スポンサーサイト
とろ~りピーチ紅茶(ピューレ入り)|Lipton
2011年07月08日
とろ~りピーチ紅茶ごくごく。
リプトンのちょっとだけリッチな味わいの紅茶。
▼とろ~りピーチ紅茶(ピューレ入り)

軽くネクターを想像できちゃう飲み心地、
とろ~り・・程ではないけど
とろりん、と口の中に桃フレーバーが広がって
後味はしっかりと紅茶。
暑い日の甘めのお茶が飲みたいときにぴったりかも。
口の中はさっぱり。
不思議~。
今日は、1日PC前作業。
お知り合いの方にGoogle+に招待していただいて
マイページを作ってみました。
紅茶の後に見えるのが、Google+のページ。
始まったばかりで、何をやっていいのかわからないところとか
facebook状態。
ぼちぼちと進めていこうと思います。(*^_^*)
【関連サイト】
森永乳業株式会社
Google+プロジェクト
【ピックアップ】
シリコンがま口【POCHIBI】
テオ・ヤンセン展|大分市
ナースアウトin大分2011
鈴よし|別府市 (子連れランチ)
Lotus* -beauty&relaxation-
リプトンのちょっとだけリッチな味わいの紅茶。
▼とろ~りピーチ紅茶(ピューレ入り)

軽くネクターを想像できちゃう飲み心地、
とろ~り・・程ではないけど
とろりん、と口の中に桃フレーバーが広がって
後味はしっかりと紅茶。
暑い日の甘めのお茶が飲みたいときにぴったりかも。
口の中はさっぱり。
不思議~。
今日は、1日PC前作業。
お知り合いの方にGoogle+に招待していただいて
マイページを作ってみました。
紅茶の後に見えるのが、Google+のページ。
始まったばかりで、何をやっていいのかわからないところとか
facebook状態。
ぼちぼちと進めていこうと思います。(*^_^*)
【関連サイト】
森永乳業株式会社
Google+プロジェクト
【ピックアップ】
シリコンがま口【POCHIBI】
テオ・ヤンセン展|大分市
ナースアウトin大分2011
鈴よし|別府市 (子連れランチ)
Lotus* -beauty&relaxation-
亀ゼリー|フルーツと薬草ゼリーのスイーツ #uchicafe
2011年07月05日
待ちかねたスイーツ買ってきました~。
フルーツと薬草ゼリーのスイーツです。
ローソンのウチカフェシリーズ。
期間限定1週間のスーツが
今年の夏順番に発売されてて、亀ゼリーは第2弾。
▼フルーツと薬草ゼリーのスイーツ@350

(画像はローソンウチカフェサイトの該当ページプリントスクリーン)
んー、高級スイーツだ。
亀の甲羅粉末入り~、その他
干草粉、たんぽぽ、羅漢果、スイカズラなどなどと煮出して作った
薬膳スイーツ。
聞いただけでも、苦そ~。
隠し味は、蜂蜜とレモンシロップ。
夏の爽やかスイーツ仕様ですね~。
▼フルーツと薬草ゼリーのスイーツ開封前

ぱっと見は、コーヒーゼリーのフルーツ盛りって感じ。
ゼリーがもう少し多くてもいいなぁ~。
味わって食べよう。
いただきまーす。
ぱくりんちょ。
おぉーー。
苦くないね。
この、独特のさっぱり感は何て表現しよう。
カロリーも控えめ、1個100kcal弱でした。
1週間限定、7月5日からローソンで販売中です。
よかったら試してみてくださいね。
続きを読むは、別の意味でショックな姿。
【関連サイト】
ローソンウチカフェ
【ピックアップ】
シリコンがま口【POCHIBI】
テオ・ヤンセン展|大分市
ナースアウトin大分2011
鈴よし|別府市 (子連れランチ)
Lotus* -beauty&relaxation-
子どもの可能性を最大限に引き出す接し方講座
続きを読む
フルーツと薬草ゼリーのスイーツです。
ローソンのウチカフェシリーズ。
期間限定1週間のスーツが
今年の夏順番に発売されてて、亀ゼリーは第2弾。
▼フルーツと薬草ゼリーのスイーツ@350

(画像はローソンウチカフェサイトの該当ページプリントスクリーン)
んー、高級スイーツだ。
亀の甲羅粉末入り~、その他
干草粉、たんぽぽ、羅漢果、スイカズラなどなどと煮出して作った
薬膳スイーツ。
聞いただけでも、苦そ~。
隠し味は、蜂蜜とレモンシロップ。
夏の爽やかスイーツ仕様ですね~。
▼フルーツと薬草ゼリーのスイーツ開封前

ぱっと見は、コーヒーゼリーのフルーツ盛りって感じ。
ゼリーがもう少し多くてもいいなぁ~。
味わって食べよう。
いただきまーす。
ぱくりんちょ。
おぉーー。
苦くないね。
この、独特のさっぱり感は何て表現しよう。
カロリーも控えめ、1個100kcal弱でした。
1週間限定、7月5日からローソンで販売中です。
よかったら試してみてくださいね。
続きを読むは、別の意味でショックな姿。
【関連サイト】
ローソンウチカフェ
【ピックアップ】
シリコンがま口【POCHIBI】
テオ・ヤンセン展|大分市
ナースアウトin大分2011
鈴よし|別府市 (子連れランチ)
Lotus* -beauty&relaxation-
子どもの可能性を最大限に引き出す接し方講座
続きを読む
SPICY CHOCO STICK
2011年06月21日
SPICY CHOCO STICK
大人仕様のチョコプレッツェル発見。
明治製菓のチョコプレッツェルですね~。
▼スパイシーチョコシナモン香るビター&ペッパー15本

商品説明は
⇒ スパイシーチョコシナモン香るビター&ペッパー 15本
明治製菓さんの商品紹介ページを見てくださいね。
パッケージにも「お酒にぴったり」って書いてるように
太めのプレッツェルには、しっかりブラックペッパー練り込まれてます。
これは、大人味。
ガリガリに割れたプレッツエルのおつまみ系の味。
チョコレートの部分は、シナモンがふんわり香って上品~。
これ、チョコレートでコーティングしてるから
カクテルや水割りのマドラー代わりに使えるかな。
1本食べたけど、夜の大人おやつにします。
子どもたちには、注意ですよ~。
(思った以上に辛かった・・)
あ、姉妹品で
スパイシーチョコオレンジ香るビター&チリ 15本
もありますよ。
今日みたいに蒸し暑い日はビールと
大人辛いプレッツエルもいいかも。
【関連サイト】
株式会社 明治
【ピックアップ】
SlowCafeぶらぼぅ
えんとつパン|キッチン工房
トリニータ無料応援ツアー参加者募集|大分県
3D海賊アトラクション恐怖の幽霊船(夏休みイベント)
大人仕様のチョコプレッツェル発見。
明治製菓のチョコプレッツェルですね~。
▼スパイシーチョコシナモン香るビター&ペッパー15本

商品説明は
⇒ スパイシーチョコシナモン香るビター&ペッパー 15本
明治製菓さんの商品紹介ページを見てくださいね。
パッケージにも「お酒にぴったり」って書いてるように
太めのプレッツェルには、しっかりブラックペッパー練り込まれてます。
これは、大人味。
ガリガリに割れたプレッツエルのおつまみ系の味。
チョコレートの部分は、シナモンがふんわり香って上品~。
これ、チョコレートでコーティングしてるから
カクテルや水割りのマドラー代わりに使えるかな。
1本食べたけど、夜の大人おやつにします。
子どもたちには、注意ですよ~。
(思った以上に辛かった・・)
あ、姉妹品で
スパイシーチョコオレンジ香るビター&チリ 15本
もありますよ。
今日みたいに蒸し暑い日はビールと
大人辛いプレッツエルもいいかも。
【関連サイト】
株式会社 明治
【ピックアップ】
SlowCafeぶらぼぅ
えんとつパン|キッチン工房
トリニータ無料応援ツアー参加者募集|大分県
3D海賊アトラクション恐怖の幽霊船(夏休みイベント)
プレミアムレモンとレアチーズのロールケーキ
2011年06月13日
プレミアムレモンとレアチーズのロールケーキ食べました~。
ローソンのウチカフェシリーズ「プレミアムロールケーキ第17品目」。

これ、もう実は販売終了。
今回は早かったです。
早すぎるよ~。(T^T)
初夏にぴったりな、レモンとチーズの爽やかコンビ。
皮付きレモンスライスがロールケーキの上にちょこんと2枚。
すっきりな酸味だけ味わえる、優しい~国産レモン。
これが、これが・・、レモンが手に入らずに終了とのこと。
スポンジもレモンレモンしてるのは、
ピールとピューレのダブル使用。

あぁ~、もう1度食べたい物の
販売終了続いてる。
ハーゲンダッツのアイスクリームクレープも
あっという間にお店からもなくなってきてて残念~。
また美味しいおやつ探しに走り回らなくちゃ。(*^_^*)
【関連サイト】
ローソン
【ウチカフェ大好き】
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
(以上は該当ページにジャンプします)
【ピックアップ】
ヒーリングヨガ無料体験|大分市
うみたまご職場体験|大分市
トリニータ無料応援ツアー参加者募集|大分県
「高崎山」キャラクター名募集|大分市
【駐車場から1分】ホタル観賞|大分市
3D海賊アトラクション恐怖の幽霊船(夏休みイベント)
ローソンのウチカフェシリーズ「プレミアムロールケーキ第17品目」。

これ、もう実は販売終了。
今回は早かったです。
早すぎるよ~。(T^T)
初夏にぴったりな、レモンとチーズの爽やかコンビ。
皮付きレモンスライスがロールケーキの上にちょこんと2枚。
すっきりな酸味だけ味わえる、優しい~国産レモン。
これが、これが・・、レモンが手に入らずに終了とのこと。
スポンジもレモンレモンしてるのは、
ピールとピューレのダブル使用。

あぁ~、もう1度食べたい物の
販売終了続いてる。
ハーゲンダッツのアイスクリームクレープも
あっという間にお店からもなくなってきてて残念~。
また美味しいおやつ探しに走り回らなくちゃ。(*^_^*)
【関連サイト】
ローソン
【ウチカフェ大好き】
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
(以上は該当ページにジャンプします)
【ピックアップ】
ヒーリングヨガ無料体験|大分市
うみたまご職場体験|大分市
トリニータ無料応援ツアー参加者募集|大分県
「高崎山」キャラクター名募集|大分市
【駐車場から1分】ホタル観賞|大分市
3D海賊アトラクション恐怖の幽霊船(夏休みイベント)
【大人気&販売休止】ストロベリーチーズケーキ|ハーゲンダッツ
2011年06月10日
ハーゲンダッツ アイスクリームから
2011年5月23日に発売された
クレープグラッセ「ストロベリーチーズケーキ」@294
これ、ものすごーーく美味しい~。(*^_^*)
クレープ生地に包まれたアイスクリームです。
「ストロベリーチーズケーキ」と
「キャラメル&クッキークランチ」の2種類があります。
▼クレープグラッセ2種類パチリ。

手に持って食べるのに程よい大きさと長さ。
この、クレープグラッセ
ストロベリーチーズケーキの方は大人気で
早々に一次販売休止が決定しちゃいました。
残念。
ハーゲンダッツ アイスクリーム クレープグラッセ「ストロベリーチーズケーキ」一時販売休止のお知らせ
だけど、まだお店には在庫があったりするので
ちらりとアイスクリームコーナーをチェックして
お買い上げの日々。
▼ストロベリーチーズケーキの中味オープーン

