軽で嬉しい。

ラスク@120は正統派、パンにしっかりとバターが染み込んでて
風味がたまらな~い。

明林堂書店大分本店のエムカフェさんは
本のコーナー、道に面した2階にあるカフェ。

時々お世話になってる場所です。

▼ホットコーヒー@350に一口サイズのクッキーが添えられてます♪
エムカフェさんのホットコーヒーの画像

本に囲まれているからか、空気感が独特というか。
落ち着きます。

大好きな先輩と今度はランチにくるのだ。\(^o^)/

ラスクのお供に今年も買っちゃいました。
▼大分県民手帳2011年
2011年版大分県民手帳

来年も、大分のイベント情報よろしくお願いします。(*^_^*)


m-cafeさんの詳細は続きを読むに載せました。
も、もしかして冬季限定メニュー?


【関連サイト】
Little Salt
(該当ページが別ウィンドウで開きます)


【ラスクLOVE】
おおいたラスク(Oitarusk)|小麦の家鈴
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
メロンパンラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク


【ピックアップ】
手作りぽち袋2011
無料ご招待☆|杉乃井ホテルアクアガーデン  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 00:08Comments(0)スイーツ

おおいたラスク(Oitarusk)

2010年12月27日

おおいたラスク(Oitarusk)を買ってきました。(*^_^*)
小麦の家鈴(こむぎのいえすず)さんの美味しいラスクです。

小麦の家 鈴さんといえば、豊後大野市千歳町の
小麦畑の前にあるカフェで
小麦を使ったパン、ケーキ、お菓子類が超有名なお店。

大分市大道にもお店がありますが、
今日は大道でも、ちとせまで行ったわけでもなくて
大分市内の別の場所に出店されてるので寄ってきました。

▼ヒントその1~、チラッ。壁|ω・)
小麦の家鈴さんの出店先、受付が見えてる画像

年の瀬ですね~、受付カウンターも人が沢山です。

▼ヒントその2~。
小麦の家鈴さんの出店先、年賀はがきののぼりが見えてる画像

日本郵便大分支店でした。(*^_^*)

鈴マルシェの冷蔵カウンター内には
大人気のシュークリームとケーキも数種類~。
▼シュークリーム山盛り~、ケーキは旬のイチゴ♪
鈴マルシェの冷蔵庫に沢山のシュークリームとケーキが並んでる画像

ケーキは5種類どれも@350

▼本日のお買い上げは3点。
小麦の家鈴のシュークリームとおおいたラスクの画像

◆シュークリーム@120
◆おおいたラスク(トマト&チーズ)@350
◆おおいたラスク(シナモン)@350

おおいたラスクのトマト&チーズ味は
食事パンとしてもいい感じ~。

薄めのラスク私大好き~。(*^_^*)

シュークリームは、粉の味わいも食感も別格!

皮もカスタードクリームもぱくりんちょ♪としたときは
ふんわり軽い食感が最初に口に広がって
いきなり、濃厚な味わいに襲われます。(#^.^#)

今まで味わってきたシュークリームとは一味違う・・かも。

お値段も120円と良心的。

小麦の家鈴さんの日本郵便大分支店さん店??は
2010年7月OPENですが、
不動の一番人気はシュークリームだそうです。(●´艸`)ヾ

その他、お野菜や干椎茸、ジャムなど千歳産の商品てんこ盛り。
年の瀬マダムも引っ切りなしに立ち寄る人気店なのでした。

郵便局が開いているときは営業されているそうです。
よかったら一度立ち寄ってみてくださいね。(*^_^*)


【ラスクLOVE】
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
メロンパンラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク


【ピックアップ】
手作りぽち袋2011
無料ご招待☆|杉乃井ホテルアクアガーデン
  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 21:49Comments(0)スイーツ

生姜チャイ

2010年12月17日

生姜チャイのHOT、この時期にぴったりの
飲み物見つけちゃいました~。(*^_^*)

▼「冷え知らず」さんの生姜チャイ
「冷え知らず」さんのしょうがチャイの画像

ポカポカ美人に、なろう。

はいっ。\(^o^)/

永谷園さんの生姜チャイです。
これ、今まで飲んだ市販の生姜チャイの中で
一番、生姜が効いてて美味しい~。

ピリっとする生姜の風味が
家で飲んでるしょうがティーの感覚。

最近の寒い日のお出かけに思わず買って
そのままお持ち帰りしてしまった生姜チャイを
湯せんして、熱燗?にして飲んでます。ゴクゴク

はぁ~、ほっこりしますね。

先日、美の魔女から伝授していただいた生姜紅茶
八百屋さんに生姜を干して使うって言ったら
先っちょがちょっと・・なしょうがを3つ50円でお買い上げ。(^_^;)

▼生姜は皮付きのまま薄切りにして
ショウガの薄切りの画像

1つの生姜を50枚くらいに薄切りができました。
切ってるときから、手がぽかぽかしてくる。
生姜パワー恐るべし。


▼薄切りにした生姜を干します。
ネットに入れて生姜を干す準備の画像

紐でぶら下げられるタイプで、全面ネットになってます。
ざるに広げて窓辺に干したりもしちゃうかな。


生姜は物干しに1日ぶら下げて天日干し~。


程よく乾燥したら袋に入れて冷凍庫保存。
煮出して毎日ゴクゴク飲んでます。(*^_^*)


目指せ、ポカポカ美人。(>∀<*)


【ピックアップ】
12月18日19日+おまけ、フリマ・イベント情報
手作りぽち袋2011
皆既月食|2010年12月天体ショー
もみじまんじゅう(BASARA弐)|やまだ屋
  


Posted by 大分のらいむ at 23:15Comments(0)スイーツ

チョコのデコロールケーキ|ローソンウチカフェ

2010年12月15日

ローソンのウチカフェのクリスマス仕様の商品出ました~。\(^o^)/
チョコのデコロールケーキ
豪華だ~。(*^_^*)

チョコのデコロールケーキの画像

ローソンのウチカフェシリーズのデコケーキ2種類出ました。
チョコのロールケーキ@380と
あまおうのデコロールケーキ@395です。

今日は訳あって、チョコ♪

大き目ロールケーキがドドーンと土台になって
チョコホイップ、ナッツ類とダークチェリーがアクセントになった
プチ贅沢な作りになってます。

うわ~、超幸せ。

ローソンのトナカイさんから
お買い求めしちゃいました。(●´艸`)ヾ

ローソンの店員さんとチョコのデコロールケーキの画像

ローソンの店員さん、かわい~。
今日の寒さにはぴったりですね。

ではでは、早速いただきま~す。
(*・人・*)

ぱくりんちょ。

おーーー。

もう、これはデコレーションケーキ。

ホイップクリーム感といい、ナッツ、ブルーベリーのソース
一口でいろんな味が楽しめる~。

380円といったら、普通のケーキ屋さんの
ケーキ一個分のお値段?

クリスマスということで☆


美味しかったです~。
ごちそうさまでした。
(人・ω・)☆




【LOVEウチカフェ】
宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ
プレミアム紅茶のロールケーキ
生どら焼き
プレミアム生キャラメルロールケーキ
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
(以上は該当ページにジャンプします)

LAWSON公式サイト
(ローソン公式サイトが別ウィンドウで開きます)

続きを読むにはレアアイテムを載せました。
  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 17:21Comments(0)スイーツ

もみじまんじゅう(BASARA弐)|やまだ屋

2010年12月14日

もみじ饅頭で有名な広島の老舗
やまだ屋さんのもみじまんじゅうをいただきました。(*^_^*)

やまだ屋さんのもみじまんじゅう、もみじファミリーパッケージの画像

ご近所さんの、広島バス旅行のお土産って
子どもたちにと。

やまだ屋さんのもみじ饅頭は
こしあんメインの上品な甘さと
外側の生地のもっちり感が大好き~。

もみじファミリーには、色んな種類が入ってるけど
断然、我が家はこしあん派です。


みんなで食べようね~。\(^o^)/

何か飲み物~。
あ、電話かかってきちゃった。アセアセ


もみじ饅頭食べ散らかしたところの画像


あーーー!

子どもたち2人に食べられちゃった。orz
美味しいもんね~、わかるわかる。

久しぶりの、やまだ屋さんのもみじファミリーだったのに。
クリームとチョコレート、抹茶・・。
一口味見したかったー。(T_T)


やまだ屋さん、面白いコラボ企画の
もみじ饅頭販売されてます。

▼やまだ屋さんの戦国BASARA弐 もみじ饅頭(こしあん)@800

戦国BASARA弐 もみじ饅頭(こしあん)

戦国BASARA弐に出てくるキャラクターの
毛利元就パッケージのもみじ饅頭。

もみじ饅頭の味はお墨付きなので
歴女さんとかには喜ばれるかもです。(*^_^*)

量と味重視!な方には
送料無料でいろんな味~。

▼やまだ屋さんのサンキュウ銘菓撰@3000(送料込)

サンキュウ銘菓撰

お正月のお茶菓子にもいいかもですね。


【関連サイト】
戦国BASARA弐
  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 00:00Comments(0)スイーツ