薄いクレープ生地は、クレープというより
パンケーキを超薄く焼いたようなもっちり生地。
中味の、爽やか~~~なチーズとベリーは
1年で1番美味しく感じられる時期ですよね~。
グラハムクッキーの素朴な風味と
ガリガリ食感も食べてて楽しい。
抹茶のクッキー&クリームとクレームブリュレも美味しかったなぁ。
美味しいけど、我が家では高いアイスクリームなので
子どもたちと仲良く等分していただきます。
販売休止は本当に残念~。
あと何個出会えるかしら。
【関連サイト】
ハーゲンダッツ
【ピックアップ】
うみたまご職場体験|大分市
トリニータ無料応援ツアー参加者募集|大分県
「高崎山」キャラクター名募集|大分市
cafe Piikoi(カフェピーコイ)|別府市
【駐車場から1分】ホタル観賞|大分市
3D海賊アトラクション恐怖の幽霊船(夏休みイベント)
2011年5月23日に発売された
クレープグラッセ「ストロベリーチーズケーキ」@294
これ、ものすごーーく美味しい~。(*^_^*)
クレープ生地に包まれたアイスクリームです。
「ストロベリーチーズケーキ」と
「キャラメル&クッキークランチ」の2種類があります。
▼クレープグラッセ2種類パチリ。

手に持って食べるのに程よい大きさと長さ。
この、クレープグラッセ
ストロベリーチーズケーキの方は大人気で
早々に一次販売休止が決定しちゃいました。
残念。
ハーゲンダッツ アイスクリーム クレープグラッセ「ストロベリーチーズケーキ」一時販売休止のお知らせ
だけど、まだお店には在庫があったりするので
ちらりとアイスクリームコーナーをチェックして
お買い上げの日々。
▼ストロベリーチーズケーキの中味オープーン

薄いクレープ生地は、クレープというより
パンケーキを超薄く焼いたようなもっちり生地。
中味の、爽やか~~~なチーズとベリーは
1年で1番美味しく感じられる時期ですよね~。
グラハムクッキーの素朴な風味と
ガリガリ食感も食べてて楽しい。
抹茶のクッキー&クリームとクレームブリュレも美味しかったなぁ。
美味しいけど、我が家では高いアイスクリームなので
子どもたちと仲良く等分していただきます。
販売休止は本当に残念~。
あと何個出会えるかしら。
【関連サイト】
ハーゲンダッツ
【ピックアップ】
うみたまご職場体験|大分市
トリニータ無料応援ツアー参加者募集|大分県
「高崎山」キャラクター名募集|大分市
cafe Piikoi(カフェピーコイ)|別府市
【駐車場から1分】ホタル観賞|大分市
3D海賊アトラクション恐怖の幽霊船(夏休みイベント)
ねりきり|開懐世利六菓匠|熊本県
2011年05月30日
熊本のお土産にねりきりをいただきました。
開懐世利六菓匠(かわせりろっかしょう)のお店の1つ
菓舗かずさ屋(かほ かずさや)さんの作品。
▼キ・・キ・・猫。

写真が見られない方、想像してください。
ハーモニーランドにいる猫キャラです。
▼猫持ってご満悦の娘。

写真用にポーズはしてくれたけど
容赦なく、パクッといっちゃいました。
▼ドド・・猫型、アア・・アンパんのキャラ。

未来の猫型ロボットと
困った人には顔を食べさせる正義のパンのキャラ。
これ、顔のパーツを付ける体験をさせていただけました。
▼ピンクの花は正統派な練り切り

これぞ、練りきりって感じですね。
花弁の部分は細い細い生地がわさわさとついてます。
葉っぱはちぎられちゃった。
子どもたちはそれぞれ手に取って
パクパク食べました。
手に持ってもベタベタしないし
我が家ではねりきりなんてほとんど買わないので
珍しかったのか、あっという間に完食でした。
和菓子もほっこりしていいですね。(*^_^*)
【関連サイト】
開懐世利六菓匠
【ピックアップ】
【駐車場から1分】ホタル観賞|大分市
プレイバックシアター子育て支援公演
3D海賊アトラクション恐怖の幽霊船(夏休みイベント)
カレーラーメン|ラーメン太一商店
学校用スリッパ
開懐世利六菓匠(かわせりろっかしょう)のお店の1つ
菓舗かずさ屋(かほ かずさや)さんの作品。
▼キ・・キ・・猫。

写真が見られない方、想像してください。
ハーモニーランドにいる猫キャラです。
▼猫持ってご満悦の娘。

写真用にポーズはしてくれたけど
容赦なく、パクッといっちゃいました。
▼ドド・・猫型、アア・・アンパんのキャラ。

未来の猫型ロボットと
困った人には顔を食べさせる正義のパンのキャラ。
これ、顔のパーツを付ける体験をさせていただけました。
▼ピンクの花は正統派な練り切り

これぞ、練りきりって感じですね。
花弁の部分は細い細い生地がわさわさとついてます。
葉っぱはちぎられちゃった。
子どもたちはそれぞれ手に取って
パクパク食べました。
手に持ってもベタベタしないし
我が家ではねりきりなんてほとんど買わないので
珍しかったのか、あっという間に完食でした。
和菓子もほっこりしていいですね。(*^_^*)
【関連サイト】
開懐世利六菓匠
【ピックアップ】
【駐車場から1分】ホタル観賞|大分市
プレイバックシアター子育て支援公演
3D海賊アトラクション恐怖の幽霊船(夏休みイベント)
カレーラーメン|ラーメン太一商店
学校用スリッパ
抹茶のクッキー&クリーム
2011年05月22日
抹茶のクッキー&クリームを食べました。
ハーゲンダッツのアイスクリーム
▼正確には、抹茶のクッキー&抹茶のアイスクリーム?

2011年4月に新発売された商品です。
もう1つは、オレンジのクレームブリュレ。
こちらも2011年3月発売の新商品。
▼抹茶のクッキー&クリームオープン♪

濃い緑色のところが
抹茶のクッキー。
ガリっとした歯ごたえが嬉しい。
アイスクリームのところが
「抹茶」アイスよりミルク感がUPしてるかな。
渋さよりクリーミーな味わいでした。
「ちょっとだけだからね~」
って下の子、大好きなアイスクリームのときは
お裾分けもシビア。
▼オレンジのクレームブリュレもオープン~♪

アイスクリームの上に
キャラメリゼ、大人向けの苦みがいいっ。
子どもも喜んで食べますけどね。(^_^;)
食感を楽しめるアイスクリーム大好き。
今日はハーゲンダッツの商品券で
2つともゲットしました~。
LOVE商品券☆
【関連サイト】
ハーゲンダッツ
【ピックアップ】
桑の実
別府の梨ソフト
学校用スリッパ
秘められた力
こどもルーム|大分市
ハーゲンダッツのアイスクリーム
▼正確には、抹茶のクッキー&抹茶のアイスクリーム?

2011年4月に新発売された商品です。
もう1つは、オレンジのクレームブリュレ。
こちらも2011年3月発売の新商品。
▼抹茶のクッキー&クリームオープン♪

濃い緑色のところが
抹茶のクッキー。
ガリっとした歯ごたえが嬉しい。
アイスクリームのところが
「抹茶」アイスよりミルク感がUPしてるかな。
渋さよりクリーミーな味わいでした。
「ちょっとだけだからね~」
って下の子、大好きなアイスクリームのときは
お裾分けもシビア。
▼オレンジのクレームブリュレもオープン~♪

アイスクリームの上に
キャラメリゼ、大人向けの苦みがいいっ。
子どもも喜んで食べますけどね。(^_^;)
食感を楽しめるアイスクリーム大好き。
今日はハーゲンダッツの商品券で
2つともゲットしました~。
LOVE商品券☆
【関連サイト】
ハーゲンダッツ
【ピックアップ】
桑の実
別府の梨ソフト
学校用スリッパ
秘められた力
こどもルーム|大分市
別府の梨ソフト
2011年05月20日
別府で梨ソフトを食べてきました。
▼梨ソフト@300大好き。

梨ソフトと言えば、庄内!
庄内方面にドライブに行ったときに立ち寄るファン
結構多いはず~。
最近、別府の別府タワーの2つ隣に
オープンしてました~。
▼焼き鳥屋さんと一緒の大きな看板が目印。

唐揚げ弁当ご飯大盛り無料@500も
気になりつつ、今日は梨ソフト。
▼庄内名物、知らない人いないくらい有名なソフトクリーム

梨果汁が沢山入ってそうなクリームはさっぱり。
トッピングの梨ジャム?梨ソースがとろ~り甘い。
微かに残ってる梨の粒粒感がシャリっとした食感。
大人2人で黙々といただきました。
普通のソフトクリームと比べて
トッピングもあるからかな?
溶けやすい気がします。
スプーンもいただけるので
パクパク食べちゃってくださいね。(*^_^*)
場所は記事の下に載せました。
表示されていないときは
続きを読むをクリックしてくださいね。
【ピックアップ】
学校用スリッパ
秘められた力
こどもルーム|大分市
初夏ジェルネイル【5月】
寿司ろばた八條南大分店
続きを読む
▼梨ソフト@300大好き。

梨ソフトと言えば、庄内!
庄内方面にドライブに行ったときに立ち寄るファン
結構多いはず~。
最近、別府の別府タワーの2つ隣に
オープンしてました~。
▼焼き鳥屋さんと一緒の大きな看板が目印。

唐揚げ弁当ご飯大盛り無料@500も
気になりつつ、今日は梨ソフト。
▼庄内名物、知らない人いないくらい有名なソフトクリーム

梨果汁が沢山入ってそうなクリームはさっぱり。
トッピングの梨ジャム?梨ソースがとろ~り甘い。
微かに残ってる梨の粒粒感がシャリっとした食感。
大人2人で黙々といただきました。
普通のソフトクリームと比べて
トッピングもあるからかな?
溶けやすい気がします。
スプーンもいただけるので
パクパク食べちゃってくださいね。(*^_^*)
場所は記事の下に載せました。
表示されていないときは
続きを読むをクリックしてくださいね。
【ピックアップ】
学校用スリッパ
秘められた力
こどもルーム|大分市
初夏ジェルネイル【5月】
寿司ろばた八條南大分店
続きを読む
ぷらざのケーキ【5月号】
2011年05月10日
フリーペーパーのぷらざの表紙に載ってたケーキが気になって
買ってきました。(*^_^*)
▼ぷらざ5月号と一緒に写真撮影~。

大分市高城にある
ちひろばさんの期間限定スイーツです。
名前は「雅-みやび-」キレイな名前。
▼ショーウィンドーに並ぶ雅さんたち@420

ちひろばさん、写真撮影ご快諾ありがとうございました。
ぷらざ×ちひろばコラボケーキって
値札にも書いてました。
パティシエの小技も効いてます。
▼てんとう虫も1つ1つ手作り。

竹串でチョコレートの点々をつけてるそうですよ。
1つのケーキをどれだけの材料で
作られてるのか想像つかないくらい
多種多様な味わいと色合い。
大納言と栗の粒粒感の残る
抹茶生クリームはぽってり。
フレッシュなベリーでさっぱり。
薄氷のような氷菓子も食感がいい~。
目でも楽しめるスイーツでした。
▼シュークリームも買ってみました。@126

抹茶味とプレーンの2種類。
抹茶味は、ぱかっと割ってびっくり。
▼大納言入りのクリームが入ってました。

スーパーピンボケにつき
小さめ画像でお届けしています。
みっちり入った抹茶クリームは
カスタードと生クリームを混ぜた
軽い食感の優しい味わいでした。
美味しかった。
ご馳走さまでした。
ちひろばさんの場所などの詳細は続きを読むを開いてくださいね。
【ピックアップ】
ここぱんラスク
【板】簡易ベンチ【棒】
携帯石鹸|ソープタブレット
BIGサンダー
ステーキガスト
続きを読む
買ってきました。(*^_^*)
▼ぷらざ5月号と一緒に写真撮影~。

大分市高城にある
ちひろばさんの期間限定スイーツです。
名前は「雅-みやび-」キレイな名前。
▼ショーウィンドーに並ぶ雅さんたち@420

ちひろばさん、写真撮影ご快諾ありがとうございました。
ぷらざ×ちひろばコラボケーキって
値札にも書いてました。
パティシエの小技も効いてます。
▼てんとう虫も1つ1つ手作り。