コンビニでタリーズ

2010年12月09日

ローソンで、TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)の
ホットが楽しめるようになりました。(*^_^*)

ローソンで販売中タリーズコーヒーの画像

「TULLY'S COFFEE Hot Choco latte」
タリーズコーヒー チョコラテ・ビター@158です。

コーヒーじゃなくて、チョコレートドリンク。

お茶の伊藤園さんとのコラボレーションで
アイスのコーヒーもあったけど、
チョコレートドリンクは意外で斬新っ☆

大人のココアドリンクだ~。\(^o^)/

カカオ・リッチ6倍なる表記を発見。
うんうん、ミルクココアじゃなくて
しっかりとチョコレートが主張してます。

美味しい~&ほっこりします。

今日は特別寒かったし、迷わず
ホットドリンクコーナーを目指して
ずっと握って暖をとりました。

飲み口も、ショップのマグの飲み口風で
缶独特の口触りがなく、カフェ気分で嬉しい。


先日お出かけしたタリーズを思い出して
スイーツはアーモンドたっぷりの
フロランタン@120。

ローソンのフロランタンの画像


今日はスイーツまで口が進まなかった~。
明日の楽しみにとっておきます。(*^_^*)


時々、自分のブログ内の記事を検索して
あぁ、この時期はゆっくり過ごさせてもらったなぁ~とか
あぁ、あの日からこんなに経つんだとか考えます。

いろいろが詰まって身動きが取れないときは
コンビニに立ち寄って、
目新しい商品を1つ2つ買って気分転換。

はい、今真っ最中。
完全オフまで頑張るぞ☆おー。

【楽しく参加してきました】
美の魔女とご一緒タイム
トイレ壁一面に可動棚は斬新
(大分ママの口コミ・モニターおすすめネットおおいたの該当ページが別ウィンドウで開きます)

【関連サイト】
ローソン
タリーズコーヒー
(該当ページが別ウィンドウで開きます)
  


Posted by 大分のらいむ at 23:29Comments(0)スイーツ

宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ|ローソンウチカフェ

2010年12月07日

ローソンのウチカフェ、プレミアムロールケーキシリーズ
宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ(丹波篠山産黒豆入り)
今日のスイーツで食べました~。(*^_^*)

ローソンのプレミアムロールケーキ史上一番の高額商品☆
そしてプレミアムロールケーキ史上初の具入り♪

宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ@210

宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキのパッケージの画像

宇治抹茶のクリームの中にちょこんと黒豆が二つ。
ゆるキャラな顔立ち~。
のわりに、丹波篠山産の黒豆というこだわり。


さっそく袋をパリっ。
とたんに、ふわ~~~っと

黒ゴマの香りだ~。
(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!

香ばしい黒ゴマがスポンジにたっぷり。
黒々しているのは、竹炭が練りこまれてるとか。

ではでは、いただきまーす。
(人・ω・)☆

宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキいただきますの画像

ぱくりんちょ。

旨旨~~♪(>∀<*)

夏のプレミアム宇治抹茶ロールケーキ
濃厚な抹茶の風味と爽やかな苦みですっきり~なところを

黒ゴマさんが「ちょっとまったー!もう少しほっこり味わって♪」

みたいな感じ?

黒豆も、おかずではなくて
スイーツな味わいが抹茶とよく合います。

わ~、美味しい、美味しい~。

冬なので、もっとクリスマスした商品が出るかと思いきや
ぐぐっと和風で攻めてきましたね。(*^_^*)

ローソンのプレミアムロールケーキ
今回も美味しくいただきました~。

ご馳走さまですた。
(*・人・*)


【LOVEウチカフェ】
プレミアム紅茶のロールケーキ|ローソンウチカフェ
生どら焼き
プレミアム生キャラメルロールケーキ
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
(以上は該当ページにジャンプします)

LAWSON公式サイト
(ローソン公式サイトが別ウィンドウで開きます)

続きを読むには舞妓はんひぃ~ひぃ~をちょっと載せました。
  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 20:33Comments(0)スイーツ

栗原さんちのおすそわけ|その2

2010年11月30日

栗原さんちのおすそわけシリーズ大好き♪(*^_^*)
今夜のお味は

こっそりカフェラテプリン シナモンシロップ

栗原さんちのおすそわけ、こっそりカフェラテプリンシナモンシロップの画像

カフェラテとかカプチーノとかに
シナモンふりふりするくらいなので、
コーヒーとシナモンの組み合わせにはピピッ☆と反応。

シナモンシロップの封を開けても
思ったほどは香りは広がらず。


あれー・・、栗原さんちのおすそわけっぽくなーい。


何はともあれ、いただきます。(人・ω・)