竹串でチョコレートの点々をつけてるそうですよ。
1つのケーキをどれだけの材料で
作られてるのか想像つかないくらい
多種多様な味わいと色合い。
大納言と栗の粒粒感の残る
抹茶生クリームはぽってり。
フレッシュなベリーでさっぱり。
薄氷のような氷菓子も食感がいい~。
目でも楽しめるスイーツでした。
▼シュークリームも買ってみました。@126

抹茶味とプレーンの2種類。
抹茶味は、ぱかっと割ってびっくり。
▼大納言入りのクリームが入ってました。

スーパーピンボケにつき
小さめ画像でお届けしています。
みっちり入った抹茶クリームは
カスタードと生クリームを混ぜた
軽い食感の優しい味わいでした。
美味しかった。
ご馳走さまでした。
ちひろばさんの場所などの詳細は続きを読むを開いてくださいね。
【ピックアップ】
ここぱんラスク
【板】簡易ベンチ【棒】
携帯石鹸|ソープタブレット
BIGサンダー
ステーキガスト
続きを読む
ここぱんラスク
2011年05月09日
ここぱんさんのラスクを食べました。
先日開催された青空マーケットの
出店リストを見て、お店をぐぐって
気になったパン屋さん。
福岡にある注文専門のパン屋さんです。
パンも気になったんだけど、
パンは他のお店でお買い上げ。
▼ラスクが私を呼んでた~。

酵母から育てる手ごねパン。
ごろんごろんしたパンたちに混じって
並んでたラスクです。
▼ここぱんさんのラスク@250

ガリっとしたハードな噛みごたえと
小麦の風味が香ってくるような素朴なラスク。
実は、ラスクは当日まであることを知らなくて
気になったパンを買ってみようかなーと思って
チラリとのぞきました。
▼ブログのパン画像を見て一目ぼれ

ここぱん日々のこと
うわぁ~、パン笑ってる。
味わいは言うことなしです。(*^_^*)
子どもたちも「ママのパンのラスク?」
うわー、絶対違う。
それくらい手づくりの温かさが伝わってくるラスクでした。
パンは焼くけど、ラスクにしたことないなぁ。
今度作ってみようかな。
【関連サイト】
ここぱん
【ラスク好きー】
ベーグルラスク
お菓子屋さんのさくさくラスク
マカロンラスク
パティシエールのラスク
ココナッツラスク|石窯パン工房mocomoco(モコモコ)
さくりん(m-cafe|エムカフェ)|明林堂書店大分本店
おおいたラスク(Oitarusk)|小麦の家鈴
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【ピックアップ】
【板】簡易ベンチ【棒】
携帯石鹸|ソープタブレット
BIGサンダー
ステーキガスト
診断結果【上の子8歳】
先日開催された青空マーケットの
出店リストを見て、お店をぐぐって
気になったパン屋さん。
福岡にある注文専門のパン屋さんです。
パンも気になったんだけど、
パンは他のお店でお買い上げ。
▼ラスクが私を呼んでた~。

酵母から育てる手ごねパン。
ごろんごろんしたパンたちに混じって
並んでたラスクです。
▼ここぱんさんのラスク@250

ガリっとしたハードな噛みごたえと
小麦の風味が香ってくるような素朴なラスク。
実は、ラスクは当日まであることを知らなくて
気になったパンを買ってみようかなーと思って
チラリとのぞきました。
▼ブログのパン画像を見て一目ぼれ

ここぱん日々のこと
うわぁ~、パン笑ってる。
味わいは言うことなしです。(*^_^*)
子どもたちも「ママのパンのラスク?」
うわー、絶対違う。
それくらい手づくりの温かさが伝わってくるラスクでした。
パンは焼くけど、ラスクにしたことないなぁ。
今度作ってみようかな。
【関連サイト】
ここぱん
【ラスク好きー】
ベーグルラスク
お菓子屋さんのさくさくラスク
マカロンラスク
パティシエールのラスク
ココナッツラスク|石窯パン工房mocomoco(モコモコ)
さくりん(m-cafe|エムカフェ)|明林堂書店大分本店
おおいたラスク(Oitarusk)|小麦の家鈴
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【ピックアップ】
【板】簡易ベンチ【棒】
携帯石鹸|ソープタブレット
BIGサンダー
ステーキガスト
診断結果【上の子8歳】
プレミアム抹茶エクレア
2011年04月28日
プレミアム抹茶エクレアを
娘と一緒に食べました~。
ローソンのウチカフェプレミアムシリーズ。
▼抹茶チョコのラインがアクセントのプレミアム抹茶エクレア

ぱっと見た目はケーキ屋さんサイズの
エクレアだけど、手に持ってみると
断面が丸い。
クリームたっぷり厚みがあります。
▼プレミアム抹茶エクレアおーぷん。

私の左で、今か今かと待ち構える娘に
凝った写真を撮れる訳もなく。
手の上にどーん。
「ママ、早くビニールとって~。あーーーん」
ひな鳥状態で口開けてました。(*^_^*)
てっきり、生クリームだけ挟まったエクレアと思ってたら
生クリームの下には、抹茶カスタードクリームがたっぷり。
抹茶風味が濃厚で甘いのに
口の中がさっぱり。
初夏の味だ~。
断面は、もちろん写真に撮らせてもらえることもなく
娘のお腹に収まりました。
10年後も一緒にスイーツ食べてくれたりするかな。
【関連サイト】
ローソン
【ピックアップ】
GWフリマ・イベント情報メルマガ発刊します♪
携帯石鹸|ソープタブレット
GWフリマ・イベント情報
BIGサンダー
ステーキガスト
診断結果【上の子8歳】
娘と一緒に食べました~。
ローソンのウチカフェプレミアムシリーズ。
▼抹茶チョコのラインがアクセントのプレミアム抹茶エクレア

ぱっと見た目はケーキ屋さんサイズの
エクレアだけど、手に持ってみると
断面が丸い。
クリームたっぷり厚みがあります。
▼プレミアム抹茶エクレアおーぷん。

私の左で、今か今かと待ち構える娘に
凝った写真を撮れる訳もなく。
手の上にどーん。
「ママ、早くビニールとって~。あーーーん」
ひな鳥状態で口開けてました。(*^_^*)
てっきり、生クリームだけ挟まったエクレアと思ってたら
生クリームの下には、抹茶カスタードクリームがたっぷり。
抹茶風味が濃厚で甘いのに
口の中がさっぱり。
初夏の味だ~。
断面は、もちろん写真に撮らせてもらえることもなく
娘のお腹に収まりました。
10年後も一緒にスイーツ食べてくれたりするかな。
【関連サイト】
ローソン
【ピックアップ】
GWフリマ・イベント情報メルマガ発刊します♪
携帯石鹸|ソープタブレット
GWフリマ・イベント情報
BIGサンダー
ステーキガスト
診断結果【上の子8歳】
BIGサンダー
2011年04月25日
BIGサンダーを食べました。
今日のおやつ。
▼ビッグサンダー!

大きいでしょ~。
先日紹介した、小さめブラックサンダーは
「ちびサンダー」で大きめは
「BIGサンダー」・・でかサンダーじゃないんだ。
単体だと大きさがわかりにくいので
比べてみました。
▼ビッグサンダーとブラックサンダー!

ぱっと見3倍くらいの大きさ。
厚みは少しBIGサンダーが薄めです。
うふふ。期待もBIG~。
おーぷん。
▼BIGサンダー開けたところ。

おぉ~。
ブラックサンダーほどずっしり感はないけど
大きさ的に嬉しい。
「サクッ」とした食感で
軽い口当たり。
ブラックサンダーの姉妹品、続々制覇しちゃう勢いです。
次は何に出会うかな。
こっちをポチしちゃうのが先な気もする。

送料無料、白いブラックサンダー他
【関連サイト】
有楽製菓株式会社
【ピックアップ】
ステーキガスト
ちびサンダー
診断結果【上の子8歳】
【レンジ】わらびもち【10分】
チキン南蛮定食ワンコイン
今日のおやつ。
▼ビッグサンダー!

大きいでしょ~。
先日紹介した、小さめブラックサンダーは
「ちびサンダー」で大きめは
「BIGサンダー」・・でかサンダーじゃないんだ。
単体だと大きさがわかりにくいので
比べてみました。
▼ビッグサンダーとブラックサンダー!

ぱっと見3倍くらいの大きさ。
厚みは少しBIGサンダーが薄めです。
うふふ。期待もBIG~。
おーぷん。
▼BIGサンダー開けたところ。

おぉ~。
ブラックサンダーほどずっしり感はないけど
大きさ的に嬉しい。
「サクッ」とした食感で
軽い口当たり。
ブラックサンダーの姉妹品、続々制覇しちゃう勢いです。
次は何に出会うかな。
こっちをポチしちゃうのが先な気もする。

送料無料、白いブラックサンダー他
【関連サイト】
有楽製菓株式会社
【ピックアップ】
ステーキガスト
ちびサンダー
診断結果【上の子8歳】
【レンジ】わらびもち【10分】
チキン南蛮定食ワンコイン
ちびサンダー
2011年04月23日
ちびサンダーホワイトチョコ味今日のおやつ。
ブラックサンダーの小さいサイズ。
▼子どもたちと私。1個ずつ。

ブラックサンダーって、見つけると
つい買っちゃうので我慢我慢・・と
思っているのにー。
ちびサンダーでくるなんて~。
負けました。
▼開けてみたところ。

チロルチョコレートの一回り大きいサイズ。
ココアビスケット入りホワイトチョコレート。
ブラックサンダーが黒々してるから
袋から出したときはちょっとびっくり。
雷マークがあるところも
ちょっとブラックサンダーっぽくない~。
味は、私の好みは
ブラックサンダーの勝利~。
販売元の、有楽製菓株式会社さんの
サイトを見たら、知らない商品が沢山~。
また見つけたら、ブラックサンダーの姉妹品
買ってみよ~。
白いブラックサンダーは、通販限定~。
ポチしちゃいそう。

有楽製菓『白いブラックサンダー』20本入り
最初は送料無料でポチしちゃおうかな。

送料無料、白いブラックサンダー他
【関連サイト】
有楽製菓株式会社
ブラックサンダーの小さいサイズ。
▼子どもたちと私。1個ずつ。

ブラックサンダーって、見つけると
つい買っちゃうので我慢我慢・・と
思っているのにー。
ちびサンダーでくるなんて~。
負けました。
▼開けてみたところ。

チロルチョコレートの一回り大きいサイズ。
ココアビスケット入りホワイトチョコレート。
ブラックサンダーが黒々してるから
袋から出したときはちょっとびっくり。
雷マークがあるところも
ちょっとブラックサンダーっぽくない~。
味は、私の好みは
ブラックサンダーの勝利~。
販売元の、有楽製菓株式会社さんの
サイトを見たら、知らない商品が沢山~。
また見つけたら、ブラックサンダーの姉妹品
買ってみよ~。
白いブラックサンダーは、通販限定~。
ポチしちゃいそう。

有楽製菓『白いブラックサンダー』20本入り
最初は送料無料でポチしちゃおうかな。

送料無料、白いブラックサンダー他
【関連サイト】
有楽製菓株式会社
ベーグルラスク|シェルブール
2011年04月19日
ベーグルのラスクを買いました~。
シェルブール古国府店さんの商品です。
▼ベーグルラスク@180

丸いベーグルパンそのままの形で
薄くスライスされています。
おせんべいやクラッカーも感じるような
サックリで軽い食感と味わい。
絶妙の厚さも美味しさの秘訣かも。
シェルブールさんのラスクはサイコロ状の
一口サイズのこげぱんラスクと
薄切りラスクの2種類。
サイコロ状のラスクはしっかり甘め。
薄切りラスクは素材の味わいを楽しむ。
どちらも美味しくて大好き。
シェルブールさんのラスクコーナーは
目が離せません。
▼春の新作パンも沢山ありました