栗原さんちのおすそわけ、こっそりカフェラテプリンシナモンシロップを食べますの画像

わ~、コーヒープリンの色。
パクリんちょ。


わ。

びっくりするほど甘ーーい。
シナモンしっかり効いてて、ラム酒の香りもふんわり。
これは、大人のスイーツ♪


ラムといえば、このチョコレート
季節限定発売、LOTTE Rummyの画像

LOTTEのラミーっていつから季節限定になったの?
ラムレーズンたっぷりでお酒お酒してますよね。(*^_^*)

洋酒使用、アルコール分3.7%ってどれくらいなのかな?
運転時はご遠慮くださいって書いてるから
酔っちゃうくらいお酒が入ってるってこと??


おそるべし、ラミー。いつ食べようかな。


さてさて、夜中にプリンを欲するときは
無理はしません。(*^_^*)

美味しくいただいて、ゆっくり過ごします。


【栗原さんちにおすそわけいただきました】
帰ったらミルクりんごプリン アップルパイみたいなソース

【ピックアップ】
大分ママの口コミ・モニターおすすめネットおおいたのイベント盛り沢山
フリマ・イベント情報盛り沢山無料メルマガ発刊中♪

  


Posted by 大分のらいむ at 22:34Comments(0)スイーツ

おにせんクラッシュ&ドライジンジャー

2010年11月22日

おにせんクラッシュをおやつに食べました。(*^_^*)

おにせんクラッシュの画像

おにぎりせんべいの株式会社マスヤさんの商品です。
これ、好き。(*^_^*)

おにぎりせんべいを3等分くらいに割ったサイズを
二度付けしょう油仕立てで焼いてるのかな。

カリっカリの食感と
割れた断面にもしょうゆが染みてて
おにぎりせんべいとまた違った味わい。

おにせんクラッシュの実物画像

娘に「写真撮らせて~」って言ったら
いつものごとく
「もう、しょうがないなぁ~」(*^_^*)

昨日から少し熱っぽかった娘。
今朝は36.4度、食欲もあり元気一杯。
迷って・・お休みさせました。

大分子ども病院は激混み。
今の時期、嘔吐下痢症も流行ってて
おでこに冷えピタを貼ってる子も多かったなぁ。

病院に着いて検温したら37.3度。
微妙だったけど、明日お休みだしね。
安心しました。

午後からは1件打ち合わせ。
先方さんに、こちらも悩んで悩んで
「子どもが体調悪くて・・、あの、連れてってもいいですか?」

快く応じてくださいました。(u u*)

りんごジュースを出してもらったり
おもちゃを貸していただいたり。

今は、沢山のもやもやが溢れてくるけど
「親の都合で子どもを引っ張りまわしちゃった」とか
「先方さんにも気遣わせちゃった」とかですね。

娘の「ママ、今日のお仕事のひと、イケメンだったー」とか
先方さんの「ホント、ありがとうございます」とか。

救われます。

ママ業も主婦業も仕事も
今できることを、丁寧にこなそうと思いました。(*^_^*)

も、一個のおやつは興味があればどうぞー。(>_<)
  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 22:29Comments(0)スイーツ

抹茶キャラメルプリン|明礬温泉岡本屋

2010年11月19日

別府の明礬温泉岡本屋さんの
地獄蒸しプリンの期間限定フレーバー
抹茶キャラメルプリンを食べてきました。(*^_^*)

明礬温泉青磁色の湯岡本屋さんの地獄蒸しプリン抹茶キャラメルプリンの画像

写真手前:抹茶キャラメルプリン@280
写真奥:地獄蒸しプリンプレーン@230
(金額は2010/11/5現在)

先日の
メディディアンピーエ&湯屋えびすさんのモニターに行ってきたときに
子どものリクエストで岡本屋さんに立ち寄りました。

抹茶キャラメルプリンは
見た目通りの濃厚さが
口に含んだ瞬間
うわ~~~~って広がる贅沢さ。

プリンは逆にすっきりな甘み。
このギャップバランスは
岡本屋さんの地獄蒸しプリンプレーンでも
実証済み?
カラメルのほろ苦さ絶妙ですよね~。

ホントに美味しかったです。\(^o^)/

明礬温泉岡本屋さんの店舗前画像

地獄蒸しプリン食べた後は、
岡本屋さんの前で2人並んで写真を撮ったり。

岡本屋抹茶キャラメルプリンの広告画像

抹茶キャラメルプリンの名前忘れると困っちゃうって言ったら
名前が載ってるポスターの写真も撮影してくれたり。(*^_^*)
明礬温泉観光を満喫しました。


そして、私はUPを忘れてました。orz


岡本屋さんの地獄蒸しプリンプレーンも
抹茶キャラメルプリンも
岡本屋さんの前にあるテーブルでおやつにしました。

ほんのりと肌寒かったけど
硫黄の香りを嗅ぎながら
眼下に広がる別府の街、別府湾を
手前の高速道路の橋の下と山をフレームにして
眺める景色はここだけの宝物ですね。

いいなぁ~、明礬温泉。

と、抹茶キャラメルプリン。
地獄蒸しプリンプレーン。

最高っ。

【関連サイト】
明礬温泉青磁色の湯岡本屋

【プリンも好き】
生キャラメルクリームプリン[さつまいも]
ひみこのプリン まちなか市場|大分市
プリンはプリンでも別プリンでした|大分市大在
森の菓子工房Miel(ミエル)|別府市
  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 13:11Comments(0)スイーツ

関あじ関さば最中|高橋水月堂

2010年11月15日

高橋水月堂さんの関あじ関さば最中をいただきました。(*^_^*)

京風和菓子【高橋水月堂】関あじ関さばもなかの画像

正式名称は
京風和菓子【高橋水月堂】さんなのかな。

水月や関の渦潮などなど
佐賀関(住所は大分市関)の銘菓の老舗。

関あじ関さば最中のパッケージが
とっても可愛いんです。

京風和菓子【高橋水月堂】関あじ関さば最中の外パッケージの画像

柔らかいライトイエローをベースに
ポップな関あじと関さば
山吹色の自由な書体で
「関あじ」「関さば」「最中」って書かれてて
包装紙を見るだけで
我が家の子どもたちテンションUP☆

さ、ここから
子どもたちとの攻防戦が始まります。(^_^;)

一枚目の写真でも手が写りこんでますよね。

関あじ関さば最中の箱を開けたところ~。

関あじ3個関さば2個入りの画像

関さば最中を1個奪取したのは下の子。

関あじもなかの写真を撮らせて~とお願いしたら
「もう、しょうがないなぁ~」

関あじ最中の画像
関あじ最中@120

薄いふわサクの最中の皮の中に
ぎっしりのこしあん。

上品でいくらでもイケちゃう。\(^o^)/

関さばも写真撮らせてよ~、あっ!| ̄ω ̄A;
娘「はっ!」Σ(・Д・*)

関さば最中の画像
関さば最中@250
頭かじられた。

しっかりした最中の皮はカリっ、
こしあんの中に羽二重餅入りでした。

並べて撮りたかったなぁ~。(^_^;)
関さばの方が関あじより大柄さんです。

年末年始のお土産にも自信を持っておすすめしま~す。(*^_^*)
トキハや大分空港でもお取り扱い中みたい。
よかったら手に取ってみてくださいね。

お店は市と大在に2店舗あるみたいです、続きを読むに載せました。


【関連サイト】
京風和菓子【高橋水月堂】

(該当ページが別ウィンドウで開きます)  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 22:13Comments(0)スイーツ

あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ

2010年11月10日

フロレスタに期間限定あんこ
11月12日から発売みたい。(*^_^*)

フロレスタのあんこ期間限定発売のポスターの画像

抹茶のパウダーがかかってる。
あんこがぎっしりはさんでるんだろうなぁ。
美味しそう。


今日はドーナツ3個と
ドーナツラスクをお買い上げ。

ドーナツラスクネイチャーの画像

ドーナツラスクネイチャー@300


先日お友だちとランチに行ったとき
フロレスタ未体験と聞き、
一緒に行って買ってきました。

フロレスタの店内は
相変わらず女子度100%。

イートインのお客さまもいて
満員御礼。

並んで待ってる間に
カカオとアールグレイのドーナツの試食もいただけて
ちょっとハッピー♪単純。(*^_^*)

紅茶と一緒に
フロレスタのドーナツラスクをパクリ。

一口サイズが嬉しい。

あ、想像以上の
ガリガリ感。

じんわりドーナツも感じられる風味。
これはハマるかもです。

【関連サイト】
ドーナツのフロレスタ|ネイチャードーナツ

【ラスク大好き♪】
シューラスク
メロンパンラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク

フロレスタさんの詳細は続きを読むに載せています

  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 20:40Comments(0)スイーツ

シューラスク|鈴木養鶏場すずらん食品館

2010年10月30日

シューラスクを食べました。(*^_^*)
シューラスク、その名の通り
シュークリームの皮をパリパリのラスクにしたスイーツです。

日出町の藤原(ハーモニーランドの近く)にある
鈴木養鶏場(すずきようけいじょう)すずらん食品館さんの製品です。

鈴木養鶏場すずらん食品館のシューラスクの画像

シューラスク小@250
焼ドーナツ抹茶味@180も
一緒にお買い上げ。(*^_^*)