ぷるるんドーナツが気になった~。
すっごくぷるるんしてました。
子どもたちのおやつに買ってみます。
【ラスク好きは止まらない】
お菓子屋さんのさくさくラスク
マカロンラスク
パティシエールのラスク
ココナッツラスク|石窯パン工房mocomoco(モコモコ)
さくりん(m-cafe|エムカフェ)|明林堂書店大分本店
おおいたラスク(Oitarusk)|小麦の家鈴
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【ピックアップ】
【お得】地獄蒸し風プリン【岡本屋監修】
アメーラトマトとチーズのスイーツ
【イベント】親子ストレッチ
パティスリーパマルのマカロン
子どもの歯石除去と歯科定期健診
続きを読む
シェルブール古国府店さんの商品です。
▼ベーグルラスク@180

丸いベーグルパンそのままの形で
薄くスライスされています。
おせんべいやクラッカーも感じるような
サックリで軽い食感と味わい。
絶妙の厚さも美味しさの秘訣かも。
シェルブールさんのラスクはサイコロ状の
一口サイズのこげぱんラスクと
薄切りラスクの2種類。
サイコロ状のラスクはしっかり甘め。
薄切りラスクは素材の味わいを楽しむ。
どちらも美味しくて大好き。
シェルブールさんのラスクコーナーは
目が離せません。
▼春の新作パンも沢山ありました

ぷるるんドーナツが気になった~。
すっごくぷるるんしてました。
子どもたちのおやつに買ってみます。
【ラスク好きは止まらない】
お菓子屋さんのさくさくラスク
マカロンラスク
パティシエールのラスク
ココナッツラスク|石窯パン工房mocomoco(モコモコ)
さくりん(m-cafe|エムカフェ)|明林堂書店大分本店
おおいたラスク(Oitarusk)|小麦の家鈴
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【ピックアップ】
【お得】地獄蒸し風プリン【岡本屋監修】
アメーラトマトとチーズのスイーツ
【イベント】親子ストレッチ
パティスリーパマルのマカロン
子どもの歯石除去と歯科定期健診
続きを読む
お菓子屋さんのさくさくラスク
2011年04月14日
お菓子屋さんのさくさくラスク、今日のおやつでした。
2個入りの個包装が嬉しい、正統派ラスク。
▼お菓子屋さんのさくさくラスク@63

シュガーと黒糖の2種類販売中です。
あ、大分銘菓お菓子の菊家さんの商品。
ドライブがてら、久しぶりに
由布市にある菊家さんの工場直売所
無何有の郷に行ってきました。
▼さくさくラスクの2号品ゲットー。

規格外の商品が
沢山入ってお買い得価格で買えるのが
工場直売所の特権ですね。
お菓子屋さんのさくさくラスクの
B級品は1パック@200でした。
▼さくさくラスク、結構大き目。

グラニュー糖たっぷりかかって
ガリっとした歯ごたえ。
子どもたちも大好きスイーツ。
▼規格外ロールケーキも買いました。

鉄人坂井宏行の抹茶ぷりんロールの切れ端@350
硬めのプリンがゴロンと入った
ロールケーキ、抹茶風味も美味しい。
ホイップ絞って、アイスを添えたら
家パフェ気分で楽しめそう。
菊家のスタッフさんとお話しをしたところ
お菓子屋さんのさくさくラスク品薄みたいで
入荷予定が全くたたないそうです。
あればラッキーです。
うん、今日はラッキーでした。(*^_^*)
無何有の郷さんの場所などの詳細は続きを読むに載せました。
【関連サイト】
湯布院「ぷりんどらの花麹菊家」
【ラスク好き過ぎ】
マカロンラスク
パティシエールのラスク
ココナッツラスク|石窯パン工房mocomoco(モコモコ)
さくりん(m-cafe|エムカフェ)|明林堂書店大分本店
おおいたラスク(Oitarusk)|小麦の家鈴
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【ピックアップ】
【お得】地獄蒸し風プリン【岡本屋監修】
アメーラトマトとチーズのスイーツ
【イベント】親子ストレッチ
パティスリーパマルのマカロン
子どもの歯石除去と歯科定期健診
続きを読む
2個入りの個包装が嬉しい、正統派ラスク。
▼お菓子屋さんのさくさくラスク@63

シュガーと黒糖の2種類販売中です。
あ、大分銘菓お菓子の菊家さんの商品。
ドライブがてら、久しぶりに
由布市にある菊家さんの工場直売所
無何有の郷に行ってきました。
▼さくさくラスクの2号品ゲットー。

規格外の商品が
沢山入ってお買い得価格で買えるのが
工場直売所の特権ですね。
お菓子屋さんのさくさくラスクの
B級品は1パック@200でした。
▼さくさくラスク、結構大き目。

グラニュー糖たっぷりかかって
ガリっとした歯ごたえ。
子どもたちも大好きスイーツ。
▼規格外ロールケーキも買いました。

鉄人坂井宏行の抹茶ぷりんロールの切れ端@350
硬めのプリンがゴロンと入った
ロールケーキ、抹茶風味も美味しい。
ホイップ絞って、アイスを添えたら
家パフェ気分で楽しめそう。
菊家のスタッフさんとお話しをしたところ
お菓子屋さんのさくさくラスク品薄みたいで
入荷予定が全くたたないそうです。
あればラッキーです。
うん、今日はラッキーでした。(*^_^*)
無何有の郷さんの場所などの詳細は続きを読むに載せました。
【関連サイト】
湯布院「ぷりんどらの花麹菊家」
【ラスク好き過ぎ】
マカロンラスク
パティシエールのラスク
ココナッツラスク|石窯パン工房mocomoco(モコモコ)
さくりん(m-cafe|エムカフェ)|明林堂書店大分本店
おおいたラスク(Oitarusk)|小麦の家鈴
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【ピックアップ】
【お得】地獄蒸し風プリン【岡本屋監修】
アメーラトマトとチーズのスイーツ
【イベント】親子ストレッチ
パティスリーパマルのマカロン
子どもの歯石除去と歯科定期健診
続きを読む
プレミアムフランボワーズと ピスタチオのロールケーキ
2011年04月14日
プレミアムフランボワーズとピスタチオのロールケーキを食べました。
ローソンのウチカフェのロールケーキです。
今回はなんだか大人仕様?
▼プレミアムフランボワーズとピスタチオのロールケーキ@230

うっすらと緑がかった
ピスタチオペースト入り生クリームと
ラズベリーの生地。
うーん、やっぱり大人仕様だよね~。
ピスタチオペーストは、
BABBIさんとのコラボレーション。
BABBIさんって、チョコレートのお店だと思ってた。
ナッツとベリーの組み合わせって
スイーツの王道ですよね。
▼ロールケーキオープン~。

ふんわりナッツの香ばしさが感じられて
ベリーのジューシーな香りもいいっ。
ではでは、いただきまーす。
ぱくりんちょ。
んーー。
ローソンのアルミパッケージのロールケーキ
全部に言えるのはしっとりな生地。
これが、コンビニスイーツの
1歩上進んでるなぁ~っていつも思います。
ピスタチオって豆のときは
あんまり得意じゃないけど、
クリームになると、どうしてこんなに美味しいのかなぁ。
これ、好き。
あまおうより好きかも。
ナッツ好きさんは
是非、挑戦してみてね。(*^_^*)
余談だけど、BABBIさんの
チョコレートも美味しいので
よかったらサイトからオンラインショップも
チェックしてみてくださいね~。
パッケージがすごく可愛いです。
【関連サイト】
ローソン
BABBI
【ウチカフェ大好き】
プレミアム ブルーベリーとチーズのロールケーキ
プレミアムあまおうのロールケーキ|ローソンウチカフェ
チョコのデコロールケーキ|ローソンウチカフェ
宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ
プレミアム紅茶のロールケーキ
生どら焼き
プレミアム生キャラメルロールケーキ
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
(以上は該当ページにジャンプします)
ローソンのウチカフェのロールケーキです。
今回はなんだか大人仕様?
▼プレミアムフランボワーズとピスタチオのロールケーキ@230

うっすらと緑がかった
ピスタチオペースト入り生クリームと
ラズベリーの生地。
うーん、やっぱり大人仕様だよね~。
ピスタチオペーストは、
BABBIさんとのコラボレーション。
BABBIさんって、チョコレートのお店だと思ってた。
ナッツとベリーの組み合わせって
スイーツの王道ですよね。
▼ロールケーキオープン~。

ふんわりナッツの香ばしさが感じられて
ベリーのジューシーな香りもいいっ。
ではでは、いただきまーす。
ぱくりんちょ。
んーー。
ローソンのアルミパッケージのロールケーキ
全部に言えるのはしっとりな生地。
これが、コンビニスイーツの
1歩上進んでるなぁ~っていつも思います。
ピスタチオって豆のときは
あんまり得意じゃないけど、
クリームになると、どうしてこんなに美味しいのかなぁ。
これ、好き。
あまおうより好きかも。
ナッツ好きさんは
是非、挑戦してみてね。(*^_^*)
余談だけど、BABBIさんの
チョコレートも美味しいので
よかったらサイトからオンラインショップも
チェックしてみてくださいね~。
パッケージがすごく可愛いです。
【関連サイト】
ローソン
BABBI
【ウチカフェ大好き】
プレミアム ブルーベリーとチーズのロールケーキ
プレミアムあまおうのロールケーキ|ローソンウチカフェ
チョコのデコロールケーキ|ローソンウチカフェ
宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ
プレミアム紅茶のロールケーキ
生どら焼き
プレミアム生キャラメルロールケーキ
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
(以上は該当ページにジャンプします)
【お得】地獄蒸し風プリン【岡本屋監修】
2011年04月13日
地獄蒸し風プリン買ってみました。
あの、別府明礬温泉の岡本屋さんが監修して
みどり牛乳の九州乳業さんが販売者さん。
▼地獄蒸し風プリンのパッケージ4個入り@168

地獄蒸し風プリンの名前の横に
別府明礬温泉・岡本屋監修って載ってます。
小さく、みどりの文字も。
70g×4個入り
値段はスーパーによって違うかも。
(定価は278円っぽいです)
大分合同新聞さんでも取り上げられたみたい。
地元店お墨付き「地獄蒸し風プリン」販売
岡本屋さんの地獄蒸しプリンより
一回り小さめ?
▼手のひらにのせたらこんな感じ~。

ちょこっと楽しむスイーツには
丁度よい大きさです。
ではでは、いただきます。
ぱくりんちょ。
おぉーーー。
プリンにスプーンを挿した感覚が
岡本屋さんのプリンと同じ~~。
わぁ、これ美味しい。
しっかりとしたプリン生地で
濃い味わいなのに、ずっと舌に残らない
さらっとした後味。
カラメルは、地獄蒸しプリンの
あの、口に広がる独特の風味を
優しくした感じ。
これはあり。
まさか、スーパーで
岡本屋さんのプリンに出会えるなんて。
お友だちにも紹介しちゃおう~。
地獄蒸し風プリンのパッケージは、
芸短大の現役生徒さんのデザインなんだー。
パッケージの裏が面白いです。
見つけたら是非裏もチェックしてみてくださいね。
【関連サイト】
九州乳業
明礬温泉 青磁色の湯 岡本屋
【ピックアップ】
アメーラトマトとチーズのスイーツ
【イベント】親子ストレッチ
てりやきチキンフィレオ&マックフルーリーバナナケーキ
パティスリーパマルのマカロン
子どもの歯石除去と歯科定期健診
あの、別府明礬温泉の岡本屋さんが監修して
みどり牛乳の九州乳業さんが販売者さん。
▼地獄蒸し風プリンのパッケージ4個入り@168

地獄蒸し風プリンの名前の横に
別府明礬温泉・岡本屋監修って載ってます。
小さく、みどりの文字も。
70g×4個入り
値段はスーパーによって違うかも。
(定価は278円っぽいです)
大分合同新聞さんでも取り上げられたみたい。
地元店お墨付き「地獄蒸し風プリン」販売
岡本屋さんの地獄蒸しプリンより
一回り小さめ?
▼手のひらにのせたらこんな感じ~。