早速1枚いただきま~す。
(人・ω・)☆゚+。*゚☆

なんとなく、シューとついてるから
一枚っていうのがヘンな感じ~。

わ!
口まで運ぶ最中に
もうシュークリーム♪

サクッ、ほろほろほろ・・・。

シュー生地って、パイ生地みたい。
軽い♪風味と味わいがいいっ☆


シューラスクって、アレンジもきく良いスイーツです。
アイスクリームもあいそうだし、
クリーム系だったら間違いないでしょ。(*^_^*)

リピしちゃうかも。

鈴木養鶏場すずらん食品館の焼きドーナツ抹茶味の画像

焼きドーナツ抹茶味は
抹茶・チョコ・プレーンと3種類からチョイス。


袋から出して、焼きドーナツの
大きさにちょっとびっくり。(^_^;)

鈴木養鶏場すずらん食品館の焼きドーナツ抹茶味を手のひらにのせた画像

手のひらサイズ~。\(^o^)/


この焼きドーナツも
見た目を裏切る軽さで
1つぺロリと食べられちゃいます。


卵屋さんの卵たっぷりのふんわり
焼きドーナツですね。


鈴木養鶏場すずらん食品館さん
2010年の春に、わさだタウンにも出店しましたよね。

その他は空港とか一部のお店で取り扱い中です。

私はHIヒロセ元町店で買いました。


【ラスクLOVE】
メロンパンラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク

【関連サイト】
鈴木養鶏場すずらん食品館
(該当ページが別ウィンドウで開きます)

  


Posted by 大分のらいむ at 11:46Comments(0)スイーツ

そのまんまシリーズ

2010年10月28日

スイーツ紹介リクエストにお答えして(^_^;)
大好きなおやつのご紹介です。

勝手に命名
そのまんまシリーズのスイーツ。(*^_^*)
メーカーさんは違うけど、
「そのまんま」って名前についてる商品です。


そのまんまレモンの画像

そのまんまレモン♪

国内産のレモンの皮を
砂糖漬けにしたお菓子です。

レモンピールともいうのかな。
甘酸っぱさと、適度な噛みごたえ。
口の中がさっぱりするスイーツです。(*^_^*)


そのまんまゆずの画像

そのまんまゆず♪

国内産のゆずを使用。
砂糖漬けした
ゆずの皮を
スティックにしました。

レモンほど酸っぱい刺激がないけど
ゆずの香りで幸せ一杯になります。
レモンより少し柔らかめ。


そのまんま日向夏みかんの画像

そのまんま日向夏みかん♪

宮崎県産
日向夏(ひゅうがなつ)使用。

宮崎県は日向夏の名産?
白いわた?と果肉を一緒に味わう
みかん、甘酸っぱいというか
すっぱ甘いっ!

噛みごたえが「ぎゅっ」で
爽やか系です。


香る甘夏ピールの画像

香る甘夏ピール♪

甘ずっぱくてほろ苦い、
なつかしい味わい。

愛媛県産の甘夏使用。

これ、また食べてないので
楽しみ~。(*^_^*)


おやつにはもちろん、
お菓子に入れたりもできちゃいます。


どれも、1袋100円ちょっと。
スーパー・コンビニで買えます。


続きを読むに、いつか挑戦したい
レシピを載せました。

あれあれ、大分県人ならあの柑橘で作りたーい☆\(^o^)/




  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 11:04Comments(0)スイーツ

プレミアム紅茶のロールケーキ|ローソンウチカフェ

2010年10月27日

プレミアム紅茶のロールケーキ食べました。(*^_^*)
ローソンのウチカフェ、プレミアムロールケーキシリーズ
2010年10月26日新発売です。

プレミアム紅茶のロールケーキ|ローソンウチカフェ、パッケージの画像

プレミアム紅茶のロールケーキは
以下ローソンサイトから引用します。
-- ここから ----------

生地には香の良い
アーマッドティーの
アールグレイ紅茶を遣っています。
クリームは甘さを控えめにし、
ダージリンでコクを出しました。

----- 引用おしまい --


紅茶いいですね~。(*^_^*)


早速朝ご飯にいただきま~す。

プレミアム紅茶のロールケーキ、一口分スプーンにすくった画像

プレミアム紅茶のロールケーキの
パッケージを開けた瞬間の香り!

スパイスも感じさせるような
濃厚な香りがほわ~ん。
これがアーマッドティーの香り?

じっくり観察~。
ん、紅茶のケーキにありがちな
茶葉の姿はどこにもないですね。

ん。

渋さはギリギリ感じない
紅茶フレーバーと味わいのクリームとスポンジ。

ん~。

ご馳走さまでした。
(*・人・*)


【LOVEウチカフェ】
生どら焼き
プレミアム生キャラメルロールケーキ
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
(以上は該当ページにジャンプします)

LAWSON公式サイト
(ローソン公式サイトが別ウィンドウで開きます)
  


Posted by 大分のらいむ at 11:17Comments(2)スイーツ

抹茶チョコシェイク|クイクリー

2010年10月20日

Quickly(クイクリー)大分店の
期間限定シェイク♪
抹茶チョコシェイクのブラックタピオカ入り@300

抹茶チョコシェイクブラックタピオカ入りの画像

クイクリーのシェイクは黒ゴマっ!が
定番な私があっさり浮気~。(*^_^*)

クイクリーの抹茶シェイクって
結構苦みが渋~く渋~くきいてますね。

ストローから抹茶のほろ苦さと
チョコの甘~いのが
絶妙の具合で混じって
幸せ~。


抹茶の美味しさがわかる
大人に成長できてよかった♪


時には、浮気心も必要?
いやいや冒険心ですよね。(*^_^*)


期間限定らしいので、
お早めに挑戦してくださいねっ☆

満足スイーツでした。


【PICK UP】
おおいたんShe*大分ママ目線メルマガ♪始めました
  


Posted by 大分のらいむ at 15:32Comments(0)スイーツ

生どら焼き|LAWSONうちカフェシリーズ

2010年10月19日

生どら焼きです♪
ローソンのウチカフェのスプーンで食べるシリーズ。

2週間の期間限定スイーツ
10月19日(火)から発売~。(*^_^*)

生どら焼きの画像
(画像はローソンサイトのプリントスクリーン)

スプーンで食べる生どら焼き250円

パッケージに入ってるところを見ても
スプーンで食べる印象は・・ないなぁ。

生どら焼き、パッケージに入ってる画像

開けて手に持ってみると
普通のどら焼きよりは
ずっしり感が違います。

どら焼きの生地が3枚、
間に生クリームとあんこが
たっぷり~。\(^o^)/

小麦粉もこだわりの
「宝笠印」プラス蜂蜜。

北海道十勝産のあずきと生クリームと
どれをとっても国産の和菓子なのに
洋菓子を感じさせる~。

ので、気になってお買い上げ。

ふわっふわのしっとり
「生地」と「あずき」と「生クリーム」
いろんな甘さのコラボレーション。

ほっこりします。(*^_^*)

【関連サイト】
ローソンウチカフェスプーンで食べる生どら焼き
(ローソンの該当ページが別ウィンドウで開きます)

【LOVEウチカフェ】
プレミアム生キャラメルロールケーキ
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ

ローソンのウチカフェ美食アカデミーに出てたんですね。(*^_^*)
ウチカフェランキングはこちら~。


  続きを読む


Posted by 大分のらいむ at 10:20Comments(1)スイーツ

プレミアム生キャラメルロールケーキ

2010年09月29日

2010年9月28日(火)新発売♪
ローソンのウチカフェシリーズ
プレミアム生キャラメルロールケーキ
買ってきました~。\(^o^)/


ローソンのウチカフェプレミアム生キャラメルロールケーキの画像

ローソンのウチカフェサイトより抜粋~。

風味のよい黒糖の甘みが引き立つ生地に、
ほろ苦さがきいたキャラメルクリームで、
ちょっぴり大人の味わいに仕上げました。
花畑牧場の生キャラメルをクリームに使用。


引用お終い。

花畑牧場の生キャラメルとコラボなんて超嬉しい。
一度で二度美味しいスイーツ最高☆

私が覚えている限り、LAWSONのウチカフェシリーズの
プレミアムロールケーキの第6弾?