ちょこっと楽しむスイーツには
丁度よい大きさです。
ではでは、いただきます。
ぱくりんちょ。
おぉーーー。
プリンにスプーンを挿した感覚が
岡本屋さんのプリンと同じ~~。
わぁ、これ美味しい。
しっかりとしたプリン生地で
濃い味わいなのに、ずっと舌に残らない
さらっとした後味。
カラメルは、地獄蒸しプリンの
あの、口に広がる独特の風味を
優しくした感じ。
これはあり。
まさか、スーパーで
岡本屋さんのプリンに出会えるなんて。
お友だちにも紹介しちゃおう~。
地獄蒸し風プリンのパッケージは、
芸短大の現役生徒さんのデザインなんだー。
パッケージの裏が面白いです。
見つけたら是非裏もチェックしてみてくださいね。
【関連サイト】
九州乳業
明礬温泉 青磁色の湯 岡本屋
【ピックアップ】
アメーラトマトとチーズのスイーツ
【イベント】親子ストレッチ
てりやきチキンフィレオ&マックフルーリーバナナケーキ
パティスリーパマルのマカロン
子どもの歯石除去と歯科定期健診
アメーラトマトとチーズのスイーツ
2011年04月12日
アメーラトマトとチーズのスイーツ買ってきました。
ローソンのウチカフェシリーズ。
初の生トマトを使ったスイーツ、ゼリー&プリンです。
これは、ウチカフェの春コレが始まってから
絶対買おうと決めてた~。
▼アメーラトマトとチーズのスイーツ@280

Kiriのクリームチーズを使った
チーズプリンの上に、
静岡&長野県産のアメーラトマトのカットと
トマト果汁のジュレがたっぷりのってます。
アメーラトマトとチーズのスイーツには
生クリームは使ってないみたい。
春先のフレッシュな爽やかスイーツもいいですね。
▼フタオープン

アメーラトマトのスライスがでーんと2切れ。
クラッシュゼリーの上にはサイコロ状のチーズ。
ん?蜂蜜風味のシロップもかかってる??
食感もいろいろ楽しめるのがいいなぁ。
4月12日から18日までの
期間限定でローソンで発売中です。
【関連サイト】
ローソン
【ピックアップ】
ラーメン菊の屋本店|大分市
【イベント】親子ストレッチ
てりやきチキンフィレオ&マックフルーリーバナナケーキ
パティスリーパマルのマカロン
子どもの歯石除去と歯科定期健診
ローソンのウチカフェシリーズ。
初の生トマトを使ったスイーツ、ゼリー&プリンです。
これは、ウチカフェの春コレが始まってから
絶対買おうと決めてた~。
▼アメーラトマトとチーズのスイーツ@280

Kiriのクリームチーズを使った
チーズプリンの上に、
静岡&長野県産のアメーラトマトのカットと
トマト果汁のジュレがたっぷりのってます。
アメーラトマトとチーズのスイーツには
生クリームは使ってないみたい。
春先のフレッシュな爽やかスイーツもいいですね。
▼フタオープン

アメーラトマトのスライスがでーんと2切れ。
クラッシュゼリーの上にはサイコロ状のチーズ。
ん?蜂蜜風味のシロップもかかってる??
食感もいろいろ楽しめるのがいいなぁ。
4月12日から18日までの
期間限定でローソンで発売中です。
【関連サイト】
ローソン
【ピックアップ】
ラーメン菊の屋本店|大分市
【イベント】親子ストレッチ
てりやきチキンフィレオ&マックフルーリーバナナケーキ
パティスリーパマルのマカロン
子どもの歯石除去と歯科定期健診
シューだけ?(BEARD PAPA'S)
2011年03月31日
ビアード・パパ(BEARD PAPA'S)のシュークリームは
我が家の子どもたちが代々引き継ぐ定番。
▼パイシュークリーム@147お買い上げしてきました。

シューにクリーム入れるのを見るのが好きみたい。
今日も目の前に張り付いて眺めてました。
定員さんが、うんしょうんしょと
レバーを押すしぐさも可愛いですよね。
注文のときに焦ってて、つい
「パイシュー4つください」って言ったら
「シューだけですか?」と逆質問。
え・・?えー・・と。
「普通のパイシュークリームを・・」
(すっごく気弱というか激しく動揺)
何かシステム変わった?
気に障るようなこと言ってしまった?
びっくりテレビ的な何か?
レジの時に聞いてみました~。
「シュー生地だけで販売してるんですか?」
「あ、そうなんです。
イベントとかに使われるみたいですよ」
なーるーほーどー。
あれですよ、あれ。
からしシュークリームとか、わさびシュークリームとか。
ビアードパパさんはクリーム後入れだから
シュー生地だけの販売もOKなのだそうです。
ちなみに、パイシュー生地だけは@100
その他のシュー生地のみは50円引きだそうです。
ビアードパパさんのシュークリームに
カラシ・・、チューブ1本楽に入りそうだなぁ。(^_^;)
我が家はたっぷりのカスタードクリームで
子どもたちと美味しくいただきました。
【関連サイト】
BEARD PAPA'S
【ピックアップ】
パティスリーパマルのマカロン
子どもの歯石除去と歯科定期健診
曲げわっぱの【桜】お弁当箱
初、ジェルネイル
クローンウォーズハッピーセット|マクドナルド
筋膜ケアfeel|大分市
我が家の子どもたちが代々引き継ぐ定番。
▼パイシュークリーム@147お買い上げしてきました。

シューにクリーム入れるのを見るのが好きみたい。
今日も目の前に張り付いて眺めてました。
定員さんが、うんしょうんしょと
レバーを押すしぐさも可愛いですよね。
注文のときに焦ってて、つい
「パイシュー4つください」って言ったら
「シューだけですか?」と逆質問。
え・・?えー・・と。
「普通のパイシュークリームを・・」
(すっごく気弱というか激しく動揺)
何かシステム変わった?
気に障るようなこと言ってしまった?
びっくりテレビ的な何か?
レジの時に聞いてみました~。
「シュー生地だけで販売してるんですか?」
「あ、そうなんです。
イベントとかに使われるみたいですよ」
なーるーほーどー。
あれですよ、あれ。
からしシュークリームとか、わさびシュークリームとか。
ビアードパパさんはクリーム後入れだから
シュー生地だけの販売もOKなのだそうです。
ちなみに、パイシュー生地だけは@100
その他のシュー生地のみは50円引きだそうです。
ビアードパパさんのシュークリームに
カラシ・・、チューブ1本楽に入りそうだなぁ。(^_^;)
我が家はたっぷりのカスタードクリームで
子どもたちと美味しくいただきました。
【関連サイト】
BEARD PAPA'S
【ピックアップ】
パティスリーパマルのマカロン
子どもの歯石除去と歯科定期健診
曲げわっぱの【桜】お弁当箱
初、ジェルネイル
クローンウォーズハッピーセット|マクドナルド
筋膜ケアfeel|大分市
パティスリーパマル(Patisserie Pasmal)
2011年03月30日
Patisserie Pasmal(パティスリー パマル)さんに行ってきました。
大分市東大道の新しい道、県道21号線沿いの可愛いお店です。
パマルさんのマカロン大好き。
▼桜マカロン、手のひらに春~。

常時、30種類弱のマカロンがずらりと
ショーケースの下段に並んでます。
マカロン独特の丸々っとしたフォルムといい
鮮やかな色味といい、
圧巻というか、もう目が話せない。
▼あっ、家の子来たら絶対選びそうなマカロンもある♪

写真撮影許可していただいてありがとうございます。(*^_^*)
端から順番に選びたい衝動を抑えて
今日は5個お買い上げ。
マカロンは全種類@120
お値段気にせず選べるのがいい~。
▼春っぽい~感じでチョイス。

手前から右奥周りに
●蜂蜜マカロン
●イチゴマカロン
●ほうじ茶マカロン
●抹茶マカロン
●桜マカロン
クリームも全部味わいが違うんですよ~。
ほうじ茶大ヒット。
チョコ?ナッツ?系のしっかりしたクリームに
ほうじ茶がふんわり~と香り立つんですよ。
桜マカロンは、桜もち~。
桜の塩漬けがこんなにもマカロンにあうなんて。
次は何マカロン買いに行こうかな。(*^_^*)
パティスリーパマルさんの詳細や地図は続きを読むに載せました。
【ピックアップ】
子どもの歯石除去と歯科定期健診
曲げわっぱの【桜】お弁当箱
初、ジェルネイル
クローンウォーズハッピーセット|マクドナルド
筋膜ケアfeel|大分市
続きを読む
大分市東大道の新しい道、県道21号線沿いの可愛いお店です。
パマルさんのマカロン大好き。
▼桜マカロン、手のひらに春~。

常時、30種類弱のマカロンがずらりと
ショーケースの下段に並んでます。
マカロン独特の丸々っとしたフォルムといい
鮮やかな色味といい、
圧巻というか、もう目が話せない。
▼あっ、家の子来たら絶対選びそうなマカロンもある♪

写真撮影許可していただいてありがとうございます。(*^_^*)
端から順番に選びたい衝動を抑えて
今日は5個お買い上げ。
マカロンは全種類@120
お値段気にせず選べるのがいい~。
▼春っぽい~感じでチョイス。

手前から右奥周りに
●蜂蜜マカロン
●イチゴマカロン
●ほうじ茶マカロン
●抹茶マカロン
●桜マカロン
クリームも全部味わいが違うんですよ~。
ほうじ茶大ヒット。
チョコ?ナッツ?系のしっかりしたクリームに
ほうじ茶がふんわり~と香り立つんですよ。
桜マカロンは、桜もち~。
桜の塩漬けがこんなにもマカロンにあうなんて。
次は何マカロン買いに行こうかな。(*^_^*)
パティスリーパマルさんの詳細や地図は続きを読むに載せました。
【ピックアップ】
子どもの歯石除去と歯科定期健診
曲げわっぱの【桜】お弁当箱
初、ジェルネイル
クローンウォーズハッピーセット|マクドナルド
筋膜ケアfeel|大分市
続きを読む
ホワイトチョコがけバナナ
2011年03月24日
ホワイトチョコがけバナナです。
無印良品のスイーツ。
▼ホワイトチョコがけバナナ、無印良品だけどファミマで購入。

ホワイトチョコがけバナナのパッケージには、
-- こんな説明が ----
フリーズドライのバナナに、ホワイトチョコをかけました。
素材の味が生きるよう、チョコレートは薄がけしています。
---- ふむふむなるほど --
ドライバナナにチョコレートをかけた
とてもシンプルなスイーツ。
ドライフルーツって栄養価高いんですよね~。
特に、バナナを乾燥させると
美肌効果もUPするんですよ~。
無印良品には、バナナのほかに
ホワイトチョコがけイチゴと
ホワイトチョコがけナッツがあります。
ドライバナナの美肌効果は、美の魔女が言ってました。
お茶パックも美の魔女から教えてもらったんだった。
▼プラーナの那賀さん、魔女たちの22時ご出演の魔女さん。

いつお会いしても美人です~。
目の保養~。
先日、3月16日にママの知恵袋講座でお会いしました。
プラーナさんで施術できる松ヤニパックを
講座中に体験会しちゃいました。
▼松ヤニパック初体験のお二人がモニターです。

一時期、鼻パックとか流行って
テレビでもCMしてたけどパッタリ見なくなりましたね。
はがす系のパックはお肌に負担がかかって
毛穴が開いてしまうそうなんです。
松ヤニもはぐとき、産毛の除去効果もあるし
乾燥肌の方は角質も取れちゃうので
イタタタタ・・で、脱皮状態なんですけど、
パック自体も肌に負担がかからない素材と温度。
パック後のアフターフォローも完璧。
で、できあがるのは美の魔女のお肌~。
ぷりっぷりももちもちお肌さんです。
私も来月は松ヤニパックに受けたいなぁ~。
ホワイトチョコがけバナナ食べて内側からも美肌目指して?
頑張ろう~。
エステティックサロン PRANAさんの詳細は続きを読むに載せました。
【関連サイト】
無印良品
エステティックサロン PRANA
【ピックアップ】
筋膜ケアfeel|大分市
お米の粉
森のアタリメ
マカロンラスク
春のルピシア
続きを読む
無印良品のスイーツ。
▼ホワイトチョコがけバナナ、無印良品だけどファミマで購入。