えっ・・と、プレミアムロールでしょ、
チョコ、チーズ、宇治抹茶、栗芋。

栗芋は、まさかの投稿忘れ。(^_^;)

ローソンのウチカフェ、プレミアム栗と芋のロールケーキ

twitterではプレミアム栗と芋のロールケーキ食べて
実況で盛り上がってました。

http://twilog.org/oitalime/date-100905
(ツイッターのブログ、ツイログが別ウィンドウで開きます)


ローソンに行ったら、栗芋ロールケーキはなかったので
期間限定だったのかな。
サイトでも、ロールケーキはプレミアムとチョコと生キャラメルの
3点のご紹介でした。

価格は180円、今買いに行ったら
ウチカフェスイーツ30円引きのクーポンもらえて
150円で購入できました。(*^_^*)

ちょっと寄ってみてくださいね♪

【ローソン大好き】
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
【LAWSONのUchiCafe商品ラインナップ】(ローソンのHPが別ウィンドウで開きます)

【9月末まで!ピックアップ】
最強学資保険のはなし
学資保険診断に行ってきました
学資保険診断に行ってきましたその2
学資保険診断に行ってきました最後
  


Posted by 大分のらいむ at 13:46Comments(0)スイーツ

栗原さんちのおすそわけ

2010年06月04日

栗原さんちのおすそわけシリーズ
これは、第3弾になるのかな?

帰ったらミルクりんごプリン アップルパイみたいなソース

帰ったらミルクりんごプリン アップルパイみたいなソース

「おつかれさまの気持ちをこめたやさしい味のプリンです」
ってパッケージの横に書いてありました。

帰ってくる=おつかれさま、な意味なんですね~。

あぁ、癒される~。

今日はもう我慢しなーい。
おつかれでした~。\(^o^)/


【その他のプリン☆】
ひみこのプリン まちなか市場|大分市
プリンはプリンでも別プリンでした|大分市大在
森の菓子工房Miel(ミエル)|別府市
  


Posted by 大分のらいむ at 23:30Comments(0)スイーツ

今朝のおめざ

2010年05月20日

今朝のおめざは
ローソンのプレミアム宇治抹茶ロールケーキ。

プレミアム宇治抹茶ロールケーキ


子どもたちを送り出して
PCを立ち上げてながら
コーヒーを入れて
いっただっきま~す。(≧人≦)


ぱく。


お~~~!!


口に入れた瞬間は
抹茶じゃなくて、
純生クリームが主張。


遅れて、抹茶のほろニガが参上。


芸能人でいうと(なぜ??)


松潤が花だん風に登場して
その後、暖簾越しに
本木 雅弘が、お茶のCMのスタイルで
来られるみたいな?


抹茶好きさん、お試しの価値アリですよ~♪


【ローソン好きです】
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
【LAWSONのUchiCafe商品ラインナップ】(ローソンのHPが別ウィンドウで開きます)


【ピックアップ記事】
魔女たちの22時に出演魔女に会えるお店♪
明礬温泉イベント開催♪
5月22日 アートプラザ 第7回アートマーケット開催です
期間限定!!ルイボスティーのお風呂

  


Posted by 大分のらいむ at 09:43Comments(2)スイーツ

プレミアム宇治抹茶ロールケーキ

2010年05月18日

ローソンのウチカフェシリーズ
プレミアムロールケーキの第4作目ですね。

プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
180円也。5月17日新発売です☆

プレミアム宇治抹茶ロールケーキ


プレミアム宇治抹茶ロールケーキは
これまでのプレミアムロールケーキと見た目からちょっと違う。


今までは、透明なビニールに包まれてたロールケーキが
宇治抹茶ロールはアルミの袋で大事にコーティング。


パッケージにもかかれてますけど
宇治抹茶ロールの甘味は和三盆糖を使っています。
ほっこりする甘味なんですよね~。


食べたいな・・・。


お夜食に食べたいな。食べたいな。


我慢。


食べたいな。食べたいな。


我慢。


今日はランチもおやつのスイーツも外で食べたので我慢。


【今日のランチとスイーツは】
明太子と高菜のオムライス Dishパークプレイス店
クリクリーの黒ごま豆乳ブラックタピオカ入り


【ローソン好きです】
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
【LAWSONのUchiCafe商品ラインナップ】(ローソンのHPが別ウィンドウで開きます)


【ピックアップ記事】
明礬温泉イベント開催♪
5月22日 アートプラザ 第7回アートマーケット開催です
期間限定!!ルイボスティーのお風呂

  


Posted by 大分のらいむ at 22:31Comments(2)スイーツ

パークプレイス

2010年05月18日


パークプレイスでのおやつは
いつもと変わらず
クィクリー(^O^)


今日は黒ゴマ豆乳♪
ポイントカードが一杯になって
350円を無料でゲット☆


ゴマ&豆乳パワー。o(≧∇≦o)


パークプレイス付近、お昼過ぎは
少し雨がパラついたけど今は小休止。
さ、雨が降る前に撤収です。
  

Posted by 大分のらいむ at 15:18Comments(2)スイーツ