ホワイトチョコがけバナナのパッケージには、
-- こんな説明が ----
フリーズドライのバナナに、ホワイトチョコをかけました。
素材の味が生きるよう、チョコレートは薄がけしています。
---- ふむふむなるほど --
ドライバナナにチョコレートをかけた
とてもシンプルなスイーツ。
ドライフルーツって栄養価高いんですよね~。
特に、バナナを乾燥させると
美肌効果もUPするんですよ~。
無印良品には、バナナのほかに
ホワイトチョコがけイチゴと
ホワイトチョコがけナッツがあります。
ドライバナナの美肌効果は、美の魔女が言ってました。
お茶パックも美の魔女から教えてもらったんだった。
▼プラーナの那賀さん、魔女たちの22時ご出演の魔女さん。

いつお会いしても美人です~。
目の保養~。
先日、3月16日にママの知恵袋講座でお会いしました。
プラーナさんで施術できる松ヤニパックを
講座中に体験会しちゃいました。
▼松ヤニパック初体験のお二人がモニターです。

一時期、鼻パックとか流行って
テレビでもCMしてたけどパッタリ見なくなりましたね。
はがす系のパックはお肌に負担がかかって
毛穴が開いてしまうそうなんです。
松ヤニもはぐとき、産毛の除去効果もあるし
乾燥肌の方は角質も取れちゃうので
イタタタタ・・で、脱皮状態なんですけど、
パック自体も肌に負担がかからない素材と温度。
パック後のアフターフォローも完璧。
で、できあがるのは美の魔女のお肌~。
ぷりっぷりももちもちお肌さんです。
私も来月は松ヤニパックに受けたいなぁ~。
ホワイトチョコがけバナナ食べて内側からも美肌目指して?
頑張ろう~。
エステティックサロン PRANAさんの詳細は続きを読むに載せました。
【関連サイト】
無印良品
エステティックサロン PRANA
【ピックアップ】
筋膜ケアfeel|大分市
お米の粉
森のアタリメ
マカロンラスク
春のルピシア
続きを読む
プレミアム ブルーベリーとチーズのロールケーキ
2011年03月23日
プレミアムブルーベリーとチーズのロールケーキを食べました。
ローソンウチカフェのプレミアムロールケーキシリーズの
生のフルーツを使用したロールケーキ第2弾商品。
▼ブルーベリーが目みたいなパッケージ

プレミアムブルーベリーとチーズのロールケーキ@210
生フルーツ使用のプレミアムあまおうのロールケーキを食べたときは感動~。
コンビニケーキも進化しました。
お値段もプレミアムです。
以前こっちも感動したkiriのチーズを使った
プレミアムチーズロールケーキの
濃厚なチーズのクリームと、
生ブルーベリーのコラボ。
▼早速いただきます。

んっ。
ん~、フルーティフル(って言葉ある?)な生地は
あまおうに引き続きしっとり~な舌触り。
みっちりとしたスポンジ好きです。
クリームも超濃厚。
生クリームというより
チーズにホイップクリーム混ぜた
チーズクリームって言った方がいいと思う。
それくらい、チーズ感がいい~。
びっくりするのは、ブルーベリーが
生なのに、生なのです。
ほらほら、時間が経つと生のフルーツって
果汁がじんわり染みちゃったりするでしょ。
あれが感じられない。
生のフルーツなのに、時間が経ち過ぎた生フルーツっぽくなくて
甘酸っぱさがクリームにあう~、美味しい。
これはおすすめ。
ブルーベリーというと初夏の果物のイメージだから
夏まで出してくれるといいな。
1つ前の、ロールケーキはUPするの
すっかり忘れてました。
▼これ。

こちらも衝撃といえば衝撃でしたね。
【ウチカフェ好き】
プレミアムあまおうのロールケーキ|ローソンウチカフェ
チョコのデコロールケーキ|ローソンウチカフェ
宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ
プレミアム紅茶のロールケーキ
生どら焼き
プレミアム生キャラメルロールケーキ
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
(以上は該当ページにジャンプします)
LAWSON公式サイト
(ローソン公式サイトが別ウィンドウで開きます)
ローソンウチカフェのプレミアムロールケーキシリーズの
生のフルーツを使用したロールケーキ第2弾商品。
▼ブルーベリーが目みたいなパッケージ

プレミアムブルーベリーとチーズのロールケーキ@210
生フルーツ使用のプレミアムあまおうのロールケーキを食べたときは感動~。
コンビニケーキも進化しました。
お値段もプレミアムです。
以前こっちも感動したkiriのチーズを使った
プレミアムチーズロールケーキの
濃厚なチーズのクリームと、
生ブルーベリーのコラボ。
▼早速いただきます。

んっ。
ん~、フルーティフル(って言葉ある?)な生地は
あまおうに引き続きしっとり~な舌触り。
みっちりとしたスポンジ好きです。
クリームも超濃厚。
生クリームというより
チーズにホイップクリーム混ぜた
チーズクリームって言った方がいいと思う。
それくらい、チーズ感がいい~。
びっくりするのは、ブルーベリーが
生なのに、生なのです。
ほらほら、時間が経つと生のフルーツって
果汁がじんわり染みちゃったりするでしょ。
あれが感じられない。
生のフルーツなのに、時間が経ち過ぎた生フルーツっぽくなくて
甘酸っぱさがクリームにあう~、美味しい。
これはおすすめ。
ブルーベリーというと初夏の果物のイメージだから
夏まで出してくれるといいな。
1つ前の、ロールケーキはUPするの
すっかり忘れてました。
▼これ。

こちらも衝撃といえば衝撃でしたね。
【ウチカフェ好き】
プレミアムあまおうのロールケーキ|ローソンウチカフェ
チョコのデコロールケーキ|ローソンウチカフェ
宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ
プレミアム紅茶のロールケーキ
生どら焼き
プレミアム生キャラメルロールケーキ
プレミアム宇治抹茶ロールケーキ
プレミアムチーズロールケーキ
プレミアムチョコロールケーキ
プレミアムシュークリーム
懺悔のレアチーズケーキ
(以上は該当ページにジャンプします)
LAWSON公式サイト
(ローソン公式サイトが別ウィンドウで開きます)
森のアタリメ
2011年03月16日
森のアタリメ久しぶりに買いました。
▼森のサキイカの姉妹品森のアタリメ

森のアタリメの写真ピンボケだったので
森のサキイカメインの写真でご紹介。
2011年の1月にテレビでも紹介されたから
知ってる方も多いですよね。
森のアタリメと森のサキイカの材料は、
▼ポップにヒント発見。

しいたけ。
椎茸の軸なんですよ。
以下、ポップの説明から引用
-- 引用はじまり ----
【商品に関する情報】
大分県産の「椎茸の足」を100%原材料にした高級珍味。
実は足には傘の部分よりも食物繊維や旨み成分が多く
含まれていると言われており、
安心安全・健康志向の逸品です。
サキイカ風に香ばしく仕上げ、噛むほど美味しさが広がります。
今までに無かった食感と味覚をお楽しみ下さい。
---- 引用おしまい --
森のアタリメは椎茸の軸を細切りにして
油で揚げて、塩と胡椒で軽~く味付け。
おやつに気軽に食物繊維~。
おつまみはビールが進むかも。
サクッとした食感の後に
椎茸のくにゅっとした感覚もあったり。
大分ならでは~って感じの商品って
微妙に嬉しかったり。
しかも、やめられないとまらない系の後引く美味しさ。
買うときは慎重~に。
大人買いとかすると危険な私。
夫は「ん?ごぼう?」って言ってました。
確かにごぼうのフライにも似てるかな。
ちょっとしたお土産にもいい感じの大きさと
お値段なところも嬉しい。
ちなみに、
森のアタリメ@390
森のサキイカ@380
わさだタウンに行ったときに買います。
▼豊の国一村一品ふるさとの味コーナーに置いてます。

1階の食料品売り場の一角です。
ルピシアの斜め前。
▼ずら~っと並んでお待ちしてます。

主な販売先とかは、
竹田たなぼた幸房さんのブログに載ってました。
ん?4月にかりんとう・・ですと・・?
【関連サイト】
竹田たなぼた幸房
【ピックアップ】
マカロンラスク
春のルピシア
献血ルームわったん|大分市
ホンコンダイニング パラダイスコーブ|別府市
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
▼森のサキイカの姉妹品森のアタリメ

森のアタリメの写真ピンボケだったので
森のサキイカメインの写真でご紹介。
2011年の1月にテレビでも紹介されたから
知ってる方も多いですよね。
森のアタリメと森のサキイカの材料は、
▼ポップにヒント発見。

しいたけ。
椎茸の軸なんですよ。
以下、ポップの説明から引用
-- 引用はじまり ----
【商品に関する情報】
大分県産の「椎茸の足」を100%原材料にした高級珍味。
実は足には傘の部分よりも食物繊維や旨み成分が多く
含まれていると言われており、
安心安全・健康志向の逸品です。
サキイカ風に香ばしく仕上げ、噛むほど美味しさが広がります。
今までに無かった食感と味覚をお楽しみ下さい。
---- 引用おしまい --
森のアタリメは椎茸の軸を細切りにして
油で揚げて、塩と胡椒で軽~く味付け。
おやつに気軽に食物繊維~。
おつまみはビールが進むかも。
サクッとした食感の後に
椎茸のくにゅっとした感覚もあったり。
大分ならでは~って感じの商品って
微妙に嬉しかったり。
しかも、やめられないとまらない系の後引く美味しさ。
買うときは慎重~に。
大人買いとかすると危険な私。
夫は「ん?ごぼう?」って言ってました。
確かにごぼうのフライにも似てるかな。
ちょっとしたお土産にもいい感じの大きさと
お値段なところも嬉しい。
ちなみに、
森のアタリメ@390
森のサキイカ@380
わさだタウンに行ったときに買います。
▼豊の国一村一品ふるさとの味コーナーに置いてます。

1階の食料品売り場の一角です。
ルピシアの斜め前。
▼ずら~っと並んでお待ちしてます。

主な販売先とかは、
竹田たなぼた幸房さんのブログに載ってました。
ん?4月にかりんとう・・ですと・・?
【関連サイト】
竹田たなぼた幸房
【ピックアップ】
マカロンラスク
春のルピシア
献血ルームわったん|大分市
ホンコンダイニング パラダイスコーブ|別府市
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
マカロンラスク
2011年03月15日
マカロンラスクを食べました。
Pâtisserie Sadaharu AOKI(パティスリー・サダハル・アオキ)のマカロンラスクです。
3月14日はホワイトデーでしたね。
▼パティスリー・サダハル・アオキのマカロンラスク

わさだタウンのホワイトデー特設コーナーに
かろうじて2個発見~。
「トキハ本店から持ってきました~」
えぇぇぇ、いいの?
店員さんありがとうございます。
写真撮っていいですか?とお聞きしたら
マカロンラスクの後にプラを置いて
マカロンの見栄えを整えてくれました。
サダハル・アオキのマカロンがなくても
マカロンラスクが食べられるだけで幸せです。
▼家に帰ってオープン

色鮮やかなマカロンラスク、
フレーバーは4種類。
マッチャとショコラ
フランボワーズ?
シトロン?
完成品をさらにカリっと焼いてるので
微妙な色合いのは自信なしです。
いただきますっ。
香ばしい歯ごたえ~。
マカロンラスク、甘~~~い。
口の中に入れると
しばらくそのまま口の中で待機~。
じんわりじんわりと甘さと風味を満喫。
それぞれのフレーバーが
超自己主張。
美味し過ぎ~。
スイーツの幸せぎゅっと焼き上げた
マカロンラスクです。
ん~、大分のマカロン焼いてるお店で
マカロンラスク作ってくれなかなぁ。
走って買いに行っちゃう。(*^_^*)
【関連サイト】
パティスリー・サダハル・アオキ
【ラスク大好き】
パティシエールのラスク
ココナッツラスク|石窯パン工房mocomoco(モコモコ)
さくりん(m-cafe|エムカフェ)|明林堂書店大分本店
おおいたラスク(Oitarusk)|小麦の家鈴
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【ピックアップ】
春のルピシア
献血ルームわったん|大分市
ホンコンダイニング パラダイスコーブ|別府市
パティシエールのラスク
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
Pâtisserie Sadaharu AOKI(パティスリー・サダハル・アオキ)のマカロンラスクです。
3月14日はホワイトデーでしたね。
▼パティスリー・サダハル・アオキのマカロンラスク

わさだタウンのホワイトデー特設コーナーに
かろうじて2個発見~。
「トキハ本店から持ってきました~」
えぇぇぇ、いいの?
店員さんありがとうございます。
写真撮っていいですか?とお聞きしたら
マカロンラスクの後にプラを置いて
マカロンの見栄えを整えてくれました。
サダハル・アオキのマカロンがなくても
マカロンラスクが食べられるだけで幸せです。
▼家に帰ってオープン

色鮮やかなマカロンラスク、
フレーバーは4種類。
マッチャとショコラ
フランボワーズ?
シトロン?
完成品をさらにカリっと焼いてるので
微妙な色合いのは自信なしです。
いただきますっ。
香ばしい歯ごたえ~。
マカロンラスク、甘~~~い。
口の中に入れると
しばらくそのまま口の中で待機~。
じんわりじんわりと甘さと風味を満喫。
それぞれのフレーバーが
超自己主張。
美味し過ぎ~。
スイーツの幸せぎゅっと焼き上げた
マカロンラスクです。
ん~、大分のマカロン焼いてるお店で
マカロンラスク作ってくれなかなぁ。
走って買いに行っちゃう。(*^_^*)
【関連サイト】
パティスリー・サダハル・アオキ
【ラスク大好き】
パティシエールのラスク
ココナッツラスク|石窯パン工房mocomoco(モコモコ)
さくりん(m-cafe|エムカフェ)|明林堂書店大分本店
おおいたラスク(Oitarusk)|小麦の家鈴
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【ピックアップ】
春のルピシア
献血ルームわったん|大分市
ホンコンダイニング パラダイスコーブ|別府市
パティシエールのラスク
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
パティシエールのラスク
2011年03月03日
ちまたで、最近美味しい~と評判の
パティシエールのラスクを買ってきました。(*^_^*)
▼行ったのはこちら、ラトリエドゥカルムさん。

最初に行ったのがOPENして間もない頃。
ヨーロッパ雑貨のお店にカフェコーナーがあるお店。
こじんまりしたお店に雑貨が沢山です。
結構最近も行ったけど、
いえいえ、実は森町周辺行くたびに
チラっと立ち寄ったりするけど
ふられまくりだったんです。(^_^;)
久しぶりの店内、L ' atelier de calmeさんオリジナル商品も
充実してたし、何より目を惹いたのが
スイーツコーナーの充実っぷり。
▼パティシエールのラスクはかなり人気。

写真左奥が、パティシエールのラスクプレーン@300
写真右奥が、パティシエールのラスクキャラメル@380
写真手前中央が、ネージュのイチゴ@250
パティシエールのラスク、フレーバーは時期でいろいろなのかな。
今日は、プレーン・キャラメル・きな粉・チョコレートがありました。
ネージュは、私はスノーボールクッキーって言ってました。
もしかしたら違うもの?
スノーボールクッキーはアーモンドプードルで作るお菓子、
ラトリエドゥカルムさんのネージュは
米粉100%で作られてます。
ほろっほろの、洋風な装いの中に
和も感じられる風味。
まっ白でお団子のような姿に
イチゴ風味の粉糖は
ホワイトデーを意識してるのかな。
見た目もすごく可愛い。(*^_^*)
パティシエールのラスクは
ラトリエドゥカルムさんのこだわりの逸品ですね。
ベースのパンは委託先にお願いしているそうですが、
その後は全てお店での手づくりだそうです。
フランスパンではなく食パンをサイコロ状に切った
一口サイズのラスクは
見た目よりもずっと重量感があるんですよ。
またまたリピ決定のラスクに出会っちゃいました。
ん~、誰のところにお土産で持って行こうかな♪
【関連サイト】
L ' atelier de calme
【大分のラスク応援隊】
ココナッツラスク|石窯パン工房mocomoco(モコモコ)
さくりん(m-cafe|エムカフェ)|明林堂書店大分本店
おおいたラスク(Oitarusk)|小麦の家鈴
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
メロンパンラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【ピックアップ】
いちご大福|菓舗かたやま堂
アクアガーデン無料招待延長|杉乃井ホテル
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
続きを読む
パティシエールのラスクを買ってきました。(*^_^*)
▼行ったのはこちら、ラトリエドゥカルムさん。

最初に行ったのがOPENして間もない頃。
ヨーロッパ雑貨のお店にカフェコーナーがあるお店。
こじんまりしたお店に雑貨が沢山です。
結構最近も行ったけど、
いえいえ、実は森町周辺行くたびに
チラっと立ち寄ったりするけど
ふられまくりだったんです。(^_^;)
久しぶりの店内、L ' atelier de calmeさんオリジナル商品も
充実してたし、何より目を惹いたのが
スイーツコーナーの充実っぷり。
▼パティシエールのラスクはかなり人気。

写真左奥が、パティシエールのラスクプレーン@300
写真右奥が、パティシエールのラスクキャラメル@380
写真手前中央が、ネージュのイチゴ@250
パティシエールのラスク、フレーバーは時期でいろいろなのかな。
今日は、プレーン・キャラメル・きな粉・チョコレートがありました。
ネージュは、私はスノーボールクッキーって言ってました。
もしかしたら違うもの?
スノーボールクッキーはアーモンドプードルで作るお菓子、
ラトリエドゥカルムさんのネージュは
米粉100%で作られてます。
ほろっほろの、洋風な装いの中に
和も感じられる風味。
まっ白でお団子のような姿に
イチゴ風味の粉糖は
ホワイトデーを意識してるのかな。
見た目もすごく可愛い。(*^_^*)
パティシエールのラスクは
ラトリエドゥカルムさんのこだわりの逸品ですね。
ベースのパンは委託先にお願いしているそうですが、
その後は全てお店での手づくりだそうです。
フランスパンではなく食パンをサイコロ状に切った
一口サイズのラスクは
見た目よりもずっと重量感があるんですよ。
またまたリピ決定のラスクに出会っちゃいました。
ん~、誰のところにお土産で持って行こうかな♪
【関連サイト】
L ' atelier de calme
【大分のラスク応援隊】
ココナッツラスク|石窯パン工房mocomoco(モコモコ)
さくりん(m-cafe|エムカフェ)|明林堂書店大分本店
おおいたラスク(Oitarusk)|小麦の家鈴
Boulangerle usuda(ブーランジェリーウスダ)
あんこ&ドーナツラスク|フロレスタ
シューラスク
メロンパンラスク
こげパン&くるみパンラスク
老舗パン屋のシュガーラスク
【ピックアップ】
いちご大福|菓舗かたやま堂
アクアガーデン無料招待延長|杉乃井ホテル
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
続きを読む
菓舗かたやま堂|大分市ガレリア竹町
2011年03月03日
かたやま堂さんでいちご大福を買いました。(*^_^*)
▼白あんの上品ないちご大福@160

イチゴの周りの白あんが絶品~。\(^o^)/
あんこ独特の、ノドに残る甘ったる~い感覚が全くなくて
イチゴの甘酸っぱさを存分に味わえる。
そして、感動的な生地(ぎゅうひ)の薄さ。
パクッっとした瞬間に
「あれ?イチゴ大福食べたよね?食べたよね?」な食感。
むにっ、もっち~はどこ?
あんこ甘甘~はどこ??
イチゴ超主張。
いちご大福の主役は「いちご」です。(`・ω・´)
入れ替わり立ち替わり、先輩女史の皆さまが
お店に立ち寄られるはずです。
ガレリア竹町、侮れませんね。
ガレリア竹町や中央町商店街、
ゆっくり歩いたことがありませんでした。
先日、上の子の商店街でお買いもの体験の
付き添いでガレリア竹町でお買いものデビューです。
500円のお小遣いと往復のバス代を持って、
事前に買うものを決めて出かけました。
▼おおよそ1時間の間に子どもが買った物。

◆ボールペン(岩尾文具さん)
◆消しゴム(〃)
◇ほうれん草(まちのむらさん)
◇バナナ(〃)
◇かまぼこ(〃)
ん~・・。( ̄ー ̄)
絶対買うって言ってた赤鉛筆がないよ。
本当は、かたやま堂さんで和菓子も買いたかったらしいけど
あっと言う間にお金使いきっちゃったらしいね。
コラっ。ヽ(`Д´)ノ
君は、お金持ったら我を忘れるタイプかい。
お家に帰って反省会をしました。
●お買いものに行ったら、まず必要な物を買いましょう。
●不必要な物は買いません。
●全部使わなくてもいいんです。
▼夕ご飯は大好きな

子どもたちが作ってそれぞれ
食べたい分だけつぎました。
山盛りほうれん草のごま和え。
▼かまぼこ1本食べてみたかったんだって。

かまぼこにマヨネーズをかけて食べました。
かたやま堂さんのイチゴ大福は
家族みんなの大好物になりました。(*^_^*)
お菓子のかたやま堂さんの詳細と場所、
ガレリア竹町でのエピソードは続きを読むに載せました。
【関連サイト】
ガレリア竹町
お菓子のかたやま堂
(アイぶんぶん広場の該当ページが別ウィンドウで開きます)
【ピックアップ】
【子連れ】整体 楽庵【歓迎】|別府市
アクアガーデン無料招待延長|杉乃井ホテル
FUWARI(ふわり)
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
続きを読む
▼白あんの上品ないちご大福@160

イチゴの周りの白あんが絶品~。\(^o^)/
あんこ独特の、ノドに残る甘ったる~い感覚が全くなくて
イチゴの甘酸っぱさを存分に味わえる。
そして、感動的な生地(ぎゅうひ)の薄さ。
パクッっとした瞬間に
「あれ?イチゴ大福食べたよね?食べたよね?」な食感。
むにっ、もっち~はどこ?
あんこ甘甘~はどこ??
イチゴ超主張。
いちご大福の主役は「いちご」です。(`・ω・´)
入れ替わり立ち替わり、先輩女史の皆さまが
お店に立ち寄られるはずです。
ガレリア竹町、侮れませんね。
ガレリア竹町や中央町商店街、
ゆっくり歩いたことがありませんでした。
先日、上の子の商店街でお買いもの体験の
付き添いでガレリア竹町でお買いものデビューです。
500円のお小遣いと往復のバス代を持って、
事前に買うものを決めて出かけました。
▼おおよそ1時間の間に子どもが買った物。

◆ボールペン(岩尾文具さん)
◆消しゴム(〃)
◇ほうれん草(まちのむらさん)
◇バナナ(〃)
◇かまぼこ(〃)
ん~・・。( ̄ー ̄)
絶対買うって言ってた赤鉛筆がないよ。
本当は、かたやま堂さんで和菓子も買いたかったらしいけど
あっと言う間にお金使いきっちゃったらしいね。
コラっ。ヽ(`Д´)ノ
君は、お金持ったら我を忘れるタイプかい。
お家に帰って反省会をしました。
●お買いものに行ったら、まず必要な物を買いましょう。
●不必要な物は買いません。
●全部使わなくてもいいんです。
▼夕ご飯は大好きな

子どもたちが作ってそれぞれ
食べたい分だけつぎました。
山盛りほうれん草のごま和え。
▼かまぼこ1本食べてみたかったんだって。

かまぼこにマヨネーズをかけて食べました。
かたやま堂さんのイチゴ大福は
家族みんなの大好物になりました。(*^_^*)
お菓子のかたやま堂さんの詳細と場所、
ガレリア竹町でのエピソードは続きを読むに載せました。
【関連サイト】
ガレリア竹町
お菓子のかたやま堂
(アイぶんぶん広場の該当ページが別ウィンドウで開きます)
【ピックアップ】
【子連れ】整体 楽庵【歓迎】|別府市
アクアガーデン無料招待延長|杉乃井ホテル
FUWARI(ふわり)
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
続きを読む
コンソメポテト|セブンイレブン
2011年02月25日
セブンイレブンのコンソメポテトです。
▼コンソメポテト、セブンイレブンの100円シリーズ

少し前に、ファイナンシャルプランナーの井上さんにお会いしたときに
セブンイレブンのスティック状のポテトのお菓子が美味しい~な話題になって、
スーパーで見かけて、これ?って
ブログでも紹介したんですね。
その時の日記はこちら。
先日お会いしたときに、井上さんから
「ちがーう」とダメだし。(T^T)
私:「えー、じゃぁ持ってきてくださいよー」
井上さん:「だって、忙しくて最近行ってないしー」
セブンイレブンのお菓子1つで
アラフォー男女が盛り上がってます。(照)
井上さん、これですか?これですよね??
ちなみに
▼似たようなコンソメ系のポテトスナックこんなにありました。

これ、誰が食べるの?
井上さんの、事務所に押し掛けようかしら。ふふふ。
先日お会いしたときの、ママの知恵袋講座のレポート書かせていただきましたが、
メタボリック症候群でキーワードのように出てくる
BMIっていう数値、
BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
肥満予防健康管理士の河津さんが
BMIの理想値は「22」って教えてくれました。
女性だったらちょっとふっくら~なスタイル。
「22」という数値前後が一番生活習慣病と呼ばれる
病気にかかる割合が少ないんだそうです。
現状、小さな子どもが2人いる私には
モデルさん体型よりも健康で元気に動ける方が理想かな。
井上さんの保険の話しを聞いて
保険にもBMIの数値は関係性が強いこともわかりました。
BMIの数値で、罹りやすい疾患の統計も出てるんです・・。
ガンの治療についてもお話しを伺いました。
これは、文章にはできない・・です。
どちらのお話しも、
肥満予防健康管理士の河津さん、
ファイナンシャルプランナーの井上さん
プロが「自分だったら」こうします。
ってお話しが一番心にグッときますね。
と、今日はコンソメポテトの話しから
レポートのお話しになってあれれな記事でした。(^_^;)
【関連サイト】
セブンイレブン
(ネットショッピングのスナック一覧が別ウィンドウで表示されます)
【ピックアップ】
【支援】佐伯すしトラ参戦|大おもて会【応援】
足ふみマッサージ|メディディアン・ピーエ
石窯パン工房mocomoco(モコモコ)| 別府市
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
▼コンソメポテト、セブンイレブンの100円シリーズ

少し前に、ファイナンシャルプランナーの井上さんにお会いしたときに
セブンイレブンのスティック状のポテトのお菓子が美味しい~な話題になって、
スーパーで見かけて、これ?って
ブログでも紹介したんですね。
その時の日記はこちら。
先日お会いしたときに、井上さんから
「ちがーう」とダメだし。(T^T)
私:「えー、じゃぁ持ってきてくださいよー」
井上さん:「だって、忙しくて最近行ってないしー」
セブンイレブンのお菓子1つで
アラフォー男女が盛り上がってます。(照)
井上さん、これですか?これですよね??
ちなみに
▼似たようなコンソメ系のポテトスナックこんなにありました。

これ、誰が食べるの?
井上さんの、事務所に押し掛けようかしら。ふふふ。
先日お会いしたときの、ママの知恵袋講座のレポート書かせていただきましたが、
メタボリック症候群でキーワードのように出てくる
BMIっていう数値、
BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
肥満予防健康管理士の河津さんが
BMIの理想値は「22」って教えてくれました。
女性だったらちょっとふっくら~なスタイル。
「22」という数値前後が一番生活習慣病と呼ばれる
病気にかかる割合が少ないんだそうです。
現状、小さな子どもが2人いる私には
モデルさん体型よりも健康で元気に動ける方が理想かな。
井上さんの保険の話しを聞いて
保険にもBMIの数値は関係性が強いこともわかりました。
BMIの数値で、罹りやすい疾患の統計も出てるんです・・。
ガンの治療についてもお話しを伺いました。
これは、文章にはできない・・です。
どちらのお話しも、
肥満予防健康管理士の河津さん、
ファイナンシャルプランナーの井上さん
プロが「自分だったら」こうします。
ってお話しが一番心にグッときますね。
と、今日はコンソメポテトの話しから
レポートのお話しになってあれれな記事でした。(^_^;)
【関連サイト】
セブンイレブン
(ネットショッピングのスナック一覧が別ウィンドウで表示されます)
【ピックアップ】
【支援】佐伯すしトラ参戦|大おもて会【応援】
足ふみマッサージ|メディディアン・ピーエ
石窯パン工房mocomoco(モコモコ)| 別府市
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
フランス菓子 パニエ|日出町
2011年02月21日
フランス菓子パニエ(panie)のスイーツいただきました。(*^_^*)
日出町のパニエと言えば、
別府の老舗スイーツ店ニュードラゴンで
長年修行を積んだオーナーさんのお店。
今や日出町の3大ロールケーキ
◆鈴木養鶏場すずらん食品館さんのたまごやさんのロールケーキ
◆菓子処笑和堂さんのなごみロール
◆フランス菓子パニエさんのロールケーキ
って呼ばれてる逸品のお店です。
▼パニエのロールケーキ(チョコ)とチーズブッセ

チョコロールケーキほわっほわ~。
パニエのケーキ、私はチョコ系が大好き。
生チョコも別格で美味しい。
で、お値段が良心的。
主婦的には大満足~。
チーズブッセは今回初めていただきました~。
ブッセ生地に挟まれたクリームの厚みは
どういうこと~?(≧0≦*)ノ"
2cm余裕で越えてます。
ほわっとした生地をパクッ。
うわわわわ、ヤバい。
あっと言う間にしゅわわわわ~。
とろけるスイーツ。
家族で美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。(人・ω・)☆
今日は娘の発表会でした。(*^-^)ノ
続きを読むは思い切り日記~。
【ピックアップ】
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
野菜ラーメン|麺堂香|大分市
おNEW隠れ家2件
おやこかふぇPiggy(ピギー)
続きを読む
日出町のパニエと言えば、
別府の老舗スイーツ店ニュードラゴンで
長年修行を積んだオーナーさんのお店。
今や日出町の3大ロールケーキ
◆鈴木養鶏場すずらん食品館さんのたまごやさんのロールケーキ
◆菓子処笑和堂さんのなごみロール
◆フランス菓子パニエさんのロールケーキ
って呼ばれてる逸品のお店です。
▼パニエのロールケーキ(チョコ)とチーズブッセ

チョコロールケーキほわっほわ~。
パニエのケーキ、私はチョコ系が大好き。
生チョコも別格で美味しい。
で、お値段が良心的。
主婦的には大満足~。
チーズブッセは今回初めていただきました~。
ブッセ生地に挟まれたクリームの厚みは
どういうこと~?(≧0≦*)ノ"
2cm余裕で越えてます。
ほわっとした生地をパクッ。
うわわわわ、ヤバい。
あっと言う間にしゅわわわわ~。
とろけるスイーツ。
家族で美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。(人・ω・)☆
今日は娘の発表会でした。(*^-^)ノ
続きを読むは思い切り日記~。
【ピックアップ】
つるや(甘酒饅頭)復活|大分市
野菜ラーメン|麺堂香|大分市
おNEW隠れ家2件
おやこかふぇPiggy(ピギー)
続きを読む
和ちょこ|もち吉
2011年02月14日
ハッピーバレンタイン
あいにくの空模様だけど、
今日一日ハッピーに過ごせるといいな。
今日は急きょお出かけが決まったので
お気に入りのチョコ菓子を買って
行ってきます。

もち吉~。
お煎餅屋さんのもち吉。
和ちょこシリーズ?
お煎餅やあられとチョコのコラボレーション。
写真のは、
【期間限定】ホワイトちょこあられ化粧箱@577
【期間限定】ちょこあられ化粧箱@525
がセットになって販売中。
大好きな、甘しょっぱい組み合わせ。
しょっぱ、甘っ、しょっぱ、甘。
エンドレス~。\(^o^)/
それと、お渡しした方がびっくりするのが
楽しい~。
えっ・・チョコとあられ・・。
みたいな。
今日もびっくりしていただきますっ。
ではでは、行ってまいります。
┏○ ペコ
【関連サイト】
もち吉
【ピックアップ】
博多竹林とんこつラーメン
たためる携帯コップ
期間限定ハンズ|パークプレイス
大人のチキンカツサンド
おやこかふぇPiggy(ピギー)
ニューフェイスさん
【ハッピーバレンタインデー♪】
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
オマケ♪チョコレートケーキ仕様

あいにくの空模様だけど、
今日一日ハッピーに過ごせるといいな。

今日は急きょお出かけが決まったので
お気に入りのチョコ菓子を買って
行ってきます。


もち吉~。
お煎餅屋さんのもち吉。
和ちょこシリーズ?
お煎餅やあられとチョコのコラボレーション。
写真のは、
【期間限定】ホワイトちょこあられ化粧箱@577
【期間限定】ちょこあられ化粧箱@525
がセットになって販売中。
大好きな、甘しょっぱい組み合わせ。
しょっぱ、甘っ、しょっぱ、甘。
エンドレス~。\(^o^)/
それと、お渡しした方がびっくりするのが
楽しい~。

えっ・・チョコとあられ・・。

みたいな。
今日もびっくりしていただきますっ。
ではでは、行ってまいります。
┏○ ペコ
【関連サイト】
もち吉
【ピックアップ】
博多竹林とんこつラーメン
たためる携帯コップ
期間限定ハンズ|パークプレイス
大人のチキンカツサンド
おやこかふぇPiggy(ピギー)
ニューフェイスさん
【ハッピーバレンタインデー♪】
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
オマケ♪チョコレートケーキ仕様
きのこの山宇治抹茶
2011年02月10日
きのこの山宇治抹茶。

夜おやつ~。
ミルクシュークリームパンと一緒に
お昼買ってきちゃった。
大人は黙って
きのこの山。
らしい。
しかも、宇治抹茶。
大人サイコー。
今日はおやつ候補がもう1つあって。
チョコパイの1個売りで
「バナナジャム&キャラメルクリーム」期間限定。
【関連サイト】
ローソンミルクグルメキャンペーン2011
【ピックアップ】
博多竹林とんこつラーメン
たためる携帯コップ
期間限定ハンズ|パークプレイス
大人のチキンカツサンド
おやこかふぇPiggy(ピギー)
ニューフェイスさん
【バレンタイン近いですね♪】
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
オマケ♪チョコレートケーキ仕様

夜おやつ~。
ミルクシュークリームパンと一緒に
お昼買ってきちゃった。
大人は黙って
きのこの山。
らしい。
しかも、宇治抹茶。
大人サイコー。
今日はおやつ候補がもう1つあって。
チョコパイの1個売りで
「バナナジャム&キャラメルクリーム」期間限定。
【関連サイト】
ローソンミルクグルメキャンペーン2011
【ピックアップ】
博多竹林とんこつラーメン
たためる携帯コップ
期間限定ハンズ|パークプレイス
大人のチキンカツサンド
おやこかふぇPiggy(ピギー)
ニューフェイスさん
【バレンタイン近いですね♪】
豆腐でガトーショコラ|バレンタインスイーツ部
ショコラプリン|バレンタインデー手作りチョコ系スイーツ部
生おから100%チョコパウンドケーキ|バレンタインスイーツ部
チョコラスク|バレンタインスイーツ部
オマケ♪チョコレートケーキ仕様